お寺の集金うぜえat KYOTOお寺の集金うぜえ - 暇つぶし2ch190:名無しさん@京都板じゃないよ 14/01/20 00:52:05.28 >>189 お寺の維持費(火災保険とか、修繕費用)は檀家(お寺の持ち主たち)のワリカンが当然です。 住職は檀家に雇われてる身にすぎず、お寺の実質的な持ち主は檀家の皆さんであり、 お寺の経営や維持の主体は檀家さん達です。 檀家はお客様ではなく、寺を運営する主体、 寺が部活だとしたら檀家は部員、住職は雇われコーチです。 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch