早慶は何で馬鹿な癖に旧帝一工神に並びたがるの?3at JOKE
早慶は何で馬鹿な癖に旧帝一工神に並びたがるの?3 - 暇つぶし2ch37:エリート街道さん
14/05/17 21:37:37.13 AlfEJGpb
小論文は下駄を履かせるのに都合がいいんだよ。
何が言いたいかわかるよな?

国語を入試から外すと、ある民族に都合がいいんだよ。
何が言いたいかわかるよな?

38:エリート街道さん
14/05/17 22:51:20.72 y7D69Maa
確かに、小論文よりもマークの国語の方が外国人には有利だろうね

39:エリート街道さん
14/05/18 00:56:07.16 zN+8JIme
早慶の理工でも一般入試による入学者は五割程度だよ?

40:エリート街道さん
14/05/21 14:40:26.21 yrzpywHj
私学助成制度を廃止して国公立大学の授業料免除(または減額)に回すべきだな

41:エリート街道さん
14/05/31 16:35:44.09 0qSw5fTE
有能な人材は国立、無能な馬鹿は私立という棲み分けで何ら問題はない

有能な人材をさらに教育するのに税金を投入するのは妥当だが、無能な馬鹿に税金を投入するのは無駄以外の何物でもない

42:エリート街道さん
14/05/31 21:27:39.11 0P8WdEUe
ここまでなんで大学の入学時点の数字しかでてないのはどうなんだよ
入る時の能力よりでたときの能力だろ 

43:エリート街道さん
14/05/31 21:31:08.96 mSX8GLvN
東進とかのCMで

旧帝一工神早慶 ○○○○名合格

とかやって欲しい。

44:エリート街道さん
14/06/01 08:00:33.95 5+G46lSl
【日本2位は】京都大学vs慶應義塾大学【どっち】
スレリンク(joke板)

このスレで東大コンプの慶應工作員が一人で京大一工叩きまくっててワロタ

45:エリート街道さん
14/06/03 02:05:13.86 c+n/CRes
私文の専願早慶のやつが数学やればできるしとか言っててワロタwww
やればできるかもしれないけど「やんない」お前はカスなんだよ

46:エリート街道さん
14/06/03 09:00:03.37 tJPTfPEl
>>45
試しにそいつにセンターの本試を解かせてみれば実力が分かるんじゃね
平均点どころか偏差値40も危ういだろうけどw

「口だけ」クンの実力なんてその程度

47:エリート街道さん
14/06/03 16:22:50.82 dgUG3Mjq
ちちゃお

48:エリート街道さん
14/06/05 23:46:06.07 l3ZWARpl
平成26年司法試験短答合格率(出願者比)

1. 予備試験合格者    96.8%
2. 一橋大法科大学院   78.6%
3. 京都大法科大学院   77.8%
4. 慶應義塾大法科大学院 74.7%
5. 中央大法科大学院   73.6%
6. 早稲田大法科大学院  71.5%
7. 東京大法科大学院   70.4%
8. 大阪大法科大学院   70.3%
9. 東北大法科大学院   68.4%
10. 愛知大法科大学院   67.7%
11. 神戸大法科大学院   66.7%
12. 熊本大法科大学院   65.3%
13. 名古屋大法科大学院  64.0%
14. 首都大東京法科大学院 61.3%
15. 大阪市立大法科大学院 60.8%
16. 千葉大法科大学院   59.8%
17. 北海道大法科大学院  59.6%
18. 学習院大法科大学院  59.3%
19. 神奈川大法科大学院  58.7%
20. 上智大法科大学院   58.2%

49:エリート街道さん
14/06/11 16:39:26.15 D0RK/Ti0
  私大のほうが いいかも                              URLリンク(desktop2ch.tv)            何でもできる

50:エリート街道さん
14/06/11 18:04:55.30 UXcp4v0V
神は オチなんだろ?
旧帝・一・工・・・・(絶妙な間)・・・・神!

wwwww爆笑wwwwww

みたいな 
いや  神は いい大学だと思うが

51:エリート街道さん
14/06/11 18:21:38.49 0CqxboeW
国Ⅰ23年度採用者数÷入学者数(%)

東大 6.65
京大 1.88
一橋 1.43
東工 1.02
農工 0.93
東北 0.80
九大 0.64
北大 0.51
阪大 0.36
慶大 0.35
筑波 0.33
早大 0.28
理科 0.18

52:エリート街道さん
14/06/11 18:43:39.41 UXcp4v0V
>>51 農工が健闘してるんだな

53:エリート街道さん
14/06/11 19:07:34.65 RIZr6GKm
>>51
理科は、昼間母数3000人だから0.23
早大は、0.25でかわらん。農工は、農水林業枠だろう。

54:エリート街道さん
14/06/13 01:33:22.89 ZvEA1BKy
神戸大は阪大行けなかった残念組の巣窟。同志社だって落ちるの多いくせに
なんで早慶より上だと思ってるの?
併願で早慶にほとんど受かってない事実には触れないwwww

55:エリート街道さん
14/06/13 15:29:05.54 JbTg0NiU
慶應と早稲田がなくなれば日本はもっといい国になる。
それは間違いない。

56:エリート街道さん
14/06/13 20:05:09.05 l8IMAXXQ
2014年度代ゼミ合格者偏差値(理工系)
69 東京理1・理2 京都理 京都薬(薬科学・薬学)
68 京都工(情報) 京都農(応用生命科学)
67 京都工(建築・物理工) 京都農(地域環境工・食料環境経済・食品生物科学) 九州薬(臨床薬学)
66 千葉薬 東工3類 京都工(地球工・電気電子工・工業化学) 京都農(資源生物科学・森林科学) 京都総人(理系)
 大阪薬(薬学・薬科学)
65 東工1類・4類・5類・6類 お茶の水生活科学(人間環境科学) 横国理工(バイオ)
64 東工2類・7類 千葉理(数学) お茶の水理(生物) 名古屋工(機械航空工) 名古屋農(資源生物科学・応用生命科学)
 名古屋情報文化(自然情報) 京都医(人間健康-検査・理学) 九州薬(創薬科学) 長崎薬
63 東北理(物理) 筑波生命環境学群(生物学類) 千葉理(生物) 千葉看護 お茶の水理(化学・情報科学)
 東京農工農(応用生物科学) 名古屋工(化学生物工・電気電子情報工) 名古屋農(生物環境科学) 京都医(人間健康-作業)
 大阪理(化学・生物科学) 大阪工(電子情報工) 大阪基礎工(化学応用科学・システム科学・情報科学)
 大阪医(保健-検査技術) 岡山薬(薬学) 広島薬(薬学・薬科学) 九州医(生命科学) 九州工(機械航空工)
62 東北理(化学・地球科学) 東北工(機械知能航空工・情報知能システム・化学バイオ工) 東北薬
 筑波生命環境学群(生物資源学類) 千葉理(物理・化学) 千葉農(応用生命科学) お茶の水理(数学)
 東京農工農(環境資源科学) 横国理工(化学・数理科学・情報工学) 名古屋理 名古屋工(物理工・環境土木建築)
 富山薬(薬学) 金沢薬 大阪理(数学・物理) 大阪工(応用科学自然・応用理工・地球総合工) 大阪基礎工(電子物理科学)
 大阪医(保健-看護) 神戸理(化学・生物) 神戸医(保健-理学療法) 九州理(物理・化学・数学)
 九州工(電気情報工・物質科学工) 九州芸術工(音響設計) 長崎(薬科学)

57:エリート街道さん
14/06/13 20:06:13.45 l8IMAXXQ
61 東北理(数学) 東北工(材料科学総合) 東北農 筑波生命環境学群(地球学類) 東京医科歯科医(保健衛-看護)
 東京農工工(生命工・有機材料化学・物理システム工) 東京農工農(生物生産・地域生態システム)
 横国理工(建築・電子情報システム) 名古屋医(保健-検査技術) 大阪理(生命理学) 大阪工(環境エネルギー工)
 大阪医(保健-放射線技術) 神戸工(建築) 神戸農(応用生命化) 神戸発達科学(人間環境) 神戸医(保健-検査技術)
 岡山薬(創薬科学) 広島教育(自然) 九州理(生物) 九州工(建築) 九州農 熊本薬(薬学)
60 北海道総合入試理系 北海道医(保健-検査技術) 東北理(生物) 東北工(建築社会環境工) 筑波理工学群(社会工学類)
 千葉工(電気電子工) お茶の水理(物理) 東京農工工(応用分子化学・化学システム工・機械システム工・情報工)
 (東京学芸教育(自然環境) 横国理工(物理工学・機械工学・都市基盤)  新潟医(保健-検査技術)
 名古屋医(保健-放射線技術・理学療法) 神戸工(電気電子工・機械工・応用化学) 神戸医(保健-看護・作業療法)
 広島教育(数理) 神戸理(数学・物理・地球惑星科学) 神戸農(生産環境工・応用動物学・応用植物学・環境生物学)
 岡山医(保健-看護) 広島医(理学療法) 徳島薬 九州理(地球惑星科学) 九州工(エネルギー科学)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch