【日本の恥】日本の僧侶が戒律を守らないのは何故?at KYOTO【日本の恥】日本の僧侶が戒律を守らないのは何故? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト850:名無しさん@京都板じゃないよ 14/05/14 17:44:30.52 まぁニーズに答えれていれればいいんじゃね? 何も愚痴聞いてほしわけじゃないよw 851:名無しさん@京都板じゃないよ 14/05/14 18:01:35.90 >>850 ニーズに答えればって・・・ 僧侶は、何でも屋じゃないよ(笑) 「宗教としてのニーズ」としては、「墓守」だって重要 墓守を軽んじている発言があったけれども、それは大間違い それが分からないようでは、僧侶には向いていない 852:名無しさん@京都板じゃないよ 14/05/14 18:07:13.05 あーいや 高いところから説法する僧侶より身近でなんでも話せる(もちろん説法も)僧侶の方が好きってだけだよ 質問も受け付けてくれないようなお堅い人よりそっちのほうが人間関係も円滑にすすむ 853:名無しさん@京都板じゃないよ 14/05/14 18:09:15.68 本日(5月14日 午後7時30分~) NHK クローズアップ現代 http://www.nhk.or.jp/gendai/yotei/ 追跡 “出家詐欺” ~狙われる宗教法人~ 出家のための儀式「得度」を悪用した新たな犯罪「出家詐欺」の実態が、 NHKの取材で明らかになった。 多重債務者を出家させて戸籍の下の名前を変えて別人に仕立て上げ、 金融機関から多額の住宅ローンを騙し取る手口だ。 京都府警は組織的に融資を騙し取ったとして、住職やヤミ金融業者らを 全国で初めて摘発。 さらに取材を進めると、ブローカーが暗躍し、「出家詐欺」が水面下で 広がっている実態もわかってきた。 背景には、檀家の減少や後継者がいないことで厳しい経営を強いられる 宗教法人の存在があるとみられている。 「出家詐欺」の実態と背景に迫り、その対策を探る。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch