13/03/22 23:39:52.88 747fRznx
191 名無しさん@13周年 sage 2013/03/22(金) 02:38:26.37 ID:52FbzDRF0
今の早稲田じゃあな
早稲田は出すけど慶応が出せない高校って意外と多いよ
203 名無しさん@13周年 2013/03/22(金) 03:08:15.11 ID:HbTIJxb+0
>>191
多いね。特に公立の3番手校以下になると慶應合格者数が極端に減る
東大 早稲田 慶應
渋谷幕張 59 181 126
県立千葉 25 153 112 東大20人出せるところは慶応も多い
船橋 8 108 24 2番手校くらいになると早稲田100人出るが
東葛飾 2 109 37 慶應はその3分の1~4分の1しか出なくなる。
薬園台 0 28 5
八千代 0 24 2
市立千葉 1 19 3
木更津 0 14 1
都立 東大 早稲田 慶應
日比谷 26 163 144
小金井北 0 11 1
小山台 1 20 1
日野台 0 19 2
富士 0 24 3
町田 0 24 2