もつ煮込みって何処で語ればいいの?at JFOODS
もつ煮込みって何処で語ればいいの? - 暇つぶし2ch100:やめられない名無しさん
05/12/04 13:46:28
>>97 今度はトリプル定食です☆

101:やめられない名無しさん
05/12/04 15:27:30
トリプル?もつ煮、もつ焼き、あと何?

102:やめられない名無しさん
05/12/04 19:46:03
レバステーキ

103:やめられない名無しさん
05/12/10 20:19:53
>>101 グラタンコロッケバーガー(ちーず入り)

104:やめられない名無しさん
05/12/11 06:52:58
??????

105:やめられない名無しさん
05/12/11 10:48:16
47才営業マンやってます。年末なのにプライベートは暇です。よかったらメルトモになり
ませんか??時間があるときに気軽な話し相手やメールしたいです♪よろしくです☆


106:やめられない名無しさん
05/12/11 17:27:57
>>105
きちがいしねばか


107:やめられない名無しさん
05/12/13 05:35:44
松浦食堂ってどこ?
URLリンク(b01.kakiko.com)

108:やめられない名無しさん
05/12/15 14:54:55
昨日、群馬は永井食堂で食ってきた。
普通にうまかったけどそこまでは…層化なら、あの程度じゃもう二度と行かない。

俺のお勧めは落合南長崎駅至近の「砂場」。量は少ないけど、かなりうまい。
蕎麦屋なのにいつもモツ煮定食食べてしまう。ウマー

109:やめられない名無しさん
05/12/21 21:36:43
まるぶん、佐野にもできてたね。セブンの跡地

110:やめられない名無しさん
05/12/27 18:51:05
仙台の楽天球場の近くのもつ煮込み店神楽(かぐら)
最近できたみたいで
みそ味の豚もつ煮は肉厚で結構美味いかった(^o^)


111:やめられない名無しさん
06/01/17 16:04:34
西日暮里駅すぐのもつ屋はどう?

112:やめられない名無しさん
06/01/17 20:44:25
公営レース場の、場内の飲食コーナー&場外の一杯飲み屋のモツ煮は、
だいたいハズレなし!

113:やめられない名無しさん
06/01/20 13:13:04
以前、東京競馬場の裏でやっていたもつ煮専門店の味は、いまだに忘れられない…。
しばらくは、持ち帰り(惣菜パック)も売られていたが・・・(;;)
今は、もう売ってくれない・・・。幻の名店になってしまった・・・。
店主は、もつ煮を食べ歩いて最高のもつ煮を目指していてらしいが…。
“永井食堂”をも上回る味だった。寂しい・・・、知ってる人居るかな??


114:はまっこ
06/01/22 03:40:29
港北ニュータウンの居酒屋にもつ煮込みのうまい店があるよ!

115:やめられない名無しさん
06/01/23 01:40:17
リーマンはでて逝ってくださいw

116: ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
06/01/23 03:53:35
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐  
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.  
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧ 
.         _/   ヽ          \  (     ) うわーこっち見てるよ

117:やめられない名無しさん
06/02/17 22:14:32
築地 きつねや

118:やめられない名無しさん
06/02/17 23:58:18
姉妹スレ
千葉マリンスタジアムのモツ煮ウマー
スレリンク(jfoods板)


119:やめられない名無しさん
06/02/21 01:35:22
群馬の山奥に伝説のモツ煮(持ち帰り専用)を商ってる店があるそうだ。
なかなか地元の人に教えてもらえない。品切れを恐れてるらしい

120:やめられない名無しさん
06/02/21 02:14:22
>>119
もうちょっとくわすく!!!!!

121:やめられない名無しさん
06/02/21 06:21:43
>>1
食べ物板で語ればええやん

122:グルメサラリーマン
06/03/02 00:07:33 5+/YcJyU
日本橋にあるもつ壱のもつ煮込みは美味ですよ!夜は勿論ですが、ランチで
やってるもつ煮丼はめちゃうまです!!もつ鍋もありますが、又それも美味しい
かったです。とにかくもつが新鮮。うちの会社でも有名です。



123:やめられない名無しさん
06/03/02 00:52:06 8q4YjZzH
店長乙

124:やめられない名無しさん
06/03/02 07:41:15 ajTjtHwg
>>120 群馬県子持村だってさ。「行けばわかる」とのこと。

125:やめられない名無しさん
06/03/02 10:57:25 2Siqzigy
群馬のもつ煮・・・
北の永井 南の二八車

126:やめられない名無しさん
06/03/04 06:12:55 gCOQNL+9
ここ
〓〓(モツ)煮込みの旨い店〓〓
スレリンク(gurume板)l50


127:やめられない名無しさん
06/03/08 02:35:26 YHiwP4ME
群馬県子持村って永井じゃないか。
この分だと二八車ってのも期待できそうにないな…
でもいってみよ。

128:やめられない名無しさん
06/03/11 19:06:50 ++gnwSQe
ただ検索しただけ

129:やめられない名無しさん
06/04/03 04:44:03 QP0ypnbi
白だけじゃなくて、いろんな部位が入ってるのが好き

130:やめられない名無しさん
06/04/04 20:27:33 Yygi8kcO
コンビニの意外とうまいな、びっくり。
安いし。少し買いだめしておこう。

131:やめられない名無しさん
06/04/05 13:56:21 Q+jA/gUR
宇ち多゛はいろんな部位が入ってる
もつ以外の余計なものが入ってない
安くてウマ~

132:やめられない名無しさん
06/04/06 18:13:47 Edm1bFQA
>>130
kwsk
コンビニオリジナルのもの??

133:やめられない名無しさん
06/04/06 22:30:09 pwk0y9gc
130じゃないけど、ローソンで売ってるもつ鍋のことじゃない?
違ったらごめん

134:やめられない名無しさん
06/04/07 00:45:46 62kqLSEQ
ローソンで売ってるホルモン鍋最強
スレリンク(jfoods板)

135:やめられない名無しさん
06/04/14 08:29:02 dMl+Dfap
居酒屋でバイトしていた時、まかないが面倒なので
毎日の様にモツ煮丼にしていましたw

136:やめられない名無しさん
06/04/16 04:14:46 DW5UCJzk
>>133

ローソンで売ってるんだ。買ってみよう。
しかしモツ煮丼はあんまりすきくないな。別々がいいが…

137:moko999
06/04/16 11:37:53 bC3BUh9f
んー・・モツ煮込みは早く食べたいなぁ
てっか関西側とかあんまりないのはなんで??

138:やめられない名無しさん
06/04/16 21:57:23 C7yt3f6y
関西だと、砂肝か玉ひもとかで、鳥のモツになるよね。
八尾とか狭山とか鶴嘴とかのあたりの問題があるんじゃねー。


139:やめられない名無しさん
06/04/18 16:57:09 EjtOTk3A
小汚い食堂で食ったがメチャうま
自作のは3回も煮こぼしたのに臭くて九円買った

140:やめられない名無しさん
06/04/20 20:02:22 0aFZnsoh
今日「もつ」買ってきて家でモツ煮を作って食べたら体中が痒い。なんか膨らんでるし・・
買ってきて30分で料理したのになんだこれ・・・一緒に入れたのがもやしと白菜だけし。
怖いよ痒いよーぼりぼりぼりぼり><;


141:やめられない名無しさん
06/04/21 01:35:53 7zp/ZCt9
狂牛?

142:マクドナルド創設者
06/04/21 01:38:35 jN+8+Pjn
>>139
あれだ汚い店が本当に上手い店というのがよくあることだ。

143:やめられない名無しさん
06/05/05 10:02:00 yM3S8IR9
ローソンのはもつ煮じゃなくてもつ鍋
俺はにんにく効きすぎとかがダメだった

144:やめられない名無しさん
06/05/12 16:36:28 KJg4Yi2P
もつ煮もいいが、二八の塩ほるもん(゚д゚)ウマー
おまいらも食ってみそ

145:やめられない名無しさん
06/05/12 20:02:08 fhIzm31g
もつ煮込みといへば「加賀屋」
カラシたっぷりつけて七味もかけてねぎもドバドバ乗せて(゚д゚)ウマー

146:トラックバック ★
06/05/14 00:37:33 CEiiCEbW
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] モツの煮込み実況
[発ブログ] ラウンジ@2ch掲示板
スレリンク(entrance板)l50
[=要約=]
明日の夜に食べます。今から煮込みます。




147:やめられない名無しさん
06/05/17 17:35:03 CZ730xax
>>144
やみつきにんにくも(゚д゚)ウマー
あそこは焼くのも多いから好きだ。

148:やめられない名無しさん
06/05/18 07:56:53 Q5kofJG3
築地のきつねやってモツ煮を単品でたのめないって聞いたんだけどホント?
食いたいんだけど単品&ビールがいいんだ、ご飯はいらん

149:やめられない名無しさん
06/05/18 19:17:34 9QYoe23r
何で嘘を言う必要があるんだ?

150:やめられない名無しさん
06/05/24 13:31:32 XAHePirY
ネギが乗ってない店もあるんだなネギたっぷりがうまいのに

151:やめられない名無しさん
06/05/24 15:20:20 e52ixCpE
>>148
ビールor日本酒+モツ煮(ご飯なし)はありだよ<きつねや
単品で頼めないっていうのは、
モツ煮だけを頼む(ご飯もアルコールも頼まない)のがダメっていう意味。

>>150
牛モツには青ネギ、豚モツには白ネギが合うと思う。
いずれにしても、ネギをたっぷり、七味もたっぷりがうまいね。

152:sara
06/05/28 23:47:31 BJqP5Fup
誰か駒沢のかっぱについて語ろうよー。

153:やめられない名無しさん
06/05/29 11:56:01 X8Wd4DE2
>>152
かっぱ 時々行きます。
まずは、御飯を二口(白飯だけでも旨いのよ)
そして、牛煮込みを二口
香の物で舌をリフレッシュして、もう一回同じサイクルで。
それから、七味を少し振って味にアクセントつけて。
御飯が3分の1になったら、皿に残った煮込みを汁も一緒に御飯に掛ける。
それを、ラストスパートとばかりに掻き込む。

御飯並 煮込み並で腹八分目だが、此処はお代わりはぐっと我慢して
清算して車に戻ったら、タバコをぷかー・・・・

あぁ、至福の一時


154:153
06/05/29 11:59:51 X8Wd4DE2
長野の飯田で食べた、おたぐりも旨かったなぁ。(馬のモツ煮)

タクシーの運ちゃんに教えて貰った狭い店(駅前だったけど店の名前失念)
絶対に、おたぐりだけ頼むなとの忠告(焼酎を頼むと一緒に出てくる為らしい)
ちょっと、臭みがあるから焼酎で鼻を麻痺させて食べた、おたぐりは旨かったなぁ。

イノシシ鍋のモツも、ちょっと、臭いけど旨いよね


155:やめられない名無しさん
06/05/29 16:54:56 Hd/0/676
麻布十番のあべちゃんでもつ煮込みを持ち帰り、ねぎをたっぷりのせて食べるのがサイコー(*^ー゚)b

156:やめられない名無しさん
06/05/29 17:00:42 Hd/0/676
>>148>>151
知ってるかもしれないけどこんなの見つけた。
URLリンク(www.dai1975.com)

157:やめられない名無しさん
06/06/25 12:35:52 xT2WRaHm
埼玉県、東松山市「まつい」のモツ旨い。
とろけるよーなモツとオレンジ色のスープ。

158:やめられない名無しさん
06/06/25 14:40:15 GdBThV8S
大松屋から近いの? 
行ってみたい。

159:やめられない名無しさん
06/07/12 09:32:34 FyPnM0VH
もつって牛の内臓でしょ?
先日ラジオでやってたけど、政府が公表した牛の総輸入量と
もつ等の牛の内臓の販売実績から予想される輸入牛肉の頭数では、
10倍近い開きがあるとさ。

つまり販売されている牛の内臓の9割近くが出所不明ということ。
国産なんてほとんどないからどこかから輸入してるんでしょうね。
田舎の焼き鳥屋なんて10数年後の客の発病なんて気にもしないだろうし。

メキシコ牛は日本では輸入禁止にされているけど、オーストラリアや
ニュージーランドを迂回して輸入されているものもあるとか・・・

10数年後には(ry

160:やめられない名無しさん
06/07/12 10:53:21 jOntu2+8
馬も豚も鶏もあるよ

161:やめられない名無しさん
06/07/12 11:42:48 +Sla5ZCP
皆さんの言ってるのは関東系の見た目の色の薄い牛のもつ煮の事ですか?
私は生まれてからずっと名古屋だから、豚のホルモンを八丁味噌とみりん
砂糖、生姜なんかで煮込んだもの(どて煮)をもつ煮と思ってました。
そんなのは仲間に入れてもらえない?

162:やめられない名無しさん
06/07/12 21:18:04 HU6Pnb+3
>>159 美味しければ なんも気にせん


163:やめられない名無しさん
06/07/12 21:30:19 FyPnM0VH
>>162
実はおれは仕事でBSE発生時期に英国に滞在していて、
外務省が警告している献血禁止対象者に該当している。
BSEに感染していればあと2~3年で発症するはず。
この不安は当事者でなければわからないと思う。

おれのように知らずに危険にさらされるのは仕方ないとして
避けることができる人はある程度自重してほしいと思って
書き込んだ。
食べる食べないは個人の自由だから、それ以上何を言う気も
ないが、命は大切にしてほしいと思うし、避けられるリスクは
避けたほうがいいのではないかと思う。
まあ、あくまでも個人の自覚の問題だけどね。

それでは自分の巣に戻ります。んじゃね♪

164:やめられない名無しさん
06/07/13 11:24:32 kRocTYy4
食べ物を食べずに制限して長生きするよりも、好きな物を食べ早死にしたほうが良い

165:やめられない名無しさん
06/07/13 17:31:29 Pqqzh3OP
>>164
程度問題だろ。

166:やめられない名無しさん
06/07/15 14:04:34 BTfy9O2q
>>163
下町のモツ煮っていえば、豚が基本なんだがねぇ。
なんか狭量だな君は。

167:やめられない名無しさん
06/07/19 04:45:42 /6biwV7X
福島でモツ煮のうまい店希望

168:やめられない名無しさん
06/07/30 23:11:26 TbaMeuCf
伊勢崎の日の出食堂、うまいよ~。有名だべ

169:やめられない名無しさん
06/08/18 20:31:48 CAi3kAO9



170:やめられない名無しさん
06/08/29 09:57:23 1PMgq7t7
沼田の長井食堂のが一番だべ

171:やめられない名無しさん
06/08/29 10:02:27 1PMgq7t7
にぐるまはチョーチョーマズい
固くてしょっぱすぎる

172:やめられない名無しさん
06/08/29 20:50:56 oBv5VX2K
初めてここに来たけど。
川崎競輪場の1本120円のが最強っしょ
フワ、白、蜂はもちろんセンマイ、ミノまであんだよ
知ってると思いますけど

173:やめられない名無しさん
06/08/30 16:32:45 WFzvjxq8
>170
×沼田
〇子持村

174:やめられない名無しさん
06/09/01 21:58:16 NAgT7Nr2
ファンの方々には悪いけれど
築地「きつねや」ちょっとがっかりしました。

今日2人連れで11時50分頃行ったら満席。
隅で待ってたら準備中の札をテーブルに出されて。
おばさんに聞くと「煮込んでいるから12時半まで待って」と。
前の鍋に入っているのは何だろな、と思いつつも
場外ぐるっと回って12時20分に戻って来て
今度はお姉さんに尋ねたら
「今終わっちゃったところです。残ってるのはいつも来る人達の分なの」。

まあこっちは物見遊山で来た身だし、運が悪かったのだと
思いますが、せっかくの楽しみが(´・ω・`)ショボーン
食べたかったな…ホルモン丼。



175:やめられない名無しさん
06/09/01 22:46:41 uMIfiQA/
屋台スレでも書いたけど、椋神社の龍勢祭りに出るもつ煮込みの屋台が絶品。
普段は店で営業してる様なら、秩父観光を兼ねて食いに行きたいんだが、どなたかご存知ありませんか?

176:やめられない名無しさん
06/09/02 19:57:31 wVrtSwIe
>>173
現在、合併して子持村=沼田市になりました。


177:やめられない名無しさん
06/09/02 20:06:16 8wvSWJRc
↑子持村は渋川市になったんですけど…

178:やめられない名無しさん
06/09/02 21:11:02 gZw9k2bs
門前仲町の大阪屋「卵スープ」、ウマ!
六本木の田崎真也がやってる真平、「のど笛」ウマ!
宇都宮ソープ街の入り口の店名不詳(抜いて忘れた)、「豚レバ刺し」ウマ!
・・・でした。

179:やめられない名無しさん
06/09/03 06:16:24 cfC/2nTt
山田うどんのもつ煮込み通販開始
URLリンク(www.yamada-udon.com)

180:やめられない名無しさん
06/09/06 15:12:16 T8QV9mvl
新宿御苑の赤ちょうちんのモツ煮
塩味なんだけど、まったく生臭くない

181:やめられない名無しさん
06/09/08 02:05:09 WMNM/i3X
>>175
テキ屋っぽくないテントのやつ?
町内会でやってるのかと思ってた。
龍勢祭りもうすぐだから現地で聞いてみたら?

182:やめられない名無しさん
06/09/15 02:27:09 YNRvIUyX
>>59
たぶん以前行ったことがある所だと思う。
ホントに美味しいですよね。
あそこ食堂だったのか。てっきりラーメン屋だと思ってた。


183:やめられない名無しさん
06/09/15 14:13:32 ErcJia6g
噂の太郎 っていう食堂でしょうか?
永井食堂より近いので興味がわきました

184:やめられない名無しさん
06/09/15 17:59:55 YNRvIUyX
ごめんなさい。名前は覚えていないんですけど、たぶん太郎だと思います。
私が行った時はそんなに混んでなかったけど時間帯によるんでしょうね。

何度も試行錯誤しながらモツ煮作ってるけど、あの味は出せない。


185:やめられない名無しさん
06/09/15 22:58:12 KPmmON0H
もつ煮はイナリのが好き

186:やめられない名無しさん
06/09/16 07:31:55 XXH3lsGM
もつ煮よりお稲荷さんが好き

187:やめられない名無しさん
06/09/16 22:45:06 fpWUQB+D
行きに寄ろうか 帰りによろか ならば行きにも 帰りにも
イナリ食堂 名店。

188:やめられない名無しさん
06/09/16 23:48:22 0fiPqqW0
もんじゃの町、月島は
「岸田屋」のモツ煮激旨でっせ!漫画おいしんぼで使われた実在店。歴史を感じる店内では常にオヤジの顔が緩みっぱなし。。

189:やめられない名無しさん
06/09/17 11:04:48 2tTXk/bK
何をいまさら語ってるんだろ・・・・。

190:やめられない名無しさん
06/09/20 23:25:22 qxHFCQyP
何語ってもいいんじゃね
そういう場だろw
さて、ガツでも喰うか

191:やめられない名無しさん
06/09/24 01:03:18 l3R0yWkR
いいねー、ガツ
なにで喰う?

192:やめられない名無しさん
06/09/25 08:01:23 EuKY9TQz
捌きたてなら生でもいいけど、
火を入れるなら煮るより、サッと炒めるか
業務用の強火で

193:やめられない名無しさん
06/09/25 12:57:24 6zTWMT+w
永井食堂のは、本当に美味い
お土産用のも美味いけど、店で食うのはさらに美味い

194:やめられない名無しさん
06/09/28 00:53:42 bbCDyB1B
マジ?

195:やめられない名無しさん
06/09/28 20:12:44 xXoRwwM1
永井食堂は店で食ったけど??って感じだった。
臭みはうまく抜けてないし。
創価学会信者は行けばいいのかな、というくらいだったな。

196:やめられない名無しさん
06/09/28 21:32:19 88EEjhEz
永井食堂は未体験なんだけど、
もつ系の掃除の仕方って店によって結構違うよね
掃除が足りなきゃ臭みが立つけど、
掃除をしすぎると旨みも落ちちゃうとか・・・
九州系のとんこつと一緒で好みが分かれるのかな?

197:やめられない名無しさん
06/09/29 01:31:23 fZOE4/aw
永井はドライブついでと思えばOK。


198:やめられない名無しさん
06/10/16 02:29:50 EQyJxRIR
>>196
確かにモツに脂がのってないと、ちょっと物足りない感じがするよね。
あと煮込みすぎでグズグズの腸だけしか残ってないやつとか。
もちろん臭いのは論外だけどさ

掃除をほどほどに下ごしらえっていうのが、モツ煮の旨さを左右するっていう
のもわかるな。もともと単純な料理だし

199:やめられない名無しさん
06/10/17 10:09:57 HmIp3jAR
さいたま市近辺に住んでたらモルガン行くべし
ちょっと変わったもつ煮を楽しめるよ
混んでると店員がパニクッて注文が遅くなるのが玉に傷

200:やめられない名無しさん
06/10/17 21:14:16 6lpSleTQ
老神いったときに寄ったが、臭みは全然気にならなかった>永井食堂
でもアツアツのご飯で食うから美味いんじゃないかとも思った
あと気になったのは箸だな

201:やめられない名無しさん
06/10/17 23:35:59 8D5nx/cJ
埼玉県民なら山田うどんのパンチセット。
これ最強。

202:やめられない名無しさん
06/10/17 23:38:29 5gl8wp59
山田まずい

203:やめられない名無しさん
06/10/18 00:20:59 Aove7Jun
池袋なら加賀屋とかみつぼとか…。

204:やめられない名無しさん
06/11/11 10:28:21 s+p80tmN
みつぼ…懐かしい

205:やめられない名無しさん
06/11/20 00:43:49 L5XnfqZx
モツなんて結局はスープの味だけ。
そりゃモツの下ごしらえとか、品質とかはあるよ。
しかしそれは食感に大きく作用するものであって
味に大きくは影響しない。
そして、モツとは=内臓なわけで
化学飼料満載でセマッ苦しいメチャ汚い飼育小屋で
ストレス溜めまくりで育った動物の内臓なんて
病巣を食べているようなもの……
URLリンク(jazzmens.net)

206:やめられない名無しさん
06/11/20 01:37:09 eKEpLg28
偽善。

207:やめられない名無しさん
06/11/20 01:59:09 L5XnfqZx
事実

208:やめられない名無しさん
06/11/20 08:53:56 HVbKi5FB
しょせんナガラ神を越える事はできない

209:やめられない名無しさん
06/12/04 02:08:24 EkCvkCzI
年末age

210:やめられない名無しさん
06/12/04 19:21:20 0KhKe7p5
浅草のJRA付近に美味い店があるって聞いた

211:やめられない名無しさん
06/12/04 19:46:17 0KhKe7p5
>>84 2年前 閉店したのかな? 横山食堂
新庄住の頃「愛をとりもつラーメン」以外と美味かった

212:やめられない名無しさん
06/12/11 06:13:35 FU4VLdAQ
JR東日本のキヨスクなどで売り出したもつ煮缶どうよ?

缶詰にしたら美味いと思う。

213:やめられない名無しさん
06/12/11 12:35:21 /I9t5gO7
>>1よ、煮込みを語るなら居酒屋とか立ち呑みの店が多数ある新橋へ行きなさい

214:やめられない名無しさん
06/12/12 02:16:15 qc/T1a3P
おっさんしかいないよねあそこ

215:やめられない名無しさん
06/12/16 16:18:08 SC20gXD5
一杯やるなら!!!
中野区のブロウドウェイ付近にあるお店【もっつん】と言うのですが・・・
煮込みが、これまた最高なんです。イメージは屋台のモツ煮込みを想像して下さい。
値段が安く(¥350円)味もバッチリ!!!
ビールや焼酎のつまみには、かかせませんね☆
ついつい語って、「もう一杯」・「もう一杯」になってしまいますが・・・
そろそろ2006年もあとわずか、是非!もっつんに足を運んでみて下さい。

216:やめられない名無しさん
06/12/18 12:14:56 mHI7Ti+D
昨日浅草のJRA付近で食べました。付近ってゆーか目の前だったけど。しかもエロ映画の隣・・・。2杯目いきますた!!

217:やめられない名無しさん
06/12/19 01:48:37 eTEkaU18
本当に中野のもっつん美味しい 店の作りも屋台ぽく最高でした 

218:やめられない名無しさん
06/12/19 11:41:49 1wSxw5/F
宇都宮のまさみ食堂のもつ煮定食(もつ定)サイコ~

219:やめられない名無しさん
06/12/21 14:17:19 uEEbW+0W
(もっつん)って、どこにあるの?  近いから行ってみたいな・・・  誰か場所教えて!!

220:やめられない名無しさん
06/12/25 14:12:08 CXdnXz8P
もっつんは ブロウドウエイの近くに100えんダイソウがあるんですが その隣に自転車がいっぱい止めてある所にありますよ ちなみに僕は 味噌なべにはまりました

221:やめられない名無しさん
06/12/26 13:20:37 Jr0Ha7T4
小岩 岩井医院のそばにある[千]って店がいいね
まったり ゆったり のめマスな もつ煮込み激ウマだし

222:やめられない名無しさん
07/01/13 14:16:31 spM5aw0K
あけおめ

223:やめられない名無しさん
07/01/16 21:33:29 FUYgxzKK
久しぶりに渋谷のあばら家別館に行ったら店員が総変わりしていた。
煮込みの味も変わった気がする。


224:やめられない名無しさん
07/02/28 06:25:20 73KnkhoZ
気がするかよwwww

225:やめられない名無しさん
07/03/14 20:03:47 huexQpg3
あげ

226:やめられない名無しさん
07/03/16 12:17:01 2PKmY6/R
たしかに浅草ウィンズ近くの、煮込みは旨い!

227:やめられない名無しさん
07/03/17 02:38:19 nsxpe8SW
底辺層にとってはだろw

228:やめられない名無しさん
07/03/30 02:56:19 bc6g9IqF
どうせなら平塚競輪場の2コーナー売店で語ったら?

229:228
07/03/30 02:57:18 bc6g9IqF
>>228
訂正します
「2コーナー」→「2センター」

230:やめられない名無しさん
07/05/23 23:25:29 8PwZqqqo
あげ

231:やめられない名無しさん
07/06/11 18:56:09 WrahA1b0
東京三大もつ煮ってやっぱりすごいの?

232:やめられない名無しさん
07/06/11 19:15:22 Vo79U9rk
もつ煮=Bグル=在日の常食

233:やめられない名無しさん
07/06/13 03:26:23 +WkMjuZd
茹でた豚白もつをザルにあけ、ごま油とみりんと醤油でテリテリに炒めたらマジ旨い
白ゴマと七味ふって食ったら射精しそうになった

234:やめられない名無しさん
07/06/13 12:49:56 Ekl+k+MK
精がついたってことだね。

235:やめられない名無しさん
07/06/13 13:38:52 GLlRJudP
出張で行った山梨は馬刺しだけでなく、もつ煮も馬だったりする
馬(競馬)好きなんで、いちいち確認してた

236:やめられない名無しさん
07/06/16 02:29:21 H0iiF5/F
馬を子供の頃から無理矢理スパルタトレーニングして
調子が悪くなれば笹針で血だらけにして
レースではムチでブッ叩いて、口から泡噴くまで走らせて
引退後はかっさばかれて食肉になるか、一年中無理矢理射精させられる
それに群がって金儲けする騎手、馬主、調教師、記者にのせられて
競馬を見て喜んでいるバカって頭の構造どうなってるんだろうねwww

237:やめられない名無しさん
07/06/16 04:05:47 9AJraAZ4
>>236
確かに可哀相だな。
だが皆が同じような事言って誰も競馬見なくなったりしたら
馬はただの疲れ損だな。馬を愛するジョッキーや感動するファンがせめていればこそなのにな。

それより、ここは

もつ煮をどこで語るべきか

について語るスレだ。スレ違いの奴ら気をつけろよ。

238:やめられない名無しさん
07/06/16 04:08:51 H0iiF5/F
馬はただの疲れ損だな。馬を愛するジョッキーや感動するファンがせめていればこそなのにな。
馬はただの疲れ損だな。馬を愛するジョッキーや感動するファンがせめていればこそなのにな。
馬はただの疲れ損だな。馬を愛するジョッキーや感動するファンがせめていればこそなのにな。
馬はただの疲れ損だな。馬を愛するジョッキーや感動するファンがせめていればこそなのにな。

はぁ??
馬がそう言ってたの????

239:やめられない名無しさん
07/06/16 08:32:45 S6uMXKId
うんそうだよ

240:やめられない名無しさん
07/06/21 02:42:02 Apmg37f9
もつ煮自体は美味しいのに、ご飯の上にぶっかけて丼にしたら不味くなるのは何でだろ

241:やめられない名無しさん
07/06/21 02:45:02 ftxpBgVd
もつ煮の油分が少なかったから。
ウナギ飯、牛丼、カツ丼、カレーライス、チャーハン。
思い浮かべてみればわかるでしょ?

242:やめられない名無しさん
07/06/21 04:35:35 61ZXTZ8v
>>188
これか?
URLリンク(maromaro.com)

243:やめられない名無しさん
07/06/22 23:56:16 GBmMFwYI
小田急線の生田にある もつ煮は美味かったよ

244:やめられない名無しさん
07/08/03 14:27:57 iPde3dEp
あげ

245:やめられない名無しさん
07/08/03 15:43:17 OW0Oqwdy
居酒屋チェーンのでも結構旨いよな
しかし痛風が怖い

246:やめられない名無しさん
07/08/03 17:30:29 2PdMpVpc
>>240
飯にぶっかけて不味くなるほうが不思議なんだが
でも飯食っちゃうとそこで終わっちゃうから、やっぱり煮込みには酒だな
ビール、ホッピー、日本酒、どの酒にも合う
>>245
内蔵系や手羽先、もちろんビールも
平均的な人の倍以上摂ってる俺が大丈夫なんだから大丈夫だろ

247:やめられない名無しさん
07/08/04 04:53:11 SwMpzfaZ
===モツとウンコの疑問===

俺はモツに対してちゃんと折り合いがついているんだろうか。

うんこの通り道(というか製造元)の臓器を食べるという事実を
「でも、うまいから」で蓋してないか。ていうかうんこ食ってないか。俺。
このモツの脂のとこ、妙に茶色いよな。ほかのと比べても茶色いよな。
変色って言えばガンかな?それはそれでまずいよな。
やっぱうんこかな。どっちがマシかな?人間の尊厳守れるかな?

以前、とある香港映画で、
屋台のモツ入り中華麺を食べた男が
店主に向けてこんな罵倒を繰り広げていた。

「汁には味がない、麺は伸び伸び、
おまけにモツには洗いきれてないウンコがついてら!」

あー、やっぱウンコついてるよなー。
洗っても残ることあるよなー。
食ってるよな。俺。
モツ煮は味噌が主流なのもそういうことか?

モツ鍋を食べるOLとかどう折り合わせてんだ。

248:やめられない名無しさん
07/08/04 19:08:09 Kd2DAn1Y
住之江競艇場のホルモン丼旨いで。

249:やめられない名無しさん
07/08/05 00:58:09 o2+FYeQW
ジョイフル三ノ輪の鳥屋(屋号わからん)の鳥のモツ煮は美味い。
惣菜屋だけど。


250:やめられない名無しさん
07/09/06 17:04:02 nZwF/5pn
あげ

251:やめられない名無しさん
07/09/08 08:03:55 +AXqTSow
知立の藤田屋の食堂で食うモツ煮込みはおいしいな。
通り掛ると必ず食べるよ。

252:やめられない名無しさん
07/09/08 20:52:37 LF+nQtYM
自治医大近くのまるぶん、初めて行ってきた!(・∀・)
いゃ~旨かったよ。ボリュームも凄いな。
今度はみそ焼き食べたいな。また行こ!

253:やめられない名無しさん
07/09/20 04:50:12 0Gm+IZRc
>>247 ワロタ

254:やめられない名無しさん
07/09/20 04:52:03 0Gm+IZRc
>>251 それってあんまきの藤田屋?

255:やめられない名無しさん
07/10/07 20:48:36 MtPJ596l
もつ煮込みは世界一嫌いな食べ物

理由:ガムを食ってるみたいだから

256:やめられない名無しさん
07/10/08 00:36:27 mvbsg0Dq
かわいそうに・・・。よっぽど、ひどいもん食ったんだろうな。


257:やめられない名無しさん
07/10/08 20:47:39 8cK+H4Sm
ガムを食ってるみたいなのは、もつ炒めのほうだろ。

258:やめられない名無しさん
07/11/10 00:55:46 8gRQww7z
 もつをスーパーで買ってくる。どて煮のレトルトパック(200g)を
2袋開けて汁として煮込む。うまいー。
 おでん用の牛すじ串が手に入ればこれを煮込めば本格的に
どて串っぽくなる。

259:やめられない名無しさん
07/11/18 00:38:19 rRkk5Q7F
モツ焼きについての質問なんですが
何の動物の肉を使っているのですか?
というのも狂牛病の問題があるので心配になりました。
メニューに「脳味噌」もあるので。
URLリンク(usalog.cocolog-nifty.com)
もつ焼きに詳しい方がいたら教えてください。


260:やめられない名無しさん
07/11/18 17:38:17 dEiIfY8/
>>223
あそこは、十店舗くらい展開している所が経営だから、
他とローテイトしてるのかもよ。後バイトが多いしね。

261:やめられない名無しさん
07/11/18 17:47:53 dEiIfY8/
>>231
いや駄目。過去の栄光。まずくはないけどね。
>>259
関東は豚が多い。「いながき」も。
つーか、今、牛の脳ミソは出せない。

心配なら「牛海綿状脳症対策特別措置法」くらい読んどけって。

URLリンク(www.shokuiku.co.jp)
URLリンク(www.juno.dti.ne.jp)
とかな。

心配心配言ってても、不正確な情報だけじゃどうにもならん

262:やめられない名無しさん
07/12/07 23:57:11 4Uif+X0w




【野球/五輪】日本がアジア予選第1戦を7回コールドで飾る 
涌井が6回1安打の好投、打線も初回に
「さくら」応援の後押しもあり一挙5得点

beチェック


1 :( ^ω^)デーブおまコンφ ★:2007/12/01(土) 21:20:55 ID:???0 PLT(12951)


比 000 000 0 0
日 500 014 X 10(7回コールド)
勝 涌井
負 ロブレス
本塁打
日本-稲葉1号

URLリンク(www.sanspo.com)











263:やめられない名無しさん
07/12/13 17:32:21 aejZJFNb
千葉県柏にある 「噂の太郎」ここは汚い店だが
早い美味い安いと大人気のモツ煮込み屋がありますよ

URLリンク(minkara.carview.co.jp)

264:やめられない名無しさん
07/12/26 06:56:53 AtuKKDaa
実家は埼玉の肉屋、親父は70すぎても現役。
日高のブタ屋(今は有名になった)から直接届けられる肉、レバ…
小学生の俺は毎日の様にモツ(シロ)の掃除をさせられていた。
アブラは1cm残して取り、黒くなった血の部分を残さないようにする。
そして4cm程度の大きさに切る。

鍋に入れて45分煮る、湯を捨て(全部は捨てず、ブタ臭さを残すのが俺流だ)
醤油7割位と大量のニンニクを入れ煮詰める。そのまま冷ます。
柔らかくしたいときは大根を、プリプリの食感を楽しみたいときはコンニャクを入れる。
食べるときに醤油を追加して温める。刻みネギに一味どっさり。
永井も加賀屋もアブラ取りすぎだろ。


265:やめられない名無しさん
07/12/26 08:22:24 NsGJ2kIe
もつの味がダメだ。
安いせいだと思って高級なお店で食べてみたが、
安物よりは遥かにマシだったけど、それでもダメだ。

266:やめられない名無しさん
07/12/26 23:04:50 m2eFO+pi
それは正しい味覚だ。
俺の家族は俺の煮たモツ以外食べようとしない。
息子は本マグロのトロも食べない。赤身は大好きだが…
俺もモツはそろそろ止めたい、長生きしたいからな。


267:やめられない名無しさん
07/12/27 01:44:28 8FLGV7f1
長生きしたいからモツを食わないなんて言ったら、今の日本で何を食べれば良いんだ?
それ以外にもあるだろ。
だったら、多少の毒があっても美味しいと思う物を食った方がストレスがたまらない。
ストレスも身体に毒だと思うけどな。

268:やめられない名無しさん
07/12/27 01:46:05 8FLGV7f1
追伸
俺も霜降りの肉を食べたいとは思わないけどな。

269:やめられない名無しさん
08/01/07 18:16:24 t59TP7UA
今、北海道でとってもはやってるらしいお店の話。
もつのだるま という。もつは牛、秘伝の業務用だしの素をスープとして使用し、はたからみてるとちゃんちゃらおかしいくらいにはやってるそうな。

牛もつなんぞ危なすぎて俺は食う気にならんが。
あれだけ狂牛病でてる北海道の新鮮な牛もつを使用wwwww


270:やめられない名無しさん
08/01/27 04:36:57 kl4kBN70
こう冷え込み厳しい日が続くともつ煮込み食いたくなるな・・
ってことで、レトルトのやつ通販で注文してしまった

ブラジル牛使用してるようだが、、ここで安全性云々語ってもな
うまいもん食えればそれでいいや

271:やめられない名無しさん
08/01/27 21:15:38 kl4kBN70
豚もつ煮、味噌とチゲこうてきた
ビールとともに食そう
楽しみだ

272:やめられない名無しさん
08/02/01 01:44:55 GpLTeDbr
おもいくそハズレだった
においきつすぎて、まともに食えるような代物ではなかった・・

273:やめられない名無しさん
08/02/01 01:46:09 GpLTeDbr
これはトラウマになるな。。
楽天で注文したのも申し訳ないけどキャンセルしよう・・
もうもつくうきおきね

274:やめられない名無しさん
08/02/02 21:06:43 ppXS/yhb
上野たきおかのもつ煮,150円で値段相応であるが汁の味は絶品

275:やめられない名無しさん
08/02/10 23:01:24 7N/M5kPn
横浜 浅間下から保土ヶ谷方向に300mくらいかな。
コンビニの角を入った所。『一文無』というお店の
煮込みが大好き。

276:やめられない名無しさん
08/02/21 19:46:36 4EFczJ96
あの、実は山谷のドヤ街にに住んでます。ここでは、煮込みは最もポピュラーな食べ物です。
泪橋のたつみ屋が一番好きだけど、煮込み150、もつ丼350!

277:やめられない名無しさん
08/02/22 10:50:47 Qf5k7iXl

特定危険部位の範囲は国により違います。 【BSE 食肉汚染】

▼主要国における特定危険部位の範囲

 日本  すべての舌、頬肉を除く頭部、扁桃、脊髄、脊柱、回腸遠位部(*)
 米国  30ヶ月歳以上の牛の頭蓋、脊髄、脊柱(扁桃、小腸においてはすべての牛から除去)
 EU   12ヶ月歳以上の牛の頭蓋、脊髄、脊柱(扁桃、腸、腸間膜においてはすべての牛から除去)
    
★腸管全体の特定危険部位化  腸管全体を特定危険部位とする改正についての、OIE事務局の説明は、

(1) すでにBSEの感染性が確認されている回腸遠位部をその他の部位から、と畜場において明確に分離することは困難であること
(2) 回腸遠位部以外の腸管においても、感染性を有するかもしれないリンパ組織や神経組織が含まれるかもしれないこと
  (ただし、これまでの実験では感染性は確認されていない。)を理由としている。
(*) OIEでは腸全体が特定危険部位として指定されていますが、
   厚生労働省では牛の腸からの感染性が確認されていないことから、
   特定危険部位として回腸遠位部のみを範囲基準としています。

※家畜の安全基準を定める国際機関、国際獣疫事務局(OIE)

278:やめられない名無しさん
08/02/28 18:46:05 7wlw347R
江古田あぶさんのクダ煮、塩味でうまかった。

279:やめられない名無しさん
08/05/04 22:37:04 x6cwDpmr
あげ

280:やめられない名無しさん
08/05/05 03:11:16 G7CzVoFp
東京三大モツ煮はGW全滅だったorz

281:やめられない名無しさん
08/05/05 16:45:21 twppfGVN
東京三大もつ煮って何?

282:やめられない名無しさん
08/05/05 20:31:40 pxylcWmI
ブタのホルモンなんか食う奴って…

283:やめられない名無しさん
08/05/05 20:36:53 w+ne7VAQ
通だよな

284:やめられない名無しさん
08/05/10 18:50:37 U0du9Dat
>>281
ググれカス
URLリンク(www.google.co.jp)

285:やめられない名無しさん
08/05/10 19:47:40 JmzgVKxL
東京、飯田橋「串鐵」の「もつ煮」は、ここのスレを見ているみなさんにも満足いただけると思います。味噌味、鰹だしのポピュラーな一皿です。
別メニューに「煮込み」(手羽先と野菜の煮込み)があって間違えやすいから要注意。

スレ違いならすみません。沖縄料理の「ナカミー」について、ここで語ってもよろしいのでしょうか?

286:やめられない名無しさん
08/05/12 17:01:37 rXLjApXE
馬うまいぜ馬

by 熊本人

287:やめられない名無しさん
08/05/12 17:07:55 rXLjApXE
>>232
もつ=臓物
・ウインナーやソーセージ
・キドニーパイ

キドニーパイなんかイギリス貴族様のメニューだが
いるんだよな視野狭窄ちゃんがw

288:やめられない名無しさん
08/06/10 20:54:33 NpOBAtd8
柏インターそばの店、行ってみたけど臭かった。
あれは二度とイカネ。

289:やめられない名無しさん
08/06/15 17:53:21 Lo1QSEhz
>>288
もつ煮が臭いってこと?俺は許容範囲だったけど。定食並みで680円って普通なのかな。高い気がしたけど他の店の相場が分からないもんで。

290:やめられない名無しさん
08/06/28 21:41:59 hkW6w+s/
あげ

291:やめられない名無しさん
08/08/24 11:50:20 97F5PzeV
今日99ショップで伊藤ハムの「もつこんにゃく」という商品買って酒のつまみにしたけど
手軽に食べれて良かったですよ(^^)

292:やめられない名無しさん
08/08/24 12:03:20 ulEHqL50
川崎競馬場入って一番左端にあるもつ煮込み屋

チョンの街+底辺集まる地方競馬場にあるだけあって味わい十分、
モツもごろごろ、こってり脂にこってり味噌仕立てで、、うまいぞ!!

293:やめられない名無しさん
08/09/15 11:27:04 i+62K6jm
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ウィキに項目ができた。

294:やめられない名無しさん
08/09/15 14:30:22 5Jb5x515
>>292
チョンとか書くな。

神田駅ガード下『テング酒場』の、もつ煮豆腐旨かったよ。

295:やめられない名無しさん
08/09/15 22:00:06 I9+ObSEZ
>>221初耳だ。

296:やめられない名無しさん
08/09/16 09:16:47 yatPudaZ
>>292
へえー!今度食ってみる
つっても年に2、3回しか行かないから、いつになるやら
川崎競馬場だと正門から入って階段登った所の味のみよしの百円フライしか最近食ってないな

タンメンは味が落ちたと聞いているので、もつ煮に期待

297:やめられない名無しさん
08/09/17 22:42:40 BnCyfMqL
>>292
行ってみた。確かに旨かったよ。
でも、チョンなんて言っちゃいかん。

298:やめられない名無しさん
08/09/17 22:48:36 Tpl+mvhU
もつ煮は旨いが
チョンなんて言ってはいけない
バカチョンと言えwww

299:やめられない名無しさん
08/09/18 00:16:23 ZD0QFgt9
やれやれ。恥ずかしい人間もいたものだ。

300:やめられない名無しさん
08/09/18 03:58:38 jQlgEaKb
さんびゃく!(←アホになってる)

新宿三丁目の、なんか有名な店の煮込みは、塩味プラス柚子胡椒が一番旨かった。

301:やめられない名無しさん
08/10/28 13:57:43 17XQ8wmt
なんでB級なんだよ!

302:やめられない名無しさん
08/12/06 10:19:07 nHHyWaVo
すみません、丸腸は煮込んじゃダメなんですよね?

303:やめられない名無しさん
08/12/06 19:44:52 WFjh0r/y
>>292
そんなに見下している人達の居住エリアにお前は何で居る訳?
競馬場なんぞに行っている時点でお前も十分に底辺だろwww
人種差別とかくだらねー事言ってんなや、お前の価値観で言ったら
客観的に判断したらお前はお前が言う所での底辺の中で更に底辺。最低。www
氏ねやゴミ屑が。

304:コスモユウコリン ◆KtHn/XJmSE
09/01/28 01:03:48 QE5T4E5M
宮ケ瀬2有る肉の田口のもつ煮はかなりウマイよ!

305:やめられない名無しさん
09/01/28 07:10:24 g9AKaB/Z
ローソンの「ホルモン鍋」はなんで三百円そこそこであんなにいけるのさ。
呑み屋でこの水準も、余り無い。大したもんだ。
アルミ鍋から自分鍋に移して、出しと八丁味噌を足して牛蒡、大根、蒟蒻、
それに大蒜、勿論刻み葱と七味でドーピングすりゃ、こりゃ相当化けますよ。

306:やめられない名無しさん
09/01/28 13:58:36 EQdVdT7P
>>305
こっちに来い
スレリンク(jfoods板)

307:やめられない名無しさん
09/01/29 00:44:59 TKGztjs3
スリーエフで売ってるホルモン鍋の方がうまいけどな。

308:やめられない名無しさん
09/04/17 15:19:07 n/1pqWVB
明後日谷川岳登るので、帰りに谷川岳PAでもつ煮食って帰るわ。
お土産もつ煮も買わなきゃ!酒は谷川岳にすっかな。

309:やめられない名無しさん
09/04/20 17:26:45 lrLCFYtR
≪クリック募金≫

クリックするだけで、さまざまな問題解決のために無料で募金できます。
スポンサーがあなたの代わりに募金するため、あなたは無料で募金できます。 

スレリンク(volunteer板)
    

310:やめられない名無しさん
09/04/21 00:43:13 vMi+0DOd
まるいのもつ煮、うまかったよ。

311:やめられない名無しさん
09/06/12 02:30:37 q8fzb66g
さびれてるなあ、、、

京都は四条烏丸下がるの割烹「いしい」。京風という触れ込みのもつ煮込みひと串250円。悪くない。
でも、この店わりと最近に回転すしだかラーメン屋だかの場所で始めたと思うが10年以上やってそうな
空気雰囲気なのはなんでやw

312:やめられない名無しさん
09/07/08 18:32:58 T9QK16Ob
あげ

313:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:58:10 wDsJkAdf
>>163
まだ生きてますか?

314:やめられない名無しさん
09/09/16 19:04:22 /ykUXkre
3年以上前のレスにロングパスであれだけど、、w
>>135
居酒屋のまかないだとどーしてもそーなるよねw
学校終わって、まっすぐバイト先の居酒屋直行して、もつにとごはんか
肉じゃがとご飯食べてからバイトしてたなぁ、どっちも結構うまかった
ナツカスィー

315:黒革普及委員会 ◆EqDh2Ksem2
09/09/22 23:37:13 PsZ7z7rM
あげ

316:黒革普及委員会 ◆EqDh2Ksem2
10/01/13 22:07:51 ta19OUJ+
もつ煮込み食いたい。

317:やめられない名無しさん
10/03/20 17:05:03 kfc+Id2R
田舎の話で申し訳ないが、宇都宮、文星芸大付の北側にある、もつに、
って書いてある古いお店で食べた人いる?
会社の人がやけに薦めてるから今度食ってみるか...

318:やめられない名無しさん
10/03/25 10:14:48 y1KqV3qf
谷川岳PAで買ったもつ煮の残りに、うどん入れて食ったらウマー

319:やめられない名無しさん
10/03/30 03:03:47 fnMB8T4x
===モツとウンコの疑問===

俺はモツに対してちゃんと折り合いがついているんだろうか。

うんこの通り道(というか製造元)の臓器を食べるという事実を
「でも、うまいから」で蓋してないか。ていうかうんこ食ってないか。俺。
このモツの脂のとこ、妙に茶色いよな。ほかのと比べても茶色いよな。
変色って言えばガンかな?それはそれでまずいよな。
やっぱうんこかな。どっちがマシかな?人間の尊厳守れるかな?

以前、とある香港映画で、
屋台のモツ入り中華麺を食べた男が
店主に向けてこんな罵倒を繰り広げていた。

「汁には味がない、麺は伸び伸び、
おまけにモツには洗いきれてないウンコがついてら!」

あー、やっぱウンコついてるよなー。
洗っても残ることあるよなー。
食ってるよな。俺。
モツ煮は味噌が主流なのもそういうことか?

モツ鍋を食べるOLとかどう折り合わせてんだ。


320:やめられない名無しさん
10/05/16 17:31:08 Mis7eaSJ
モツの付いたウンコとよりも、ウンコの付いたモツを選ぶなぁ・・・自分は。

321:やめられない名無しさん
10/07/24 19:49:25 RVL3zw2v
モツ液型おじさん

322:やめられない名無しさん
10/09/05 06:02:06 9A0QQLwm
業界用語でいうところの荷物
どこで語ればいいかも悩むようなお荷物食品

323:やめられない名無しさん
10/09/22 21:41:57 TOInlzXN
URLリンク(www.asahi.com)
B級グルメの日本一を決める第5回B―1グランプリが18、19日に神奈川県厚木市で開かれる。
優勝を決めるのは来場者が投票した割りばしの重さ。
だが、大会の注目度が高まるにつれ、「不正投票」も指摘されるようになり、公平性の確保が
問題になってきた。対策に追われる主催者は「当初の趣旨は町おこしだったのに」と過熱ぶりに
戸惑っている。

URLリンク(www.sannichi.co.jp)
「鳥もつ煮」早くもブーム
そば店客足5倍 スーパーでセット完売


324:やめられない名無しさん
10/09/23 08:30:24 Jy2CDP1h
>>323
強火で一気に仕上げる鳥もつは煮込みではないよ。

山梨県内には「もつ煮」を出す店が多いけど
馬のもつがおいしい。




325:やめられない名無しさん
10/09/24 21:43:10 3KSxwnfo
もつ煮込み「定食」って、関東ならではだよね。
もつ煮込みをおかずにご飯をかっくらう。うまし!

