日本の僧侶は葬儀屋であるat KYOTO
日本の僧侶は葬儀屋である - 暇つぶし2ch554:名無しさん@京都板じゃないよ
14/04/17 17:44:42.04
>>550
普段からお参り出来るお寺が欲しいと思う人もいれば
葬式だけの付き合いで良いと考える人もいる。
だから>>535でも「人それぞれ」と書いたんだけどね。

檀家制度というのは、お寺の維持にとっても要因の一つに
過ぎないんだ。
実際、私もお寺の住職の立場で、他所でお布施を頂く機会も
多いし、檀家さん以外の方にお寺にお参りして頂く機会も多い。

様々な要因があって現在の寺が維持されてきた。
だからうちの寺の改築の際に、檀信徒の皆様以外のお力が
加わってこのお寺が出来ました、と様々な人の前で話をした。
そして檀信徒の方がお寺をお守りされてきたから、檀信徒では
ない皆様がこのお寺にはお参りすることが出来ます、
と檀信徒以外の人に話をしている。

つまり、お寺に関わりたい人がいるからお寺がある。
今はお寺に関わっていない人も、他の人が関わってきたお寺に
将来関わる(お参りする)ことが出来る仕組みを維持すること。
それが僧侶としての私の一番守りたいことかな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch