11/12/19 21:11:20.19
>>99
?
お前が無勉でイケる言うたんやん?
そいで、ホンマにイケんの?
嘘なのか?
101:名無し検定1級さん
11/12/19 22:27:51.16
スーゼネクラスならいけるよ
102:名無し検定1級さん
11/12/19 23:47:25.47
俺みたいに。
103:名無し検定1級さん
12/01/02 15:48:15.54
あけおめ
104:名無し検定1級さん
12/01/05 00:10:07.28
設備設計一級建築士の定期講習受けた人います?終了考査の難易度教えて下さい。
105:名無し検定1級さん
12/01/05 20:03:01.89
難易度は6
106:名無し検定1級さん
12/01/05 20:04:05.36
建築設備士よりは易しいよ。
107:名無し検定1級さん
12/01/05 20:06:13.81
それより、今度、技術士(衛生工学部門)受けるんだけど、難易度どれくらい?
108:名無し検定1級さん
12/01/05 23:56:58.40
難易度6ってどういう指標?10段階か?
109:営業マン
12/01/06 11:56:13.18
今年も宜しくお願いします。
相変わらず売れねえ。
110:名無し検定1級さん
12/01/06 23:06:29.73
このスレ見てんの3人くらいか?w
111:名無し検定1級さん
12/01/06 23:33:19.97
多くても、4人位でしょうね。
112:名無し検定1級さん
12/01/07 03:21:55.42
点呼とります。
いーち(1)
113:名無し検定1級さん
12/01/07 06:09:23.36
に~い
>>107
どれだけ科目免除受けるかで難易度は変わる
共通科目は面倒いから基本免除受けた方がいい
後は過去問やってりゃ受かる まあ2次試験は記述、口述試験あるからまあまあムズイ
114:営業マン
12/01/07 12:17:37.50
3。
盛り上がってないな。
115:名無し検定1級さん
12/01/07 15:28:12.56
つーか何でこんな受験料高いんだ意味わかんね建築士と同じとこが主催だろ?
116:名無し検定1級さん
12/01/07 17:44:17.64
受験者数が少ないからです。
117:名無し検定1級さん
12/01/07 19:53:54.54
そうやね
118:名無し検定1級さん
12/01/07 20:30:37.06
馬鹿でも受かるよ。
119:名無し検定1級さん
12/01/07 21:15:56.31
学科は楽勝だけど、製図3回うけたよ
_| ̄|○
120:名無し検定1級さん
12/01/07 21:31:06.54
ふっ・・・w
121:名無し検定1級さん
12/01/08 09:39:49.64
3回も受けるなんて・・・マントヒヒレベルだな
122:名無し検定1級さん
12/01/08 10:17:40.84
>>119
相当お布施したね
123:名無し検定1級さん
12/01/08 11:47:38.35
人間失格かもなぁ・・・。
124:名無し検定1級さん
12/01/08 14:51:09.78
そうやね。
125:名無し検定1級さん
12/01/08 18:25:13.04
建築設備士よりは易しいよ。
126:名無し検定1級さん
12/01/08 19:17:45.07
建築設備士の話ですよ
127:名無し検定1級さん
12/01/08 20:59:11.37
>>125-126
なんかワロタ
128:名無し検定1級さん
12/01/09 13:22:44.28
あけおめ!
129:名無し検定1級さん
12/01/09 15:19:14.38
こちらこそ、あけおめ
130:名無し検定1級さん
12/01/09 18:08:38.66
そうやね
131:名無し検定1級さん
12/01/10 20:58:00.65
難易度6ってどういう指標?10段階か?
132:名無し検定1級さん
12/01/11 20:12:55.15
建築設備士の話ですよ
133:名無し検定1級さん
12/01/12 21:46:13.48
答えになっていない
134:名無し検定1級さん
12/01/13 19:56:54.67
>>133
なってると思うよ
135:名無し検定1級さん
12/01/13 23:33:11.39
なっていない
136:名無し検定1級さん
12/01/13 23:59:39.03
だって、難易度の話だよ。
100人中、95人は分かったはずなのに。
そんなこと言うと僕は憤慨したくなるんだよね。
137:名無し検定1級さん
12/01/14 00:48:25.03
なにこのスレw
138:名無し検定1級さん
12/01/14 10:24:15.01
建築設備士よりは易しいよ。
139:名無し検定1級さん
12/01/14 12:26:51.74
過去問やれば受かりますか?
140:名無し検定1級さん
12/01/14 15:25:34.27
受かるよ!楽勝だよ!
141:名無し検定1級さん
12/01/14 18:28:36.08
難易度5やね
142:名無し検定1級さん
12/01/14 21:59:33.14
いやーいいねここ落ち着くわ
143:名無し検定1級さん
12/01/15 09:10:46.73
難易度5ってどういう指標?10段階か?
144:名無し検定1級さん
12/01/15 09:29:13.85
>>143
知らんけど↓のサイトに書いてあるからそれじゃね?URLリンク(www.sikakunanido.com)
何段階中かはしらん。
145:名無し検定1級さん
12/01/15 12:05:13.77
旧司法試験が難易度10で最高
「建築士試験の難易度は1級が8、2級が5にしておきます。 」みたいだな、
146:名無し検定1級さん
12/01/15 12:12:30.37
建築設備士の話ですよ
147:名無し検定1級さん
12/01/15 12:31:55.47
>>144
えらそうに評価しててワロタ
148:名無し検定1級さん
12/01/15 13:21:47.64
つーか何でこんな受験料高いんだ意味わかんね建築士と同じとこが主催だろ?
149:名無し検定1級さん
12/01/15 15:00:41.35
高いよね
150:名無し検定1級さん
12/01/15 17:01:55.80
サブコンクラスならいけるよ
151:名無し検定1級さん
12/01/15 18:40:38.43
いけるよね
152:名無し検定1級さん
12/01/15 19:33:28.28
人気あるスレだよね
153:名無し検定1級さん
12/01/15 21:05:01.59
産まれたてだしな
154:名無し検定1級さん
12/01/16 21:19:46.83
学科は楽勝だけど、製図3回うけたよ
_| ̄|○
155:名無し検定1級さん
12/01/16 21:41:21.93
もうちょっとで申し込みだぞ おまいらやる気あんのか
156:名無し検定1級さん
12/01/17 20:11:57.08
>>155
いつからですか?
157:名無し検定1級さん
12/01/17 21:16:49.15
>>156
すまん2月末kらだった。
1月末からだと思ってたわ もうちょっとダベっててくれ
158:名無し検定1級さん
12/01/18 20:13:31.09
>>156
ありがとうございます!
はっする!
159:名無し検定1級さん
12/01/19 23:50:22.43
こんなのより日本語検定でも受けようぜ
160:名無し検定1級さん
12/01/20 00:13:07.96
難易度や必要性は人によって異なるだろうけど、
ヒガまれやすい資格なのは確かだろうな。
161:名無し検定1級さん
12/01/20 06:27:13.06
そういえば、Nの講座で設備一級のが知らない間に消えてるね。
前は準備中とかなってたけど・・
準備してなかったんか??
まあ需要が少なすぎて(反響が無さすぎて)金にならないからなんだろうが
162:名無し検定1級さん
12/01/21 08:49:11.97
ならなんだね
163:名無し検定1級さん
12/01/21 17:15:41.23
難しい試験だよなぁ。
164:名無し検定1級さん
12/01/22 09:25:35.34
そーだよねぇ
165:名無し検定1級さん
12/01/22 10:13:49.58
バカでも受かるらしいよ
166:名無し検定1級さん
12/01/22 20:40:27.05
ネットの力ってすごいよな(^^)
URLリンク(u-go.to)
167:名無し検定1級さん
12/01/22 21:06:26.53
アフィ乙
168:名無し検定1級さん
12/01/23 06:27:25.58
安心に勝るものは無いと確信しております。
信念があれば計算より確かですよ。
169:ドジ松
12/01/23 13:14:48.12
今年この資格を受けることにした
170:名無し検定1級さん
12/01/23 21:48:18.52
がんばれば誰でも受かるよ!おっさん!
171:名無し検定1級さん
12/01/23 22:24:51.36
おっさんってなぜわかる?
172:名無し検定1級さん
12/01/24 06:23:38.45
おっさんだから!
173:名無し検定1級さん
12/01/24 20:33:55.12
こんちんぽー!
174:名無し検定1級さん
12/01/25 06:20:52.69
おっさんってなぜわかる?
175:ドジ松
12/01/25 17:53:43.62
俺がおっさんだからか?
176:名無し検定1級さん
12/01/25 19:35:26.40
1000万越えたかったら建築辞めることだな
他の業界のサラリーマンなら課長クラスで越えるだろ
177:名無し検定1級さん
12/01/25 21:11:57.62
人のレスをコピペするやつがいるぞ( *`ω´) わ
178:名無し検定1級さん
12/01/27 21:02:43.90
受験手数料 34,650円
高すぎ吹いたw
179:名無し検定1級さん
12/01/29 18:50:05.01
不人気資格だからしょうがない。
180:名無し検定1級さん
12/01/29 19:41:56.27
でも電気屋、配管屋とかが建築士目指す唯一の足がかりだよねww
181:名無し検定1級さん
12/01/30 06:26:50.41
普通は直接受けられるだろう、バカ
182:名無し検定1級さん
12/01/30 17:55:57.66
普通じゃない奴らが多いんだよこれがまたww
183:名無し検定1級さん
12/01/30 20:23:32.82
バカだから
184:名無し検定1級さん
12/02/03 01:04:48.28
受験料値下げしてないじゃん。
まあ赤字らしいからしょうがないか。
185:名無し検定1級さん
12/02/04 07:18:28.42
セコカン受かったし準備すっか
オススメの本とかない?
186:名無し検定1級さん
12/02/05 09:48:22.18
お前が書けよ
187:名無し検定1級さん
12/02/05 14:53:30.97
管施工、電施工、建築士の過去問がまんま使える。
188:名無し検定1級さん
12/02/05 16:41:16.04
オススメする本はないよ。
189:名無し検定1級さん
12/02/05 16:52:26.79
前の方見てなかった
>>31のやつ買ってやって見る
190:名無し検定1級さん
12/02/05 18:41:39.47
そのうち無くなる資格かもしれんな。
191:名無し検定1級さん
12/02/06 20:54:10.05
使えない資格だしね
192:名無し検定1級さん
12/02/06 22:00:29.01
>>189
霞ヶ関出版社は1月31日付で廃業されました。(´・ω・` )ショボ-ン
よって過去問集は重い日建学院のしかありませんよ。
法令集は井上書院に変わりました。(薄く安くなった?)
193:名無し検定1級さん
12/02/07 06:18:45.68
>>192
amazonで23年度版の中古買えたからよかったよ!
ありがとう!
194:名無し検定1級さん
12/02/09 22:33:03.80
amazonってなんですか
195:名無し検定1級さん
12/02/10 06:22:03.85
ゆめぴりかってなんですか?
196:名無し検定1級さん
12/02/10 21:50:58.12
(´・ω・` )しらんがな。
197:名無し検定1級さん
12/02/11 09:23:20.80
ゆめぴりかは、お米です。
198:名無し検定1級さん
12/02/12 14:03:43.36
勉強始めたけどなかなかムズイな
本当にバカでも受かんのか?
199:名無し検定1級さん
12/02/12 14:47:13.79
埋まるよ。
200:名無し検定1級さん
12/02/12 17:45:33.21
こにスレなんかワロタwww
201:名無し検定1級さん
12/02/13 19:01:56.26
なんか体験談みたいなのみてると2次は衛生選ぶのがいいみたいだな
電気屋なんだけど電気じゃない方がいいのかな
202:名無し検定1級さん
12/02/13 21:42:09.52
電気屋なら電気だろ、はげ
203:名無し検定1級さん
12/02/14 21:36:48.09
設備一級建築士とかあるけど
なんなの?
204:(´・ω・` )ショボン士
12/02/14 22:14:06.52
>>201
H23年度試験は、電気は難問化、空調はやや難問化、衛生は例年並であった。
H24年度の難易度は誰もわからんし、昨年の反省で再度調整するだろうから、
専門で受けた方が有利とおもうが。
>>203
姉歯事件で国土交通省が新設した資格。
一級建築士が最低条件。
205:名無し検定1級さん
12/02/14 22:40:03.30
>>204
なるほどそれで衛生衛生って出て来たのか
普段は設計と監理してるから過去問見る限りいつもやってる様な事だった。
電気で頑張ってみるよありがとう
206:名無し検定1級さん
12/02/14 23:00:24.26
>>204
㌧クス
でも一級建築士は電気とか
分かってるとは思わないけど
207:名無し検定1級さん
12/02/14 23:02:45.58
連投すまんけど
設備は丸投げという事だよね?
208:名無し検定1級さん
12/02/14 23:48:17.46
>>206
分かってないからこの資格を建築士がとるんだよ
階数3以上かつ床面積の合計5,000m2超の建物の設備設計をするためには不可欠
設備設計1級建築士でないと確認申請も受理されない
建築設備士を持っていると受講資格になるし、科目免除になる
209:名無し検定1級さん
12/02/14 23:52:37.60
なるほど!㌧クス
210:名無し検定1級さん
12/02/15 19:48:34.26
設計できないのに資格だけって奴ねw
一番馬鹿にされるパターン
211:名無し検定1級さん
12/02/17 00:04:19.43
設備一級建築士、3年ごとに更新講習が義務づけられて、しかも終了考査ありで維持費が大変です。
212:名無し検定1級さん
12/02/17 17:16:31.14
>>211
でも実際人が住んだり、働いたりする場所を作ってるんだから
それくらい厳しくしてこそ意味があるよね それでこその限定解除
教師とかもそれくらい厳しくしたほうがいい
213:名無し検定1級さん
12/02/17 20:17:53.93
なにいってんだ、おめぇ
214:名無し検定1級さん
12/02/18 20:42:16.51
何言ってんだろうな、俺
215:名無し検定1級さん
12/02/18 21:02:33.06
おめぇにきいてんだよ
216:名無し検定1級さん
12/02/18 21:35:51.85
俺・・・好きな人がいるんだ
217:名無し検定1級さん
12/02/19 10:46:38.59
そんなことはどーでもいいだよ
218:名無し検定1級さん
12/02/24 23:17:08.91
さーてそろそろ申し込みだな
法規の本に付箋でもつけっか
219:名無し検定1級さん
12/02/26 16:56:56.90
参考書買ってきた
明日から頒布だ
220:名無し検定1級さん
12/02/27 19:47:38.41
あれも忘れずに買ってきたかい?
221:名無し検定1級さん
12/03/01 22:04:50.21
あれって何
222:名無し検定1級さん
12/03/06 19:56:29.37
修行が足りず、スレ立て出来ません。
どなたか、設備設計一級建築士のスレを立ててくれませんか?。
同じ事を一級建築士スレでお願いしたら建築設備士スレに行けって言われてしまって…
223:名無し検定1級さん
12/03/06 21:22:01.48
>>222
設備一級を受ける人がここにいるのか?
224:名無し検定1級さん
12/03/06 22:41:20.14
>>222
ここはそれ以前だよ
普通設備設計取る人は一建築士から付与資格としてとるもの
このスレに建築士は居ないだろうし目指してる人はいるかもしれんが珍しいとおもう
俺も電気屋で趣味としてこの資格取るだけ
土木建築板で立てたいの?それともここ?
VIPいって下らんレスしてればすぐ立てれる様になるよ
225:名無し検定1級さん
12/03/07 14:35:00.74
願書ですら1050円とかマジなめてんな
中古の参考書かえるじゃねーか
226:名無し検定1級さん
12/03/10 20:05:52.32
>>225
それじゃ、受けるのやめればいいよ。
この資格は受験料や登録料などゼニがかかるよ。
227:名無し検定1級さん
12/03/10 23:03:13.23
これの勉強すると2級建築士の勉強にもなる?
228:名無し検定1級さん
12/03/17 15:13:45.24
>>227
全く関係ないこともないが、
あんまり期待しない方がいいよ。
二級狙いなら、素直に二級の勉強しなはれ。
229:名無し検定1級さん
12/03/17 19:12:25.58
>>228
なるほどサンクス
230:名無し検定1級さん
12/03/20 18:03:50.87
馬鹿でも受かるよw
二級から受ける時点で終わってるよね。
くすっ。
231:名無し検定1級さん
12/03/21 07:19:58.70
2級はオワコンなの?マジで?
232:名無し検定1級さん
12/03/21 20:23:33.37
だって馬鹿だもん!
233:名無し検定1級さん
12/03/27 15:46:34.25
みんな申し込み終わった?
234:名無し検定1級さん
12/03/27 19:07:55.63
申し込んだよ。
とにかく受験料高いので、一発合格したい。
235:名無し検定1級さん
12/03/28 22:50:29.33
バカでも受かるよ
236:名無し検定1級さん
12/03/29 07:01:30.93
どこのサイトみても過去問過去問てかいてあったけど
過去問みたらまじでそうだった。日建の本まで過去問やれと。
こんな素直な試験みたことねえ
237:名無し検定1級さん
12/03/30 07:09:05.15
お前らおはよう
バカでも受かるとか言われてる試験だけど、
これの勉強自体はなかなか面白いな
知識の浅いハッタリかますにはぴったりだ
238:名無し検定1級さん
12/04/07 22:11:42.47
そりゃあ、おまえ自身の存在がハッタリというかバッタみたいなもんだからな
239:名無し検定1級さん
12/04/29 01:04:46.50
バッタっぽいってイメージできないんだが
どんな感じだ?
やっぱ色は緑か??
240:名無し検定1級さん
12/05/03 15:17:08.62
この資格って「取ろうとしたけど取れなかった人」の耳を赤くしちゃう傾向があるよね。
241:名無し検定1級さん
12/05/03 19:59:28.06
バカでも受かるし、建築士に設一でやっと人並みって事だろw
242:名無し検定1級さん
12/05/26 14:40:49.84
「ショールームのある事務所ビル」
キタコレw
243:名無し検定1級さん
12/05/28 22:54:50.90
ショールームがあると、そんな特別なことがあるのかいな?
244:名無し検定1級さん
12/05/29 21:00:14.34
全部、バカでも基地外でも受かるよw
持ってない奴は、基地外以下
245:名無し検定1級さん
12/06/06 20:48:31.33
>>243
大空間、蓄熱
246:名無し検定1級さん
12/06/06 22:24:14.59
スーゼネって今でも談合やってる『税金ドロ企業』だよね。
常識の無い犯罪社企業で年収700万円もらってるって、子供の頃にろくな教育を受けなかったんだろう。
お前の親の教育の成果だな。
この税金ドロが、今度は放射能撒き散らし原発で税金ドロかw
247:名無し検定1級さん
12/06/09 08:09:48.49
スーゼネなんていいと思うか?
少なくとも現場は、朝早くから夜遅くまでいなくてはならなくて大変だよ。
248:名無し検定1級さん
12/06/14 22:19:47.08
もうちょいで試験だな
全然勉強してねーわw
249:名無し検定1級さん
12/06/15 06:19:40.01
基地外でも受かるよw
250:名無し検定1級さん
12/06/24 14:28:42.92
皆さん、余裕ですよね。
251:名無し検定1級さん
12/06/24 17:29:29.07
一次終わったね
帰って日建web見ないと
252:名無し検定1級さん
12/06/24 19:09:20.56
日建、去年1問間違えたよ。
参考にはなるが、絶対ではない。
253:sage
12/06/24 19:49:39.93
解答はよ
254:名無し検定1級さん
12/06/24 23:41:11.94
明日13時以降だそうだね
255:名無し検定1級さん
12/06/26 13:17:07.77
一般21
法規18
設備24
やっぱ無理かな・・・
256:名無し検定1級さん
12/06/26 13:18:29.93
>>255
余裕で受かってんじゃん
嫌味?w
257:名無し検定1級さん
12/06/26 13:27:42.39
255です。
設備の足切りが・・・
258:名無し検定1級さん
12/06/26 16:14:54.91
解答試案見れるサイトありませんか。
というかニッケンの自動採点信じたくないという。
259:名無し検定1級さん
12/06/27 21:38:38.83
>>258
「燃えろ!建築設備士」
260:名無し検定1級さん
12/06/28 20:28:56.38
製図試験って何を持って行けばいいですか?
261:名無し検定1級さん
12/06/28 21:49:04.58
>260
合否を問わなければ、受験票だけもって行けば十分。
今年合格したければ、
①問題文をきちんと理解の上、論理的に正解を解答できる脳みそ。
又は
②学会主催講習会の模範解答を丸暗記し、ただひたすら暗記内容を書き写すパブロフの犬の脳みそ。
あとは鉛筆・消しゴム・三角定規・電卓で十分。
製図板はだれもつかっていない。東京会場でも10人いないのでは?
262:名無し検定1級さん
12/06/30 07:04:47.26
>>261
わかりやすい解説ありがとうございます
パブロフと三角定規でがんばります
263:名無し検定1級さん
12/07/08 23:17:36.25
講習までは、やることないな
264:名無し検定1級さん
12/07/19 19:56:58.42
今週末、講習だ
265:名無し検定1級さん
12/07/19 20:45:13.50
来週初め講習だ
266:名無し検定1級さん
12/07/19 22:40:10.49
去年、1週間づつ勉強して受かったよ
267:名無し検定1級さん
12/07/19 23:50:32.35
1週間も勉強したら、落ちようがないだろ
268:名無し検定1級さん
12/07/22 19:37:44.99
そうかなあ
講習会受けてきたけど、まだチンプンカンプンだぁ
269:名無し検定1級さん
12/07/22 21:01:50.79
オレもチンポンマンポンだったよ。
270:名無し検定1級さん
12/07/31 22:11:34.10
講習会ってなんか持ってくものあるんですか?
271:名無し検定1級さん
12/07/31 22:35:40.12
赤えんぴつと黄色のマーカー。
極力早く行った方がいいよ。
272:名無し検定1級さん
12/08/01 19:28:19.91
受かったよ!
273:名無し検定1級さん
12/08/01 23:23:56.20
_____________
/|:: ┌───┐ ::|
/. |:: | | ::|
|.... |:: | | ::|
|.... |:: | | ::|
|.... |:: └───┘ ::|
\_| ┌──┐ .| ∧∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( _) 俺が設備士試験に落ちることで
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
/ \ `
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
| .( ( | |\
| ) ) ) | | .|
|________(__| .\| 俺の代わりにだれか一人、合格する
/― ∧ ∧ ―-\≒
/ ( ) \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
|______________|
∧∧
( ・ω・)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
俺はそういうことに幸せを感じるんだ
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
274:名無し検定1級さん
12/08/02 00:14:29.58
>271
サンクス!!!
275:名無し検定1級さん
12/08/04 10:39:37.72
今から受けられる講習会ってあるんですか?
276:名無し検定1級さん
12/08/04 17:14:38.40
>>275
お前が講習会開けよ
277:名無し検定1級さん
12/08/04 17:47:02.17
>>275
>>273を見習い、来年頑張れ!
それがイヤなら電話を・・・。
278:名無し検定1級さん
12/08/17 23:05:57.85
しかしクイズ形式の一次とは違い、つかみどころのない二次は受かる気がしないな
279:名無し検定1級さん
12/08/18 22:25:41.42
もうダメだ・・・。明日、受けにいくのやめようかな。
280:名無し検定1級さん
12/08/24 22:05:28.51
ニフラム
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ あなたは /ヽ__//
/ 不合格です / / /
/ / / /
/ ____ / / /
/ / / /
/ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
281:名無し検定1級さん
12/08/30 21:21:55.65
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ あなたも /ヽ__//
/ 不合格です / / /
/ / / /
/ ____ / / /
/ / / /
/ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
282:名無し検定1級さん
12/08/31 21:58:44.89
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ >283は /ヽ__//
/ 合格です / / /
/ / / /
/ ____ / / /
/ / / /
/ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
283:名無し検定1級さん
12/09/26 19:42:40.46
ふむ
284:名無し検定1級さん
12/10/06 18:00:30.60
来年受けてみようかと思ってきたけど、パート1でいきなり過疎ってるやん・・・
合格した人とかチャレンジ中の人もっと書き込んでください。
よろしくお願いします。
概要すら見えません。
>>31
>>35
取り合えずしおりつけとこ。
紀伊国屋行っても本売ってないんですけど・・・
285:(´・ω・`)ノ ショボン設備士
12/10/06 23:31:19.15
親切な( ´・ω・`)ショボン設備士が教えるがな。
【1次試験】
「設備士受験の総合対策」は、本屋さんには売ってないがな。
建築設備士技術者協会にTELして送付依頼するがな。
東京近辺なら協会に直接行って買うがな( ´・ω・`)。
霞ヶ関出版は今年1月廃業したがな。( ´;ω;`)
法令集は井上書院から出版されたが、
過去問題集は出版されなかったがな。
【2次試験】
市販された対策本は存在しないがな。
初受験では、会社の先輩から過去資料を貰えると、めっちゃ有利がな。
独学なら講習会を申し込めば十分がな。( ´・ω・`)
「図とキーワードで学ぶ建築設備」学芸出版社は、
最後の7章だけ、2次試験の雰囲気を伝えているがな。
【設備一級】
設備設計一級建築士講習の修了考査は、市販された過去問集がないがな。
過去問はセンターにTELして取り寄せるがな。
講習で配布された資料は電話帳並みの厚さだが中身はまともだったがな。
286:名無し検定1級さん
12/10/07 01:51:12.21
>>285
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
親切な人ありがとう
評価の高い霞ヶ関出版廃業ですか・・・
明日ゆっくりググってみます
287:名無し検定1級さん
12/10/28 19:59:43.65
過疎りすぎワロタ
288:自宅警備員
12/11/01 00:00:11.60
|ハ,_,ハ
|´∀`';/^l
|u'''^u;' | キョウ、合格発表日ナノニ、
|∀ ` ミ ダレモイナイ・・・
| ⊂ :, モサモサ スルナラ イマノウチ
| ミ
| 彡
| ,:'
|''~''''∪
l^丶
もさもさ | '゙''"'''゙ y-―,
ミ ´ ∀ ` ,:'
(丶 (丶 ミ
(( ミ ;': ハ,_,ハ
;: ミ ';´∀`';,
`:; ,:' c c.ミ
U"゙'''~"^'丶) u''゙"J
/^l
,―-y'"'~"゙´ | もさもさ
ヽ ´ ∀ ` ゙':
ミ .,/) 、/)
゙, "' ´''ミ ハ,_,ハ
(( ミ ;:' ,:' ´∀`';
'; 彡 :: っ ,っ
(/~"゙''´~"U ι''"゙''u
289:名無し検定1級さん
12/11/01 10:02:31.26
発表キタ
290:名無し検定1級さん
12/11/20 19:54:54.68
合格したか?
291:名無し検定1級さん
12/12/28 00:21:02.95
あげ
292:名無し検定1級さん
13/01/05 12:22:04.34
今年度の参考書は1月か
293:名無し検定1級さん
13/01/28 22:17:53.50
今年受けてみようかな…
294:名無し検定1級さん
13/01/30 09:54:36.27
製図の経験がありませんし、二次試験対策本がないので
二次試験が心配です。
いい参考書やwebページありましたらぜひとも教えて下さい。
295:名無し検定1級さん
13/01/30 21:19:00.78
>294
とりあえず、ここを参考に。
>31
>285
URLリンク(weknow.sakura.ne.jp)
296:名無し検定1級さん
13/03/06 22:10:26.84
さあ願書とってまいりました
297:名無し検定1級さん
13/03/09 00:14:15.04
施工管理の資格と実務で受けようと思うんだが、会社の証明は要らないのかな?
298:名無し検定1級さん
13/03/11 22:37:11.66
私も経験年数は前の会社の分を足して受験資格が満たされるんだけど
前の会社に証明書書いてもらうの?
喧嘩別れしてるんで嫌なんだけどw
299:名無し検定1級さん
13/03/13 22:16:36.32
会社の証明はいらないと思う。そんな項目ないし
コリンズあったら話し早いけど。
300:名無し検定1級さん
13/03/14 00:05:25.83
>>299
実務経験証明書とかないの?
施工管理みたいに。
301:名無し検定1級さん
13/03/14 00:29:50.83
あるよ。証明は自分で書くだけ。
信憑性は向こうがそれなりに判断する感じ。
去年最初の申し込みしたけど、心配だから電話掛けて聞いた(試験にはいけなかった)
「まぁ、とりあえずは気にせずに郵送してください」ってさ。
受験料高いから変な疑い掛けてこないのかも。
資格・実務で、コリンズあったからかもしれないけどね。
仮に受験資格が認められなくても、
お金は返ってくるみたいだからあまり気にせずにどうぞ。
302:名無し検定1級さん
13/03/14 00:46:59.26
>>301
情報サンクス
自分の携わった件名書くだけか
てそれだけか。
これ取ればなぜか2建受けられて
4年の実務で1建か~。
その実務も建築じゃなくて設備なんだよね・・・
建築士って受験資格難しいようでざるなのか。
303:名無し検定1級さん
13/03/16 16:40:12.01
まあなにはともあれ
受 験 料 が 高 い
304:名無し検定1級さん
13/03/18 17:48:53.77
今日願書書いたよ。実務経歴書とは言っても
具体的にどこどこの何m2の~って書くスペースは無いよね?
大まかに書いたけど大丈夫か不安だー。
あとは写真撮りに行くだけなんだがこれがまた面倒臭過ぎる。
305:名無し検定1級さん
13/03/20 12:41:07.15
資格団体がいちいち受験者の資格制限したら売上があがったりだろ!資格団体もそこら辺はいい加減さ
306:名無し検定1級さん
13/03/26 00:53:21.36
建築法規の問題文からまだスムーズに
法令集の条文を探しだせないー
コツはありますか?
307:名無し検定1級さん
13/03/27 14:20:57.45
申込終わったぜ!
さていつから勉強すっかなあ
308:名無し検定1級さん
13/03/28 19:26:19.75
今でしょw
309:名無し検定1級さん
13/03/28 19:53:25.44
後でしょ!
310:名無し検定1級さん
13/03/28 20:56:38.66
過去門 建築一般と建築設備(計算問題以外)は3周やった。
4月中から法規のマーキングと計算問題。
5月・6月で仕上げ・・こんな工程です。
当方 電験3種 エネ管(熱) 消防甲1・甲4 取得済のおっさんです。
311:名無し検定1級さん
13/03/28 22:13:59.47
今日からお世話になります。
危険物→電工2種→電工1種→X線→施工管理→消防甲の順で来ました。
312:いい味
13/03/31 13:15:57.37
最近「メガシャキ」っていうガムを食べてみたんだけど
あれは昔あった「ガキ水」によく似た味がした
313:名無し検定1級さん
13/04/02 10:09:09.62
1級建築士持ちですが
この試験なめてたわ
建築一般は余裕かと思ってたけど結構難しいね
当然といえば当然だが建築一般も設備がらみが多いな
1級の環境設備が苦手だった俺には結構しんどい
314:名無し検定1級さん
13/04/02 13:53:12.19
>>306
目次をうまく使うといいよ
まず問題文5枝全てに目を通す
何を聞いてるかに印を付ける
その項目を目次から探す
慣れてくるとどこから引いたら早いとか
これとこれは近いとこにあるとか分かってくるよ
あと条文の重要なとこはマーキング
315:名無し検定1級さん
13/04/02 15:59:33.05
>>314
有難う。経験者にきくとかなり早く法令集を引けないと
タイムオーバーしかねないほどギリギリって聞いたので
のんびり屋の自分はドキドキしてます。
皆さん今年はお仕事忙しいですか?
仕事と試験勉強と、更に通常の仕事の勉強の両立は大変ですよね。
316:名無し検定1級さん
13/04/02 16:32:13.76
>>315
1級建築士の法規なんてもはや早引き大会だからね
設備士はそこまででは無いね
317:1
13/04/03 01:45:47.28
>>1だ。久々に来たけど、まだ落ちてなかったんだな。
俺は結局去年落ちて今年もまた受けるぜw
頑張るぜ~
318:名無し検定1級さん
13/04/12 00:26:53.23
これしかのこっていない
319:名無し検定1級さん
13/04/12 00:56:03.36
もう皆合格しましたので
残ってる人も皆合格でいいよ。
320:名無し検定1級さん
13/04/12 21:41:20.91
ま た お ま え か ! キチガイ ワカヤマン
○
く|)へ
〉 ガッ
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ ヽ○ノ <システム監査技術者試験(AU)に合格すれば
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ ヘ/ ネットワーク三度の不合格をちゃらに出来る
T | l,_,,/\ ,,/l | ノ いざ学習を始めてみると語彙が足りず…
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
スレリンク(lic板)l50
ntwkym026082.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.100.82(笑)
ntwkym009179.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 219.104.52.179(笑)
ntwkym025042.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.42(笑)
ntwkym008232.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.232(笑)
ntwkym014036.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 210.131.84.36(笑)
ntwkym008041.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.41(笑)
ntwkym008167.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.167(笑)
ntwkym027075.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.75(笑)
ntwkym027108.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.108(笑)
ntwkym025101.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.101(笑)
ntwkym008062.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.62(笑)
ntwkym029071.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.103.71(笑)
321:名無し検定1級さん
13/04/30 22:07:24.46
明日から過去問はじめます!でも受かる来ます気がしない。。。
322:名無し検定1級さん
13/04/30 23:41:39.33
空調とか難しいよ。今日絶望したー(^_^;)
323:名無し検定1級さん
13/05/01 23:57:14.53
これ60点なんかとれるんか?
過去問やってるけど範囲が広すぎてお手上げな時があるわ。
324:名無し検定1級さん
13/05/02 00:23:32.54
>>323
わかる。過去問解く度に新しい語句とか出てくると
これだけやってもまだ一巡してないのかよと嫌になる。
325:名無し検定1級さん
13/05/06 00:43:32.58
法規が特にきついわ。
326:名無し検定1級さん
13/05/06 10:18:32.53
設備士って人気ないよね
327:名無し検定1級さん
13/05/06 10:46:09.37
確かに知らない単語多すぎてびびるわ
参考書も少ないし
328:名無し検定1級さん
13/05/06 10:53:11.51
ヤベェw ゴールデンウィーク中、遊び惚けてしまって
一問も解いてねー
329:名無し検定1級さん
13/05/11 23:29:28.61
俺の持ってる過去問は誤字脱字が多くてモチベーションが下がる
回答もたまに少し不親切
330:名無し検定1級さん
13/05/12 21:24:43.80
>>329
同じだw オッサン5年分のヤツ?
331:名無し検定1級さん
13/05/17 11:55:11.21
そう、5年のやつ。どこもそうじゃないかな。
ほんとは回答の親切さを書店で見比べて買いたかったけどネットで買っちゃった。
332:名無し検定1級さん
13/05/17 16:51:39.81
>>331
「オッサン」は予測変換で勝手にに入力されてたwスマン
これ未だに全部解けてないんだけど
5年分頭に入れたら受かるかな・・・
なんせ範囲が広過ぎる割に細かい数字を覚えとかないと
問題解けないだろコレ?
合格した人マジで尊敬するわ。
333:名無し検定1級さん
13/05/17 22:33:46.70
気にしてないからいいよ。
ほんと、くじけそうになるよね。
でもたまに似たような問題が出てたりして、
5年分だけでも完璧にしたら受かるかな?
って思うときがあるよ。
とりあえず計算問題は出るパターン決まってそうだから完璧にしておきたいな。
あとは法規の早引き対策。あ~時間がない。。。
334:名無し検定1級さん
13/05/21 19:45:17.16
去年合格した者です
1、2年目は一次不合格
3年目で一次合格二次合格
一次は結局過去問(8年分)を反復してやったのみ(法規以外)
法規は過去問2年分をやって法令集の記述場所をなんとなく覚える
こんな感じでギリギリ一次は合格しました
今年受験者ガンバレ
335:名無し検定1級さん
13/05/22 00:31:58.52
>>334
合格者様降臨乙です。
高い確率で正解はするものの法令集の早引きが苦手で
絶望的な程、一問にかける時間が多すぎるのが今の悩みです。
何かコツはありますか?
336:名無し検定1級さん
13/05/22 23:49:20.21
321です。本日やっと過去問5年分1巡終わりました。
あしたから2巡目がんばります!
337:名無し検定1級さん
13/05/23 10:28:45.40
334です
>>335
当たり前だけど過去問見て出た箇所をマーキング
それを2~3年分やってると(勿論多い方がいい)こういうのはこの辺にあるってのが何となく掴めてくる
あと法規試験本番は最後の問題から解いていく
何故かと云うと後半は調べる範囲が少ない
電気事業法についてとか高齢者、障害者等・・・の法律についてとか労働安全衛生法についてとか・・・
調べる範囲が少なければ記述も見つけやすい→正解率UP
残り時間全て使って前半の建築基準法の記述を見つけていく
前半の建築基準法は調べる範囲が膨大なのでそこで時間使うと後半の簡単な問題の時間が無くなりカンに頼ることになる
時間が無くなる事が怖いので見つからない記述は諦めてスル―する
後の問題で調べてると偶然見つける事もあるから
338:名無し検定1級さん
13/05/23 13:35:23.34
>>337
なるほど、ありがとう。
私は、探してる事柄について、建築基準法か、施工令かで迷って時間がかかります。
同じく消防法か、施工規則の判断も良く外れます。
339:名無し検定1級さん
13/05/25 12:54:44.94
建築士だけど法令の構成を理解する事が大事
まず法を引き令に行くのが基本
法→令→規則→告示とだんだん細かくなるんだよ
設備科目苦手だから法規は満点狙う
340:名無し検定1級さん
13/05/25 14:30:12.19
設備士の法規って告示使うのが多いね
総合資格の法令集の告示編を試験でこんな使ったの初めてだ
建築士の法規と違った難しさがあるね
341:名無し検定1級さん
13/05/25 20:58:26.76
>>339
どーも。
法令集ムズイですが、法令集に精通すれば法規は稼ぎ所ですもんね。
頑張ります。
ただやはり調べるのにまだまだ時間かかり過ぎorz
342:名無し検定1級さん
13/05/26 10:28:12.85
受験票きた!製図課題も書いてある!
343:名無し検定1級さん
13/05/26 16:20:35.12
二次試験シティホテルか
金曜日に発表されてたんだな
344:名無し検定1級さん
13/05/29 17:38:55.56
おいらも来たお。
試験会場遠いおϵ( 'Θ' )϶
345:名無し検定1級さん
13/05/30 22:55:22.29
質問です。
法令集ですが平成19年版では古いですかね?
346:名無し検定1級さん
13/05/31 07:02:23.34
受験料を考えると新しい法令集買った方がよいのでは。
347:名無し検定1級さん
13/05/31 14:36:31.79
シティホテルなんか設計した事ないよ。
マンションとかもっと大多数の人が手掛けるであろうものにしてくれよ。
348:名無し検定1級さん
13/06/03 23:56:00.40
あと20日というのに、過去問まだ2週目の途中、早引きの練習していない、計算問題全部後回しでまだ習得していない、大丈夫か俺?
349:名無し検定1級さん
13/06/05 21:58:33.72
過去問は嫌というほどやりました
ただ、計算問題が複雑なものは手つかずです
不安ですが大丈夫かな!?
ちなみに一級建築士です
350:名無し検定1級さん
13/06/06 00:11:21.83
>>349
何年分しました?
351:名無し検定1級さん
13/06/06 18:55:15.49
5年分くらいです
設備士受験の総合対策 -空調・衛生編-
建築設備士受験の総合対策-電気設備編-
建築設備士学科問題解説集〈平成25年度版〉日建学院建築設備士教材研究会
352:名無し検定1級さん
13/06/08 15:30:16.92
>349
一級建築士をお持ちのあなたがなぜ建築設備士を受験する気になったのか是非教えてください!
353:名無し検定1級さん
13/06/08 19:15:02.67
>352 と同じく
私は単純に一級建築士の肩書きがかっこよく聞こえて目指しています
そのためには、実務経験と建築設備士の資格が必要
電験3→ エネ管 → 建築設備士(いまここ)→ 一級建築士てな感じです
354:ハニワ制作士
13/06/09 09:20:55.03
私は、一級建築士~建築設備士~設備設計一級建築士~電験三級(今年目標)~省エネです。
電験サッパリわかんないや…。
目的は、試験があるから受けているのかなぁ。
355:名無し検定1級さん
13/06/09 09:42:52.45
俺も一級持ちで今年設備士受験
理由は設備一級の近道だから
でも一級の時みたいにやる気にならず
多分落ちる
過去問やって思った事は想像以上に難しい
一級の環境設備とほとんど変わらんね
356:名無し検定1級さん
13/06/09 09:59:49.96
>>353
一級目指すのに二級じゃなくて設備士から行くのはいい事だと思う
理由は設備一級の最短コース
設備一級の制度がいつまで続くか疑問だけど
現状設備業界で最強の資格
頑張って設備士→一級建築士→設備一級建築士と進んで下さい
357:名無し検定1級さん
13/06/09 10:24:03.19
設備一級、去年は一人も合格なしの県が続出して、150~160人程度だったんだよね。
358:名無し検定1級さん
13/06/09 11:18:54.95
そのうち設備構造一級建築士がデフォの世の中に(・・;)
359:名無し検定1級さん
13/06/09 14:01:50.09
〉352.353
皆さんが仰る通り、設備一への近道ですよ
日建では2級の教科書で進めるみたいだけど過去問見てたら疑わしい
設備に関しては明らかにそれなりの勉強しないと受からない気がして。
360:名無し検定1級さん
13/06/09 15:57:13.07
>>357 >>359
建築設備士持ちで受けると免除があるんだよね
設一、多分一から受けるとかなり厳しいだろうね
本職は意匠?
俺は意匠だけど設備は全く素人で一級の環境設備苦手だったからかなり厳しい
361:名無し検定1級さん
13/06/09 17:14:46.42
>>360
自分も意匠です
計画、法規は問題ないですが設備がね…
50問あるから何点必要でしょうかね?今の力だと良くて6割微妙な感じです…
362:名無し検定1級さん
13/06/10 23:57:07.29
後2週間だ~
363:名無し検定1級さん
13/06/11 01:22:13.21
もうダメぽ
364:名無し検定1級さん
13/06/11 02:42:54.55
みんなどれくらいやってる??
365:名無し検定1級さん
13/06/11 15:33:10.81
たしなむ程度にやってます。
また来年もお布施するのかなぁ
366:北海道
13/06/12 00:09:21.28
建の自宅模試をやってみました。
64点でした。ギリギリ。
過去問ばかりならいいのですが、見たことない問題
あると特に建築設備はカンでいくしかなくて・・。
残り10日余りですがこれから過去問3週目を
やって試験本番に臨むつもりです。
367:北海道
13/06/12 00:11:31.17
「建」でなく「日建」でした。
他に受けてみた人いないですよね?
368:名無し検定1級さん
13/06/13 20:20:49.13
もうダメだ…
369:名無し検定1級さん
13/06/14 11:50:05.02
23年の問題ってそれまでに比べて格段に難しくなってないか?
これまでのパターンだと2年おきに類似問題が出る傾向だから、今年は23年レベルだと難しいかも。
370:名無し検定1級さん
13/06/14 19:08:48.76
工学会設備士試験って何?
371:名無し検定1級さん
13/06/14 19:59:54.44
>>369
解る。卑怯な問題もチラホラ見かける気がする。
特に法令がここ数年分、難しい(´・_・`)
372:名無し検定1級さん
13/06/14 20:31:26.19
難しい問題と選択枝がすぐに分かるのと極端すぎないか??
設備士試験は法令集チェックはあるのかな??
373:名無し検定1級さん
13/06/15 12:14:40.69
>>372
法令集チェックあるよ。
なんどここに文字書き込めたらどんなに楽だろうと思ったことか。
374:名無し検定1級さん
13/06/16 20:48:23.72
建築の一般知識と法令あわせて3時間でしょ
これ、法令を調べてると、時間間に合わなくね…?
375:名無し検定1級さん
13/06/16 23:09:43.84
一般は1時間でできるよ
376:名無し検定1級さん
13/06/17 19:17:11.48
法令集チェックって厳しいの??
一級受験時の法令集持っていくつもりだけど、書き込みが結構ある。
一級受験時は念入りにチェック後、返却されたけど設備試験では没収可能性あるかな?
使い慣れたものがいいんだけど・・・
377:名無し検定1級さん
13/06/18 06:35:39.52
建築設備、3時間で50問はキツイ
378:名無し検定1級さん
13/06/18 20:48:54.38
今日初めて24年やってみたけど
引っ掛け多い。5、6問はひっかかった。
過去問4週でも6割強だと、法令やばいかな。
ぐあードキドキしてきた。
379:名無し検定1級さん
13/06/18 23:21:04.14
もうダメだ。ほぼ100パー欲しい専門分野でも四割ほど間違える始末。
見える!見えるぞ。来年もここに書き込んでる自分が見える!
380:北海道
13/06/19 21:56:34.65
いよいよ今週末ですね。「建築設備」の過去問を最終チェックして
本番に臨みたいと思います。試験難易度は過去の傾向からすると
昨年よりは難化するとは思われますが、やるだけのことはやって
後で後悔しない様にがんばります。
来週には日建のネット採点で70点くらいで受かっていればいーなぁ。
その時は、ここで2次試験の情報交換が出来ればありがたいです。
381:名無し検定1級さん
13/06/21 00:51:41.37
2次試験なんぞ、講習会行けば誰でも受かるだろ
382:名無し検定1級さん
13/06/21 12:29:39.60
法規の勉強の仕方は、「法令集は持ち込めないもの」として、ある程度覚えないと、早引きもできない。
383:名無し検定1級さん
13/06/21 20:03:20.32
問題は調べてる時間なんだよなー
384:名無し検定1級さん
13/06/21 20:35:51.01
設備やばい
どうしよう
385:名無し検定1級さん
13/06/22 00:12:03.49
みんな昼飯どうするの?
386:名無し検定1級さん
13/06/22 00:36:04.01
確実に落ちるなこりゃ
当日行こうか迷う
387:名無し検定1級さん
13/06/22 00:48:14.29
機械設備がダメや
388:名無し検定1級さん
13/06/22 09:23:43.90
時計は必要?
それとも試験会場の部屋の黒板の上にあるかな?
くそ、追い込みの大事な時期にNBAファイナルに邪魔されたー
389:名無し検定1級さん
13/06/22 10:00:31.18
多分無いよ
今まで3種類の試験やったけど、大学の講義室には付いてなかった
時間配分が必要だから持って行きなよ
390:名無し検定1級さん
13/06/22 10:26:45.93
>>389
サンキュー。 今から安い時計買って来る。
法規難しい・・・ 言葉の細かい違いを突いてくるのマジ止めて欲しい。
数値が違うとか用語が違うとかでいいじゃん。
改めて日本語って難しいな。
391:名無し検定1級さん
13/06/22 14:01:40.48
とある設問で、Aとなるようにしなければならない。
とあったから法令集を引くと
Aとするとともに、Bとしなければならない。
とあった。
ははーん、以前こんな問題あったよね、Bの事書いてないから誤ってるということだな。と思ってると
これが間違い。すんなりAのみでOKになってて次の設問が誤りとの事。
はあ?前と違うだろコレw!とか無い?
Aとし、かつBとしなければならない。という問題でAだけでOKとしてたら、Bも必要だったという過去がw
「ともに」と「かつ」は どう違うねんw 日本語から学べってかw こんな国語の問題じゃなくて設備の内容を問題にしてくれよ
392:名無し検定1級さん
13/06/22 16:17:02.81
「ともに」なんてねーよw
393:名無し検定1級さん
13/06/22 16:35:16.81
ただし~以下が次のページにあったりすると引っかかりますね
気をつけないと・・・
394:名無し検定1級さん
13/06/22 16:38:03.33
H24か23かの法規の問1で答えが4になる理由がわからない。耐火建築物の定義と照合したら間違いとは言えないのに。
395:名無し検定1級さん
13/06/22 17:16:22.63
防火設備があるとは書いてないからじゃね
396:名無し検定1級さん
13/06/22 21:27:17.04
明日はもらった
397:名無し検定1級さん
13/06/22 22:32:35.28
一級で使った法令集だけどチェック心配
398:名無し検定1級さん
13/06/22 22:33:07.92
法規、問1、4
399:名無し検定1級さん
13/06/23 18:40:36.38
設備やばくね? 壁|ω・)チラッ
400:名無し検定1級さん
13/06/23 20:41:01.43
誰もいないのか
設備難しかった
解答見る方法無い?
401:名無し検定1級さん
13/06/23 21:01:16.85
設備難しかったよねー
あんなに難しくして今年は何人受かるんだよー
法令集チェックあった?
福岡は無かったばい
402:名無し検定1級さん
13/06/23 21:07:38.79
名古屋あったよ
建築士受けた時の線引きや書き込みびっちりしてある法令集だったから
かなり細かく見られた。
大丈夫だったけどそんな法令集使ってるやついないのか試験官驚いてた
403:名無し検定1級さん
13/06/23 21:39:50.34
設備過去問が全く通用しなかった
メチャ難しかったでしょ
404:名無し検定1級さん
13/06/23 21:49:57.99
今年もまだ回答速報はないのかな?
燃えろ!が寂れてしまって困ったモンだよ。
405:名無し検定1級さん
13/06/23 22:00:18.34
>>403
そうそう、過去問バッチリでやっと3択ぐらいか・・・
406:名無し検定1級さん
13/06/23 22:10:44.24
みんな難しかったとすると建築と法規でどれだけ稼ぐかの勝負かな
設備は高得点難しいでしょ
407:名無し検定1級さん
13/06/23 22:27:16.18
正直なところ、衛生設備の人間からすると
建築設備は圧倒的に電気有利だと思ってた
が、
今回のはないわ
何のために電気に食い込んで憶えたのかわからん
せっかく憶えた3E簡単に使うなや
境界線で油つかえよ!w
3割程度の過去問がほとんど正解圏じゃ、残りの選択肢どうしたらいいの!!
設計の人間からしたら地獄だったんじゃ…
法規や一般のほうがはるかに楽だったじゃない(>_<)
ちなみに試験中の自己確認で若干曖昧なのも含めて24点です。
408:名無し検定1級さん
13/06/23 22:54:35.99
法規のスプリンクラーを設置しないといけない建物、どれだけ法令見ても全部設置しなくてよい結果になったんだが。
409:名無し検定1級さん
13/06/23 23:12:00.60
「軽費」老人ホーム?
410:名無し検定1級さん
13/06/23 23:15:37.79
モーメント解けなかった(´;ω;`)
過去問5パターンくらい覚えたのに違うの出るから・・・
411:名無し検定1級さん
13/06/23 23:16:06.87
病院だよ
令12条四項の一番後ろ
病院にあっては3000平米以上
412:名無し検定1級さん
13/06/23 23:23:46.76
四項には平屋建以外の防火対象物で、とあるが。
413:名無し検定1級さん
13/06/23 23:25:46.29
モーメントは30÷3で10キロだね
CB間なら30÷5で6キロ
414:名無し検定1級さん
13/06/23 23:27:45.81
スマソ間違えた
平屋建て以外ってあるね
415:名無し検定1級さん
13/06/23 23:42:05.75
連投スマソ
建築士受けてたときのうる覚えだが
四項は及びのとこで切る条文だった気がする
法令集にそんな感じのメモが書いてある
他はどれも必要なさそうだし
違ったらスマソ
416:名無し検定1級さん
13/06/24 01:20:33.80
スプリンクラーは展示場だよ
417:名無し検定1級さん
13/06/24 01:27:58.32
各階床面が2000だから、述べで4000。
3000超えるから、展示場か…
418:名無し検定1級さん
13/06/24 07:01:32.07
平成25年も回答速報は、結局日建設計のこれしかないのかネ?
URLリンク(www.ksknet.co.jp)
419:名無し検定1級さん
13/06/24 08:06:19.54
こんな感じだった。
建築一般知識
44125
22532
34354
14435
43252
34123
建築法規
41155
31532
43524
25331
420:名無し検定1級さん
13/06/24 08:09:45.59
建築設備
1-20はメモせず
21以降
45125
52243
51152
13522
41312
53551
電気は全く自信なし
空調は簡単だったね
421:名無し検定1級さん
13/06/24 11:47:04.61
一級持ちで、今年初受験だったがやはり設備がネックでした。
足切りにかからなければいいんだが…
初受験で感じた事は午後の部は結構みんな帰るのね…
422:名無し検定1級さん
13/06/24 11:54:20.22
同じく一級持ち
設備が確実に足切り
合計も多分60はいかないな
423:名無し検定1級さん
13/06/24 16:36:26.92
仕事が電気設備担当なのに建築できて設備できなくてワロタwwwwwwwオタワwwwwww
424:名無し検定1級さん
13/06/24 17:33:36.67
法令が時間足りなくて、一般知識の方も全く見直しできず・・・
>>419と答え合わせてみたけど、1行目から>>419と2問しか合わなくて合わせるのやめた
答え合わせどうしたらいいんだろう
425:名無し検定1級さん
13/06/24 19:10:05.84
昨日から調べまくって作った予想正答
曖昧なところもあるので自己責任で
建築一般知識
31125
22532
34454
24435
43252
34123
建築法規
44135
31532
43524
25331
建築設備
21245
43414
15351
24345
45121
54253
31152
23224
44112
53213
426:名無し検定1級さん
13/06/24 20:37:46.40
>>425
おーTHX
23、18、17、58
終了(o゚ω゚)チーン
427:名無し検定1級さん
13/06/24 21:33:38.26
一般 7は2→4の気がする
一般18は4では無いと思う
一般19は3→2の気がする
一般30は3→1の気がする
法規 4は3→2かも
法規 6は3→5かも
法規11は4→2の気がする
設備 6は4→3の気がする
428:名無し検定1級さん
13/06/24 23:41:48.89
>>427
>>法規11は4→2の気がする
平12建告1438第4一より、蛍光灯では 2 Lxとあるから2は誤りではない
4が常用電源のことを述べているので誤りだと思う(同第3三)
>>425
とりあえず自信のあるところだけで
一般14は4→2と思う
(距離の平方根に比例&開口面積に比例)
一般25は2→3
(線入りガラスは防火戸には使用されない)
一般29は2→5
(他は全て付着や摩擦に影響するので塗装しない)
429:名無し検定1級さん
13/06/25 09:15:00.67
31125 24532
34424 21325
43253 31151
44125 31532
43524 25351
21245 33414
15351 24345
45121 53253
31152 23224
44112 53213
430:名無し検定1級さん
13/06/25 10:31:00.66
日建学院の自動採点してみた人ー(^ω^) 答えメール来ましたか?
431:名無し検定1級さん
13/06/25 10:47:42.40
まだ来ない
432:名無し検定1級さん
13/06/25 11:38:55.02
キタ
落ちた
433:名無し検定1級さん
13/06/25 11:47:51.90
>>432
残念だったな。俺も怖い。かなり頑張ったからなおさらに。
やっぱ建築設備で足りんかったの?
434:名無し検定1級さん
13/06/25 11:51:25.33
>>433
全体2点足らず
設備足切り7点足らず
435:名無し検定1級さん
13/06/25 11:55:00.92
>>434
そっか、足切りが怖すぎる。
また来年も挑戦すんの?
436:名無し検定1級さん
13/06/25 12:10:15.53
>429
一般Q27は標準仕様書は設計図より下位だから4、
法規Q19は>416,>417も書いてるけど平屋建て以外の展示場で延べ床3000平米超えだから3だと思うんだけどどうかな?
437:名無し検定1級さん
13/06/25 12:32:32.31
法規で足きり免れた~
合計65点
いけるかも~
438:名無し検定1級さん
13/06/25 13:09:08.65
>>435
今年はお試し受験だから来年受けるよ
お試し受験するには受験料が高かったな
>>437
オメ
科目足切り無しなら余裕でしょ
439:名無し検定1級さん
13/06/25 13:26:34.51
>>437
つ【シティホテル招待券】
440:名無し検定1級さん
13/06/25 14:17:34.65
科目足切り無しの62点ってどうですか??
441:名無し検定1級さん
13/06/25 15:18:43.02
>>440
つ【シティホテル招待券】
442:名無し検定1級さん
13/06/25 15:25:16.79
あしきりって
13 9 25
だっけ
443:名無し検定1級さん
13/06/25 16:05:19.17
一次試験(学科)
建築一般知識 30問(合格基準点 12点以上 40%)
建築法規 20問(合格基準点 10点以上 50%)
建築設備 50問(合格基準点 25点以上 50%)
合計 100問(合格基準点 60点以上 60%)
444:名無し検定1級さん
13/06/25 16:10:57.60
一般14
法規10
設備25
445:名無し検定1級さん
13/06/25 22:15:32.85
設備の結果が怖くて自己採点してない
446:名無し検定1級さん
13/06/25 23:54:16.54
79点だった!
今年は足切りラインの修正があるんじゃない?
まだ諦めるのは早いよ
447:名無し検定1級さん
13/06/26 00:02:21.09
講習迄の間、二次の勉強ってどうしたらいいのかな?
何か良い参考書とかある?
448:名無し検定1級さん
13/06/26 10:03:59.91
昨日、講習申し込みしたよ
これだけで大丈夫なのかな!?
449:名無し検定1級さん
13/06/26 10:47:48.60
>>448
心配なら日建行けば
講習も日建もただ行くだけじゃ受からんだろうね
しかし日建も学科試験の総評とか無いのかよ
450:名無し検定1級さん
13/06/26 12:44:02.04
>>449
日建ダメだよ
内容というか、学校自体が日程スケジュールを把握してないところか、カリキュラムもわかってないw
451:名無し検定1級さん
13/06/26 15:16:33.17
日建全く設備士に力入れてないよな
受講生が少ないから当然かもしれんけど
建築士なんて解答速報がその日に出て次の日の朝には総評が出てる
試験場には営業がびっしりいて勧誘してるw
設備士は試験場に新人ぽいやつが一人いただけだった
452:名無し検定1級さん
13/06/26 20:10:44.86
そう?会場行く道に4、5人いたよ。東京だけど
453:名無し検定1級さん
13/06/26 21:09:27.52
>>452
東京で4.5人だろ
1級建築士の場合地方でもバイトのねーちゃん含めたら総合資格も合わせて
50人くらいいるぞ
韓国の大学受験みたいな感じだw
454:名無し検定1級さん
13/06/26 23:51:34.19
一級の時は嫌ほどかわいいお姉ちゃんに、配布物を渡され試験場の席に着く時は、てんこ盛りになったw
設備の時は大阪で臭いおじさん2人だけw
学校の設備コースも誰も説明すらできんw力入れてないってか、できないんだったらやるなよ
455:名無し検定1級さん
13/06/27 00:00:45.63
一級建築ですら取っても喰えない時代に建築設備士取って何をするのか教えてくれないか?
設備一級建築士も有るけど、一級建築士で全てが間に合う。
456:名無し検定1級さん
13/06/27 00:29:30.23
一級建築士が食えないのは主に意匠系でしょ
設備屋なら設備士持ってればとりあえず資格としてはなんとかなるでしょ
食える食えないは資格の問題じゃない
実務で設備やってる設備一級はかなり貴重だと思う
現状設備一級はほとんど建築の人間でしょ
457:名無し検定1級さん
13/06/27 00:44:17.39
そもそも別に今の仕事では資格いらないし
ただ、ちょっと関連があるから持ってると箔が付く、みたいな感じ?
458:名無し検定1級さん
13/06/27 01:11:15.63
一級は余っているが、設備設計一級の予備試験としては価値があるのでは。
個人的には2年前、建築設備士1次は日建採点59点で×くらって諦め遊び惚けていたのに、
忘れた頃に合格通知書が届きとても驚いた(日建にかなり不信感あり)
2次試験は講習会資料の過去問模範解答を丸暗記したが楽勝科目の電気難問化で全然できなかった。
その直後、学会設備士も申込みしたら、建築設備士合格してた。
合格後、学会設備士を2日連続受けに行ったよ。専門は学会設備士が一番難しかったなぁ。
去年の設備一級、一級+設備士で講習いったら、同区分で139人受講71人修了、
合格率51%、合格したけど難しくなってきたね。
設備一級を目指す人に少しばかりアドバイス、
過去問は必ず入手し(センターにTEL)、事前に傾向と対策を行ってね。
対策なしで2時間20問は引掛け問題にハマると時間が全然足りない。
センターが持っている過去問、部数が少ないので早めに取り寄せた方がいいよ。
建築設備士の2次が初受験の人、講習会に行った方がかなり有利。
講習会の資料は、過去問の問題と解答例が書いてある。
解答例を丸暗記し、ただひたすら暗記内容を書き写すパブロフの犬勉強法でも、
他の受験生より確実に点が取れる。
とりあえずみんな頑張れ。俺は電顕3種を頑張る
459:名無し検定1級さん
13/06/27 08:44:34.57
>>458
設備一級受けるにはやっぱ設備士取っとくべきですか?
一級は既得です。
460:名無し検定1級さん
13/06/27 08:53:40.07
一級+設備士って設備士として5年実務ないとだめじゃなかったっけ
すぐ設備一級受けれるの?
461:名無し検定1級さん
13/06/27 09:52:15.76
>>438
>>439
ありがと~
二次行けたらいいな
ところで計算問題は全部見ぬフリしました
462:名無し検定一級さん
13/06/27 10:29:45.19
脚切り
2010年 12 11 25 60
2011年 12 9 25 59
2012年 12 10 24 60
463:名無し検定1級さん
13/06/27 18:04:49.56
>>458
ありがとう。
非常に参考になりました
464:名無し検定1級さん
13/06/27 20:05:49.51
>>462
法令足切り11問の年があったの?
465:名無し検定1級さん
13/06/28 00:25:03.10
>>459
2012年の設備一級講習
区分1(一級のみ) 受講者 171人 修了者 20人 修了率 11.7%
区分4(一級+設備士) 受講者 139人 修了者 71人 修了率 51.1%
ということ。
一級だけでは、再び一級受かるレベルの勉強が必要。
>>460
一級は6年前に合格していた。
466:名無し検定1級さん
13/06/28 00:46:13.84
合格した皆さんおめでとうございます。
日建によると、私は僅か数点で落ちたと思われます。
しかしながら、過去問では95点など取れていたにもかかわらず
今回半分ほどしか取れませんでした。
突然難しくなった印象です。
でも皆さんは受かった。何故ですか?
過去問だけでは無く、語句や工法などについて幅広く勉強されてらしたのでしょうか。
来年受かるにはこれからどのような勉強をすればよいでしょうか。
正直、過去問は答えを覚えてしまっていて恐らく役に立ちません。
467:名無し検定1級さん
13/06/28 05:36:24.82
>464
法規平均点が例年に比べて著しく高かったため、基準10→11へ上方補正したようです。
468:名無し検定1級さん
13/06/28 06:26:19.64
>>466
過去問題九割解るのは、答えの順番を覚えているのでは?
解答の一つ一つに、正解、誤り、をつけて確実に覚えいくしかないと思うよ。
469:名無し検定1級さん
13/06/28 07:32:07.02
>>465
ありがとうございます。
その区分で受けるのは建築士取って五年+設備士取って五年だと思ってた。
建築士取って五年間の間に設備士取ればいいのね
一級並の合格率じゃ受ける気しないな
470:名無し検定1級さん
13/06/28 08:26:05.70
僅かって、>>429>>436で答えあわせしても60点いかない?
事前学習は自分は
ads3d.com/setsubishi
が役に立った。過去問データベースみたいになってる。
471:名無し検定1級さん
13/06/28 08:31:27.23
↑
>>466へのレスです。
URLミスった
URLリンク(ads3d.com)
472:名無し検定1級さん
13/07/01 NY:AN:NY.AN
二次試験講習会まで、何をすればいいのでしょうか…?
473:名無し検定1級さん
13/07/01 NY:AN:NY.AN
気に入ったコを取っ替え引っ替え
474:名無し検定1級さん
13/07/01 NY:AN:NY.AN
近所の子供を追い掛け回してデマを吹き込m(ry
475:名無し検定1級さん
13/07/02 NY:AN:NY.AN
>>472
過去問でパターンをつかむ
どんな仕様になっても対応できるよう知識を積む
講習会に参加する
これぐらいしかない
過去問は公式サイトに昨年分、燃えろ建築設備士サイトに過去何回分、日建に空調選択問題の解答例があった。
476:名無し検定1級さん
13/07/07 NY:AN:NY.AN
日建に書き込みそびれた結果、今年の回答は何処を探してもない!
誰か教えて。
477:名無し検定1級さん
13/07/07 NY:AN:NY.AN
>>476
>>429>>436がいちばん近いと思う。
478:名無し検定1級さん
13/07/11 NY:AN:NY.AN
>>477
やっぱりそうなりますね。
サンクス。
479:名無し検定1級さん
13/07/12 NY:AN:NY.AN
2次必須問題を予想してみた
コージェネシステム
各室空調計画、理由
(客室、宴会場・多目的ホール、レストラン、小会議室、大浴場、屋内プール)
飲料水用給水設備
浴槽循環濾過設備
各室照明計画(同上)
電話交換設備
排煙(宴会場、客室、非常EV乗降ロビー)
スプリンクラー設備
非常放送
非常照明
誘導灯
受電容量、契約電力
480:名無し検定1級さん
13/07/12 NY:AN:NY.AN
仕事の関係上、8月10日 二次講習会となった
2次試験まで2週間しかないけど大ジョブかな?
しかし7月講習会はあっちゅまにいっぱいになった
481:名無し検定1級さん
13/07/17 NY:AN:NY.AN
この3連休で講習会に行った人、どうでした?
482:名無し検定1級さん
13/07/17 NY:AN:NY.AN
昨年の問題はあるんだが、解答ってどこにあるん?
483:名無し検定1級さん
13/07/28 NY:AN:NY.AN
いよいよ今週発表だね。
二次試験申し込んだから絶対合格でおねがいします。
484:名無し検定1級さん
13/07/30 NY:AN:NY.AN
今の会社を辞めたとしても
受験票は今後ずっと使えますか?
485:名無し検定1級さん
13/08/11 NY:AN:NY.AN
あたりまえ体操
486:名無し検定1級さん
13/08/16 NY:AN:NY.AN
お盆の終わったしあと10日となったので、真剣に勉強をはじめました。
必須問題の記述は大体覚えたので衛生選択で図面を描き始めたのですが、
第3問の配管図を書く場合に給水栓とするか仕切り弁とするかのルールって
あるんでしょうか?シンクは給水・給湯栓ですが、食洗機、湯沸器への
給水給湯は、仕切り弁とした方がよ良いのでしょうか?
487:名無し検定1級さん
13/08/16 NY:AN:NY.AN
ルールも何も、実際にカランがあるか無いかだろ
488:名無し検定1級さん
13/08/16 NY:AN:NY.AN
久々にきてみた。
みんな一次突破したかな?
二次試験どんな問題でるかな
プールの空調の要点、プールろ過の系統図とかでたらきつい
489:名無し検定1級さん
13/08/26 NY:AN:NY.AN
衛生設備を選んだ方いますか?
開放式の膨張・補給水タンクにコジェネ排熱投入ってどうすればよかったんだろう
地下の機械室から屋上までコジェネの排熱循環って効率的とは思えない
と悩んでるうちに時間が足りなくなって全部雑になった。
計算問題も見直す暇が無く、失敗したな・・・
490:名無し検定1級さん
13/08/27 NY:AN:NY.AN
おれは講習会テキスト210ページのまんま(地下に補給水タンク)+膨張管はタンクに突っ込むってした。
室名と消火雑用水槽の補給水書き忘れた。
必須問題は小指がつって書く気力が喪失して1問だけ最後の1行空欄にしてしまった。
高置水槽の計算わかんないから適当に算出した。
機械室プラン煙突をコージェネにあてがった結果変なプランになった。
こんな俺アウト?空欄無しだけど。
491:名無し検定1級さん
13/08/27 NY:AN:NY.AN
>>489
衛生難しかったですね。浴槽循環フロー図は前日に少し見ただけだったので自信ないです。
膨張管の件は
地階に膨張・補給水タンクを設けて補給水をCGS熱交換器に循環させて加熱し貯湯槽に供給する。貯湯槽の膨張管を膨張・補給水タンクに接続する。としました。
>>490
私は揚水管の図記号を普通の給水管と同じにしてしまいました。。
計算問題は、50m3、10m3、69m、11kW、5.6m3/台、392kWになりましたがいかがでしょう。
492:名無し検定1級さん
13/08/27 NY:AN:NY.AN
>>490
>>491
開放式の膨張タンクについて、給湯循環系の最高部より高い位置に設けなくてはいけないと思いました。
それで屋上に配置して、CGS排熱循環をそこまで伸ばす必要がある、と
給湯主管には所々にバルブを打っていますから、膨張管は地下の貯湯槽から伸ばしました。
計算問題については同じです。
高置タンクはもう少し大きい容量にしてしまったのですが、見直してみると間違っていたようです。
何か腹に入れる時間ぐらいあるだろうと高を括っていたのですが全くでした。
出来れば2度とやりたく無いのですが、この調子では来年もかな・・・
493:名無し検定1級さん
13/08/27 NY:AN:NY.AN
浴槽の湯張りの給水量のうち括弧書きの給湯量を含むってどういう意味なんでしょうか?
湯張りの給水量から括弧書きの給湯量を引いてしまいました、、、
494:名無し検定1級さん
13/08/28 NY:AN:NY.AN
水は加熱されて初めてお湯になるのであって、
起点は同じ受水槽だからこういう言い方になってる。
受水槽からでた30トンの水のうち、
高置水槽を経由して10トンはそのまま浴槽へ、
20トンは地階で加熱されてお湯になって浴槽へ、
てなイメージ。
設計では1日の給水量に30トンを加算、1日の給湯量に20トンを加算。
495:名無し検定1級さん
13/08/30 NY:AN:NY.AN
>>490
煙突エリアをコージェネ室はありだと思うよ
おれは煙突エリアの1スパンをコージェネ室、隣を空調室、廊下挟んで向かいを電気室、発電機室、その右は縦廊下挟んで受水槽室、給湯室、熱源室。余りを倉庫。
496:名無し検定1級さん
13/09/06 22:16:38.93
何にしても、もう少し時間が欲しかった
497:名無し検定1級さん
13/09/07 00:19:41.40
>496 それは言える。
共通 90分 専門 120分 専門共通 90分 見直し 30分
で考えていたが、全力疾走、休まず書き続けてやっとことさ見直しで15分
とれたぐらい。
498:名無し検定1級さん
13/09/16 12:09:03.80
これ受ける人って大半が建築士の人なんでしょうか?
499:名無し検定1級さん
13/09/16 20:07:32.37
電験3種・エネ管(熱)・消防甲1.2.4類・第1種電気工事士もちで
今回建築設備士受験しました。
合格したらまた下積みの4年間を経て一級建築士合格に向けがんばります。
さらに設備一級建築士取得し資格的には最強スペックの設備屋めざします。
下積み4年間の間に電験2種チャレンジしようか、それとも
あまり意味ないが、電気通信主任技術者取得しようか・・・思案中
500:名無し検定1級さん
13/09/16 22:52:42.56
犯罪に近いw
この資格の発案者は来世も無事では済まんな
501:名無し検定1級さん
13/09/17 09:12:48.61
分かってて受けてんだからしゃーない
502:1
13/09/17 12:41:09.19
>>498
まともな建築士はこんなクソ資格興味ないよ
受けるのは現場あがりの建築士を夢見る小汚い電気・設備屋
取得しても何の価値もないので天下り達へのお布施となり、自己満足
503:名無し検定1級さん
13/09/17 13:08:48.01
今年2次試験を受けたのですが衛生設備系統図の給湯方式を勘違いして作図してました。
合格の見込みは薄いですか?
504:名無し検定1級さん
13/09/17 23:52:56.93
〉503
他の受験生の出来具合による。
設問無視した解答したのに、何故か合格した採点基準が理解できない設備士より
505:名無し検定1級さん
13/09/18 07:43:55.09
>504
ありがとうございます。
希望を捨てないでもう少し待ってみます。
506:名無し検定1級さん
13/09/20 12:06:31.26
>>502
設備1級の近道だから1級持ちの設備屋も受ける人多いよ
507:名無し検定1級さん
13/09/20 23:55:33.10
設備一級、そろそろ合格者数は頭打ちでは?
実務年数カウント、厳しくなるような事が、どっかに書いてたし。
508:名無し検定1級さん
13/09/22 05:01:07.96
試験機関に聞く前のヒアリングです。
設備一級試験の実務経験は原則、設備設計業務なわけだけど、行政の確認審査も対象になるとある。これって、意匠審査をやっててもOKなんだろうか。
ちなみに建築設備士持ちの一級建築士29歳です。
509:名無し検定1級さん
13/09/22 10:54:55.15
>まともな建築士はこんなクソ資格興味ないよ
人間性からして「まとも」じゃなく「クソ」のような人物で不細工で臭いと予想される書き込み人物像。
建築士なんて「馬鹿」でも「まともじゃなく」ても取れる。
独学で楽勝な馬鹿資格w
510:名無し検定1級さん
13/09/23 07:56:03.13
>>508
通りすがりの素人ですが、素人考えとしてだめだと思います。
>>509
建築士も建築設備士も馬鹿資格なのでしょうか、これから受けようと
考えているんだけど。
511:名無し検定1級さん
13/09/23 10:46:38.79
>>510
どんな資格のスレもなんですが、試験後、合格発表まで全く歯が立たなかった人が荒らしに来る事はよくあります。
資格の価値は周囲の持ってる人の顔ぶれを思い出してみては?
一人も持っている人が思い浮かばない職種だったらこの資格は必要無いとは思いますが
512:名無し検定1級さん
13/09/23 12:27:56.62
>>511
レスどうも。
建築士を持っている人は思い浮かばないけど、建築設備士持っている
人は仕事の関係者で一人いたのを思い出した。
そいつは超むかつく奴で、半沢直樹じゃないが100倍返ししたいくらい
の奴だった。
まあ受ける理由はちゃんとあるので来年設備士を受けはしますが。
513:名無し検定1級さん
13/09/25 06:08:16.90
>>510
馬鹿でも取れるよw
514:馬鹿
13/09/28 02:32:52.18
>馬鹿でも取れるよw
それを聞いて安心すますた
正直建築整備士の一次試験はたいしたことなさそうだ
515:名無し検定1級さん
13/09/28 05:21:37.22
建築整備士w
建築設備士は三年前に取ったけど、
一級建築士持ってる設備屋なら楽勝だよ。
学科は無勉で受かってしまったし。
二次は過去問を一度やればOK。
取得しておけば、設備設計一級建築士の試験科目が大幅に免除されるから便利だよ。
製図試験も免除される。
516:名無し検定1級さん
13/09/28 07:37:12.35
今年は忙しくて申込出来んかった
来年よろー
517:名無し検定1級さん
13/09/28 09:56:00.60
>>515
>一級建築士持ってる設備屋
それが結構レアケースなのですよ
普通の設備屋からの設備設計屋なら、正に一級取るために建築設備士取った訳で
518:名無し検定1級さん
13/10/03 13:46:18.70
>>517
俺の県では設備設計事務所で1級若しくは設備1級持ってる人5人以下らしい
519:名無し検定1級さん
13/10/03 16:14:05.49
おらが住んどる東京では設備一級いっぱいいるべぇ。
一級の価値全然ないや♪(´ε` )
520:名無し検定1級さん
13/10/05 03:49:13.52
一級建築士とると、建築全体のしくみを広く浅く把握できるから、
設備設計の業務がより楽しくなるよ。
ちなみに俺は最近市役所の建築職に転職して設備職から華麗に転身したよん。
建築は楽しいぞい。
521:名無し検定1級さん
13/10/11 23:19:28.49
>>458
設備設計一級建築士の受験を考えています。
一級+建築設備士持ちなので法適合確認のみですが
正答率は何%以上が合格だと思われますか?
522:名無し検定1級さん
13/10/12 07:39:46.38
国家試験は60%以上が基準( ;´Д`)
523:名無し検定1級さん
13/10/12 08:03:31.80
一つ書き忘れてた( ;´Д`)
去年の修了率(合格率)からすると、
全体60%以上の他に、科目別60%以上が条件ではないかと思うよ。
解答回収時に時間切で最後数問、白紙の人見かけたからなあ…。
524:名無し検定1級さん
13/10/15 00:01:47.35
>>522>>523
ありがとうございます。
科目別60%以上が怪しいですが、希望を捨てず12月まで
待ちます。
525:名無し検定1級さん
13/10/19 23:22:50.88
難易度はどんなもん
526:名無し検定1級さん
13/10/23 03:36:42.36
一級建築士の既得だが、建築設備士の学科は無勉でいけた。
製図は一日講習会出て2週間復習すれば受かるよ。
難易度は高くない。
527:名無し検定1級さん
13/10/23 20:28:12.54
サンクス
528:名無し検定1級さん
13/10/29 12:08:00.11
>>526
設備屋?
俺も一級持ちだけど学科の設備よく出来たな
設備の科目は一級より難しいと思う
無勉で行ったら全く刃が立たなかった
529:名無し検定1級さん
13/10/29 22:53:22.16
おいらも無弁では無理だったな。 ( ^ ^ )/□
腹が減っては戦はできんわ。
勉強は電車内だけだったが。
530:名無し検定1級さん
13/10/31 11:41:43.37
発表なのに過疎ってるな
531:名無し検定1級さん
13/10/31 13:44:14.03
初受験で合格!
個人的には中々難易度の高い資格試験だったよ
532:名無し検定1級さん
13/10/31 19:50:20.50
おめでとうがな( ´ ▽ ` )ノ
533:名無し検定1級さん
13/10/31 20:23:46.45
いや、あくまで楽勝資格の一つだと思う。
534:名無し検定1級さん
13/11/01 23:06:00.24
難関資格、楽勝資格なんてどうでもいいがな(´・ω・)ノ
それより給料あげてほしいがな(´・ω・`)
金がないがな( ;´Д`)
535:500
13/11/22 04:22:54.27
>>534
ぢゃあもっと働け!
536:名無し検定1級さん
13/11/25 21:01:19.34
いっぱい働いているのだが、金はないがな(´・_・`)
537:名無し検定1級さん
13/11/26 02:47:23.88
高校時代までの不勉強ぶりが現在の待遇にほぼ直結する訳で、
残念でしたまたどうぞ
538:名無し検定1級さん
13/11/29 12:28:13.44
1級もちですが、設備実務はありません。
今年受験をしようかと考えていますが受験資は格大丈夫ですか。
539:名無し検定1級さん
13/11/29 19:12:09.52
日本語がそれじゃ無理じゃね?
540:名無し検定1級さん
13/11/29 20:04:55.03
おいらも国語が最低限できなければ無理だと思うがな(´Д` )
541:名無し検定1級さん
13/11/29 23:57:22.84
設備の設計に絡む実務経験が必要だったよーな?
542:539
13/11/30 10:54:44.07
統括の現場監督とか、設計監理では実務にならないですか?
なんとかしてもらえませんか。
543:名無し検定1級さん
13/11/30 11:46:58.70
会社に実務証明もらえれば受けれるから大丈夫
設計監理でも施工管理でも
不安ならセンターに問い合わせが確実だが
544:539
13/11/30 12:05:33.06
ありがとうございます。
ど素人なんで、とりあえず一月から勉強しようかなー。
まず今年中にテキストと問題集と法令集を買います。
545:名無し検定1級さん
13/12/01 05:45:39.39
設計監理は考慮されるけど現場管理は NGだったような
546:名無し検定1級さん
13/12/01 13:54:35.16
URLリンク(www.jaeic.or.jp)
施工管理もいけるよ
547:名無し検定1級さん
13/12/02 11:35:30.67
見落としてるかもしれないけど、この資格微妙ーに需要あるんだよね
それは 経審 わかる人はわかる。
548:539
13/12/02 18:22:20.40
法令集は設備専用の法令集があるんですが、普通の法令集では無理ですか?
549:名無し検定1級さん
13/12/02 23:20:51.46
一級建築士と同じ、5点はでかい
550:名無し検定1級さん
13/12/02 23:35:17.23
普通の法令集でも受かる人は受かるよ♪(´ε` )
試験時間内で法令集読まない人はね( ̄▽ ̄)
私は買った方がよいのではと思うが(´Д` )
551:名無し検定1級さん
13/12/05 09:49:15.35
歌謡祭見てて、2ちゃん実況板の有り難みを知った。
途中寝落ちしちゃったんだけど、AKBとももクロがヘッタクソなのと
薬師丸ひろ子が理想的な歳の取り方してるのが再認識できた。
552:名無し検定1級さん
13/12/05 09:49:48.21
すいません、板間違えました。
553:名無し検定1級さん
13/12/05 14:40:03.98
許してやるからもう来んなよー
554:名無し検定1級さん
13/12/07 05:02:51.52
設備専用のがないと載ってない項目からもじゃんじゃか出題されるからマズイぞ
555:名無し検定1級さん
13/12/09 11:23:16.23
わかりました
買います
556:名無し検定1級さん
13/12/10 10:02:05.39
ヤクオフにバラバラだけどフルセットがで出る
外見気にしなければ良いかも。
557:名無し検定1級さん
13/12/20 23:23:56.01
そろそろ教材準備しなきゃまずいですよね。
この試験のテキストって市販されてますか
558:名無し検定1級さん
13/12/21 16:06:23.56
手頃なのは無い
559:名無し検定1級さん
13/12/21 18:04:17.86
この際
手ごろじゃなくてもいい
560:名無し検定1級さん
13/12/21 20:17:20.18
>>559
>>31
>>285
561:名無し検定1級さん
13/12/31 21:59:34.50
おまえらキモすぎ
562:名無し検定1級さん
14/01/01 02:35:53.12
>>561
おまえもな!
563:名無し検定1級さん
14/01/01 17:54:51.49
俺が一番きもい
564:名無し検定1級さん
14/01/03 02:24:04.86
今年の試験日程は2月3日頃発表なのかな?
二次の試験日が8月24日、31日のどっちになるのだろう、24日だと困るのだが。
565:名無し検定1級さん
14/01/13 00:43:51.36
>>564
何で?
566:名無し検定1級さん
14/01/26 12:01:05.85
建築土木板にも書いたけど、
建築構造士って資格あるけど、これって構造設計一級建築士でないと受験できない構造のスペシャリスト資格なんだって。
建築設備士も設備設計一級建築士でないと受験できない資格にすればイイのに…
567:名無し検定1級さん
14/02/16 19:26:39.21
受験料高すぎだろw
568:名無し検定1級さん
14/02/22 13:27:52.90
願書配布が来週の月曜日からか。
今年受けてみようかな。
569:名無し検定1級さん
14/02/22 20:42:29.29
参考書とかどれも糞高いww
570:名無し検定1級さん
14/03/01 05:27:19.75
今年、初受験します!よろしゅう
571:名無し検定1級さん
14/03/02 07:06:26.90
twsu
572:名無し検定1級さん
14/03/02 10:59:33.31
自分の経歴が実務経験として認められるかドキドキ
573:名無し検定1級さん
14/03/02 16:02:40.91
そうだよな、受験申込書に実務の占める割合を記入するなんて思わなかった。
574:名無し検定1級さん
14/03/02 23:11:19.36
実務の占める割合って、これまた漠然としてて悩むなぁ。。
こんなん自己申告でいいなら適当に書くぞゴルァ
まだ会社に実務経験を証明してもらう形式のがマシだよ。。
575:名無し検定1級さん
14/03/09 21:41:50.11
これから願書を書くか~
576:名無し検定1級さん
14/03/24 03:01:40.44
連休から一次の過去問を始めたが建築屋じゃないんで建築法規とかがよく解らない。
でも建築設備士試験のテキスト的なものって無いよね。(120講は何か頼りない。)
577:名無し検定1級さん
14/03/24 14:11:59.72
一応あるよ。電気設備学会他、この資格に関わってる協会関係のテキストがある。
ネットで検索すれば出てくるよ。
ただし、内容は死にたくなるほど退屈でつまらないw
大学のテキストかよって言いたくなるzw
578:名無し検定1級さん
14/03/24 16:24:16.56
しかも数冊でていてバカに高い
579:名無し検定1級さん
14/03/24 17:37:49.40
>>577
>>578
レスありがとうございます。
二級建築士用の易しそうなのを買いました。
自分の分野(電気)の問題だと楽勝なんですが、、、
580:名無し検定1級さん
14/03/24 21:50:55.48
教科書が退屈なら、ひたすら過去問をとけばいいよ。
一級建築士、建築設備士、設備設計一級建築士、みんな過去問だけで合格できたよ。
個人的には実務はたいした能力ないけどね。周りにすごい仕事ができる人が多いいと、最後は資格ではなく、実力だと思う。自分がいかに無知で不勉強なのか、この試験で知る事は、自分にとっては良い機会となったよ。
581:名無し検定1級さん
14/03/26 00:14:09.90
まず最初のハードルが高い受験料を払えるかだ!(キリッ
582:名無し検定1級さん
14/03/27 00:43:58.06
受験料払ってきた・・・・・
お金返して!(AA略
583:名無し検定1級さん
14/03/27 21:50:33.45
やばい申し込み忘れた…
また来年
584:名無し検定1級さん
14/03/28 03:52:26.71
まだ1日あるよ
585:名無し検定1級さん
14/03/28 04:59:31.86
おはよう、ハッキングのまことww
586:名無し検定1級さん
14/03/28 11:10:26.96
簡単なテキストって建築士用以外何かある?
日建の1級建築士テキストはあるんだけど設備の部分が内容薄くて
世界で一番やさしい建築設備って本は持ってる
587:名無し検定1級さん
14/03/28 17:56:55.15
どんなに頑張って資格を取得しても、インチキ・パクリ人生のオボピーには勝てないよ。
この国は頑張るだけ損な国。
私が知っていたよりも、はるかに多くの試験問題漏洩も多くある。
裏口入学・問題漏洩によるカンニングでの大学入学もすごくある。正直びっくりしました。
(ソースは報道の人や裏口にかかわった張本人)
大阪のMIDファシ・マネの小西君30代が電験三種をカンニング合格(ソースは報道の人)。
出世のためにライバルを罠にはめる等、陰に隠れてやりたい放題。
MIDの元総務の牟礼とその仲間の岡村・向井を買収して嘘の話を広めさせる。
MIDではホープと呼ばれ正体が発覚してからも、サカイダ元常務が強引にかばっていた。
サカイダ元常務は会社を崩壊させた張本人。精神病院送りが続出。
(サカイダは昔から、社長にさえ逆らうので有名。)
おかげで松下グループから排除される。
それでもサカイダ元常務は合計1億円以上の役員報酬を持って逃走。
マスコミまで調査に入った位。
サカイダはオウム真理教のように「マスコミはグルになって嘘をついている。信用をしてはいけません。」と社長を騙していた。
その後、サカイダ・牟礼は正直に話をした人間に逆恨みをして、退社後に偽名を使って嫌がらせ。
大阪の岩渕もカンニングでボイラー2級と危険物乙4種合格。
まじめはバカを見る世の中ですよ。
皆さん資格取得に向けて頑張って下さい。
588:名無し検定1級さん
14/03/28 21:23:20.16
初受験します。受験料高過ぎ。絶対落ちたくない(´・ω・`)
589:名無し検定1級さん
14/03/28 22:22:05.61
受かる地震ないお
590:名無し検定1級さん
14/03/30 00:03:42.28
皆さん法令集の線引き、どうしてる?。
591:名無し検定1級さん
14/03/30 23:12:19.29
どこになにが書いてあるか、別に付箋つけなくても覚えるやろ
592:名無し検定1級さん
14/03/31 09:34:58.37
>>590
去年の一級の時使ったのをそのまま使うからかなり線引してある
593:名無し検定1級さん
14/03/31 22:51:48.36
助言したれやw
線引きまでしなくても大丈夫だよ
付箋ばんばん貼ってたヤツもいたけど、そこまでしなくても要は慣れだって
そういや、去年の大阪じゃ法令集チェックなかったな
594:名無し検定1級さん
14/04/01 11:23:15.56
>>592だけど
インデックスは当たり前。線引もした方がいいよ
1級の時は資格学校の線引見本があってそれにならって引いて、勉強しながら増やしていった
法規は引っ掛け方もパターンがあってそれに引っかからないような引き方がある
引き方見本はヤフオクとかでも入手できるよ
設備用の法令集でもページ数とかは違っても条文は一緒だから大丈夫
595:名無し検定1級さん
14/04/01 23:47:02.65
590です。
皆さん助言ありがとうございます。
ウラ指導か井上書院の黄本のCDROMを参考にするのと、過去問の頻出部分を線引きします。
596:名無し検定1級さん
14/04/03 06:00:38.80
おはよう、ハッキングのまことww
597:名無し検定1級さん
14/04/08 16:07:48.80
設備士だから当然だが設備の科目専門的で難しいな
一級からの受験だが正直なめてた
598:名無し検定1級さん
14/04/09 00:08:50.19
一級持ちなら無勉強でも一次はなんとかなるよ。
二次はちゃんと勉強しないと受からんが。
受けた年は、横田フレンドシップフェスティバルいけなかったよ。
599:名無し検定1級さん
14/04/09 09:51:04.74
>>598
前半半分は余裕だが、後半の設備はどうにもならん
無勉強で行けるのは設備の実務者だけだろ
後半は一級よりムズいよ
600:名無し検定1級さん
14/04/10 08:26:54.05
専門分野は常識レベルの問題だと思っていたが‥。
機械か電気の設備設計じゃないのに、何のため設備士受けるの?
601:名無し検定1級さん
14/04/10 09:27:46.34
>>600
設備一級欲しいから
今年1級取ったばっかだから設備士も取っときたい程度
設備士だから当然だけど専門的で全くわからん問題ばかり
換気計算とか1級とかぶってるやつはできるけどね
602:名無し検定1級さん
14/04/12 00:29:45.52
構造屋ではないよね。そもそも意匠屋は
去年から設一の受講資格、締め付けあるから実務しとらんと受講すらできんのでは?
603:名無し検定1級さん
14/04/12 20:04:07.70
広く浅い出題だから余裕のよっちゃん
604:名無し検定1級さん
14/04/15 12:56:53.42
>>602
そうなの?一応設備図にも担当として名前書いてるけど
>>603
意匠屋の俺には深い出題だわ
605:名無し検定1級さん
14/05/05 07:24:47.69
受験票(または受験資格なし通知)は5月下旬発送となっているけど
例年いつごろなのでしょうか、分かる方。
606:名無し検定1級さん
14/05/05 22:51:21.59
合格できるかどうかよりも、俺の経歴が実務経験になるのか・・・・それが問題だ。
607:名無し検定1級さん
14/05/06 04:46:25.62
>>606
でしょ、だから受験出来るのか出来ないのかが早くはっきりさせてほしいのよ。
自分の場合は業務内容が全く経験にならないことは無いはずだけど、割合がよく
解らない、、、
仮に今年ダメでも数年後には受験できるとは思っているけれども。
608:名無し検定1級さん
14/05/06 16:21:49.95
建築士も設備士も馬鹿でも受かるよ。
609:名無し検定1級さん
14/05/24 11:13:45.01
皆さん受験票来ましたでしょうか?
22日(木)発送予定だそうですが
610:名無し検定1級さん
14/05/24 17:11:47.59
受験票届いた!!
611:名無し検定1級さん
14/05/24 23:59:37.46
俺も届いた!なんとか実務経験が認められた模様。
でも、これから勉強するんだけどw