326:やめられない名無しさん
11/01/23 11:52:19 HjmcR4vI
中国産食品などを不衛生な環境で詰め替えただけのスカスカごもおせちを販売した    
外食文化研究所の直営店。 

写真が悪いなどと子供みたいな言い訳してるけど、産地偽装など完全な故意による詐欺行為
モラルも糞も無いこんな経営者の店では何を食べさせられるかわかったもんじゃありません。

キャビアなどと商品説明をしておきながら、商品には無かったなど
完全な詐欺行為、時効は約5年であり、被害者500人が集団訴訟を起こす構えとの事。

水口 憲治が経営する店。↓

バードカフェ shonan URLリンク(r.tabelog.com)
バードカフェyokohama URLリンク(r.tabelog.com)
博多もつ鍋・薩摩鶏 うる虎 藤沢南口店 URLリンク(r.tabelog.com)
ハイサイうる虎 URLリンク(r.tabelog.com)
プクプク 茅ヶ崎南口店 URLリンク(r.tabelog.com)
プクプク べっ亭 URLリンク(r.tabelog.com)
博多もつ鍋・薩摩鶏 うる虎 URLリンク(r.tabelog.com)
博多もつ鍋 うる虎 HANARE URLリンク(r.tabelog.com)

 ↑  知り合いに、周知徹底をっ!  これ以上被害者を増やさないためにも拡散願います。



327:やめられない名無しさん
11/01/24 14:09:46 XGqWlTdT
パンチ定食

328:やめられない名無しさん
11/04/10 10:14:09.92 saOfNdOS
パンチ定食=×
パンチセット=○

329:やめられない名無しさん
11/06/19 05:49:49.38 8OCq3PaM
祭の出店のが結構美味い

330:やめられない名無しさん
11/06/19 08:31:08.95 zbIdbWPH
露店のって圧力鍋で煮ただけで柔らかいけど味がしみてない印象だなあ

331:やめられない名無しさん
11/06/21 00:37:14.19 brV5mzlq
近所の白い鯛焼き屋で売ってるもつ煮がスープまで飲めて旨い。
最近ゆで卵まで入ってるから持ち帰って白飯入れて掻っ込むと腹一杯になるな

332:やめられない名無しさん
11/06/21 01:19:56.14 BD6WvWRJ
かんだ食堂のもつ煮込み定食食べたいなあ。

333:やめられない名無しさん
11/06/21 15:34:25.20 I/gnw8zU
高速のSAで食べるもつ煮定食が好きだなw

334:やめられない名無しさん
11/06/24 11:54:58.34 95mw2klE
東京五大煮込みを制覇したが、俺は平和島競艇の開催三日目ぐらいの煮込みライスが一番好きだ。 
付け合わせの貧乏臭い黄色い沢庵もいい。

335:やめられない名無しさん
11/07/13 12:31:34.64 DhXIdCKi
セブンアンドアイ プレミアムの国産豚のもつ味噌煮込みってどうよ?

336: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/07/19 01:10:51.28 1hWQgsdl
夏でもモツ煮美味いよねー

337:やめられない名無しさん
11/08/02 16:23:09.36 T3Xk1cCP
俺は昨日、酒をたっぷり入れて煮込んだら美味かったぞ。
味付けは、味噌・醤油・みりん・かつお出汁・しょうが。
余りの美味さに、我ながら感動したよ。


338:やめられない名無しさん
11/09/26 08:06:14.95 m80xPOhd
太郎人気だな。
美味いが、少し高い

339:やめられない名無しさん
11/10/24 08:07:29.77 ZKkETHN5
朝っぱらから味噌もつ煮にうどんいれて食べたー!
美味すぎて幸せ

340:やめられない名無しさん
11/11/11 22:20:03.61 J3604YdX
もつ煮込み食いたいな~

341:やめられない名無しさん
11/11/14 16:25:17.04 yCYARwyW
昔日本平スタジアム行ったとき食ったな
出遅れるとモツが入ってねぇw汁は旨かったがモツ煮じゃなくなってたのはいい思い出

342:やめられない名無しさん
11/11/17 09:58:13.99 S9CkmwaY
ローソン100のもつ煮込みはうまい

343:やめられない名無しさん
11/11/18 23:51:21.95 35yrTmv3
今、松本人志○○な話
町屋・もつ焼・小林
そうだココ、〆に食べるのは
つけ麺だったっけ?
もつ焼店のラーメンがあったと
思っていたが感違いだったのか・・

344:やめられない名無しさん
11/11/19 14:23:51.77 9PnYzfi+
グルメ板にももつ煮スレあるよ

【上品】美味しいモツ煮のお店2【下品】

スレリンク(gurume板)l50

345:やめられない名無しさん
11/11/19 19:19:54.79 OC3lckjI
美味いモツ煮を食うとほっとするね

346:やめられない名無しさん
11/11/19 20:53:32.53 uJtbzl4h
>>341
ご飯にかけて日本酒あたりで一杯やりたいっすね。もつ煮雑炊を酒のアテで。

347:やめられない名無しさん
11/11/20 11:31:22.87 pVqKnmb8
>>346
うどん入れて煮込むのも美味そう。

上野のアメ横辺りだと朝からやってる飲み屋も多くてワンドリンク+煮込みで
ワンコイン(500円)で飲めるとこもある。

348:やめられない名無しさん
11/12/09 10:24:09.62 h26QnHuB
もつ煮

349:やめられない名無しさん
12/03/29 11:12:47.75 j5U94VVu
月曜は谷川岳登った帰りにもつ煮買ってくる

350:やめられない名無しさん
12/04/01 12:05:24.66 tpBP40xW
沼田か
あそこご飯が多いと聞いて行きたくない

351:やめられない名無しさん
12/04/04 09:30:01.51 +L4UOklU
新潟なので、谷川岳PAです。

352:やめられない名無しさん
12/10/04 15:40:03.53 MpRKAZZE
グルメなセレブ・グッチ裕三も常連だと言う
浜松町に在る秋田屋(PM15:30~開いてるw)
ここのもつ煮込み、盛りがセコくなくて美味しい。
冷酒、太っとい蛸の串焼きも美味しい。
ただ俺が好きな砂肝焼き置いてないところが微妙なんだ。
ポケモンセンターの帰りに行ってみそ!

353:やめられない名無しさん
12/11/27 21:13:20.65 lEQ6xsC4
ここ数年、週に一度くらいの比率で小鍋立てのモツ煮込み食ってるんだが、
さすがにヤバイかな?

354:やめられない名無しさん
13/01/20 21:14:36.79 YrpiPlZF
ローソンのホルモン鍋ファンだ

355:やめられない名無しさん
13/01/21 03:51:44.67 frVb3y4L
あれはもつ鍋じゃないよ
なんて言うか…朝鮮鍋?

356:やめられない名無しさん
13/01/22 12:56:42.87 EBWzBFS/
ひつまぶし…蓬莱軒
味噌カツ…矢場とん
手羽先…風来坊or山ちゃん
味噌煮込みうどん…総本家or本店
きしめん…吉田
どて煮…島正
天むす…千寿
エビフライ…欧味
あんかけスパ…ヨコイ
鉄板スパ…ユキ
台湾ラーメン…味仙
カレーうどん…鯱乃家
名古屋コーチン…三和
小倉トースト…リヨン
変わり種…マウンテン
ファーストフード…スガキヤorコメダ
ういろう…青柳or大須
鬼まんじゅう…鬼作堂

357:やめられない名無しさん
13/02/04 12:48:58.97 1+9omJDb
>>1
居酒屋板

358:やめられない名無しさん
13/06/16 07:59:48.18 j+Q60w3U
呼吸するだけで内部被曝 現実から目を背けても何も改善しません 岡山は汚染なし原発なし

■□■□■ 至急! 東日本のみなさんにお知らせです ■□■□■

移住を考えている人へ 関東地方と東北地方の人へ

■移住の説明会 平成25年7月7日(日曜日)11時から16時 @東京都千代田区有楽町2丁目10番1号「東京交通会館6階 ふるさと回帰支援センター」
 安全な移住先は岡山です 移住するなら災害の無い安全な岡山を選んで下さい

■移住の相談先(岡山市の移住定住支援室) 平日の午前8時半から午後5時 @086・803・1335
 関東地方と東北地方のあなたへ いつでも電話で相談できます 住む家は?仕事は?学校は?子育て支援は?

■移住を支援している団体
 「おいでんせぇ岡山」@リンク URLリンク(www.oidense-okayama.me)
 「子ども未来・愛ネットワーク」@リンク URLリンク(kodomomirai.org)
 関東地方と東北地方のあなたへ ひとりで悩まないで 仲間がいるから安心して下さい

■大学受験は?
 岡山大学@リンク URLリンク(www.okayama-u.ac.jp)
 関東地方と東北地方のあなたへ 災害の無い安全な岡山の大学を選んで下さい

■地震にもっとも強いのは岡山県 政府発表「予測図」で判明
 税金と保険の情報サイト@リンク URLリンク(www.tax-hoken.com)
 関東~東北北陸~東海中京地方~紀伊半島~四国~沖縄まで高リスク

■病院が多くて安心 甲状腺検査も実施で安心 移住支援も充実して安心 相談できる人も多くて安心 安全な食べ物も多くて安心
 安心して生活したい人は岡山へ

■移住説明会 平成25年7月7日(日曜日)七夕の日の午前11時から午後4時 @東京都千代田区有楽町2丁目10番1号「東京交通会館6階 ふるさと回帰支援センター」
 移住するなら一番安全な岡山を選んで下さい

359:やめられない名無しさん
13/07/18 NY:AN:NY.AN YZqad2Nv
昔、関西に住んでた時に、無性に食いたくてもなかなか手に入らない食い物の一つがもつ煮込みだな
あっちは飲み屋行っても甘ーいどて焼きしかないから本当参った
あれ一口目はいいんだけど、すぐ飽きるんだよな

360:やめられない名無しさん
13/07/19 NY:AN:NY.AN H8Xv92d7
でも串1本単位だからそう負担にもならないしいいと思うけどな
煮込みは皿単位だからマズくても余計な半丁豆腐が入ってても
我慢して食べきるしかないからさ

361:やめられない名無しさん
13/07/19 NY:AN:NY.AN fZmkWYep
居酒屋板で語るべき議題だな
もつ煮込みと言っても、鶏、豚、牛様々だし、味付けも
地域によって醤油、味噌、八丁味噌と多様だから一元論では語れない

362:やめられない名無しさん
13/07/19 NY:AN:NY.AN 3OrHpA6z
こてっちゃんが好きだな
ドテ煮は甘々

363:やめられない名無しさん
13/07/19 NY:AN:NY.AN YX/a09OR
>>360
豆腐はむしろ大歓迎なんだけど…
でももつ煮込みってどこで食べても大抵悪くないというか
まずい店を見つけるのが難しくね

364:やめられない名無しさん
13/07/20 NY:AN:NY.AN 4fUTaOkc
そんな事は無いと思うけど…

365:やめられない名無しさん
13/07/20 NY:AN:NY.AN rnkProcx
まずい店あるよね、薄い醤油味しかしないとか。
あと大根と人参とこんにゃくで総量の3/4を占められてるとテンション下がる。

366:やめられない名無しさん
13/09/19 16:36:37.03 4DACKsQi
東日本では呼吸するだけで内部被曝するため危険です
チェルノブイリの被害者が続出するという現実から目を背けても何も改善しません
チェルノブイリでは居住禁止、食糧生産禁止になった位の汚染が東日本には在るのです
@リンク URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

■□■□■ 注目! 東日本のみなさんにお知らせです ■□■□■

移住を考えている人へ 関東地方と東北地方の人へ
岡山には東日本から移住して店舗を続けているパン屋、食堂、居酒屋などがあります
あなたの味を岡山で伝えましょう!災害が少なくて安全な岡山で暮らしましょう!

■移住の相談先(岡山市の移住定住支援室) 平日の午前8時半から午後5時 @086・803・1335
 いつでも電話で相談できます 住む家は?仕事は?学校は?子育て支援は?
 アンケートも有るホームページ@リンク URLリンク(www.city.okayama.jp)

■移住を支援している団体
 「おいでんせぇ岡山」@リンク URLリンク(www.oidense-okayama.me)
 「子ども未来・愛ネットワーク」@リンク URLリンク(kodomomirai.org)
 ひとりで悩まないで 仲間がいるから安心して下さい

■大学受験は?
 岡山大学@リンク URLリンク(www.okayama-u.ac.jp)
 災害の無い安全な岡山の大学を選んで下さい

■地震にもっとも強いのは岡山県 政府発表「予測図」で判明
 税金と保険の情報サイト@リンク URLリンク(www.tax-hoken.com)
 関東~東北北陸~東海中京地方~紀伊半島~四国~沖縄まで高リスク

■移住説明会 平成26年 1月18日(土)午前11時から午後4時 @AP品川(東京都港区高輪3-25-23 京急第2ビル9F)
 ちょっと先ですが東京で移住相談会も開催されます 移住するなら一番安全な岡山を選んで下さい

367:やめられない名無しさん
13/09/19 18:19:27.79 P3lNA+Jt
岡山に対するネガキャンか

368:やめられない名無しさん
13/09/24 20:30:27.71 B4gdgqWp
B級グルメ板じゃないですか

369:やめられない名無しさん
13/09/25 07:43:32.47 xBUIJlw5
焼肉板だろう

370:やめられない名無しさん
13/09/25 07:52:02.02 eJnGbN/G
もつ煮太郎ってとこ美味そうだな

371:やめられない名無しさん
13/09/25 21:10:09.61 1bsBDfZq
>>370
うまいよ!

372:石川猶人が糞尿を撒き散らしながら火消しに躍起w糞クソワロタwっwっww
14/01/24 14:42:11.18 ZZvB6MoY
   おやおやおやおや~♪
過疎スレを新スレ(笑)と言っちゃう脳無し小児性愛ホモストーカーゴキブリ石川猶人糞ワロタwっwwwっwっwっwww

373:↑またまた新スレでインフォガーゴキブリ発見♪wwwっwww
14/01/24 14:47:50.06 tKVvYpzl
   おやおやおやおや~♪
     直接煽るのが怖くて、こーんな所でインフォガーゴキブリが糞尿を漏らして泣きながら憂さ晴らししてるじゃないですか~♪wwwっwwっww
    
    千葉=東京神奈川埼玉に住めない低所得17軒目スレリンク(estate板:866番)
    866 名前:名無し不動さん[sage] 投稿日:2014/01/23(木) 10:25:47.61 ID:???
    このスレで発狂しているバカは↓だろw
    
      被害妄想で発狂するあまり、自分が見ているスレを自分で晒してそこから特定され
       結局フルボッコにされて糞尿を撒き散らして泣き喚くインフォガーキブリの馬鹿丸出し妄想発狂糞尿脳は今年も健在!
       の巻wwwwwwwww
     
では警察から開示請求をされた途端にビビッて個人情報や写真を貼れなくなり
個人名が連呼出来なくなって糞尿を撒き散らして涙を流して逃げ出したインフォガーゴキブリを
自殺するまで徹底的に嬲り殺してやりましょうwwwっwww

【インフォガーゴキブリ】 大井町Part11 【品川区】
スレリンク(estate板)
【インフォガーゴキブリ】不治そば19【大井町】
スレリンク(jnoodle板)
【インフォガーゴキブリ】糞尿カツカレー【大井町】
スレリンク(curry板)
【インフォガーゴキブリ】富士そば19【大井町】
スレリンク(jnoodle板)
【インフォガーゴキブリ】さくら水産【大阪蟯虫♪】      
スレリンク(jfoods板)
【インフォガー】名古屋名物とゴキブリカツカレー【ゴキブリ】
スレリンク(food板)
インフォガーゴキブリ 大井町(品川区)の店12 糞尿脳      ←本スレ♪wっwww
スレリンク(gurume板)
URLリンク(infojien.blog.fc2.com) ←インフォジジイに虐められて泣いて土下座したインフォガーゴキブリの妄想発狂ブログ♪wwwwっw 

374:やめられない名無しさん
14/03/15 01:22:31.28 Pf6YQlE3
永井食堂、何かあったか??
前通り過ぎたが、救急車、消防車・・・


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch