14/02/22 17:36:08.05 9dfGJSR0
こっちの方が立った時間は早いな。誰もレスしてないから、こっちも2ゲット
3:エリート街道さん
14/02/22 20:01:42.53 9dfGJSR0
本スレ、あげ
4:エリート街道さん
14/02/22 20:02:15.17 PmYLxsig
週間文春3月22日号「特に就職に強い大学」
特に就職に強い大学が集計表の上の欄に大きく取り上げられています。
★関東の大学群
最高ランク校 慶応 早稲田 上智 中央 法政 一橋 東京大学 東京工業大学
準ランク校 青山 駒沢 立教 日本大学
★関西の大学群
最高ランク校 関西学院 神戸大学 大阪大学 京都大学
準ランク校 同志社 関西 近畿大学 立命
5:エリート街道さん
14/02/22 21:05:24.45 ncpOIqjF
上智は就職最低のはずですが?
嘘書かないでね
6:宇都宮メルヘンタウン ウサギの女の子
14/02/23 11:10:52.16 +n+/3TuL
【神】東京(理三)、京都(医)
【SSS+】東京、国公立医学部
【SS+】京都、一橋
【SS】東京工業、大阪、慶応(医)
【S+】東北、名古屋、九州、国公立薬学部、国公立歯学部
【S】北海道、筑波、神戸、早稲田、慶応、私立医学部
【AAA】横浜国立、千葉、金沢、広島、上智、中央(法)
【AA】東京農工、お茶の水女子、東京学芸、東京外国語、首都大東京、大阪市立、国際基督教/ICU
【A】国際教養、横浜市立、岡山、名古屋工業、名古屋市立、京都府立、大阪府立、東京理科
【B+】熊本、三重、新潟、奈良女子、電気通信、京都工芸繊維
【B】静岡、滋賀、信州、埼玉、小樽商科、神戸市外国語、明治、立教、同志社、立命館
【B-】長崎、岐阜、大阪教育、京都教育、九州工業、兵庫県立、青山学院、法政、学習院
【C+】山形、群馬、香川、鹿児島、徳島、静岡県立、都留文科、中央(法以外)、文教、関西、関西学院、津田塾、南山、私立薬学部平均
【C】岩手、茨城、東京海洋、富山、愛媛、山口、和歌山、宇都宮、高崎経済、愛知県立、成蹊、豊田工業
【C-】福島、福井、弘前、宮崎、高知、山梨、県立広島、芝浦工業、明治学院、武蔵、成城、國學院、東京女子、順天堂
【D+】秋田、大分、鳥取、島根、佐賀、上越教育、群馬県立女子、前橋工科、高知工科、宮城、滋賀県立、奈良県立、北九州市立、日本女子
【D】北海道教育、室蘭工業、北見工業、琉球、会津・下関市立・青森公立・秋田県立・富山県立・福井県立などの地方公立大、獨協、東京農業、西南学院
【D-】国際医療福祉、近畿、駒澤、東洋、専修、京都産業、龍谷、日本、獨協、立正、甲南、福岡、中京、佛教、京都女子、同志社女子
【E+】大阪経済、神戸学院、北海学園、東北学院、東邦、東海、武蔵野、杏林、名城、東京電機、愛知、愛知学院、広島修道
【E】高崎健康福祉、大阪工業、東京経済、立正、拓殖、神奈川、国士舘、亜細亜、帝京、玉川、阪南、流通経済、松山、金沢工業
【E-】白鴎、大東文化、千葉工業、北星学園、摂南、追手門、関東学院、桃山学院、桜美林、名古屋商科、九州産業
【F】500以上の無名私立
7:エリート街道さん
14/02/23 12:02:11.47 zu+gjp3C
明治はマーチトップになったから、上智に挑んでいるのか?
8:エリート街道さん
14/02/23 12:16:35.23 ttYpuF6E
ある意味、上智と明治の接点はすくない。
上智と明治なんて、好みで選択すりゃ~いいだろうに。
社会にでたら、どっちも変わらないだろう。
9:エリート街道さん
14/02/23 14:11:11.80 wpZg5UBr
大学のカラーがかなり違う
結局本人の好みの問題
10:エリート街道さん
14/02/23 14:22:57.73 a1sK5nCi
同じ学部なら上智選ぶだろ
11:エリート街道さん
14/02/23 14:26:50.11 Y81qV1Qo
明治とか余裕で蹴って春から上智経済いくわwww
12:エリート街道さん
14/02/23 15:27:09.60 qWJUK1lj
上智が受かったが男連中がなんか変だったので、明治に行くことにした。浦高では当たり前の選択だろう。去年のラグビー全国大会は、本当に悔しかったよ。
明治で憂さを晴らしたい。
13:エリート街道さん
14/02/23 15:30:01.70 1Gu13obR
県立浦和から明治なんて自殺モノだろ?
合格者は多いけど、入学者は一ケタと言う体たらく.
儚むなよ。
14:エリート街道さん
14/02/23 15:34:44.17 ESRLTqRl
.
2014年 有名私大志願者速報スレ12 東日本編
856 :エリート街道さん[]:2014/02/23(日) 13:59:37.46 ID:qWJUK1lj
ID:oQiyL4uqは、明治に何ども落ちた不細工顔の出歯亀だよ。明治憎しが奴の生きがいになっている、ほんとは可哀想な奴さ。
15:エリート街道さん
14/02/23 15:49:25.05 qWJUK1lj
>>13
浪人して行ったが何か?確かに10人しか明治には行ってないよ。毎年、15人前後は行くんだがなo(^▽^)o
16:エリート街道さん
14/02/23 16:54:42.33 Qvq/Y21G
明治ついにバレちゃったの?
806 :エリート街道さん:2014/02/22(土) 23:35:45.33 ID:oQiyL4uq
大学と予備校の癒着って本当にあるんだねぇ~
暴かれた明治大学と予備校との黒い関係
URLリンク(usamimi.info)
この東進タイムス じつは東進が作成したものではなく明治大学が広告料を
東進に支払い明治大学が作成したものを載せただけであることが東進の証言によりバレた
□在校生の体験談なのになんで他大の合格先まで書かせる?
□受験ランク上ありえないレアな併願合格先
17:エリート街道さん
14/02/23 22:25:21.05 0sIaX1as
>>16
併願先を書くのは別に構わないけど、なんかリアリティが無いんだよな
早稲田とか書いちゃうあたり…
18:エリート街道さん
14/02/23 23:38:46.44 CWb3muat
今年受験生の者だけど、
上智受けて明治は滑り止めにすらしなかった。
友達も上智受けた奴は明治ノー勉で受かってる
でも明治第一志望とかの奴は元から上智受かる可能性ないから受けない
これだけでもどっちの大学が上か自明
19:エリート街道さん
14/02/24 00:33:37.78 2Yv9kSNU
要は大学ぐるみでステルスマーケティングして受験生をあやつってたってことだろ
20:エリート街道さん
14/02/24 07:56:09.70 fyQMT5YX
上智になりすました猿芝居はみていて飽きないなww
浅薄さだけが浮き彫りされてる感じ
明治憎しの一日が今日も始まるのだった。
21:エリート街道さん
14/02/24 13:35:37.01 aMK8mjzN
女なら上智か立教、男は明治か駒沢もしくは凶暴な帝京か国士舘でOK
22:エリート街道さん
14/02/24 14:04:11.34 fqm7MHcu
>>21
明治をけなしたつもりだろうけど、駒沢、国士舘、帝京に謝れ、品がないカキコするな***
23:エリート街道さん
14/02/24 14:45:09.98 jT1XC4bd
>>6
突っ込みどころありすぎ
なんで上智が外大、お茶、ICUより高いのか
【神】東京(理三)、京都(医)
【SSS+】東京
【SS+】京都、 国公立医学部 慶應(医)
【SS】東京工業、 一橋、大阪
【S+】東北、名古屋、九州、国公立薬学部、国公立歯学部
【S】北海道、筑波、神戸、早稲田、慶応、私立医学部
【AAA】横浜国立、お茶の水女子、東京外国語、国際基督教/ICU、中央(法)
【AA】東京農工、千葉、金沢、広島、大阪市立、東京理科
【A】国際教養、上智、横浜市立、東京学芸、岡山、名古屋工業、名古屋市立、京都府立、大阪府立、
【B+】熊本、三重、新潟、奈良女子、電気通信、京都工芸繊維、首都大東京
【B】静岡、滋賀、信州、埼玉、小樽商科、神戸市外国語、明治、立教、同志社、立命館
【B-】長崎、岐阜、大阪教育、京都教育、九州工業、兵庫県立、青山学院、法政、学習院
【C+】山形、群馬、香川、鹿児島、徳島、静岡県立、都留文科、中央(法以外)、文教、関西、関西学院、津田塾、南山、私立薬学部平均
【C】岩手、茨城、東京海洋、富山、愛媛、山口、和歌山、宇都宮、高崎経済、愛知県立、成蹊、豊田工業
【C-】福島、福井、弘前、宮崎、高知、山梨、県立広島、芝浦工業、明治学院、武蔵、成城、國學院、東京女子、順天堂
【D+】秋田、大分、鳥取、島根、佐賀、上越教育、群馬県立女子、前橋工科、高知工科、宮城、滋賀県立、奈良県立、北九州市立、日本女子
【D】北海道教育、室蘭工業、北見工業、琉球、会津・下関市立・青森公立・秋田県立・富山県立・福井県立などの地方公立大、獨協、東京農業、西南学院
【D-】国際医療福祉、近畿、駒澤、東洋、専修、京都産業、龍谷、日本、獨協、立正、甲南、福岡、中京、佛教、京都女子、同志社女子
【E+】大阪経済、神戸学院、北海学園、東北学院、東邦、東海、武蔵野、杏林、名城、東京電機、愛知、愛知学院、広島修道
【E】高崎健康福祉、大阪工業、東京経済、立正、拓殖、神奈川、国士舘、亜細亜、帝京、玉川、阪南、流通経済、松山、金沢工業
【E-】白鴎、大東文化、千葉工業、北星学園、摂南、追手門、関東学院、桃山学院、桜美林、名古屋商科、九州産業
【F】500以上の無名私立
24:エリート街道さん
14/02/24 14:50:45.46 O7jQClyO
上智最上位で看板学部の外国語さえ早稲田国際教養にW合格で大敗
ICUにも東京外語大にもW合格で大敗
最近は理科大にもW合格で遅れを取っている
かつての勢いに陰りが見え始めている
25:エリート街道さん
14/02/24 15:57:32.72 v7Ur0XPW
上智外語はもう手続き締めきってるよ、第一志望者はもう済ませているだろ
W合格にカウントされるのはこれから早稲田の国教の合格発表を待ってる受験生だろうに
英語でさえ難しいのに英語以外の外国語なんて好きじゃなきゃマスターできないし
独仏露葡西あたりは一定数のコアな受験生はいるんだよ
問題は青学に就職でも抜かれた明治だな、今の青学は昇・竜・大だからな
明治は毎年じりじり下がって今年は早稲田に敗北だろうな
渋谷回帰で文字通り私学の雄になりつつあるな
26:エリート街道さん
14/02/24 16:25:42.45 M6UmMwZV
明治のコンプ拗らせ率は日本一だよ!
もっと自分の大学に自信持って生きよ?
27:エリート街道さん
14/02/24 16:34:26.14 v7Ur0XPW
明治は今年は志願者数は早稲田に完敗だな
あれだけステマしまくったのに短かいもんだったな
受験生が実態に気づいたのだろう
思えば昨年の司法試験の結果で山梨学院にも負けたあたり、今年の明治を暗示していたように思えるな
今年は法政が大躍進だな、司法試験でも法政>明治だったしな
28:エリート街道さん
14/02/26 23:36:45.96 1olOU3pB
940 :エリート街道さん:2014/02/24(月) 19:27:39.64 ID:O+V8TVa/
早慶上明
URLリンク(www.kawai-juku.ac.jp)
957 :エリート街道さん:2014/02/24(月) 22:12:24.21 ID:s9jj+yRX
2/18更新情報 2014年東進現役合格実績 上智大・東京理科大・明治大 公開!
↓
2/24更新情報 2014年東進現役合格実績 上理明青立法中 更新しました!
URLリンク(www.toshin.com)
2/18の更新情報で、今年も上智大・東京理科大・明治大の合計合格者数がアップ
されるも、続く2/24の更新情報で、上理明青立中法の合計合格者数となる。
29:エリート街道さん
14/02/28 23:43:25.23 HFAE7Sig
法・経済・商学系
65.0 上智法(国際関係法)・上智経済(経営)
62.5 明治政経(政治)・明治商=上智法(法律)・上智経済(経済)
60.0 明治政経(経済)・明治経営=上智法(地球環境法)
30:エリート街道さん
14/03/01 09:40:53.57 Scz6fPj/
明治は65ランクが無いからきついな。
意外と人数を絞れば、国ポンあたりが一番最初に
65になるかもしれないけど。
31:エリート街道さん
14/03/01 09:58:33.00 yIIx+11S
今や、受験生の最大の関心事は、「就職できる」かどうか。就職率を見ることが大学の良しあしを
知るのに最適の方法であると主張する木村氏は、自著『就職力で見抜く! 沈む大学 伸びる大学』
で、就職率が上昇した大学ベスト100位を発表しました。トップ3を見てみると、1位は国学院大学、
2位は東北薬科大学、3位は青山学院大学と続きます。
1位の国学院大学は、2003年頃に全国に先駆けて就活アドバイザー制度を導入。現在では、卒業生
を中心に社会人をゲスト講師として招くオムニバス形式の授業が人気だといいます。木村氏は、
「就職に向けて自ら成長する機会を絶えず提供していることが、国学院大学の就職率躍進の秘密と
言えそうだ」と分析します。
32:エリート街道さん
14/03/01 16:33:33.22 2euNpjpa
>>30
上智の国際も経営も今年も65維持できるかは微妙なもんだよ
明治は全学部だと65のところもあるんだが
33:エリート街道さん
14/03/01 22:15:43.04 omfQo9sZ
両者私立()
34:宇都宮メルヘンタウン ウサギの女の子
14/03/02 19:12:53.96 PKMYjEMg
確実に難関と断言できる大学一覧
【殿堂入り最難関大学】
東京大、一橋大、東京工業大、京都大、大阪大、自治医大(医-医)、産業医大(医-医)、防衛医大(医-医)、国公立大学医学部医学科
慶応大(医-医)、東京慈恵会医大(医-医)、日本医大(医-医)
【超難関大学】
北海道大、東北大、筑波大、お茶の水女子大、東京外語大、名古屋大、神戸大、九州大、国公立大学歯学部、国公立大学薬学部
早稲田大、慶応大、上智大、国際基督教大/ICU、東京理科大、中央大(法)、私立大学医学部医学科
【難関大学】
東京農工大、東京学芸大、首都大東京、横浜国立大、千葉大、金沢大、京都府立大、大阪市立大、大阪府立大、神戸外語大、広島大
明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大、学習院大、津田塾大、同志社大、立命館大
【準難関大学】
高崎経済大、埼玉大、埼玉県立大、横浜市立大、新潟大、信州大、静岡大、名古屋市立大、名古屋工大、岡山大、長崎大、熊本大
文教大(教育)、成蹊大、成城大、明治学院大、東京女子大、星薬大、北里大(薬)、南山大、豊田工大、関西大、関西学院大、京都薬大、西南学院大、福岡大(薬)
35:エリート街道さん
14/03/02 19:27:39.57 Z01rWh4c
確実に難関と断言できる大学一覧
【殿堂入り最難関大学】
東京大、一橋大、東京工業大、京都大、大阪大、自治医大(医-医)、産業医大(医-医)、防衛医大(医-医)、国公立大学医学部医学科
慶応大(医-医)、東京慈恵会医大(医-医)、日本医大(医-医)
【超難関大学】
北海道大、東北大、筑波大、お茶の水女子大、東京外語大、名古屋大、神戸大、九州大、国公立大学歯学部、国公立大学薬学部
早稲田大、慶応大、上智大、国際基督教大/ICU、東京理科大、中央大(法)、私立大学医学部医学科
【難関大学】
東京農工大、東京学芸大、首都大東京、横浜国立大、千葉大、金沢大、京都府立大、大阪市立大、大阪府立大、神戸外語大、広島大
明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大、学習院大、津田塾大、関西学院大、同志社大
【準難関大学】
高崎経済大、埼玉大、埼玉県立大、横浜市立大、新潟大、信州大、静岡大、名古屋市立大、名古屋工大、岡山大、長崎大、熊本大
文教大(教育)、成蹊大、成城大、東京女子大、星薬大、北里大(薬)、南山大、豊田工大、関西大、立命館大、京都薬大、西南学院大、福岡大(薬)
36:エリート街道さん
14/03/02 23:29:07.79 XWlIEv27
東京理科大そのものは難関だが
糞偏差値低い底辺学部まで私立医学部医学科と同ランクというのは解せないな
37:エリート街道さん
14/03/03 10:56:43.36 +p+8t72J
キリスト教なんてこんなもんだよね。
つーか、売られてたのって青山学院や明治学院あたりの女じゃないかねw
ポルトガル人は、それまでアフリカなどで奴隷貿易を営んできましたが、15世紀にアジアに進出すると東洋貿易を独占し中国人を奴隷として買い込み、各地に売り飛ばす奴隷貿易を始めました。
日本においては1543年にポルトガル人が初めて種子島に漂着し鉄砲をもたらしましたが、その数年後から早くも日本人を安く仕入れ、奴隷として海外へ売り飛ばす奴隷貿易が始まりました。
その結果十六世紀の後半には、ポルトガル本国やアメリカ、メキシコ、南米アルゼンチンにまでも日本人奴隷は売られるようになり、天正10年(1582年)に ローマに派遣された有名な
天正遣欧(てんしょうけんおう)少年使節団の一行も、世界各地で多数の日本人が奴隷の境遇に置かれている事実を目撃して、驚愕しましたが、その会話が記録に残されています。
天正15年(1587年)6月18日、豊臣秀吉は宣教師追放令を発布しましたが、その理由は ポルトガル人が キリスト教の布教を熱心におこない神の恵み、慈悲を説きながら、
その一方で南蛮貿易において多数の日本人を安く仕入れ、奴隷として船に連行し、海外に売り飛ばす事実を知ったからでした。
38:エリート街道さん
14/03/05 22:48:45.95 xSM4Eea1
2年前の記事だけど、参考までに。
大学入試2012 - 明治大学
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
大学入試2012 - 上智大学
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
39:エリート街道さん
14/04/13 23:05:26.38 ECV4rK7G
明治も上智もガンバレ
40:エリート街道さん
14/04/15 16:56:08.85 m9lXQ/DP
日月 シ台
41:エリート街道さん
14/05/25 06:50:16.12 2KEqQkN2
■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
42:エリート街道さん
14/05/25 09:30:46.71 PA8HN+9E
法・経済・商学系
65.0 上智法(国際関係法)・上智経済(経営)
62.5 明治政経(政治)・明治商=上智法(法律)・上智経済(経済)
60.0 明治法・明治政経(経済)・明治経営=上智法(地球環境法)
43:エリート街道さん
14/05/25 09:33:05.98 PA8HN+9E
上智・立教・明治・理科大が一括りのグループ。
44:エリート街道さん
14/05/25 09:42:03.23 9NlG+CBC
東京理科大≧私文早慶
早慶学生数の数%である理工一般入試組には劣るが、
残りの早慶学生以上のレベル
東京理科は、早慶レベルであり、マーチとは雲泥の差がある。
私文上智は、知らない。
45:エリート街道さん
14/05/25 09:56:46.96 Rpm8/V16
理科大行くくらいなら上智や明治に行くわ
理科大はない
46:エリート街道さん
14/05/25 10:39:35.52 K+bJ2PzD
明治は有名人が多いね。
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
47:軍歌が流れる部室内で下半身を裸にされ
14/05/25 10:58:58.39 pXS9IPFG
.
§ 明治大学應援團
,§、 プラーン ウィキペディア(Wikipedia)より
,ー./ハ,§
〈:://二§_ 平成に入り、明治大学の学生気質も変化していく。
/ヽ ヽ ヽ
|:: |::.. | | 理工学部3年生の元団員が実家で首吊り自殺した。
. |:: |:::. | |
〈:: 〉:: | / | 大学は自殺発覚後に調査委員会を設置し、いじめはなかった」とする調査結果を発表したが、
. |:: |:: l |
. |:: |____∧_,| 軍歌が流れる部室内で学生服の元団員らが下半身を裸にされ、
(((〈::: _ / /)
|:::: |:: | バケツに入った熱湯と冷水を局部に交互にかけられる様子が
|:::: |:: |
|:: =|::: =| 収められているビデオテープが発見されたことが報道される。
|::: ||:::: |
|__,||__|
/::__) /::__)
/ / /ノ,/ ))
享年 21歳
URLリンク(ja.wikipedia.org)
48:エリート街道さん
14/05/25 12:32:37.16 iu2fA/Mm
>>45
朝鮮人気質の明治はいつも極端な言い方するよなw
49:エリート街道さん
14/05/25 13:34:02.63 geTDtgmH
>>44
ばーか
50:エリート街道さん
14/05/25 19:12:47.99 L03sTXUj
>>47
人がなくなってるんだから、首吊りのイラストだけはやめたほうがいいと思うぞ。
享年21歳とか、やりすぎだろう。君が人でなしなのは理解できるが、遺族の人が見たらどう思うかね。
51:エリート街道さん
14/05/25 19:15:14.43 O9lgfH2h
>>50
現実に明治の応援団がやったのだから仕方ないんじゃね。
こんな陰惨な事件他の大学では見当たらない。
52:エリート街道さん
14/05/26 04:41:23.80 4LW8JdCU
皇族である私の指示(インターネットで誰でも確認できる)、逮捕されたポルノ関係者の一部。
理由は、日本の文化ではない。複数の女性と交わるのは、どの国でも上流階級の特権。理由は、優秀な遺伝子を多数、後世に残すのと、
優秀でない人は計画的な性交をしないので、国内に病気や不幸が蔓延しやすいというのが紀元前からデータとして繰り返し残っているから。
私の為に送られた、性行為女を他の男が勝手に使うという、極めて重たい罪をしたために、優先的な処罰をされた(内容によっては逮捕ではなくて、処刑・殺害されているケースも多々ある)。
私はカミであるが、上納金(上納女性)をまだ貰った事が無く、偽者が俺の名前を勝手に使って貰っている。 という現実も書いておく。
2014.05.07 埼玉県青少年健全育成条例違反の疑いで、東京都新宿区河田町、ポルノ俳優 沢井亮 容疑者(34)逮捕(偽・種馬。偽・偉い人の子。ベトナム人。)
2014.04.30 「10人以上とした…」女子中生とわいせつ行為の無職男を逮捕 コスプレ撮影も 東京都世田谷区代沢、無職、池田瞬(24)を逮捕(個人AV撮影者)
2013.11.30 無修正アダルトビデオを撮影させたとして、横浜市港北区新吉田東7 非常勤講師、菅原瞳 容疑者(27)をわいせつ電磁的記録記録媒体頒布幇助容疑で逮捕
2013.11.08 AV女優 無修整撮影ほう助容疑=静岡|読売新聞
千葉県佐倉市吉見、映像制作業 上滝浩一 容疑者(45)を わいせつ電磁的記録記録媒体有償頒布目的所持の疑いで現行犯逮捕
画像を撮影させたとして、「埼玉県三郷市谷中、AV女優 飯田佳那(26)、千葉県船橋市西船、AV男優 橋本和明(30)、
東京都豊島区池袋、田中潤一(38)、東京都目黒区青葉台、芸能プロダクション経営 安藤拓生(47)」を ほう助容疑で逮捕。
2013.10.31 公園でAV撮影容疑、女子大生ら男女3人を逮捕
名古屋市中村区の公園内でアダルトビデオの撮影をしたとして、愛知県警中村署は30日、愛知県稲沢市駅前 アダルトビデオ監督 高月勉(39)、
愛知県清須市桃栄、病院職員、佐合政彦(56)、神戸市北区、大学生 志賀美咲(20)の3容疑者を公然わいせつ容疑で逮捕。
53:エリート街道さん
14/05/26 07:33:03.82 gSoUXgrV
進路指導教諭が選ぶ「生徒に人気がある大学ランキング」
<2013年12月5日、教育進学総合研究所による発表>
◆生徒に人気がある大学トップ10
1位「早稲田大」473ポイント 私立
2位「明治大学」448ポイント 私立
3位「立教大学」229ポイント 私立
4位「慶應義塾」199ポイント 私立
5位「東京大学」152ポイント 国立
6位「東北大学」149ポイント 国立
6位「青山学院」149ポイント 私立
8位「京都大学」148ポイント 国立
9位「神戸大学」138ポイント 国立
10位「法政大学」134ポイント 私立
URLリンク(resemom.jp)
URLリンク(resemom.jp)
URLリンク(resemom.jp)
他の有名私立大学の順位
同志社14位
立命館15位
上智大18位
中央大20位以下ランク外
学習院20位以下ランク外
54:エリート街道さん
14/05/26 10:01:42.38 3sfaYvmq
■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
55:エリート街道さん
14/05/26 18:58:48.46 tJHAKuxM
明治も上智もガンバレ
56:エリート街道さん
14/05/27 00:33:54.04 lQu56fO/
2015年度用 河合塾入試難易ランキング表(今のところ会員向けの模試判定のみ閲覧可能です) ←new!
文系 四学 文学 法学 経済 商学 経営 社会 国際 外語 政策 新領 人科 福祉 体育
慶應大 68.3 66.3 65.0 70.0 67.5 62.5 --.- --.- --.- --.- 72.5 72.5
早稲田 64.9 65.8 65.0 65.0 68.3 65.0 --.- 67.5 65.0 --.- --.- 63.3 64.2 --.- 60.0 文構65.0
上智大 63.2 63.3 61.4 64.2 63.8 --.- --.- --.- 65.0 62.5 --.- --.- 62.5
明治大 59.9 59.8 59.0 60.0 60.0 60.0 60.0 --.- 60.0 --.- --.- 60.0
青学大 59.6 59.0 58.5 57.5 57.5 --.- 62.5 --.- 61.7 --.- 62.5 57.5 58.8
立教大 59.5 59.8 58.4 59.2 59.2 --.- 62.5 60.0 --.- 65.0 --.- --.- 58.8 55.0 --.- 観光57.5
同志社 58.9 59.1 60.0 58.8 57.5 60.0 --.- 58.5 61.7 61.3 57.5 55.0 60.0 --.- 57.5
中央大 57.8 57.4 56.2 60.8 56.9 55.6 --.- --.- --.- --.- 60.0
学習院 57.2 57.3 56.6 57.5 57.5
関学大 57.1 56.6 56.4 55.0 57.5 57.5 --.- 57.5 62.5 --.- 55.0 --.- 56.7 55.8
法政大 57.0 56.2 57.1 56.7 54.2 --.- 56.7 55.0 60.0 65.0 --.- 55.0 --.- 55.0 57.5 キャリ..55.0
成蹊大 55.6 56.1 54.4 55.0 57.5
立命館 55.6 55.7 57.2 55.6 55.0 --.- 55.0 55.0 60.0 --.- 55.0 --.- --.- --.- 55.0 映像52.5
関西大 55.3 55.3 56.3 55.0 55.0 55.0 --.- 56.3 --.- 60.0 55.0 55.0 --.- --.- 52.5 安全52.5
武蔵大 55.0 --.- 55.0 --.- 55.0 --.- --.- 55.0
成城大 51.9 51.6 51.3 50.0 52.5 --.- --.- 53.8
57:エリート街道さん
14/05/27 17:29:34.03 Mn6YdFkj
今年の東大合格上位高の合格者数
サンデー毎日 2014.4.20号 全国3440高校181大学合格者数 首都圏東大合格上位高校 修正版
東大 一工 早大 慶大 上智 理大 明大 青学 立大 中大 法大
-158 -0 -225 -188 41 62 58 -6 11 50 12 開成
-104 -9 72 54 -8 21 13 -7 -2 10 -1 筑波大付属駒場
81 32 -141 -117 25 75 61 10 -9 42 19 麻布
75 22 -126 80 22 45 51 -7 -7 38 -8 駒場東邦
71 25 -152 -117 14 53 49 -6 -6 27 12 聖光学院
69 -3 -123 83 20 42 38 -1 21 17 -8 桜蔭
67 11 -103 77 -7 30 40 -2 -6 -9 -9 栄光学園
56 18 -165 -104 46 69 98 17 35 58 17 学芸大付属
48 18 -145 -114 32 -101 82 11 23 26 16 渋谷教育学園幕張
40 27 -147 -116 46 -104 88 -7 21 64 24 海城
37 17 -174 -108 48 -108 -118 14 23 55 36 日比谷
34 37 -163 -120 35 84 94 11 14 29 15 浅野
33 31 -136 66 12 -130 -157 14 32 59 38 県立・浦和
33 16 -180 79 89 -124 -124 32 88 56 22 豊島岡女子学園
31 32 -149 93 30 59 96 13 25 36 21 西
29 14 99 58 28 55 60 15 25 25 14 筑波大付属
26 14 -106 67 30 79 76 13 14 51 17 巣鴨
26 24 83 42 11 46 18 -2 12 -9 10 早稲田
1018 -350 2489 1683 -544 1287 1321 -188 -374 -661 -299 18高校合計
58:エリート街道さん
14/05/28 13:47:41.10 OYdD3gL3
NEDO(独立行政法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構)の関連ページ
URLリンク(www.nedo.go.jp)
上智大学において、NEDOからの研究費で不適正な経理処理が行われていたことを確認しました。
上智大学 研究者:上智大学 理工学部 教授
(1)事業名:産業技術研究助成事業/水素トラップエネルギー制御により水素脆性を克服した高強度材料
の創製事業年度:2005年度~2008年度助成金額:44.2百万円 不適正額:218,920円★
(2)事業名:水素先端科学基礎研究事業(委託先である独立行政法人産業技術総合研究所からの再委託)
事業年度:2006年度契約金額:契約金額:約17百万円(再委託費) 不適正額:189,031円★
(3)事業名:鉄鋼材料の革新的高強度・高機能化基盤研究開発(委託先である一般財団法人金属系材料研究
開発センターからの再委託)事業年度:2007年度契約金額:約21.2百万円(再委託費) 不適正額:570円
59:エリート街道さん
14/05/28 13:53:48.56 A2/TiaN1
いつまで同じネタで上智コンプしてんの?
a. [ドメイン名] OCN.NE.JP
b. [ねっとわーくさーびすめい] おーぷんこんぴゅーたねっとわーく
c. [ネットワークサービス名] オープンコンピュータネットワーク
d. [Network Service Name] Open Computer Network
k. [組織種別] ネットワークサービス
l. [Organization Type] Network Service
m. [登録担当者] MO081JP
n. [技術連絡担当者] KK551JP
n. [技術連絡担当者] MO081JP
p. [ネームサーバ] ns1.ocn.ad.jp
p. [ネームサーバ] ns2.ocn.ad.jp
s. [署名鍵]
[状態] Connected (2014/11/30)
[登録年月日] 1996/11/19
[接続年月日] 1996/12/02
IPアドレス 123.225.158.240
ホスト名 p1240-ipbf1304funabasi.chiba.ocn.ne.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 光
都道府県 千葉県
60:エリート街道さん
14/05/29 10:24:19.92 22+jRqN9
明治の学力では、到底上智にはかなわない。
明治が、上智に勝てるのは、全国的知名度と学生のパワーと社会進出度のみ。
ただし、田舎では上智が最難関大学だと未だに知らない人が多い。
優秀な上智の学生が可愛そう。
61:エリート街道さん
14/05/29 17:10:04.32 eWBzjKO1
推薦の定員が埋まらない上智が最難関とか
URLリンク(www.sophia.ac.jp)
62:エリート街道さん
14/05/29 17:34:23.13 XgmO2V8X
実際、しっかり埋まってるけどね
63:エリート街道さん
14/05/29 18:06:02.79 mE21gsI1
どっちなんやw
おもろいわなw
64:エリート街道さん
14/05/29 18:20:55.48 XgmO2V8X
一般で足りない時は推薦で確保済み
推薦でとれてない時は一般で確保
65:エリート街道さん
14/05/29 19:11:43.26 fugwCJUu
一般が埋まらない、帳尻合わせの最難関(笑)
66:エリート街道さん
14/05/29 23:46:04.33 XHfVumfk
なぜ一般が埋まらないのだ?
67:エリート街道さん
14/05/29 23:55:53.42 XgmO2V8X
埋まらないわけじゃない
68:エリート街道さん
14/05/30 07:29:56.87 19yBA1Qe
>>66
辞退されるから
69:エリート街道さん
14/05/30 08:08:42.28 3vBsej9B
まさか、追加推薦入学なんかしてないよね?
一般で埋めないのは、見かけの偏差値を守るためだから、仕方ないだろうけど。
70:エリート街道さん
14/05/30 10:42:23.87 J8TBi/HZ
>>69
それはない
71:エリート街道さん
14/05/30 11:33:01.59 Elk3LhhY
難関高校から上智の受験者が急速に減ってるね。
72:エリート街道さん
14/05/30 12:07:20.51 NFPbbpVe
減ってない
来年は増える
73:エリート街道さん
14/05/30 12:08:33.59 j0uCabD1
浦高の進路指導の教師が言っていたよ。上智はハリボテだからなって。だから昔からの伝統で上智を受ける奴が少ない。
74:エリート街道さん
14/05/30 12:33:35.50 ngBlxftR
偏差値でまた大差で引き離された明治に元気が戻ってきてよかった笑
入試細分化、上智とたいして変わらない推薦率の明治が上智の偏差値を張りぼてや中身が無いとか見てて面白いブーメランwww
73は浦高から明治行ったの!ご愁傷様です
75:エリート街道さん
14/05/30 12:59:56.62 ncEHN+Ce
一般入試で正規合格者を絞って、補欠合格者を小出しにする手法は良くないよな。
予備校の合否調査をうやむやにしようとしているんだろう。
例年の歩留まり率を勘案すれば、正規合格者は最低でも定員の2倍はいなくてはいけない。
76:エリート街道さん
14/05/30 13:04:48.97 E8LXQ8Tl
河合は、2.5刻みだから、政経と商が1ランクダウンしたのが大きい。
予想してたとはいえ元気はなくなるよねw
代ゼミはほんのわずかだけど差が縮まった。とりあえず理工か経済で
なんとか追いつきたいw
77:エリート街道さん
14/05/30 13:22:45.08 j0uCabD1
>>74
お袋は上智文卒なのにあまり薦めなかった(*゚▽゚*) ちなみにオヤジが明治法卒で都庁に勤務。通勤地獄を嘆いている(^O^)
78:エリート街道さん
14/05/30 13:55:55.52 T+IsN1JU
明治すっげーーーーーーーーーーーーwwwww
79:エリート街道さん
14/05/30 14:05:46.38 cHBH8nTG
>>74
浦和高校とか春日部高校とか伝統校では当たり前の
進路指導なんだがw
80:エリート街道さん
14/05/30 14:08:22.54 HvfDOBn0
負け犬の遠吠えが心地いい!wwwwww
81:エリート街道さん
14/05/30 14:39:22.77 4wmCooCT
今年は慶応と看護の試験日被っちゃうんだっけ?
上の層取られるぞw
82:エリート街道さん
14/05/30 16:11:00.22 8nF1BnME
>>79
男子校
83:エリート街道さん
14/05/30 16:19:28.29 ngBlxftR
>>79
落ちこぼれに明治に行けという指導か?それはどこの進学校でも伝統だよね
84:エリート街道さん
14/05/30 17:00:17.77 0WuJfMmj
>>81
やばいね
でも現状ですら辞退率5割だし、かぶればもっと合格者は少なくなりそう
蹴る人少ないし
しかも来年は35名募集だし
たぶん合格者60名も出せば十分な気がする
85:エリート街道さん
14/05/30 18:34:50.80 q28dn0F4
早稲田の落ちこぼれを専門に拾っていたら
いつの間にか朝鮮人気質が集まる大学になっていた明治w めちゃ笑えるわw
86:エリート街道さん
14/05/30 19:44:30.97 7F0ygR69
明治ちゃんねるって頭おかしい妄想してる人たちばかりだね
これが学生のレベルか
87:エリート街道さん
14/05/30 20:14:23.93 hR7Vj2bE
明治ちゃんねるってちんこの話題ばかりの上智の学生がいてうざいよね。
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
88:エリート街道さん
14/05/30 21:35:23.82 7jBKYbzj
>>85
本日のアホ学w ID:q28dn0F4
コンプ剥き出しのお前こそ朝鮮人気質www
475 :エリート街道さん:2014/05/30(金) 15:33:55.20 ID:q28dn0F4>>467
早稲田落ちを専門に拾っていたらいつの間にか朝鮮人気質が集まってたとは笑えるな
89:エリート街道さん
14/05/30 22:17:24.00 j0uCabD1
>>85
そうだよ(^O^) 下に高2の妹と中1の弟がいるから浪人はできなかったんだよ。高校では、ラグビー部で夢(花園)を追いかける日々だったよ。
果たせなかったが・・・(´;ω;`) 中3で北辰模試を受けていたが、総合偏差値は73前後をずっと取っていたから、浦高に落ちる気がしなかったよ(`・ω・´)
90:エリート街道さん
14/05/30 22:18:56.16 j0uCabD1
>>83への返答 89より
91:エリート街道さん
14/05/30 23:05:24.74 /N3Aob6g
>>81
上智が被るの?
意図的に被せてきたのかな?
92:エリート街道さん
14/05/31 00:18:16.13 FBys7c6+
>>91
慶応があとからかぶせてきた
93:エリート街道さん
14/05/31 01:08:47.36 wbmX4x0o
偏差値→慶応
就職→慶応(上智は来年初の卒業生)
立地
上智→1年目四ツ谷 2,3,4年目 目白?
慶応→1,3,4年目 湘南藤沢 2年目 信濃町
どうなるんだろ
94:エリート街道さん
14/05/31 04:49:19.85 6MuTaj5I
>>93
上智は二番手だから辞退率はかなり低くなるとは思うが
95:エリート街道さん
14/05/31 06:24:58.66 a8cXrVX3
■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
96:エリート街道さん
14/05/31 14:51:57.27 dheo7aj6
慶応の上智潰し?
97:エリート街道さん
14/05/31 17:15:44.85 jmmtXS2u
>>96
わざわざ上智潰しをするために看護学科を狙うかねw
偶然だよ、大ダメージだろうけど
98:エリート街道さん
14/05/31 22:50:09.33 iuMTU/pl
TBS ぴったんこカン・カンスペシャル 2014/02/28(金)放送
URLリンク(www.miomio.tv)
安住の涙…大学の恩師・齋藤孝若き日の思い出と成績表
明治の現役学生を前に安住の熱烈授業?
先生は意外と体育会系 熱血呼吸法テニス講座
慕う恩師の手紙に安住は…
齋藤先生の登場は18分頃から
99:エリート街道さん
14/06/01 00:02:08.36 sl3um0pj
Fラン明治には実力(笑)があるから!!!!!wwwwwwwwwww
日本の中枢(笑)は明治にお任せwwwwwwwwwwwww
明治大学 情報コミュニケーション学部
卒業者 450名
就職者 331名
進学 10名
ニート 109名
就職先 TOP10
郵便局 4名
全日本空輸(株) 3名
アメリカンファミリー 3名
トスマック 3名
UCC上島珈琲 2名
イトキン 2名
図書印刷 2名
ADEKA 2名
KDDI 2名
ヨドバシカメラ 2名
100:エリート街道さん
14/06/01 00:02:43.93 sl3um0pj
Fラン明治には実力(笑)があるから!!!!!wwwwwwwwwww
高いお金払って就職もバッチリ(笑)だから!!!!!wwwwwwwwwwww
明治無職率
文 卒業者749就職者458進学者43 無職率33.1%
法 卒業者847就職者529進学者92 無職率26.7%
経 卒業者709就職者548進学者15 無職率20.6%
政 卒業者1167就職者921進学者24 無職率19.0%
商 卒業者1028就職者778進学者24 無職率22.0%
情 卒業者450就職者331進学者10 無職率24.2%
国 卒業者275就職者212進学者11 無職率18.9%
農 卒業者576就職者370進学者104 無職率17.7%
理工 卒業者937就職者447進学者385 無職率11.2%
101:エリート街道さん
14/06/01 21:16:02.20 fZebWYCc
明治!上智!
102:エリート街道さん
14/06/01 21:19:59.22 XlFvu2fr
上智奥さん びしょ濡れですよ
洪水警報出しますよ
w
103:エリート街道さん
14/06/01 21:25:23.84 XlFvu2fr
上智奥さん 東大卒のご主人が海外出張で不在のときは
今宵も 明治男根が 奥さんを 昇天させてあげますよ
w
104:エリート街道さん
14/06/01 21:28:04.06 XlFvu2fr
さあ上智奥さん 脱ぐんだ
旦那にばれなきゃいいんですよ
w
105:エリート街道さん
14/06/01 21:58:57.41 8tYLOgiq
ID:XlFvu2fr
レス調べたら同志社だったw
同やんきめえwwwww
106:エリート街道さん
14/06/01 22:06:09.77 fZebWYCc
同志社は上智にも喧嘩売ってんのかw
107:エリート街道さん
14/06/01 23:21:13.10 q0Qt/2yO
ゾルゲだろw
108:エリート街道さん
14/06/02 03:31:45.58 vNyKtWkZ
まーた、糞㌧死者ゾルゲかよ?www
109:エリート街道さん
14/06/02 14:53:00.40 PxR8Dqvy
明治政経上智経済
明治文上智文
110:エリート街道さん
14/06/02 16:51:41.59 6V1jWwMC
明治情報。
国際マンガは頓挫していないよ。猿楽町は千代田区も再開発で土地提供が生じるため、待機状態。今後現校舎につながる土地の買い増しが行われる予定。噂では百年記念館の真後ろの
山の上ホテル別館も購入対象になっているという。和泉校舎では今年念願だったNTT社宅の広範囲な土地の購入取得が行われ、杉並区明大前の広大な校舎が確保された。
駿河台は15年前から主婦の友ビル購入依頼があったが、当時で350億でカザルスホール付の土地で、狭隘のため見送り、結果が現在10階建てで進行中の日大病院に決まった。
明治は最先端総合数理研究と国際日本学部の校舎として、地震が来ても万全な中野台地の都内最後といわれた校地を購入した。
キリンビールも関東大震災を見越して銀座から本社移転を進行したことは、業界でもつとに有名だ。
今から見て経営云々を言うが、すべて20年ほど前からの大学構想により現在が進行中。オリンピックで建設費高騰と人材不足で今後受験者減少の私大はこれからの土地と校舎確保は全く無理な状態だ。
購入しても、10年後は身売りに出される運命にあるのが今の私大の現状だ。
あわせて九大、阪大、立命を含め多くの大学が東京駅丸ビルに東京キャンパスを展開中。とりわけ福岡の西南学院大も
東京キャンパス室で就職案内を、12時間夜行バスで上京した学生に指導する時代になっている。東京は地方大学も含め学生取得の戦国時代が始まっている。
111:エリート街道さん
14/06/02 18:02:45.17 xqqIiUUp
>>110
駿河台地区は、山の上ホテル別館。
猿楽町地区は、都営駐輪場と場合によっては私営駐車場かな。
112:エリート街道さん
14/06/02 18:09:15.65 xEuE0qE0
>>99
お前、なに煽ってんだよw
これだけ実績あったら早稲田の商や社学と変わらんじゃん(笑)
上智はどんだけ就職いいって言うんかいな?
113:エリート街道さん
14/06/02 18:30:26.84 KDYfscAv
ここでもまた朝鮮人気質の明治が工作エンジン全開かよw
明治職員やるのも大変だよな
114:エリート街道さん
14/06/02 19:35:27.56 HK2NLmaP
>>112
上智は就職いいよ
昔は就職の上智と言われてたらしい
115:エリート街道さん
14/06/02 20:17:16.75 44vZJOsZ
>>113 ID:KDYfscAv
ここでもまた朝鮮人気質のアホ学が工作エンジン全開かよw
303 :エリート街道さん:2014/06/02(月) 18:25:09.25 ID:KDYfscAv>>297
朝鮮人気質の明治には何言ってもダメ 校風・体質が異常すぎるわ
116:エリート街道さん
14/06/02 20:46:02.56 7gN+JjaM
同志社大学最強伝説
117:エリート街道さん
14/06/02 23:39:14.22 TlFmAOmm
Fラン明治には実力(笑)があるから!!!!!wwwwwwwwwww
日本の中枢(笑)は明治にお任せwwwwwwwwwwwww
明治大学 情報コミュニケーション学部
卒業者 450名
就職者 331名
進学 10名
ニート 109名
就職先 TOP10
郵便局 4名
全日本空輸(株) 3名
アメリカンファミリー 3名
トスマック 3名
UCC上島珈琲 2名
イトキン 2名
図書印刷 2名
ADEKA 2名
KDDI 2名
ヨドバシカメラ 2名
118:エリート街道さん
14/06/02 23:39:43.50 TlFmAOmm
Fラン明治には実力(笑)があるから!!!!!wwwwwwwwwww
高いお金払って就職もバッチリ(笑)だから!!!!!wwwwwwwwwwww
明治無職率
文 卒業者749就職者458進学者43 無職率33.1%
法 卒業者847就職者529進学者92 無職率26.7%
経 卒業者709就職者548進学者15 無職率20.6%
政 卒業者1167就職者921進学者24 無職率19.0%
商 卒業者1028就職者778進学者24 無職率22.0%
情 卒業者450就職者331進学者10 無職率24.2%
国 卒業者275就職者212進学者11 無職率18.9%
農 卒業者576就職者370進学者104 無職率17.7%
理工 卒業者937就職者447進学者385 無職率11.2%
119:エリート街道さん
14/06/03 06:31:22.41 HLti2ZKR
■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
120:エリート街道さん
14/06/04 08:36:05.14 yMoJeQSf
上智は推薦ばっかで、F欄の意味もわかってないやつが多いのが
笑えるよな。
121:エリート街道さん
14/06/04 09:00:24.01 KWWbPCAz
なに?まだやるの、明治
散々ボッコボコにしてやったのに
122:エリート街道さん
14/06/04 09:11:20.38 9HzvKzw5
ヘタレ浅はか上智は懲りないねww
123:エリート街道さん
14/06/04 09:57:05.55 uFw9CD5v
>>112
社学はともかく母数考慮しても早稲田商とは絶望的な格差があるぞ
124:エリート街道さん
14/06/04 12:27:21.11 ukUyBc5f
>>121
その異常なしつこさが明治の朝鮮人気質たる所以だしな
125:エリート街道さん
14/06/04 13:39:58.04 FCO3Kc6N
>>124
お前のカンボジア人気質もどうにかしろよ。
126:エリート街道さん
14/06/04 16:44:56.16 yMoJeQSf
猫ひろし?
127:エリート街道さん
14/06/04 18:43:53.29 KrxNpQT1
しかし上智も河合塾では60.0と62.5ばかりがズラーッと並んでるな
128:エリート街道さん
14/06/04 19:00:27.17 /LAhg/xT
明治は八割以上がその上智の最低ラインの60以下だけどな
129:エリート街道さん
14/06/04 19:07:35.93 Ugbjzkfz
明治! 明治!
130:エリート街道さん
14/06/04 23:28:08.91 /Su+qHjF
私大偏差値62.5が難関と中堅の境目くらいかな。
明治は中堅~中堅の最上位。
上智もは難関~中堅の最上位。
131:エリート街道さん
14/06/04 23:48:53.85 QFuLYp+g
駿台で比べやがれ
上智とマーチの現実がわかる
河合はただの偏差値、駿台は難易度
132:エリート街道さん
14/06/05 00:16:46.86 TThXoQY3
>>124
その異常なしつこさがアホ学の朝鮮人気質たる所以だしな
URLリンク(hissi.org)
133:エリート街道さん
14/06/05 02:05:16.16 OoGv1o75
上智の河合塾での偏差値は大体60.0~62.5の範囲内で収まっている
大学の適正偏差値が61.25くらいなんだろう
これに対して明治は57.5から62.5までばらけているので60弱くらいか
134:エリート街道さん
14/06/05 02:14:36.28 4Qlcu4TI
60より多い65の学部学科は無視し、60より圧倒的に多い62.5と60を割る2して上智の適性偏差値を61.25とする計算、、、
斬新でおもしろい笑
135:エリート街道さん
14/06/05 06:53:10.80 d3scMjvG
これが明治クオリティwwwwwwww
136:エリート街道さん
14/06/05 08:22:16.11 hqqlsS7x
1学年3000人弱の大学で、入学試験を受けて入った学生が
その半分しかいない上智が、あんまり威張ると笑われるよ。
そのうえ試験を受けて入った学生の、そのまた半分近くが補欠入学だし…。
137:エリート街道さん
14/06/05 08:25:53.22 hqqlsS7x
上智は半数近くが無試験入学者なんだから
HBFランク状態だ。
まさにハーフボーダーフリー大学。
138:エリート街道さん
14/06/05 08:34:34.94 9Gg2tojS
そのFラン上智よりはるかに就職弱くて、出世もできない明治って何のために存在してるんだろう?
潰していいよね
139:エリート街道さん
14/06/05 08:46:42.17 hqqlsS7x
企業が「推薦狩り」を始めると、上智はへこむと思うよ。
でもパン食には英語ができる子は欲しいから、みかけの
就職は悪く話ならないから、就職予備校としてはいいと思うよ。
140:エリート街道さん
14/06/05 08:56:30.16 9Gg2tojS
実際に起きてから言え
現実は上智と明治の間に壁がある、それだけだ
就職予備校にすらなれず、研究もぱっとしない明治に存在する価値はない
潰れろカス大
141:エリート街道さん
14/06/05 09:06:16.93 hqqlsS7x
上智と明治の差なんて
ウイスキーの水割りの「濃度差」ぐらいしかないということ。
142:エリート街道さん
14/06/05 09:15:18.02 MprAzjJe
明治! 明治!
143:エリート街道さん
14/06/05 09:28:22.49 n/uEuOOJ
明治がいくら工作したってこの先上智を抜くことはない
144:エリート街道さん
14/06/05 09:55:45.04 JHdRpCW4
>>136
>そのうえ試験を受けて入った学生の、そのまた半分近くが補欠入学だし…。
ワロタ
145:エリート街道さん
14/06/05 10:27:19.84 tvKPLmG8
>>140
このバカ、上智でもない荒らしのくせに何えらそうにしてるんだwww
カスはお前の大学だろ
146:エリート街道さん
14/06/05 10:47:28.11 /10JSVpw
>>144
馬鹿の明治には理解できないのかもしれないがそれ事実とかなり違うから
147:エリート街道さん
14/06/05 11:02:22.24 7qAFNQ1b
情痴の上智には理解できないかもしれないが、推薦と一般の乖離がはなはだしい差があるのが、ジョウ痴の基本的な欠陥なんだけど。
今度の校舎も貸しビルフロアの部外者会社員と学生が混ざり合って、推薦と一般のちゃんぽんと同様な状況が始まるのだけど。
148:エリート街道さん
14/06/05 11:36:03.14 0q0Y6dQX
>>143
それは違うかもしれんぞ
ずっとマーチ最下位を法政と争っていた明治がいまや立教と並ぶ上位になっただろ
これは10年ほど前から学校ぐるみ、職員総出でステマネット工作を開始した結果かもしれんぞ
新興の高校が知名度上げるため高校野球を利用するのは周知のとおり
明治関係者もネット工作を通じて【これだ!】と手ごたえを感じている
柳の下にドジョウが二匹
そう思って同じ手で上智を捕らえようといま必死でステマネット工作を仕掛けている
執拗に上智を貶める工作はこれからも続くだろう
明治が朝鮮人気質と呼ばれる所以はそこにあるからな
149:エリート街道さん
14/06/05 11:54:44.91 RgFWVUt/
>>147
その推薦にすら就職惨敗の明治はよっぽど能力が低いんだね
150:エリート街道さん
14/06/05 12:08:11.36 hqqlsS7x
>>148
なんかそれ、青学が明治に粘着してるのと似てないか?
あの立地バカ。
むしろリッチな青学で売ればいいと思うんだけど。
例の人は付属上りの金持に、学内でいたぶられた経験でもあるんだろうか。
けっして取り上げないネタなんだよ。
あるいは金持ちのバカ姉弟と普段から白い目で見られてる側の人なのかしらね。
その点では上智は普通の人なぶん、共感は持てるけどね。
151:エリート街道さん
14/06/05 12:13:23.19 RgFWVUt/
明治は上智に突き放されたのに元気だね
何かいいことあったの?
152:エリート街道さん
14/06/05 12:22:16.36 Q3kF0BAR
ワイ、推薦上智生
ゴミ過ぎて現在6年、単位90
先が見えず絶望
なお、母校の指定校など諸々の推薦が来なくなった模様
153:エリート街道さん
14/06/05 12:31:23.40 tvKPLmG8
>>148
こいつ昨日も会社の昼休みに必死に書き込みしてただろw
(>>132 参照)
いい年してみっともないね。リストラされるなよwww
154:エリート街道さん
14/06/05 12:58:02.01 nvJ5Fp5U
>>152
お前みたいな屑は中退しろ
155:エリート街道さん
14/06/05 13:00:43.39 vWx85N1x
>>154
すみません
今年で卒業出来なかったら、旅に出ます^ ^
156:エリート街道さん
14/06/05 16:31:47.54 rM+oJhYz
ここで上智を擁護するカキコをしているのは、例外なく推薦組で入学したアホどもだということは分かった。
つまり偏差値40台の馬鹿どもということだ。
157:エリート街道さん
14/06/05 16:43:04.16 nvJ5Fp5U
明治の勘違い発言が醜い
ただそれだけ
158:エリート街道さん
14/06/05 19:41:46.37 hyIq//vE
>>148
言い得て妙な表現でw 朝鮮人気質たしかにそうだww
159:エリート街道さん
14/06/06 06:41:07.22 0I+4pyN9
■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
160:エリート街道さん
14/06/06 20:18:47.57 h5XdymgE
上智大学は大幅な定員割れ(定員充足率88%)、来年は定員を減らして系列大学(偏差値低レベル)からの学生で埋める計画である。
総合グローバル学部の定員割れ(定員充足率39%)は異常。偏差値をいじくってなんとか体面を保っているのが現実。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
上智大学2014年入試
一般募集定員1784人 入学者1570人 (定員充足率88%) → 2015年定員1400人
上智大学(総合グローバル学部)
一般募集定員 150人 入学者 59人 (定員充足率39%) → 2015年定員 120人
161:エリート街道さん
14/06/06 20:24:40.10 664yNccO
>>160
>来年は定員を減らして系列大学(偏差値低レベル)からの学生で埋める計画である。
調べたら2秒で嘘だとわかることを平気で言うね
嘘も100回言えば真実になるっていうアレですか?
162:エリート街道さん
14/06/06 20:27:31.17 h5XdymgE
上智大学は大幅な定員割れ(定員充足率88%)、来年は定員を減らして系列大学(偏差値低レベル)からの学生で埋める計画である。
総合グローバル学部の定員割れ(定員充足率39%)は異常。偏差値をいじくってなんとか体面を保っているのが現実。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
上智大学2014年入試
一般募集定員1784人 入学者1570人 (定員充足率88%) → 2015年定員1400人
一般募集以外1292人 (指定校推薦219人 公募推薦459人 カトリック高校230人 海外留学者281人 外国人留学生103人)
来年から上智は学生の半数が馬鹿(カトリック、馬鹿推薦)という醜い状態に突入します。
163:エリート街道さん
14/06/06 20:28:42.70 664yNccO
↑
嘘も100回言えば真実になる、を実践中
マジでチョンか、こいつ
164:エリート街道さん
14/06/06 20:31:10.86 h5XdymgE
>>161
事業予算書の授業料収入に変化はない
ということは、減った定員分は他で穴を埋めるとしか考えられません。
減らした分は、馬鹿なカトリック学生などで補充することになるでしょ
それ以外に、授業料収入を減らさずキープする道はありません(上智大学事業予算書より)
165:エリート街道さん
14/06/06 20:34:27.79 uIU0hWfW
>>162
ワロタ
しかしよ
上智って男が行く大学じゃぁねえよな
これだけはガチw
166:エリート街道さん
14/06/06 20:36:33.58 IYj7uUxR
最近明治が元気なかったけど元気がでてきてよかった笑
167:エリート街道さん
14/06/06 20:37:34.94 h5XdymgE
上智大学(総合グローバル学部)
一般募集定員 150人 入学者 59人 (定員充足率39%)
しかし、これってどうなんだ?
上智の偏差値に信憑性なんて全くないだろ
168:エリート街道さん
14/06/06 20:39:43.44 664yNccO
>>164
ちょっとは公式HP見ろよカスw
話になんねぇし、やっぱチョンの思考は理解できねえわ
>>165
じゃあ上智にすべて劣る明治って廃校にしたほうがいいよね
169:エリート街道さん
14/06/06 20:40:43.89 h5XdymgE
一般募集定員1784人 入学者1570人 (定員充足率88%) → 2015年定員1400人
>>>
上智大学が偏差値をキープしてくるのは間違いないでしょう
しかし、こんなことをしてる上智の偏差値って信憑性あると思いますか?
実態は、学生の半数がカトリック関係の馬鹿高校出身者という醜い状態に。
上智のうわべだけの操作された偏差値は、調整して考えないと駄目だろ
170:エリート街道さん
14/06/06 20:43:19.33 h5XdymgE
>>168
上智が明治に勝ってるのは、今のところ偏差値と就職くらいでしょ
あと時価総額200社の社長くらい
それ以外は、ほとんど明治に負けてるじゃんw
171:エリート街道さん
14/06/06 20:44:12.71 IYj7uUxR
やっぱり学歴板は明治に元気ないとつまらない笑
172:エリート街道さん
14/06/06 20:44:31.68 h5XdymgE
明治
○行政○立法○司法●○財界○官僚○地方○会計○研究○文壇○芸術●報道
●河合塾●駿台ベネッセ●代ゼミ●進研○一般入試比率○推薦入学レベル○付属校レベル▲法科大学院
上智
●行政●立法●司法○●財界●官僚●地方●会計●研究●文壇●芸術○報道
○河合塾○駿台ベネッセ○代ゼミ○進研●一般入試比率●推薦入学レベル●付属校レベル▲法科大学院
173:エリート街道さん
14/06/06 20:44:40.05 uIU0hWfW
ID:664yNccO
受験に失敗して泣く泣く上智に入っちゃった可哀想な人?w
かわいそーwww
174:エリート街道さん
14/06/06 20:45:36.72 664yNccO
同じことを明治もやってんだろが
偏差値を維持するために定員の4割しか一般で集めてねーのな
上智よりひどいなぁ、これは
法学部
入学定員800人 一般入試350人 ←43.7%
商学部
入学定員1000人 一般入試450人 ←45%
政治経済学部
入学定員1000人 一般入試480人 ←48%
はい、論破
175:エリート街道さん
14/06/06 20:46:16.24 g2XlLUjZ
我々が思う以上に上智大学にとっては偏差値が重要ということだろう
176:エリート街道さん
14/06/06 20:48:13.46 Y65s12QV
一般入学率
東京理科 81.3%
明治 70.3%
青山学院 68.8%
法政 67.0%
立教 65.9%
早稲田 62.5%
慶應義塾 62.4%
上智 61.6%
同志社 60.3%
立命館 60.1%
学習院 59.9%
関西 55.7%
中央 55.3%
国際基督 53.6%
【上智大の実績】
・QS世界ランキング:ランク外
・偏差値40代の学校との提携
・付属の上智福岡の日能研偏差値はなんと45
・偏差値45の長崎の大学と学生交流の提携
・4割がAO推薦と無試験オンパレード
177:エリート街道さん
14/06/06 20:48:24.48 664yNccO
>>170
負けてないんだが
明治の財界でのしょぼさは完全に上智未満であることを示している
あと明治って付属も含めてFランクラスの大馬鹿だよなww
↓
>警視庁関係者は「明治大学の付属高校を卒業後、明大法学部に入学。大学時代は柔道サークルに所属し、卒業時は首席だったという話もある」
【綾瀬警官不明】超エリート巡査長(24)、なぜ失踪? 明治大学卒業時は首席、父親は検事正★2
スレリンク(newsplus板)
178:エリート街道さん
14/06/06 20:48:59.84 h5XdymgE
>>172
明治13勝 6敗
上智 6勝13敗
数字を細工してる偏差値しか上智の拠り所はないんだよね
歴史や伝統、過去の実績なんかで比較したら、さらに差は広がるよね
179:エリート街道さん
14/06/06 20:49:39.27 664yNccO
>>176
全学部とセンター利用も入れてイカサマしてるくせによく言うわw
息を吐くように嘘を重ねる朝鮮大学が
法学部
入学定員800人 一般入試350人 ←43.7%
商学部
入学定員1000人 一般入試450人 ←45%
政治経済学部
入学定員1000人 一般入試480人 ←48%
180:エリート街道さん
14/06/06 20:51:02.64 IYj7uUxR
いやーやっぱり明治の上智への絡みはおもしろい
181:エリート街道さん
14/06/06 20:51:16.52 uIU0hWfW
ID:664yNccO
受験に失敗して泣く泣く上智に入っちゃった可哀想な人?w
かわいそーwww
182:エリート街道さん
14/06/06 20:53:46.64 h5XdymgE
>>174
お前馬鹿か?
明治のセンター入試、全学入試はレベルは、明治の一般よりレベル高いんだよ
明治の全学入試は、偏差値で上智と同じくらいだね
明治 70.3%
上智 61.6%
明治は定員よりも多く試験入学者からとっているが、上智は50%レベルに突入だね
183:エリート街道さん
14/06/06 20:53:49.83 664yNccO
>>178
歴史の長さと人数の多さくらいしか明治は勝ててないだろがw
↓そもそもこのチョイスが意味不明w
あと財界と司法は上智が勝ってるんで明治の馬鹿は勘違いしないように
明治
○行政○立法○司法●○財界○官僚○地方○会計○研究○文壇○芸術●報道
●河合塾●駿台ベネッセ●代ゼミ●進研○一般入試比率○推薦入学レベル○付属校レベル▲法科大学院
上智
●行政●立法●司法○●財界●官僚●地方●会計●研究●文壇●芸術○報道
○河合塾○駿台ベネッセ○代ゼミ○進研●一般入試比率●推薦入学レベル●付属校レベル▲法科大学院
184:エリート街道さん
14/06/06 20:54:07.79 IYj7uUxR
一人一人の偏差値は負けてても圧倒的数で上智に勝つ明治
中国と日本の関係に近い この争いは終わらないな笑
185:エリート街道さん
14/06/06 20:55:29.63 uIU0hWfW
ID:664yNccO
上智の何学部?
履歴書汚してどんな気分?なあなあ?教えてくれよ
186:エリート街道さん
14/06/06 20:56:03.56 h5XdymgE
上場企業 役員輩出指数ランキング(2007-2012平均)
1 一橋大学 76.0
2 慶應大学 56.1
3 東京大学 54.0
4 京都大学 33.8
5 早稲田大 29.8
6 中央大学 29.4
7 神戸大学 19.9
8 東京工大 19.4
8 明治大学 18.6 ○
9 名古屋大 17.3
10 関西学院 17.2
11 同志社大 16.9
12 東北大学 16.6
13 学習院大 16.0
14 九州大学 15.7
15 大阪大学 15.0
16 上智大学 12.8 ●
17 立教大学 12.5
18 北海道大 12.2
19 法政大学 11.7
20 青山学院 11.5
注1: 役員輩出指数は、役員輩出数を分子、学生数を分母とし、それを千倍した値とした。つまり、学生千人当たり在職中の役員が何人いるかを示す値である。
東京工大は、単年データのため参考順位である。
URLリンク(www.geocities.jp)
187:エリート街道さん
14/06/06 20:56:32.45 664yNccO
>>182
そうなんだ
なら上智より優秀な学生が入ってて上智未満のこんなしょぼいとこにしか就職できないのは
明治の教育レベルが悪すぎるんだね
あるいは、明治大学が企業から嫌われてるのか
明治大学 情報コミュニケーション学部
卒業者 450名
就職者 331名
進学 10名
ニート 109名
就職先 TOP10
郵便局 4名
全日本空輸(株) 3名
アメリカンファミリー 3名
トスマック 3名
UCC上島珈琲 2名
イトキン 2名
図書印刷 2名
ADEKA 2名
KDDI 2名
ヨドバシカメラ 2名
188:エリート街道さん
14/06/06 20:58:02.60 h5XdymgE
>>187 偏らずに比較しろよ (まあ商社は上智が強いのはリスペクトするよ。明治が弱い分野だからね)
日本銀行
東京大 17
慶應大 11
明治大 5
早稲田 3 上智大 3 理科大 3 中央大 3
京都大 2 一橋大 2 大阪大 2 千葉大 2 広島大 2 立教大 2
TBSテレ朝フジ日テレ
慶應大 26
早稲田 18
明治大 7
東京大 4 上智大 4 中央大 4
京都大 3
毎日朝日産経日経読売5大紙
早稲田 36
慶應大 24
東京大 22
法政大 10
京都大 8 明治大 8
神戸大 6 立教大 6 立命館 6
一橋大 5 大阪大 5 上智大 5
189:エリート街道さん
14/06/06 20:59:33.72 664yNccO
>>186
だからさ、上場企業で明治が役員輩出してんのはこんなカスみたいな企業しかないんだって
数が多いんだから役員もそりゃ多いよな、ただし明治は質の悪い企業の役員にしかなれないww
知ってる?ここ、東証の恥さらし企業なんだぜ?
社長は明治の看板である政経学部出身
インスパイアー株式会社(コード:2724)
URLリンク(www.inspire-inc.co.jp)
第2四半期決算
単位(百万円)
売上高 0
営業利益 △56
経常利益 △57
純利益 △23
インスパイアー社長経歴
昭和56年3月明治大学政治経済学部卒業
190:エリート街道さん
14/06/06 20:59:46.38 h5XdymgE
日本銀行
明治5人(男子4人以上)
上智3人(推測だけど、3人とも女子だろ?おそらくそうだろw)
191:エリート街道さん
14/06/06 21:00:15.90 IYj7uUxR
664yNccOは熱くなり過ぎ、下の大学が上の大学に絡むのは当たり前なんだから笑って流してやれよ
192:エリート街道さん
14/06/06 21:01:29.45 uIU0hWfW
優秀な受験生は上智には行かない
蹴るために存在する上智大学
法学部・入学辞退率ランキング(不人気法学部/偏差値偽装ランキング)
1位 上智大学法学部 入学辞退率 76.7% ★ロースクールあり
2位 松山大学法学部 76.2%
3位 立命館大学法学部 74.6% ★
4位 亜細亜大学法学部 74.3%
5位 龍谷大学法学部 73.9%
6位 札幌学院大学法学部 73.5%
7位 関西大学法学部 73.4% ★
8位 南山大学法学部 73.0% ★
9位 名古屋経済大学法学部 72.2%
10位 久留米大学法学部 71.5% ★
193:エリート街道さん
14/06/06 21:01:35.06 h5XdymgE
>>189 そういう中傷しかできないんだもんな
データで明治に負けてる事を自覚してるということの現れなのは知ってるけど
194:エリート街道さん
14/06/06 21:04:00.78 664yNccO
>>188
お前こそ偏ってんじゃねーかよwww
日銀と民放局と大手新聞社とかどんな組み合わせww
あと上智の人数の3倍いること考慮してみ、
ちなみにNHKは 上智71人 明治35人
人数考慮しなくてもこれ
●NHK新卒採用
12年 223名 早稲田43 慶應24 東大15 法政8 東北6 立教6 立命6 京大5 一橋5 北大4 上智4 筑波3
11年 269名 早稲田49 慶應26 東大11 立命10 明治8 京大7 青学7 法政7 上智6 東外5 立教5 名大4
10年 301名 早稲田64 慶應32 東大21 明治10 立命10 東工9 北大6 東北6 法政6 京大5 東外5 上智5
09年 309名 早稲田48 慶應31 東大25 上智11 明治9 京大8 法政8 同大8 電通7 阪大6 東工6 一橋6
08年 150名 早稲田38 慶應18 東大16 京大9 一橋5 上智5 中央4 立教4 東外3 横国3 法政3 学習3
06年 216名 早稲田38 慶應24 東大14 一橋11 法政7 京大6 上智6 九大4 明治4 中央4 同大4 北大3
05年 269名 早稲田47 慶應32 東大13 京大11 上智8 筑波6 一橋6 名大5 法政5 立命5 明治4 中央4
04年 272名 早稲田57 慶應33 東大22 上智9 同大8 中央7 立教7 法政7 東工5 京大4 名大4 学習4
03年 304名 早稲田53 慶應30 東大25 一橋12 東工8 上智8 同大7 立命6 京大5 名大5 中央5 青学4
02年 307名 早稲田55 慶應34 東大19 中央10 一橋9 上智9 立教8 立命8 阪大7 法政7 京大6 名大6
195:エリート街道さん
14/06/06 21:05:19.42 uIU0hWfW
>>194
ほらほら、答えてみろよ低学歴のうん智君
上智の何学部?
履歴書汚してどんな気分?なあなあ?教えてくれよ
196:エリート街道さん
14/06/06 21:05:55.37 uIU0hWfW
上智=有名進学校出身から全く相手にされない三流私大
難関高の私大合格数
東大 早稲田 慶応 理科 上智 中央 明治 立教 法政 青学 学習院
灘高校 (兵庫) 80 26 24 1 0 4 0 0 0 0 0
ラ.サール(鹿児島)50 54 44 13 4 23 7 0 2 5 0
岡崎高校(愛知) 36 64 55 39 7 28 8 7 4 8 0
東大寺学園(奈良) 35 25 22 4 0 6 0 0 0 0 1
一宮高校(愛知) 28 40 28 31 0 24 5 7 3 6 0
西大和学園(奈良) 27 31 31 7 3 10 0 0 0 3 0
東海高校(愛知) 25 79 76 69 4 39 25 7 11 4 0
白陵高校(兵庫) 24 21 13 13 1 7 0 0 0 0 0
岡山白陵(岡山) 23 36 25 11 0 16 12 0 0 0 0
弘学館高(佐賀) 22 25 19 15 1 9 12 7 4 2 0
愛光高校(愛媛) 22 47 33 15 7 21 15 2 5 5 2
岡山朝日(岡山) 22 27 20 15 9 14 5 0 0 0 0
高岡高校(富山) 21 42 29 29 9 28 31 12 8 10 1
熊本高校(熊本) 18 42 34 26 5 35 15 3 3 7 1
197:エリート街道さん
14/06/06 21:06:28.71 664yNccO
>>193
事実そうだろ?
過去10年遡っても明治卒が大手企業で社長を輩出した件数なんて数えるくらいしかいない
同じ規模の早慶、中央、法政がたくさん出しているにもかかわらずな
一体どこに役員が隠れてるんだろうな?
インスパイアーに代表されるような恥晒し企業なら役員にもなれそう
どうせ社員数3~4人の企業だし
198:エリート街道さん
14/06/06 21:08:09.58 rLiITost
OIOI
ID:uIU0hWfW
は理科大に決まってるじゃねーか。
相手にしちゃだめだよ。上智君。
199:エリート街道さん
14/06/06 21:08:42.79 uIU0hWfW
>>197
お前上智だろ?しかもニート
役員どころか就職も無理ゲーw
200:エリート街道さん
14/06/06 21:08:58.10 664yNccO
>>198
安心しろw
最初から俺の画面ではこうなってるww
↓
195 名前:あぼ~ん[NGID:uIU0hWfW] 投稿日:あぼ~ん
196 名前:あぼ~ん[NGID:uIU0hWfW] 投稿日:あぼ~ん
201:エリート街道さん
14/06/06 21:11:37.12 uIU0hWfW
>>200
自演してまでよほど都合が悪いようだなw
202:エリート街道さん
14/06/06 21:13:58.98 uIU0hWfW
上智大は付属校のないぶん、カトリック高校へ推薦をばらまいているが、
進学校で上智の推薦を使う人は皆無。一般でも完全無視されてる。
【2012年大学合格状況】 同じ会派の高校に完全無視される上智↓↓
・栄光高校:東大69、京大1、早大128、慶大98、理大32、明大26、中大19、上智大8★、立大7
・六甲高校:東大7、京大24、同大82、立命大41、関学大35、関大30、早大14、慶大12、理大14、上智大2★
・広島学院:東大29、京大10、慶大11、早大10、上智記載無し★
そのため中堅高校である上智福岡の上智への推薦枠を20名に拡大(今後も随時拡大)。
※ 上智福岡 偏差値 56
加えて、静岡サレジオ高校は2011年、上智大学との教育提携をスタートし、提携校特別推薦制度を
導入。2017年度、ソフィアコース一期生中心に上智大学進学者(最大30名)を予定。
※ 静岡サレジオ高校【英数】偏差値 49
※ 静岡サレジオ高校【普通】偏差値 47
●AO推薦率を上げることで、一般枠を減らし倍率を高め、偏差値を上げようとしているのである●
203:エリート街道さん
14/06/06 21:14:26.61 g2XlLUjZ
>>192
これ初めて見たわ
上智と立命の辞退率がすごいな
204:エリート街道さん
14/06/06 21:14:39.22 rLiITost
とうとう明治までだしに使い始めた理科大ww
恥を知れww
205:エリート街道さん
14/06/06 21:17:33.54 Y65s12QV
●歴代司法試験累積合格者数(1949-2005年)
東京大学 6410人 旧帝大
中央大学 5450人 早慶明青立法中
早稲田大 4133人 早慶明青立法中
京都大学 2867人 旧帝大
慶応大学 1983人 早慶明青立法中
明治大学 1082人 早慶明青立法中
一橋大学 978人 三商大
大阪大学 777人 旧帝大
東北大学 752人 旧帝大
九州大学 639人 旧帝大
関西大学 587人 関関同立
名古屋大 556人 旧帝大
同志社 489人 関関同立
明治>>>>>上智
206:エリート街道さん
14/06/06 21:18:43.86 664yNccO
>>204
相手にするな
理科大は散々論破しても翌日また同じ話題を繰り替えす阿呆だから
この点、明治のほうがだいぶマシ
207:エリート街道さん
14/06/06 21:19:32.62 rLiITost
>>205
ああお前中央か納得、実績あるもんな。
208:エリート街道さん
14/06/06 21:19:45.15 uIU0hWfW
爆笑www
併願対決データ
早稲田社学(69.6%) 上智経済(30.4%)
早稲田社学(63.6%) 上智法(36.4%)
209:エリート街道さん
14/06/06 21:21:18.31 uIU0hWfW
上智は相手が格上だったり(データで)勝てないと分かると
NGにして逃げたりダンマリを決め込むのがパターン
ま、ヘタレ上智にふさわしい対応ではある
210:エリート街道さん
14/06/06 21:22:32.82 uIU0hWfW
上智は辞退率の高さも有名だが定員割れでも有名
上智大学法学部の看板国際関係法学科でまさかの定員割れ
53人の募集に対し3倍以上の160人の合格者を出し、さらに45人の補欠合格者全員に入学許可を出すも、入学手続き者はわずか30名w
2010年度入試URLリンク(www.sophia.ac.jp)
募集人員 合格者 補欠→入学許可 合格者総数 入学者数 入学辞退者 入学辞退率
国際関係法 53人 160人 45人→45人 205人 30人w 175人 85.4%
↑
定員割れ
地球環境法 42人 141人 24人→24人 165人 38人w 127人 77.0%
↑
定員割れ
211:エリート街道さん
14/06/06 21:23:21.78 uIU0hWfW
就職も極めて悪い
<法学部国際関係学科就職先>(上智大学HPより)
上智法(国関科)男子の就職先 (ちなみに法学部男子は155人)
セーレン1 東レ1 ショーワグローブ1 日立1 ルネッサンステクノロジ1 タカラスタンダード1
三菱倉庫1 トーハン1 三菱UFJ信託銀行1 アメリカンライフ1 楽天1 港区職員1
212:エリート街道さん
14/06/06 21:23:21.98 664yNccO
>>205
中央はすごいな
明治は中央並みの人数がいながら中央の1/5なのか
213:亜ヒョーン大君
14/06/06 21:26:04.24 jrQQ7KJG
明治パネエ
明治の実力に裏付けされた凄ま自慰実績と、一人一人の人生で培ってきたただならぬインテリジェンス(´∀`)
これらを目の前にして、情痴はみんな濡れ濡れ(;´Д`)
214:エリート街道さん
14/06/06 21:28:55.05 uIU0hWfW
上智の実態w
90 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2011/03/07(月) 14:14:58.90 ID:z0kD4DRG0
上智大学がヤバいことになってる。
看板学部看板学科で入学辞退が続出し、定員(募集人員割れ)の学科が続出
最難関の法-国関にいたっては53人の募集に合格者205人(補欠45人全員入学許可)
出したにもかかわらず入学手続き者が募集人員の6割にも満たないたった30人。
上智の代名詞ともいえる外国語(英語)、文学部(英文・新聞)、総合人間(心理)、法学部(国関)でまさかの定員割れ。
2010年度入試URLリンク(www.sophia.ac.jp) …
募集 合格者 入学者 募集人員割れ
外国語-英語 80人 155人 73人 - 7人( 9%)
文学部-英文 70人 220人 51人 -19人(27%)
文学部-新聞 42人 108人 31人 -11人(26%)
総合人-心理 35人 81人 25人 -10人(29%)
法学部-国関 53人 205人 30人 -23人(43%)
法学部-地環 42人 165人 38人 - 4人(10%)
215:エリート街道さん
14/06/06 21:31:14.30 664yNccO
ちなみに合格率は以下↓
立教が意外といいね
旧司法試験合格率
2000年 5位慶應4.94% 8位上智3.25% 9位早稲田3.01% 11位同志社2.94% 12位立教2.79% 14位中央2.16% 15位立命館1.36%
2001年 5位慶應3.94% 6位早稲田3.78% 7位上智3.25% 13位中央1.56% 14位関西1.47% 15位同志社1.47%
2002年 5位上智4.11% 7位慶應3.6% 8位早稲田3.31% 12位立教2.22% 14位関学1.99% 15位中央1.92%
2003年 7位上智3.64% 8位慶應3.63% 10位早稲田2.88% 14位同志社1.89% 15位中央1.83%
2004年 5位慶應5.03% 9位早稲田3.78% 12位立教3.65% 14位上智3.44%
2005年 9位慶應4.37% 11位早稲田4.24% 12位上智3.83% 13位同志社3.62% 14位立教3.51%
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
216:エリート街道さん
14/06/06 21:31:24.64 IYj7uUxR
まだ続いてたのか笑。偏差値、就職で勝ってるんだから664yNccOもムキにならず言わせておいてやれよ。
217:エリート街道さん
14/06/06 21:31:47.68 lYA1fNQD
既に旧聞に属することだが、したらばの某明治掲示板で上智に乗っ取られたっていうのがあった
あれって事実なのか?どうして上智の仕業だって分かるの?
俺は管理人の妄想に過ぎないと考えているんだが
確たる証拠もなしに頭の中で思うだけならそいつの勝手だが、誰でも閲覧できる場であんなこと言ってしまう管理人の神経を疑う
218:エリート街道さん
14/06/06 21:32:23.12 uIU0hWfW
ID:rLiITost=ID:664yNccO
バレバレw
何故か関係のない中央アゲも共通w
219:エリート街道さん
14/06/06 21:33:25.17 uIU0hWfW
格下の大学同士の争いは面白いな
220:エリート街道さん
14/06/06 21:33:26.54 NeZDdFBc
企業が推薦やAO狩りを、本格的に始めないうちは
上智の就職実績は安泰だと思うよ。
だけど上智と明治の就職差は、上智が言うほどじゃないよ。
商社・外資は上智の得意分野で、金融は明治の得意分野であることを
考慮に入れて分析してみればね。
221:エリート街道さん
14/06/06 21:34:06.43 g2XlLUjZ
>>214
もっと合格者を出せばいいのに
222:エリート街道さん
14/06/06 21:39:14.93 NeZDdFBc
>>221
定員充足するだけ取ると、たぶん偏差値がマーチと並んじゃうから。
やらないんだろうね。
実際、偏差値が同系統で上智=立教になったら
上智と立教の併願対決は逆転しちゃうかもしれないし…。
元々伝統や実績は立教のほうが上だと、上智自体が考えているんじゃないのかな?
223:エリート街道さん
14/06/06 21:40:09.90 uIU0hWfW
旧試だ、役員だと関係のないデータを貼って悦に入る低学歴上智のニートID:664yNccO
惨めの一言
224:エリート街道さん
14/06/06 21:43:24.03 Ny2IZTe5
>>223
そいつは㊥工作員の成りすましだろう。司法ネタと役員数とくればw
225:エリート街道さん
14/06/06 21:43:24.67 664yNccO
>>220
上智が強いのは化学、機械、通信、商社、金融、マスコミ、情報
それ以外は明治より弱い
226:エリート街道さん
14/06/06 21:44:28.37 uIU0hWfW
>>224
㊥でも上智でもどっちにしろゴキブリの糞レベルの雑魚に変わりはないw
227:エリート街道さん
14/06/06 21:44:55.57 664yNccO
>>222
ならねーよw
明治とか立教とか上智に勝てるわけねーだろ
228:エリート街道さん
14/06/06 21:46:10.22 uIU0hWfW
なるほどねえ~w
この二つのIDは自演だし、中央工作員に見えなくもない
207 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2014/06/06(金) 21:19:32.62 ID:rLiITost
>>205
ああお前中央か納得、実績あるもんな。
212 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2014/06/06(金) 21:23:21.98 ID:664yNccO
>>205
中央はすごいな
明治は中央並みの人数がいながら中央の1/5なのか
229:エリート街道さん
14/06/06 21:51:31.43 pzOpeCBf
>>222
ただでさえ一般定員少ないのにこれはちょっと…
230:エリート街道さん
14/06/06 21:52:03.80 664yNccO
ここぞとばかりに単発w
231:エリート街道さん
14/06/06 22:00:30.08 uIU0hWfW
ID:rLiITost=ID:664yNccO
バレバレw
何故か関係のない中央アゲも共通w
232:エリート街道さん
14/06/06 22:15:22.45 g2XlLUjZ
>>222
確かに上智が立教に明確に勝ってるのって偏差値くらいしかないからな
233:エリート街道さん
14/06/06 22:16:50.31 664yNccO
>>232
悪いが、立教にはだいたい勝ってる
234:エリート街道さん
14/06/06 22:25:23.27 uIU0hWfW
フルボッコになってる低学歴上智はこのスレが気になって仕方ないようで
張り付きっぱなしw
232 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2014/06/06(金) 22:15:22.45 ID:g2XlLUjZ
↓1分後に即レスwww
233 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2014/06/06(金) 22:16:50.31 ID:664yNccO
235:エリート街道さん
14/06/06 22:33:30.15 XIbUuj6W
やめて、みんな!
私のために争わないで(o^^o)
236:エリート街道さん
14/06/06 22:34:41.95 uIU0hWfW
上智おちょくるのは暇つぶしにはちょうどいい
237:エリート街道さん
14/06/06 22:37:19.16 TLxGVlxE
ID:rLiITost 池沼3スレ主・同志社
ID:664yNccO 上智
どちらも中央ではない。しかし上智がゾルゲと3スレ主を知っているとはw
238:エリート街道さん
14/06/06 22:43:51.74 IYj7uUxR
明治今日はがんばるな、河合がでてからやたら静かになったから心配だった笑
明治の格上校への絡みは秀逸だからな
239:エリート街道さん
14/06/06 22:45:17.61 664yNccO
そしてボッコボコにされるのが恒例行事
地底にも喧嘩売って惨敗してたよな
240:エリート街道さん
14/06/06 22:48:32.09 rGiqc8Vu
明治に絡まれたら一流である証
上智に入ったことを誇ろう
幸せだ
241:エリート街道さん
14/06/06 22:51:19.50 IYj7uUxR
明治vsプレデターのセンスは凄いよな 明治がつくったのかは分からないけど笑
242:エリート街道さん
14/06/06 23:07:25.17 5wEmpqi1
志願者数
明治>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>おまんこ女学院
おまんこ女学院くっそざまあwwwwwwwwwwwww
243:エリート街道さん
14/06/06 23:08:38.70 XIbUuj6W
明治! 明治!
244:エリート街道さん
14/06/06 23:09:54.12 5wEmpqi1
おまんこっ!おまんこっ!
おまんこっ!おまんこっ!
おまんこっ!おまんこっ!
ぅぉぉぉおまんこ女学院っびぃぃぃぃぃぃいむっっ!!!!
245:エリート街道さん
14/06/06 23:20:47.99 nyo1x+he
世間一般のイメージでは、
上智は女が行く大学
男で上智行ったやつはそのことをかなり気にしてるのが多い
最初から行かなきゃいいのに
偏差値だけで選んだのかな
246:エリート街道さん
14/06/06 23:23:13.15 p7+SAKW2
上智は女がーって定番のように使うけど要は上智に勝てず嫉妬してるだけなんだよね
247:エリート街道さん
14/06/06 23:32:55.42 IYj7uUxR
>>544
せっかく勉強したのにmarch程度の偏差値の大学に進むなんて情けなくなるだろ
248:エリート街道さん
14/06/06 23:59:53.88 lYA1fNQD
俺の質問>>217には誰も答えてくれないのかな?
どうして勝手に上智と決め付けるのか全く理解できないんだが
新・明治ちゃんねるでは上智に勝ってるとしつこく妄想を書き込んでた
そこで副管理人に応募してもスルーされちまってたが、思い込みが激しく、
かつ視野も狭くて信用できないと思われたんだろうな
袂を分かち新掲示板を立てたが、そこも何者かに乗っ取られてしまった
上智を貶めるための自作自演を疑ったこともあるが
>>246
まあ実態はそんなところだろう
249:エリート街道さん
14/06/07 06:44:49.60 ZM+KMgOQ
■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
250:エリート街道さん
14/06/07 09:54:22.47 VM3i7lcU
来年も「新方式」採用で、上智の入試枠がさらに刻まれるから。
偏差値は上がる…ということなんだろうけど。
問題の推薦枠は、宗教枠拡大とともに逆に下方に拡大されてるみたいで
上智を試験受けて受ける人の蹉跌感は深まるだろうな。
ますます早慶に逃げて、定員充足率が下がるんじゃないの?
砂上の楼閣みたいな高偏差値は、いつか破たんするんじゃないかな。
251:エリート街道さん
14/06/07 10:01:30.87 VM3i7lcU
入試で入る人は定員の3割で、いづれも偏差値65以上の優秀な生徒です。
2割は欠員で、定員の5割は推薦等の無試験入学者です。
なんて話を聞いたら、ふつうなら「はあ?」という具合に思うけどね。
252:エリート街道さん
14/06/07 10:22:11.66 Ie3kHOUP
またキチガイ明治が妄想してるが、そういうのは明大ちゃんねるで言ってろ
捏造を元に議論するなんて無駄でしかない
253:エリート街道さん
14/06/07 11:33:21.33 BUNqqJ0p
上智の偏差値って別に高くないだろ
明治の全統入試組レベル
これで優秀って?
しかし来年からの上智は
カトリック馬鹿などで半数を占める異常事態に突入
明治もスポーツ推薦馬鹿がいるが、スポーツで日本トップレベルなのが救いだが
上智に一般入試で入るのは馬鹿だろ
254:エリート街道さん
14/06/07 11:37:20.72 VM3i7lcU
「学生時代は体育会で頑張りました。僕が3年のときに3部に昇格しました」
なんてのが上智の体育会の学生なんだよな。
これを聞いたら、やはり「はあ?」だとおもうけどね。
255:エリート街道さん
14/06/07 11:48:12.20 Ie3kHOUP
>明治もスポーツ推薦馬鹿がいるが、スポーツで日本トップレベルなのが救いだが
救い?はぁ?どこが救いなのかさっぱりわからんw
教養ゼロの馬鹿ってことに変わりないんだが
明治の学生みんな馬鹿だからスポ薦馬鹿でも目立たないってことなのかな?
>カトリック馬鹿などで半数を占める異常事態に突入
カトリック馬鹿はせいぜい1割
嘘を何回ついても嘘なんだよ、半島人
256:エリート街道さん
14/06/07 11:50:18.62 Ie3kHOUP
明治は研究が~って話を2chでよく見るんだが、実際どの分野も強くないよな
早慶、上智、理科は分野によってランキングに載ってたりもするが、明治は全分野圏外なんだが
本当はたいした研究してないんだな、って思った
257:エリート街道さん
14/06/07 11:57:25.36 NxnRZVwZ
上智の研究?
皆目見当たらんねww
258:エリート街道さん
14/06/07 12:10:01.69 Ie3kHOUP
上智は2012年に以下の2分野で世界ランキングに載ってるけど
Arts & Humanities 262位
Social Sciences & Management 375位
明治は2011年から今年まであらゆるジャンルで圏外
なんだ、研究も上智以下じゃん
しょぼすぎ
259:エリート街道さん
14/06/07 12:24:26.28 OZQdfo5p
● 上智大学 性的危機 上智短大学長が、女子学生に対し深夜に大量メール、セクハラで解任
● 上智大学 性的危機 上智ロースクール院長が、女子学生をラブホテルに連れ込み強制し、猥褻行為
● 上智大学 経営危機 巨額損失(含み損110億)
● 上智大学 経営危機 巨額損失の穴埋めのため、大幅に定員増加(2245人→2581人 15%増)
● 上智大学 経営危機 巨額損失の穴埋めのため、低偏差値カトリック高校からの推薦枠を拡大(サレジオ高校偏差値 47)
● 上智大学 経営危機 ロースクール大幅定員割れで、面接だけの追加入試(前代未聞)
● 上智大学 経営危機 教職員ボーナスカットで、奨学金運用の損失を穴埋め
● 上智大学 経営危機 運用失敗による教職員の退職金不足
260:エリート街道さん
14/06/07 12:29:19.94 zAJ1iYVo
上智は昔こそダブル合格でも早慶に張り合ってたが現状早稲田相手にもほぼ100%蹴られるんだよな
261:エリート街道さん
14/06/07 16:30:23.47 6e5ZaU8P
東大蹴り上智の俺は、例外中の例外かなw
262:エリート街道さん
14/06/07 17:29:56.12 ruYDaP2H
明治! 明治!
263:エリート街道さん
14/06/07 17:43:50.07 dxtNsytQ
上智!上智!
264:エリート街道さん
14/06/07 17:47:52.23 VM3i7lcU
>>261
お薬!お薬!
265:エリート街道さん
14/06/07 21:26:44.48 RgHusmSe
ID:Ie3kHOUP←教養ゼロのバカはお前の大学だろw
URLリンク(hissi.org)
266:エリート街道さん
14/06/07 21:33:48.19 SIpzm0Ok
志願者数
明治>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>おまんこ女学院
おまんこ女学院くっそざまあwwwwwwwwwwwww
267:エリート街道さん
14/06/07 21:34:29.62 SIpzm0Ok
おまんこっ!おまんこっ!
おまんこっ!おまんこっ!
おまんこっ!おまんこっ!
ぅぉぉぉおまんこ女学院っびぃぃぃぃぃぃいむっっ!!!!
268:エリート街道さん
14/06/07 21:47:39.49 Ie3kHOUP
>>265
ん?どうした?反論もできずにまた誤魔化しか
上智は2012年に以下の2分野で世界ランキングに載ってるけど
Arts & Humanities 262位
Social Sciences & Management 375位
明治は2011年から今年まであらゆるジャンルで圏外
なんだ、研究も上智以下じゃん
しょぼすぎ
269:エリート街道さん
14/06/08 00:26:26.47 c5M7Vojp
SSS アメックスセンチュリオン 東京大学卒業生カード 赤門カード
SS JCB the Class ダイナースプレミアム 医師協・弁護士カード 蔵前・如水会カード 名大プラチナ
S アメックスプラチナ 名大・北大カード 慶應プラチナ 早稲田プラチナ 明治プラチナ
――――――――――――――
高ステータスの壁
――――――――――――――
AAA 三井住友プラチナ ダイナース シティプラチナ 慶應・早稲田・立教・明治カード
AA MUFGプラチナ セゾンプラチナ エポスプラチナ JCB Gold the Premier 桜友会・上智カード
A アメックスゴールド 銀行系・航空系・JCBゴールド
――――――――――――――
ステータスカードの壁
――――――――――――――
BBB 一般のゴールド アメックスグリーン KKR・私学・公立共済カード
BB 低価格ゴールド 銀行系・航空系・JCBカード
B 信販系・電鉄系・百貨店系カード
――――――――――――――
人前で使いにくいカードの壁
――――――――――――――
流通系カード SBI・楽天カード
――――――――――――――
人前で使えるカードの壁
――――――――――――――
サラ金系カード デビットカード
270:エリート街道さん
14/06/08 00:45:20.62 R5azuCoG
上智大学OBだけど、文系に関して千葉(笑)に絡まれるとは
大変心外です。
271:エリート街道さん
14/06/08 01:16:13.85 1FARms0K
そんな私は楽天カード
272:エリート街道さん
14/06/08 06:54:47.15 RVRjg6kB
■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
273:エリート街道さん
14/06/08 20:15:39.24 h+5jHvlx
>>211
これ本当?
274:エリート街道さん
14/06/08 20:57:42.30 77u7CZsa
これだよ
上智の男子就職2011(男子639人)
12人 NTTデータ
7人 東京都、日立製作所
6人 東日本電信電話
5人 SMBC日興証券
4人 三菱東京UFJ、インテリジェンス、三菱商事、NTTコミュニケーションズ、三菱電機、トヨタ自動車
東芝、千葉県、日本放送協会
3人 全日本空輸、日本生命、楽天、住友商事、東京都(教員)、りそな、丸紅、ソニー、ソフトバンク
富士通、アビームコンサルティング、神奈川県、ニトリ、ヤフー、KDDI、清水建設、日本ユニシス
三菱自動車、伊藤忠商事、キーエンス、警視庁、日立ハイテクノロジーズ
275:エリート街道さん
14/06/08 21:11:44.63 h+5jHvlx
それは理系も含めてるんでしょ
>>211見ると文系はあまり良くなさそうだね
276:エリート街道さん
14/06/08 21:29:22.66 g7DSgtGw
いつの時代かわからんけど、2012年のは国際関係法男子は26人だぞ
277:エリート街道さん
14/06/08 21:30:22.63 g7DSgtGw
とうより、上智は学科別男女別に塾公開してる
不明者は各学部数名だぞ
278:エリート街道さん
14/06/08 23:39:18.02 DbfV6iCo
>>275
理系は業績がメーカーに偏ってるから文系だけでも強いよ
279:エリート街道さん
14/06/08 23:51:19.71 MzL0r9es
ないない
上智は就職よわよわ
だからここにいる上智のようにニートも多い
280:エリート街道さん
14/06/09 00:17:50.97 1A/9CCRJ
明治! 明治!
281:エリート街道さん
14/06/09 00:27:27.93 dMovd92N
>>279
上智の就職の良さに嫉妬か
哀れよのう
282:エリート街道さん
14/06/09 00:50:54.99 8eW01K7M
情痴が就職いいとかどこの馬鹿だよ?
週刊エコノミスト 大企業400社就職率
慶応義塾大学 47.1%
東京理科大学 41.8%
芝浦工業大学 34.9%
学習院大学 34.7%
早稲田大学 34.3%
明治大学 32.4%
立教大学 31.9%
東京都市大学 29.3%
成蹊大学 28.8%
国際基督教大学 28.3%
青山学院大学 26.2%
中央大学 25.8%
法政大学 24.6%
成城大学 23.4%
上智大学 21.5% ★
日本大学 14.7%
就職もニッコマレベルwww
283:エリート街道さん
14/06/09 00:51:32.08 8eW01K7M
情痴男子の就職ヤバ過ぎワロタ
<法学部国際関係学科就職先>(上智大学HPより)
上智法(国関科)男子の就職先 (ちなみに法学部男子は155人)
セーレン1 東レ1 ショーワグローブ1 日立1 ルネッサンステクノロジ1 タカラスタンダード1
三菱倉庫1 トーハン1 三菱UFJ信託銀行1 アメリカンライフ1 楽天1 港区職員1
284:エリート街道さん
14/06/09 00:54:11.38 JiJy+h1+
上智文系男子の進路状況見てみたが言うほどいいか?
早商未満だろ
285:エリート街道さん
14/06/09 00:57:46.84 oyT7of9x
最新偏差値で凹んでた明治にもようやく元気がでできたか、よかったよかった
286:エリート街道さん
14/06/09 00:59:18.14 dMovd92N
これでよくないとかどんな理想の高さだよ
お前らの就職よりは良いんだが?
上智の男子就職2011(男子639人)
12人 NTTデータ
7人 東京都、日立製作所
6人 東日本電信電話
5人 SMBC日興証券
4人 三菱東京UFJ、インテリジェンス、三菱商事、NTTコミュニケーションズ、三菱電機、トヨタ自動車
東芝、千葉県、日本放送協会
3人 全日本空輸、日本生命、楽天、住友商事、東京都(教員)、りそな、丸紅、ソニー、ソフトバンク
富士通、アビームコンサルティング、神奈川県、ニトリ、ヤフー、KDDI、清水建設、日本ユニシス
三菱自動車、伊藤忠商事、キーエンス、警視庁、日立ハイテクノロジーズ
287:エリート街道さん
14/06/09 01:00:44.86 dMovd92N
>>284
早商だけで上智文系男子の3倍は人数いるだろ
一人一人は悪くないよ
288:エリート街道さん
14/06/09 01:10:12.54 JiJy+h1+
>>287
2012年度卒業上智文系男子が735人いるんだが早商は2200人もいたのか
289:エリート街道さん
14/06/09 01:15:17.12 FvhL4tle
>>286
理系含めたデータは要らない
290:エリート街道さん
14/06/09 01:24:25.49 JiJy+h1+
>>289
学部構成と男女比から上智は男子就職者における理系比率が15~16%(2012)と比較的高く出てるからな
早稲田だと7%程度
291:エリート街道さん
14/06/09 01:28:47.09 i6EtwnLz
コスパの悪い上智
予備校だけはまだ早慶上智コースを設置してるが、いつ陥落
するか楽しみにしている
292:エリート街道さん
14/06/09 01:36:42.72 oyT7of9x
>>291
お前、そんなことが楽しみになるの笑
marchに行くと悲しい人生になるのかぁ
293:エリート街道さん
14/06/09 04:37:02.36 D1ZFEH26
>>284
どこの大学も共通だが、経済商の就職はいい
上智文、外語等じゃ到底太刀打ちできない
だが法、経済なら対抗できると思う
それらの3年分の合算データをあとで用意するわ
>>289
わかった、理系抜いたデータもあとで用意する
294:エリート街道さん
14/06/09 15:29:30.14 yt6yPaDP
上智大学は大幅な定員割れ(定員充足率88%)、来年は定員を減らして系列大学(偏差値低レベル)からの学生で埋める計画である。
総合グローバル学部の定員割れ(定員充足率39%)は異常。偏差値をいじくってなんとか体面を保っているのが現実。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
上智大学2014年入試
一般募集定員1784人 入学者1570人 (定員充足率88%) → 2015年定員1400人
一般募集以外1292人 (指定校推薦219人 公募推薦459人 カトリック高校230人 海外留学者281人 外国人留学生103人)
来年から上智は学生の半数が馬鹿(カトリック、馬鹿推薦)という醜い状態に突入します。
295:エリート街道さん
14/06/09 20:24:43.23 OFptxEe/
まだ定員増前の就職実績
上智大学文系男子の就職
2012年卒(535人)
10人 みずほ
9人 三菱東京UFJ銀行
8人 楽天
5人 丸紅、SMBC日興証券
4人 NTTデータ、三井住友銀行、三井物産、東京都、JCB、三井住友信託銀行
3人 あいおいニッセイ損保、アクセンチュア、日本生命、大和証券、横浜市、KDDI、旭化成、ヤマト運輸、日立物流
2011年卒(524人)
8人 NTTデータ
7人 東京都
5人 SMBC日興証券
4人 三菱東京UFJ銀行、東芝、千葉県、日本放送協会
3人 インテリジェンス、三菱商事、日本生命、楽天、住友商事、りそな、丸紅
富士通、神奈川県、ヤフー、キーエンス、警視庁、日立ハイテクノロジーズ
上智の男子就職2010(男子575人)
7人 みずほFG
6人 楽天
5人 NTTデータ、野村證券、三井住友銀行
4人 東京都、三井住友海上火災、SMBC日興証券、大和証券、富士フィルム、三菱東京UFJ銀行、日本興亜損保、アビームコンサルティング
3人 東日本電信電話、郵便局、りそな、丸紅、セプテーニ、日本放送協会、三井物産、アクセンチュア、NTTコムウェア
千葉銀行、みずほ証券、防衛省、ヤマダ電機、NTTコミュニケーションズ、日本ユニシス
296:エリート街道さん
14/06/09 20:59:49.96 YCqylv5K
>>295
悪いとは言わないけどうーん…
297:エリート街道さん
14/06/09 21:12:10.34 OFptxEe/
>>296
就職良いよ
ただう~んって言う気持ちもわかるw
298:エリート街道さん
14/06/10 03:25:19.21 0/CYQGGy
【受験生人気№1】『 東 京 六 大 学 』【超絶人気ブランド】
現役高校生が志望している大学ランキング2008
URLリンク(daigaku.shingakunavi.jp)
1位明治 2位早稲田 3位法政
現役高校生が志望している大学ランキング2009
URLリンク(daigaku.shingakunavi.jp)
1位明治 2位早稲田 3位法政
現役高校生が志望している大学ランキング2010
URLリンク(daigaku.shingakunavi.jp)
1位明治 2位早稲田 3位立教
志望大学ランキング(日経が六大学ブランドについて触れている)
全国⇒1位明治2位早稲田3位立教4位法政
東日本⇒1位明治2位早稲田3位法政4位立教
URLリンク(shimei-club.jp)
2014年度 主要私立大学一般入試 入学志願者速報
2014年2月22日 前期志願者数確定時(早法は後期無し)
URLリンク(www.keinet.ne.jp)
1位早稲田 2位明治 3位法政
首都圏・私立大学人気ランキング2014…受験者数・合格倍率・辞退率
URLリンク(news.ameba.jp)
受験者数を人気の指標のひとつと捉えるとトップ3は、
1位「明治大学」、2位「早稲田大学」、3位「法政大学」の順であった。
299:エリート街道さん
14/06/10 07:58:23.07 5vLc0xuf
>>295
確かに総合商社は強いけど。男子総数が少ないわけで
マーチ上位と比べて格段に強いというようにも感じないよね。
マーチ男子の上澄み600人ぐらいと比較すると、
あるいは互角か負けてるかも感があるよね。
300:エリート街道さん
14/06/10 08:04:37.05 mUKtHbhm
帰国子女の割合はどのくらいだろう?
301:エリート街道さん
14/06/10 08:29:35.77 3QKhpwr8
>>299
少ないからさ、3年分くらいまとめて出したほうが良かったかね
302:エリート街道さん
14/06/10 09:23:41.42 X+gu0NhI
/i/|ii!//|!/!i/´i/ .|i |/ノ i\i!゙、:iヽ|:::| ヽ 'i ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _! | │ 川 ヾ:ii ゙'∨ | ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ ル |ノノヽヾ ノ 、,,,ノ,、 iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
/  ̄ ´~~゙'''' ゙''‐- ..,, ,, ‐' `゙ヾミッ、,, ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ| i' i" `'‐=' `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ:: ゙、 l 〃::::: i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
i i \\\\\ヽ ) ヽ ′′′ / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
! | i ,,ィノ < :::: : /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i! i i! /i/ ,r''''‐y'''.;、 \ /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i! | i /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
i i ゙! ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r'' /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i ノ ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙i¦ i 。l '゛.. ‐ー:::::i | //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
iiミ! ハ i l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、 //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
i!ヾ!i ゙、! , ' |::: ::::ヽ ..} |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
!ヽヾi i゙、 ___,,,/ }:: : ;;;::: ::::::::} レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
303:エリート街道さん
14/06/10 12:20:50.75 3QKhpwr8
明治に期待することはただ1つ
長友の調子だ
304:エリート街道さん
14/06/10 17:52:30.94 5vLc0xuf
明治大のサイトから政経男子のみ切り張りしてみた。上智と同じ3人まで
2012年 政経学部 男子731人
12人 ソフトバンク
6人 みずほ 三菱UFJ 東京特別区
5人 東京都庁 国家一般 りそなG
4人 東日本鉄道 京葉銀行 大和証券 大和ハウス ジュピタ-テレコム
3人 野村証券 みずほ証券 SMBC日興証券 三菱モルガンS証券
三井あいおい生命 大日本印刷 日本IBM ワークスアプリケーション
警視庁
抜け落ちがあればごめんなさい。
特徴として明治は昔から金融・公務員志望者が多い。俺のころはメーカー志望も結構いたんだけど。
今は少ないので驚いている。不景気で2人以下しか入れてくれないのかな?