14/02/19 13:45:07.21 vemm47ub
バブルの頃はハーヴァード大学と並んで称される世界の双璧と呼ばれたあの栄光
卒業生は皆アメリカ政府を始めとする国家機関、世界的大企業から幹部候補としてスカウトされていた
それが今や地方旧帝大と就職先を奪い合う体たらく・・・
2:エリート街道さん
14/02/19 14:00:43.13 vemm47ub
日本経済復権の鍵は明治大学!
明治が再び日本そして世界のリーダーとして舵取りしていくことこそ
この混沌の時代に求められている
さあ立て!立つんだ!
3:エリート街道さん
14/02/19 14:15:40.36 pjy94bAE
>>1>>2 荒らすな!馬鹿!
しかし戦前は、東京帝大と競って活躍していた実力大学ってことは事実。
(政官財 - 明治大正時代)
9分野 明治
8分野 東京帝大
6分野 早稲田 中央
3分野 京都帝大 慶応義塾
2分野 東京高商
立法(帝国議会) ①東京帝大48 ②早稲田29 ③京都帝大14 ④明治12 中央12 ⑥慶應義塾10
行政(行政官僚) ①東京帝大700 ②京都帝大79 ③中央48 ④明治23
行政(判任文官) ①中央241 ②明治84
司法(司法官僚) ①東京帝大608 ②明治330 ③中央250 ④京都帝大163
司法(弁護士) ①東京帝大584 ②中央370 ③明治340
財界(銀行会社) ①慶應義塾 ②東京高商 ③東京帝大
財界(財界三菱) ①東京高商251 ②東京帝大186 ③早稲田117 ④慶應義塾103 ⑤神戸高商53 ⑥明治42
地方(地方行政) ①明治 ②早稲田
地方(地方政治) ①早稲田 ②明治
研究(研究学問) ①東京帝大 ②京都帝大
教育(教育家) ①東京高師 ②東京帝大 ③早稲田
報道(新聞雑誌) ①早稲田20 ②明治16 ③中央14
4:エリート街道さん
14/02/19 14:26:11.88 7OgGJSGX
fランの間違いだろ
5:エリート街道さん
14/02/19 17:13:34.10 Lu0YCPyt
そりゃ、明大生には真の母校愛がないからだろ。
しかたなく不細工な嫁をもらったようなもの。
いつの間にか情がわいてくる自分が悲しく卑屈になる。
6:エリート街道さん
14/02/19 17:41:52.58 RAtbunbw
ウォホー、明治16位・29位!!
<< 上場会社役員数ベスト30 >> プレジデント2009.10.19
■01慶応大学・経済学部558■11中央大学・法学部--193■21中央大学・経済学部111
■02慶応大学・法学部--435■12京都大学・経済学部163■21関西学院・経済学部111
■03東京大学・法学部--393■13京都大学・法学部--152■21慶応大学・理工学部111
■04早稲田大・政経学部309■14京都大学・工学部--142■24日本大学・法学部--101
■05慶応大学・商学部--305■15中央大学・商学部--141■25同志社大・経済学部100
■06早稲田大・商学部--283■16明治大学・商学部--137■26日本大学・理工学部-95
■07東京大学・経済学部264■17一橋大学・商学部--121■27同志社大・商学部---94
■08早稲田大・法学部--233■17一橋大学・経済学部121■28大阪大学・工学部---93
■09早稲田大・理工学部219■19立教大学・経済学部113■29明治大学・政経学部-91
■10東京大学・工学部―204■20東海大学・工学部--112■30中央大学・理工学部-87
7:エリート街道さん
14/02/19 17:43:05.22 RAtbunbw
ヤッホー、明治15位だけ?
<<上場会社役員数ベスト30 >> プレジデント2011.10.17
■01慶応大学・経済部-501■11中央大学・法学部-182■21立教大学・経済部-096
■02慶応大学・法学部-373■12京都大学・法学部-140■21東海大学・工学部-096
■03東京大学・法学部-367■13京都大学・経済部-135■23関西学院・経済部-094
■04早稲田大・政経部-286■14京都大学・工学部-128■23大阪大学・工学部-094
■05慶応大学・商学部-267■15明治大学・商学部-127■25同志社大・経済部-089
■06早稲田大・商学部-245■16中央大学・商学部-123■26日本大学・法学部-088
■07東京大学・経済部-238■17一橋大学・商学部-118■27日本大学・理工部-083
■08早稲田大・法学部-203■18一橋大学・経済部-103■28同志社大・商学部-079
■09早稲田大・理工部-194■19慶応大学・理工部-102■29名古屋大・工学部-076
■10東京大学・工学部-192■20中央大学・経済部-098■30神戸大学・経済部-075
8:エリート街道さん
14/02/19 17:44:09.28 RAtbunbw
ヤッター、明治17位・25位!
<< 上場会社役員数ベスト30 >> 週刊東洋経済2012.7.7
■01東京大学・法学部-832■11東京大学・工学部-355■21中央大学・経済部-144
■02慶応大学・経済部-791■12早稲田大・理工部-327■22神戸大学・経済部-141
■03慶応大学・法学部-592■13京都大学・工学部-282■23関西学院・経済部-139
■04早稲田大・政経部-467■14中央大学・商学部-273■24同志社大・経済部-138
■05中央大学・法学部-456■15大阪大学・工学部-242■25神戸大学・経営部-137
■06早稲田大・法学部-446■16京都大学・経済部-221■25明治大学・政経部-137
■07慶応大学・商学部-437■17明治大学・商学部-213■27日本大学・法学部-136
■08早稲田大・商学部-433■18一橋大学・商学部-212■27名古屋大・工学部-136
■09東京大学・経済部-397■19一橋大学・経済部-177■29東北大学・工学部-133
■10京都大学・法学部-369■20東京工業・工学部-169■30立教大学・経済部-130
9:エリート街道さん
14/02/19 18:45:33.17 LHna659t
明治!ハーヴァード!
10:エリート街道さん
14/02/19 18:54:27.40 EGX/xhW9
>>5
湧くのは情けじゃなくて蛆じゃないですか?
11:エリート街道さん
14/02/19 22:25:14.27 LHna659t
warota
12:エリート街道さん
14/02/19 22:31:14.24 2v6n5692
>>5
そういうことはウソでも書いちゃいけないよ
13:エリート街道さん
14/02/20 06:22:52.36 B2tDgnB9
おお明治その名ぞ我らが母校
14:エリート街道さん
14/02/20 07:05:33.57 q0pf2BJ8
北海道大学工学部の就職先 就職者数 625人
23人 札幌市
18人 北海道電力
17人 日立製作所
16人 三菱電機
10人 東京都
9人 トヨタ自動車
8人 KDDI 富士通 LIXIL
7人 JR東日本 清水建設 新日鉄住金
NTT NTTドコモ 北海道
6人 神戸製鋼 パナソニック 大成建設 デンソー
5人 IHI JFEスチール 鹿島建設 東レ
住友電気工業 国土交通省
明治大学理工学部の就職先 就職者数 898人 ←北大工の1.44倍の人数
12人 キヤノン
9人 ヤフー 三菱電機
8人 JR東日本
7人 ホンダ
6人 積水ハウス ソフトバンクグループ NEC 日野自動車
5人 大和ハウス工業 竹中工務店 鹿島建設 大成建設
日立ソリューションズ コマツ トヨタ自動車 ニトリ
15:エリート街道さん
14/02/20 08:15:22.76 wurYRlRp
明治大学と東進との黒い関係
明治は他の予備校とも当然同じ関係が予想される
16:エリート街道さん
14/02/20 19:51:33.50 z0U7tT93
病院へ行きなさい
17:エリート街道さん
14/02/20 19:55:59.70 wurYRlRp
昨日投下された明治と東進の関係を暴いた内容
==========
私がそれぞれに確認した点は以下のとおりです
東進によると
本記事は上の方に明治大学の表示がありますが、じつは明治大学から広告として
掲載を依頼されたものであり、原稿は明治大学で作成しそれを当社のタイムスに掲載
しましたと白状
私が明治大学に伺った点
・単に在校生の体験談ならなぜ他大の合格状況を載せるのか?
・載せている合格し棄権した他大についていわゆる受験ランキング的に
明治大学よりも上位校が多く見られるが、もし学生にアトランダムに
調査したものならもっといろいろな大学がばらけていいはずではないか?
・上記2点についてどういう意図があるのか?
URLリンク(usamimi.info)
18:エリート街道さん
14/02/20 19:59:30.63 Td240ATq
駄目夷痔大学
19:エリート街道さん
14/02/21 06:09:03.87 pEt8cAkr
■■英語すらなし、一科目入試の慶應 明治にボロ負け■■
(※勘違いされている方がいるようですが、慶應SFCは2Bのみの受験でもしっかりと判定が出ます。
しかも、☆英語未受験☆でも、偏差値67でB判定です。)
◆◆◆2012年9月23日実施 第1回ベネッセ駿台マーク模試 B判定値◆◆◆
69 ★明治法 立教経営
68 青学国政 立教法 立教経済 立教社会
67 ☆慶應環境 ★明治政経 明治商 明治経営
◆◆◆朝日新聞社 大学ランキング2014 3教科偏差値(代ゼミ)◆◆◆
64 早稲田人間科学 ★明治法 ★明治政経
63 明治商 明治文 明治国際日本
62 慶應総合政策
61 早稲田スポーツ ☆慶應環境情報 明治経営 明治情報コミ
20:エリート街道さん
14/02/21 09:30:48.16 mtxueoi8
明治大学は旧帝医レヴェルの高度な学問を行う日本最古う砲の最高学府だよ
21:エリート街道さん
14/02/21 09:51:40.63 fTempDab
>>20
凡才志望校最高峰だろ。
22:学歴板の女神 亜ヒョーン君
14/02/21 10:00:27.01 mtxueoi8
おいおい
自分が明治大学を諦めたからってそういう貶め方するのは良くない
それじゃ一生男にモテないぜ
23:エリート街道さん
14/02/21 10:17:48.35 XVeBK1zD
戦前は官界や政財界で「第二東大」と揶揄された明大も、今や旧帝と並べられるとは…
明大も落ちぶれたもんだなw
せめて「第二京大」辺りまでなら許せたのにw
24:エリート街道さん
14/02/21 11:37:16.69 kFHHaTmo
第2日大だろ。
25:エリート街道さん
14/02/21 12:44:28.80 m7vjrYgj
ほめ殺し
26:エリート街道さん
14/02/21 13:41:08.06 9R2UfrFN
褒め殺しの意味も理解できないほどに、学歴版の住人の脳みそは
退化しているんだよ。特に青学系は大馬鹿が多そうだね。
27:エリート街道さん
14/02/21 13:45:55.76 9R2UfrFN
25みたいに明治をバカにするつもりで、日大=バカみたいな書き込みを平気でするやつがいるのに。
怒らない日大関係者は、大変な大人物揃いなんだと思う。
同様に明治駒沢と書けば、駒沢=アホ・筋肉バカみたいな意味で書き込んでいるんだろうけど。
憤慨しない駒大関係者も素晴らしい人たちと思うな。
だから日駒は聖人君子の人が集まる大学だと思う。
28:エリート街道さん
14/02/21 13:47:04.52 9R2UfrFN
日駒聖人と賛美したい。
29:エリート街道さん
14/02/21 14:14:16.12 FwzxRpoB
かつて明治大学といえば「日本のハーバード」と評されケンブリッジや
オックスフォードから毎年2千名以上の留学生が来ていたものだが最近の明示は少し精彩を欠く
30:エリート街道さん
14/02/23 23:11:23.80 CWb3muat
明治が旧帝大と同レベルって面白い冗談だねwww
明治行った奴が国公立受かるわけないだろw
31:学歴板の女神 亜ヒョーン君
14/02/24 17:57:38.13 85nZ/+WU
wwww
おーーーーーーーーーーい
低学歴負け組国立君が何か言ってるワニ
32:エリート街道さん
14/02/24 22:55:29.33 inY+E8YD
>>27
日大は凡人、駒澤は坊主が集まる大学だろ
33:エリート街道さん
14/02/25 08:19:57.08 P+1OZX19
・職業の貴賎レベル
(稼ぐやつが偉くて、働かないやつはクズだと短絡的に思っちゃうアホでもわかるバージョン。
高レベルほど尊い。属するものが複数ある場合はレベル0以上だけなら上位のほう、レベル-1以下があるなら下位のほうになる。)
■レベル5(最大レベル)
・自らの命をかけて世界平和や、人類の進歩に貢献する人(命を狙われるほどの改革を進める者、真実を追求する者)
■レベル4
・自らの社会的地位&名誉や財産や健康など、一般に言う幸せを失ってでも世界平和や人命救助、人類の進歩に貢献する人(途上国や僻地の医者など)
■レベル3
・人類貢献度の高い職業(人類を豊かにするものを発明した研究開発者等)
・人のやりたがらない職業だが、人類が生存していくのに必要不可欠な職業(バキュームカー清掃や原発現場処理者等)
■レベル2
・才能が必要になる職業(スポーツ選手、芸術家など。自称クリエイターなどは違う。)
■レベル1
・社会全体をより快適、豊かにする職業
■レベル0
・人類の(=自分の)生活を維持するための職業
・無職やホームレス(働かない代わりに受取ってもいない)
■レベル-1
・自分の取り分を最大化することしか考えず、害悪はすべてシステムの責任にする職業
(投機的トレーダー、会社拡大と利益追求しか考えていない社長など)
・真実をねじまげても自分たちの都合の良い真実をばら撒くことで何らかの利益を得ている職業
(週刊誌記者、世論誘導マスコミ、広告代理店、御用学者 など)
・自らの尊厳を放棄するかわりに富を得て社会風紀を乱す職業(風俗、av女優など)
■レベル-2
・人の被害や法を無視して自分の利益につなげる職業
(泥棒、詐欺師(企業団体内含む)、パチンコ屋、戦争でもうける業種、麻薬密売人、横領、脱税など)
・被害や損害を他人に穴埋めしてもらいながら、自分は甘い汁を吸おうとする職業
(「多額の税金を納めて立派な」既得権益者、天下り、東電社員、保身と利権作り議員・社員・高給取り公務員、
生活保護もらいながらパチンコ通い、宗教教祖、ブラック会社社長など)
■レベル-3(最低レベル)
人に危害を与えることで自らの利益を得ようとするもの(テロリスト、強盗、暴力団など)
34:エリート街道さん
14/02/25 14:24:41.33 CF9jHkJ7
このスレたてた人、恥ずかしくないのか??
35:エリート街道さん
14/02/25 14:29:06.17 lIpIiqaq
>>34
このスレは明治の成りすましが立てたスレだから
36:エリート街道さん
14/02/25 23:13:13.65 SJJfr1x2
暴かれた明治大学と予備校との黒い関係
URLリンク(usamimi.info)
この東進タイムス じつは東進が作成したものではなく明治大学が広告料を
東進に支払い明治大学が作成したものを載せただけであることが東進の証言によりバレた
□在校生の体験談なのになんで他大の合格先まで書かせる?
□受験ランク上ありえないレアな併願合格先
偏差値もW合格もじつは金で操作されているの・・・・
37:エリート街道さん
14/02/27 12:04:53.62 fBQbvpnd
人類史上、明治が名門大学だったことも難関大学だったことも、一度もない
38:エリート街道さん
14/02/28 17:45:44.58 hCulzZr4
■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
39:エリート街道さん
14/02/28 23:43:59.88 h5XVwkga
<<37
人類史上?どういう表現でしょう
40:エリート街道さん
14/02/28 23:47:55.28 pvruEwLP
明治大学は予備校に金を払って偏差値を操作してもらってるだけ
41:エリート街道さん
14/03/01 00:04:07.53 aDLYSqIy
明大生自身がよくわかっている。
高校で馬鹿ばかりが明治に入っていることを。
42:エリート街道さん
14/03/01 01:05:28.67 omfQo9sZ
ゴメン
スレタイワロタwww
43:エリート街道さん
14/03/01 02:23:12.88 zI0qUGQq
明治が職員だけでなく同窓会まで動員して毎日ネット工作しているのは有名な話だしな
44:エリート街道さん
14/03/01 03:10:17.21 ea6iQhpK
>>39
マジ低学歴かよw
45:エリート街道さん
14/03/01 15:10:05.04 3Lz2Q2fK
帝京大学の間違いじゃない?とマジレス
46:エリート街道さん
14/03/02 13:29:43.59 qu/7R0uT
明治大学はにちゃんでは扱い悪いけど
田舎に帰ると知識人扱いだよ
何か困ったことあると ”よし、明治大卒の○○さんに相談だ!”
47:エリート街道さん
14/03/02 13:37:41.68 4AP0N5TU
暴かれた明治大学と予備校との黒い関係
URLリンク(usamimi.info)
この東進タイムス じつは東進が作成したものではなく明治大学が広告料を
東進に支払い明治大学が作成したものを載せただけであることが東進の証言によりバレた
□在校生の体験談なのになんで他大の合格先まで書かせる?
□受験ランク上ありえないレアな併願合格先
偏差値もW合格もじつは金で操作されているの・・・・
48:エリート街道さん
14/03/04 22:41:27.72 lpCvhh/z
なんだかんだで明治を出れば世界のエリート階級だよぉ
世間の評価は段違い
49:宇都宮メルヘンタウン ウサギの女の子
14/03/04 22:49:34.68 nGzMQOVW
大学ランキング 2014/3/1
URLリンク(blog.livedoor.jp)
50:エリート街道さん
14/03/05 02:10:55.03 1S3jfyKf
■■英語すらなし、一科目入試の慶應 明治にボロ負け■■
(※しっかりと理解されていない方が居ます。慶應SFCは2Bのみの受験でもしっかりと判定が出ます。
しかも、☆英語未受験☆でも、偏差値67でB判定です。判定にはを出す際には「教科」が問題で文理区分は関係ありません。
「英数3C理科の三科目の明治理工」と「数2B一科目偏差値67でB判定のSFC」を同列で語ってはいけません。)
◆◆◆2012年9月23日実施 第1回ベネッセ駿台マーク模試 B判定値◆◆◆
69 ★明治法 立教経営
68 青学国政 立教法 立教経済 立教社会
67 ☆慶應環境 ★明治政経 明治商 明治経営
◆◆◆朝日新聞社 大学ランキング2014 3教科偏差値(代ゼミ)◆◆◆
64 早稲田人間科学 ★明治法 ★明治政経
63 明治商 明治文 明治国際日本
62 慶應総合政策
61 早稲田スポーツ ☆慶應環境情報 明治経営 明治情報コミ
51:エリート街道さん
14/03/08 14:38:41.68 0cKFOqpt
明治大学って響きがなんか厳かでカッコイイよな
52:エリート街道さん
14/03/08 17:21:15.14 unQFKNrp
明治学院大学の方がカッコイイよ
ついでに大正大学と昭和大学もヨロシク
53:エリート街道さん
14/03/11 18:25:13.55 m9PuYTwo
2chの住人の大方が受験未経験か都会部の私立出身者だということがよくわかる
明治と旧帝比べちゃいけない
旧帝>>>明治
54:デカマラゾフ・ヤリマンビッチ
14/03/12 10:25:10.18 6xHPsicX
旧帝とかオリコンも甚だしいわwwwwww
世間に出れば京大だって明治にはどうあがいても勝てにゃい
家庭の事情とかで京大に行かざるを得なかった人にはかわいそうだけど
それが現実
55:エリート街道さん
14/03/13 17:37:02.82 Djaia1ac
明治75位は低すぎ! せめて50位までに入ってくれ!
<< 大学ランキングトップ300 -ベスト10 & マーチ関関同立順位- >>
(東洋経済2014年3月13日)
□001東京大学78.8 ■043同志社大53.4
□002京都大学69.0 ■047立命館大53.3
■003慶応大学68.4 ■049中央大学53.2
□004大阪大学65.7 ■075明治大学52.4
■005豊田工大64.8 ■087関西学院52.1
■006早稲田大63.3 ■112関西大学51.1
□007東北大学63.0 ■134青山学院50.5
□008東京工大61.5 ■147法政大学50.2
□008名古屋大61.5 ■167立教大学49.9
□010九州大学60.1 -
*数値ハ教育力+就職力+財務力ノ総合ポイント. *□国立■私立.
*20位迄データ:URLリンク(toyokeizai.net)
56:エリート街道さん
14/03/16 16:00:22.93 vR4zGBEH
【明治大学の工作手法例】
1.数年前の週刊朝日で中央大学との企業就職データを掲載
これはまったくのインチキデータで明治大学には院生の分が含まれていた
中央大学はこれに対し週刊朝日に正式に反論しHPで批判文を載せたが週刊朝日は黙殺
2.予備校に広告料を支払い明治自身で作成した自校の宣伝記事をあたかも予備校データのように掲載
2013年の東進タイムスに↓の記事を掲載 しかし東進に確認したところこれは明治大学が自分で作った記事を
広告料をもらってそのまま掲載したものであることが判明 果たして本当にこのような事実があるのはさえ不明
他大学を蹴って明治に入学したという記事には神戸大、横国大、早稲田など明らかに明治より上位の大学が
ほとんどを占めている
URLリンク(usamimi.info)
3.工作員の育成
2浪東洋大学卒で専門の定職に就いたことすらない自称大学研究家の山内太地を客員研究員に起用
明治大学研究員の肩書きと引換に明治上げ工作活動に従事させる
57:エリート街道さん
14/03/20 10:39:22.19 qzEj9zfY
明治にはまだ地の利がある
東大以外には勝ってる
58:エリート街道さん
14/03/20 12:45:22.64 3U7N9YAU
一般社会ではこうだけどね。
「大学どこ出たの?」
「明大です」
「ええ!名古屋大学?超頭いいじゃん!」
「いや、明治です」
「あ、あぁぁ(なんだ私立かよ。てっきり帝大かと思ったじゃねーかよ、このカス!)」
全国的にはメイダイと言えば名大のことだし。
59:エリート街道さん
14/03/20 12:50:37.28 9G8OHkhi
ちょっとこーこ
ちょっとこーこ
足りないのは
めいじ♪
60:エリート街道さん
14/03/20 12:51:44.98 VUdEpYHz
>>54
あんた、コテハンの段階で内容見当つくから読まれてないよ。
61:エリート街道さん
14/03/20 12:52:41.63 D9ZuJtGh
亜ピョーンもな
62:エリート街道さん
14/03/20 16:30:56.66 /QpQglXO
明治ってバカ大学じゃなかったっけ
ちなみに私東京工業
63:エリート街道さん
14/03/20 18:29:11.09 ltpOQyhi
>>62
学歴としては普通なんじゃね?
64:エリート街道さん
14/03/20 21:25:50.42 qzEj9zfY
東京六大学はブランドだから
東大と明治は同格じゃね
65:エリート街道さん
14/03/20 22:12:39.56 tDAv8AW/
明治は文系学部でかろうじて地帝レベル
理系はゴミ
よって評価は旧帝以下
66:エリート街道さん
14/03/21 16:38:03.97 EwTey2M0
明大明治は全高校の上位3%くらいなんじゃね?
67:エリート街道さん
14/03/21 22:58:23.34 QTzQldOZ
地底は明治に使われるのが関の山
68:エリート街道さん
14/03/24 16:40:11.73 D+baUuGC
明治卒→きゃー(≧∇≦*)めちゃめちゃにしてー
69:エリート街道さん
14/03/24 18:23:34.55 3qmDuadT
政界・官庁人事録 2005年版(本巻をもって廃刊)より
検察庁幹部の出身大学
【最高検察庁】
検事総長 松尾 邦弘 (東大法)
次長検事 古田 佑紀 (東大法)
総務部長 神垣 清水 (岡山大法)
刑事部長 櫻井 正史 (早稲田法)
公安部長 熊崎 勝彦 (明治大法)
公判部長 山田 弘司 (東大)
高等検察庁
東京高検 検事長 但木 敬一 (東大法)
大阪高検 検事長 書上由紀夫 (東大法)
名古屋高検 検事長 高野 利雄 (中央法)
広島高検 検事長 斎田国太郎 (早稲田法)
福岡高検 検事長 坂井 一郎 (京大法)
仙台高検 検事長 町田 幸雄 (東大法)
札幌高検 検事長 佐々木茂夫 (京大法)
高松高検 検事長 上田 廣一 (明治法)
70:エリート街道さん
14/03/28 10:11:49.85 pWG9QWz5
明治は京大よりは上でしょ
あとは東大を実力で潰すだけ
71:エリート街道さん
14/03/28 10:21:29.21 h8Id97tE
このスレ、全然盛り上がらないなあ。
72:エリート街道さん
14/03/28 15:09:46.26 M/dp9s7c
明治ってセンターの時に出願すると行く気がなくても勝手に合格通知送ってくれるあの明治だよね?
旧帝受ける奴からすれば屁でもないだろww
73:エリート街道さん
14/03/28 15:36:33.93 WDFq2qk0
迷 痔 75位!! な に こ れ!?
<< 大学ランキングトップ300>> 東洋経済2014.3.13
-- ベ ス ト 1 0 & マ ー チ 関 関 同 立 順 位 --
□001東京大学78.8 ■043同志社大53.4
□002京都大学69.0 ■047立命館大53.3
■003慶応大学68.4 ■049中央大学53.2
□004大阪大学65.7 ■075明治大学52.4
■005豊田工大64.8 ■087関西学院52.1
■006早稲田大63.3 ■112関西大学51.1
□007東北大学63.0 ■134青山学院50.5
□008東京工大61.5 ■147法政大学50.2
□008名古屋大61.5 ■167立教大学49.9
□010九州大学60.1 -
*数値ハ「教育力+就職力+財務力」ノ総合ポイント. *□国立■私立.
*20位迄データ:URLリンク(toyokeizai.net)
74:エリート街道さん
14/03/28 15:49:29.84 uc9Oqx77
明治はMARCHの中ではトップ層で最近落ちてきた上智に近づいているという話は聞いたことがある。
でも旧帝・旧官を同レベルに見るなんて自惚れもいいところ。地方国立でもまともに比べられるかどうかわからないのに...w
75:エリート街道さん
14/03/28 20:45:58.96 CzHROciS
>>1 歴史認識の差異って怖いな
>>バブルの頃はハーヴァード大学と並んで称される世界の双璧と呼ばれたあの栄光
カモがネギを背負ってくる黄金をむしられた時代じゃなかったのか
76:エリート街道さん
14/03/28 21:33:05.62 1KdHS9ae
上智も勢いあるときは一橋と競ってたこともあったくらいだからな
実力的には、明治は地方帝大の中位くらいじゃないかな
入試的には、それはないが
77:エリート街道さん
14/03/30 06:22:55.87 5K0mtph1
(政官財 - 明治大正時代)
9分野 明治
8分野 東京帝大
6分野 早稲田 中央
3分野 京都帝大 慶応義塾
2分野 東京高商
立法(帝国議会) ①東京帝大48 ②早稲田29 ③京都帝大14 ④明治12 中央12 ⑥慶應義塾10
行政(行政官僚) ①東京帝大700 ②京都帝大79 ③中央48 ④明治23
行政(判任文官) ①中央241 ②明治84
司法(司法官僚) ①東京帝大608 ②明治330 ③中央250 ④京都帝大163
司法(弁護士) ①東京帝大584 ②中央370 ③明治340
財界(銀行会社) ①慶應義塾 ②東京高商 ③東京帝大
財界(財界三菱) ①東京高商251 ②東京帝大186 ③早稲田117 ④慶應義塾103 ⑤神戸高商53 ⑥明治42
地方(地方行政) ①明治 ②早稲田
地方(地方政治) ①早稲田 ②明治
研究(研究学問) ①東京帝大 ②京都帝大
教育(教育家) ①東京高師 ②東京帝大 ③早稲田
報道(新聞雑誌) ①早稲田20 ②明治16 ③中央14
78:エリート街道さん
14/03/31 06:07:28.58 Q3uM2C8c
■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
79:エリート街道さん
14/04/01 21:11:08.80 rwTOvKLj
明治大学に京大なら分野によっては勝てるかも
しかし総合的に見て明治に勝てる地底は他にないよ
80:エリート街道さん
14/04/09 21:02:22.25 3uZpU4ft
文系なら地底より明治なのは間違いない
81:エリート街道さん
14/04/09 21:15:37.68 8o1ApzbS
このスレ、ワロタwwww
明治のコンプレックス全開なのなwwww
82:ナウマン鈴木
14/04/14 04:23:30.56 vmHrF+1x
女って色々面倒だよな
83:エリート街道さん
14/04/14 04:28:44.06 RsBk0mvU
一般人は戦前の帝大は全てすばらしかったという誤解認識しているが、
戦前で言う実際の帝大というのは東京帝大と京都帝大だけなのです。
(政官財 - 明治大正時代)
9分野 明治
8分野 東京帝大
6分野 早稲田 中央
3分野 京都帝大 慶応義塾
2分野 東京高商
立法(帝国議会) ①東京帝大48 ②早稲田29 ③京都帝大14 ④明治12 中央12 ⑥慶應義塾10
行政(行政官僚) ①東京帝大700 ②京都帝大79 ③中央48 ④明治23
行政(判任文官) ①中央241 ②明治84
司法(司法官僚) ①東京帝大608 ②明治330 ③中央250 ④京都帝大163
司法(弁護士) ①東京帝大584 ②中央370 ③明治340
財界(銀行会社) ①慶應義塾 ②東京高商 ③東京帝大
財界(財界三菱) ①東京高商251 ②東京帝大186 ③早稲田117 ④慶應義塾103 ⑤神戸高商53 ⑥明治42
地方(地方行政) ①明治 ②早稲田
地方(地方政治) ①早稲田 ②明治
研究(研究学問) ①東京帝大 ②京都帝大
教育(教育家) ①東京高師 ②東京帝大 ③早稲田
報道(新聞雑誌) ①早稲田20 ②明治16 ③中央14
84:エリート街道さん
14/04/14 04:33:21.21 RsBk0mvU
【 明治大学 と 日本歌謡史の系譜 ~阿久悠記念館 】 より
URLリンク(www.meiji.ac.jp)
1)古賀政男 日本歌謡史に燦然と輝く国民栄誉賞大作曲家 【商学部/マンドリン倶楽部創設】 戦前~戦後
2)阿久悠 作詞家 日本歌謡史上最多・最強のヒットメーカー【文学部】 1970年代~
3)宇崎竜童 作曲家・歌手・俳優 DTBWバンド ヒット曲多数楽曲提供 【法学部】 1980年代~
4)阿木よう子作詞家・小説家 山口百恵他多数書き下ろし 【文学部】 1980年代~
5)山下達郎 作曲家・歌手 Ride on Time他多数ヒット曲 楽曲提供 【法学部中退】 1980年代~
6)宮沢和史 作曲・作詞・歌手・俳優 THE BOOM 島唄他ヒット曲 【経営学部】 2000年代
85:坂の上の白雲靡く
14/04/14 04:36:10.83 RsBk0mvU
明治時代。まことに小さな学校が、開化期を迎えようとしていた。
小さなといえば、明治初年の、明治法律学校ほど小さな私塾はなかったであろう。
校舎といえば神田小川町の長屋でしかなく、人材といえば留学から帰朝したばかりの岸本辰雄・宮城浩蔵・矢代操ら旧士族しかいなかった。
明治維新によって日本人は初めて近代的な「国家」というものをもった。 誰もが「国民」になった。
不慣れながら「国民」になった日本人たちは、日本史上の最初の体験者として、その新鮮さに昂揚した。
この痛々しいばかりの昂揚が分からなければ、この段階の歴史は分からない。
社会のどういう階層の、どういう家の子でも、ある一定の資格をとるために必要な記憶力と根気さえあれば、博士にも、官吏にも、教師にも、検事にも判事にも、成り得た。
この学校の明るさは、こういう楽天主義から来ている。
86:坂の上の白雲靡く
14/04/14 04:37:00.31 RsBk0mvU
今から思えば、実に滑稽なことに、志願者は日に日に急増していった。そのため、ついに1886(同19)年12月11日、神田南甲賀町に自前の校舎を新築し、移転した。
財政の成り立つはずがない。が、ともかくも近代法律学校を作り上げようというのは、元々維新成立の大目的であったし、維新後の新国民の少年のような希望であった。
この物語は、その小さな学校が日本における最も古い大学の一つ東京大学と対決し、どのように振舞ったかという物語である。
主人公は、あるいはこの時代の小さな日本ということになるかもしれないが、ともかく我々は三人の人物の跡を追わねばならない。
山陰は、鳥取に一人の男がいた。この古い城下町に生まれた岸本辰雄は、民法典施行をめぐる大論争が起こるに当って、
国策によるドイツ・イギリス法の保護に対して、勝利は不可能に近いと言われたが、義を持って師ボアソナードを支持し、それを擁護する論陣を張った。
その友の宮城浩蔵は、日本の若き弁護士らを数多育成し、日本教育史上最凶といわれる東大の「私学撲滅策」を破るという奇跡を遂げた。
もう一人は、学位「明法学士」の発案と授与、専門学校令による「明治大学」認可、法・商・政・文の4学部体制、駿河台移転、大学昇格のための募金運動等々新風を入れて、
その中興の祖となった矢代操である。彼らは明治という時代人の体質で、前をのみを見つめながら歩く。
上って行く神田駿河台の男坂の上の青い天に、もし一朶(いちだ)の白い雲が靡いているとすれば、それのみを見つめて、男坂を上っていくであろう。
【司馬仲達郎 坂の上の白雲靡く より】
URLリンク(www.youtube.com)
87:エリート街道さん
14/04/14 07:31:13.99 ZC6XYk6g
4 位 迷 痔 を バ カ に す ん な!!
<<お金持ちの出身大学ベスト10>>
(産経新聞2014.4.13)
■01慶応大学 ■06日本大学
■01早稲田大 □07京都大学
■03中央大学 □07大阪大学
■04明治大学 □07東京大学
■05同志社大 ■10法政大学
*□国公立■私立.
*1億円/年稼いだ6000人の調査結果(除医師). データは以下参照.
*URLリンク(www.sankeibiz.jp)
88:エリート街道さん
14/04/16 13:32:39.22 fWujfMeF
>>81
明治にいけなかった地底の連中のコンプレックス全開のすれだよ
89:エリート街道さん
14/04/16 13:38:10.78 ZtBCSgMM
あと数年もすれば駅弁以下に落ちぶれるさ
理工がおまけでついているなんちゃって総合私大
90:亜ヒョーン君
14/05/08 13:09:40.57 hjhZXFpm
明治大学は山ピー、向井理を排出した
冷静に考えるとこれ凄いよな
1000年に一度クラスの逸材がほぼ同時期にこの世に生まれ落ちて、
しかも二人共明大に進んだ
これは偶然と言えるだろうか?
91:エリート街道さん
14/05/08 14:25:39.82 ItngRH9A
お前の書き込みは明治にとって褒め殺しになっとるよ
92:エリート街道さん
14/05/08 14:31:45.68 bQ28DKL3
微妙な大学だね。
卑下することもなければ偉そうにすることもできない平均的な大学。
93:エリート街道さん
14/05/08 21:08:48.95 n1zt+TMe
>>90
川島海荷や北川景子だけじゃない。
浦浜アリサ(NHKドラマ「銀二貫」出演中)
2009年4月より、明治大学英米文学部に進学し、2013年3月に卒業。
URLリンク(ameblo.jp)
94:エリート街道さん
14/06/12 02:44:46.85 DpKHmAb7
必死さだけが伝わる
95:エリート街道さん
14/06/12 03:27:04.88 +U3eT81b
学ではなく芸能と体育で名を上げる専門学校
96:エリート街道さん
14/06/12 04:08:01.94 WBW4Vo1O
●歴代司法試験累積合格者数(1949-2005年)
東京大学 6410人 旧帝大
中央大学 5450人 MARCH
早稲田大 4133人 早慶
京都大学 2867人 旧帝大
慶応大学 1983人 早慶
明治大学 1082人 MARCH
一橋大学 978人 三商大
大阪大学 777人 旧帝大
東北大学 752人 旧帝大
九州大学 639人 旧帝大
関西大学 587人 関関同立
名古屋大 556人 旧帝大
同志社 489人 関関同立
97:エリート街道さん
14/06/13 22:52:48.51 3nQ/dyrO
1992年出版 「大学を問う」 著者:産経新聞社会部 出版社:新潮社
明治大学は国立で言えば大阪大学レベルと書かれてる
一方現在の予備校の評価は千葉大埼玉大レベルまで成り下がってしまった
これも給与所得者の年収減少と無関係ではない
お金がないので地元国公立志向が、高まってきたわけだ
98:エリート街道さん
14/06/13 22:57:43.22 YEiWh4W3
国立:東京一工阪
私立:早慶上理明
お互い5番目ってことね
国私統合して同等ということではないね、私大ばバブル期においても
99:エリート街道さん
14/06/14 07:25:06.91 SXgtaZr2
>>97
地方の国立大は地元の貧乏人のスラム
明治は優秀な頭脳でかつ育ちがいい
100:エリート街道さん
14/06/14 11:18:48.09 XtGL3N41
国公立大学ランキング 2014/6/11
※学位取得可能な大学校を含む
SSS 東京 京都 医学部
SS 北海道 東京外語 名古屋 大阪 神戸 九州 薬学部 一橋 気象
S 東北 筑波 お茶の水女子 防衛 歯学部
AAA 帯広畜産 東京農工 東京学芸 首都 横浜国立 千葉 金沢 東京工業 京都教育 京都工繊 京都府立 大阪教育 大阪府立 大阪市立 神戸外語 岡山 広島
AA 小樽商科 国際教養 宮城教育 群馬 高崎経済 埼玉 埼玉県立 電通 横浜市立 新潟 信州 静岡 愛知教育 名古屋工業 愛知県立 名古屋市立 岐阜 奈良教育 奈良女子 奈良県立 兵庫教育 兵庫県立 山口 香川 愛媛 福岡教育 九州工業 北九州市立 長崎 熊本 大分 鹿児島
A 北海道教育 弘前 秋田 山形 宇都宮 茨城 山梨 三重 福井 滋賀 和歌山 県立広島 広島市立 鳥取 島根 徳島 高知 福岡県立 佐賀 宮崎 琉球 国立看護 海上保安
B 岩手 福島 前橋工科 群馬県立女子 上越教育 富山 富山県立 石川県立 滋賀県立 水産大学校 職業能力開発総合
C 北見工業 室蘭工業 公立はこだて未来 釧路公立 青森公立 秋田県立 岩手県立 会津 名桜
101:ティンコビンビンラディン
14/06/15 13:44:14.00 cmG8oGpD
明治はあまり宣伝とかしないから
どうしても旧帝のステマに騙される若者が出てくる
102:エリート街道さん
14/06/15 19:59:55.00 dE5zoFSo
<<年収1000万円以上の出身大学ベスト20>>
(週刊ダイヤモンド2014.5.3)
■01早稲田大 □11一橋大学
■02慶応大学 ■12法政大学
□03東京大学 ■13関西学院
■04明治大学 ■14東京理科
■05中央大学 □15神戸大学
■06日本大学 ■16立教大学
■07上智大学 ■17立命館大
■08同志社大 □18大阪大学
□09京都大学 □19横浜国大
■10青山学院 ■20関西大学
*□国公立,■私立.
103:エリート街道さん
14/06/15 20:03:12.96 dE5zoFSo
この表の価値ある理由は東大の3学部が入っていること。 これを見て他国立大学は何も言えない
<<年収1000万円以上の出身学部ベスト20>>
(週刊ダイヤモンド2014.5.3)
■01慶応大学・経済学部 ■11明治大学・・・商学部
■02早稲田大・政経学部 ■12中央大学・・・法学部
■03慶応大学・・・法学部 ■13中央大学・・・商学部
■04慶応大学・・・商学部 ■14中央大学・経済学部
■05早稲田大・理工学部 ■15慶応大学・理工学部
■06早稲田大・・・商学部 ■16明治大学・政経学部
■07早稲田大・・・法学部 ■17早稲田大・教育学部
□08東京大学・・・法学部 ■18早稲田大・・・文学部
□09東京大学・・・工学部 ■19日本大学・理工学部
□10東京大学・経済学部 ■20明治大学・・・法学部
*□国公立,■私立.
104:エリート街道さん
14/07/14 06:34:55.94 Aa7mrehk
■現場画像まとめ動画
URLリンク(www.youtube.com)
■クライステニスクラブ
ツイッター、HP削除(魚拓)URLリンク(archive.today)
URLリンク(i.imgur.com)(服装一致)
■サークルメンバーの口裏合わせや隠蔽の記録
URLリンク(www.imgur.com) URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com) URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
■魚拓・その他
URLリンク(archive.today)
URLリンク(archive.today)
URLリンク(archive.today)
URLリンク(i.imgur.com) ryouhei ozawaとかんな 事件翌日?
URLリンク(i.imgur.com) 6/18 火曜最終練あとの飲酒?の会話 たけちゃん まなべかなこ りりあ
105:エリート街道さん
14/07/31 04:35:18.17 tQrbLPRP
ふへ
106:学歴板の覇者 亜ヒョーン君
14/07/31 05:47:37.68 +2GUTCDr
文系なら地底よりは今の上だよ
107:エリート街道さん
14/07/31 08:36:01.85 I07OwzEQ
というか理系を含め地底以下になったことが一度でもあるか
地元の価値観のおかしい連中の評価をのぞけば
108:エリート街道さん
14/07/31 10:41:55.00 FpNppaFU
関東系の勘違いと思い込みは桁外れ
109:学歴板の覇者 亜ヒョーン君
14/07/31 14:13:25.35 +2GUTCDr
俺は明治全落ち旧帝
こういうのがいるから明治は目の敵にされてしまう
地元大好きヤンキーがイクのが地底
これは日本の首都での評価だよ
110:エリート街道さん
14/07/31 14:30:36.38 T12rh+3S
俺も明治法、政経、商落ち、東北経だけど、3科目入試に対応できなかったのが原因。
111:エリート街道さん
14/07/31 19:32:23.10 OCOaTOde
糞スレ
112:学歴板の覇者 亜ヒョーン君
14/07/31 19:59:13.92 +2GUTCDr
>>62
よお低学歴www(´∀`)
113:エリート街道さん
14/07/31 21:01:57.96 5yeEh2gh
>>109
おまえはしかとされるだけだな
114:エリート街道さん
14/07/31 21:04:34.65 ZWrDtDT4
よお早計帝王
115:エリート街道さん
14/07/31 21:33:21.28 o2UMVPvQ
どうして明治が東大レベルに落ちぶれたのだろうか…。信じられない。
116:エリート街道さん
14/08/01 00:03:10.79 yZX6otv3
イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
URLリンク(inumenken.blog.jp)
117:エリート街道さん
14/08/01 14:49:56.06 b2B9PI60
まず明治は千葉横国広島レベルに
パンチの一発でも当てられるようになってから
国立に挑んでこいや
118:エリート街道さん
14/08/01 14:57:27.03 NcfZ9btw
●使える大学ランキング● 2014.5.8週刊エコノミスト←編集部の多くは私大卒
「大学の偏差値と入社後の仕事ぶりに関係はあるのか?本誌は有名企業人事部に「絶対秘密」の条件で協力を得て、入社後の出身大学評価を調査した。
トップは大阪大学で、旧帝大が上位を占めた。
【有力企業人事部の総合評価】
1 阪大 2 京大 3 神戸 4 東大 5 九大 6 早稲田 7 東工大 8 東北 9 慶応 10 同志社
【基礎的な学力】
1 東大 京大 3 阪大 4 神戸 九大 東北 7 東工大 8 慶応 9 早稲田 10 同志社
やはり一流企業は軽量偏差値には騙されないなあ
119:エリート街道さん
14/08/22 12:37:26.07 rq4eTiVu
2013年 高校別合格数Top10
【埼玉大 【千葉大 【横浜国立大 【首都大東京
○栄東(埼玉)30 千葉東(千葉)58 横浜翠嵐(神奈川)36 ○桐光学園(神奈川)25
不動岡(埼玉)29 県立船橋(千葉)54 柏陽(神奈川)34 国分寺(都下)23
浦和一女(埼玉)27 県立千葉(千葉)44 ○桐蔭学園(神奈川)30 厚木(神奈川)23
市立浦和(埼玉)23 佐倉(千葉)40 湘南(神奈川)27 ○帝京大学(都下)22
大宮(埼玉)21 ○東邦大付(千葉)39 川和(神奈川)24 立川(都下)20
蕨(埼玉)21 ○昭和秀英(千葉)38 横浜サイエンス(神奈川)23 八王子東(都下)19
川越女子(埼玉)19 長生(千葉)31 厚木(神奈川)20 小田原(神奈川)18
春日部(埼玉)18 東葛飾(千葉)31 ○桐光学園(神奈川)19 ○桐蔭学園(神奈川)18
熊谷(埼玉)18 木更津(千葉)29 光陵(神奈川)16 国立(都下)16
石橋(栃木)16 市立千葉(千葉)28 ○浅野(神奈川)16 小山台(東京)16
○大宮開成(埼玉)16 ○鴎友学園女子(東京)16
120:エリート街道さん
14/09/26 19:49:29.68 1Pru79yj
人気大手7銀行への就職者数 ≪2014年 主な国公立大学≫
(日本郵政G、三菱東京UFJ、三井住友、みずほ、りそな、三菱UFJ信託、三井住友信託)
東京大学 91
一橋大学 83
大阪大学 70
京都大学 68
大阪市大 47
名古屋大 28
神戸大学 27
筑波大学 26
北海道大 25
東北大学 24
埼玉大学 20、横浜国大 20
東京外語 19
首都大学 16
大阪府大 15
広島大学 14
横浜市大 13、岡山大学 13
千葉大学 11
金沢大学 8
お茶の水 6、新潟大学 6
東京学芸 5
岐阜大学 4、三重大学 4
熊本大ほか3
※九大などは非公表
就職に強い大学 2015/読売新聞社 より
121:エリート街道さん
14/10/31 15:08:26.55 xgie1jcw
15 : 大学への名無しさん[sage] :投稿日:2009/04/15 23:43:10 ID:K16qR/Kc0 [1/1回(PC)]
2007年 人気企業100社・公務員・教員就職率 読売ウィークリー2008.2.17 三大都市圏
~42% ●一橋42.1
~41%
~40%
~39%
~38%
~37% ●東京37.2
~36% ○慶應義塾36.8
~35% ◆大阪市立35.4
~34% ●京都34.9
~33% ●名古屋33.7
~32%
~31% ●筑波31.8、●千葉31.5、●お茶の水女子31.4、●埼玉31.3
~30% ●横浜国立30.6、●大阪30.5
~29% ●東京工業29.8、○早稲田29.7、○上智29.0
~28%
~27% ●神戸27.7、○立教27.4
~26%
~25% ○関西学院25.9、○同志社25.3
~24% ○国際基督教24.5、○中央24.4、○津田塾24.1
~23% ○成蹊23.9、○南山23.5
~22% ○明治22.8、●東京外国語22.7、○東京理科22.5、◆首都大東京22.0
~21% ○青山学院21.9
~20%
~19% ○立命館19.4、◆横浜市立19.2、○法政19.2、●電気通信19.0
~18% ○成城18.9、●東京農工18.8、○関西18.6
~17%
122:エリート街道さん
14/11/14 18:24:42.23 2pFYL+3x
財界(サラリーマン年収) 明治711万円(38.9歳) > 地帝702万円(39.5歳)(大阪760万円-40.4歳 名古屋740万円-37.5歳 東北727万円-41.2歳 九州662万円-38.8歳 北海道623万円以下) ※BR
上場企業 役員輩出指数ランキング(2007-2012平均)
1 一橋大学 76.0
2 慶應大学 56.1
3 東京大学 54.0
4 京都大学 33.8
5 早稲田大 29.8
6 中央大学 29.4
7 神戸大学 19.9
8 東京工大 19.4 (単年データのため参考順位)
8 明治大学 18.6 ○
9 名古屋大 17.3 ●地帝
10 関西学院 17.2
11 同志社大 16.9
12 東北大学 16.6 ●地帝
13 学習院大 16.0
14 九州大学 15.7 ●地帝
15 大阪大学 15.0 ●地帝
16 上智大学 12.8
17 立教大学 12.5
18 北海道大 12.2 ●地帝
19 法政大学 11.7
20 青山学院 11.5
注1: 役員輩出指数は、役員輩出数を分子、学生数を分母とし、それを千倍した値とした。つまり、学生千人当たり在職中の役員が何人いるかを示す値である。
URLリンク(www.geocities.jp)
123:エリート街道さん
14/11/14 21:55:04.98 sneIyXlC
___ /  ̄ ̄ ̄ ̄ `丶、
'"´ `丶、 イ( ><⌒)く⌒)く⌒ヽ}}
〃 \ ( >'´ / `'ー<⌒)
(⌒{{し'⌒)⌒)⌒)しくし ⌒)〉 ∨ /==/ | ヽ ∨
〉/´ `'~く⌒) ./ ./ '==/ ⌒| . |∧ ',
7 / ./ { } Vく i . { / │.| | ' l .l .|
. / i ⌒ ∧ ∧ | | ヽ |. | ∨ _ l八 |_ V | .|
/ .| | /∨ |八/|/ V| j| '. ' | .i xニミ ∨ニミ | .八 | いらっしゃいませ!
. ′.ハ八Vx=ミ x=ミ ! . 小 .i │ .| .} 、、 , 、、 厶 イ| . {
/ 八| '{ 、、 , 、、 . | l. │. | . 八 r‐┐ /| | . 明治の方ですね
. ,' / | .ヽ r‐‐ /|. | l .|. V八 l丶、 -' イ .| | |
l | . ト,、 Vノ イ|´!. | | .| 厂)'⌒ ∨八〈|>‐ ´Ⅳ . | ./|人ノ
| ./⌒^V\|レノ>‐ ´ト{ Ⅳ /⌒} |. _∨〉 __,|〈 >く 〉厂l/ /マ
| ./⌒〉 ヽ-〈 `\/´〉-厶ィ{⌒V .| .(_/ V⌒} ..〉|\/ ヽ/| |_ノてノ ',
| l 〈∧ー{ |\_,∧/| }=-、〉 } | ./ _,ノ _/│ ‐=彡 |〈 〈_ }
| { ∨}│ ー=彡 | {. _/ l| | 〃 \ 〉_| / 」_,〉 / ー=ヘ
lノ ノ {. ∨___/ } ) -ヘ| |. {{ ∨ノ  ̄ ̄ ̄{_〈_,/ ノ
〈 ( 二} {/⌒ 〉 .| \_ ー=ミ} ∨ く /
|\_ ⌒∨ ∨ _/| .| 〈_ ) / / ー=ミ〉
| |(ニ=ー 〉 | l 〈 ー=彡〉 │ ∨ ∧ / /´
124:エリート街道さん
14/12/29 11:43:12.86 9Pulfr1M
あげ
125:エリート街道さん
14/12/29 12:34:48.45 wzYyQYlL
/ ̄ ̄\
/ _⌒ ⌒
| (( 。)( 。) あー!路上でウンコした大学ね
. | ⌒(__人__) 不 採 用! ___
| |r┬|. . / u\
. | . | | | ____ /─ ─ \ 学歴は明治大学です・・
. ヽ `ニニ) / / /,(●) (●)、, U \
ヽ ノ / 履 / | //(__人__)//// |
/ く / 歴 / \_` ⌒´___ /
| \ / 書 / /:::∨<;;;>∨::::::::::::::::\
| |ヽ、二⌒)___/ ∧:::::::ヽ/;ヾ/::::::::::::::::::::::ヘ
126:エリート街道さん
14/12/31 03:32:09.93 HHXCmBpT
■SGU(文科省)を含めた大学格付け■
----------------------------------------------------------------------------------------------
A 東京 京都 地方帝大 東京工業 慶應義塾 早稲田
B 筑波 広島 千葉 金沢 岡山 上智 立教 明治 関西学院 立命館 東京外語 東京芸術
法政 熊本 国際基督教 芝浦工業 東洋 創価 国際教養 会津 豊橋技術 京都工繊
━━━━国家公認A級B級とその他の絶望的な壁━━━━━━━━━━━
横国 一橋 神戸 お茶
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
首都同志社理科青学中央その他