【不明】この虫の名前を教えて! 15【質問】at INSECT
【不明】この虫の名前を教えて! 15【質問】 - 暇つぶし2ch550::||‐ ~ さん
14/06/18 02:38:03.98 FScpSmQE
チョウ(または、ガ?)の名前を教えてください
URLリンク(i.imgur.com)

・6月上旬に都心で数匹目撃
・大きさや形はモンシロチョウくらい
・全体的に黒っぽい
・羽の両端に、タテに入った白い線

へたな絵しか用意できなくて申し訳ないですが、
わかる方がおられましたらよろしくお願いします

551::||‐ ~ さん
14/06/18 06:01:32.55 JCW2ffqN
イチモンジチョウかな?

552::||‐ ~ さん
14/06/18 10:39:34.33 LxguTmnJ
この小さな黒い虫は何という名前ですか
URLリンク(i.imgur.com)

553::||‐ ~ さん
14/06/18 19:26:56.69 JCW2ffqN
マルカメムシかな

554::||‐ ~ さん
14/06/18 19:46:14.37 LxguTmnJ
>>553
マルカメムシ科のタデマルカメムシですかね?
ありがとうございました。

555::||‐ ~ さん
14/06/18 22:43:01.75 B/4W+hHv
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

ついさっき玄関で見つけました
ガかチョウの幼虫でしょうか?

556::||‐ ~ さん
14/06/18 23:31:35.06 BERPCkjX
>>555
スジモンヒトリじゃないかな

557::||‐ ~ さん
14/06/19 00:59:52.67 xPJzCGt8
>>550
ホタルガとか

558::||‐ ~ さん
14/06/19 06:47:27.12 EJBg8iNX
こいつはなんでしょうか大きさは2mmぐらいでプニプニしています
URLリンク(i.imgur.com)

559::||‐ ~ さん
14/06/19 07:17:32.88 fkZu9XRz
マダニじゃないのこれ
かなり吸血してる
吸われたのが>>558なら数日以内に発熱したら病院行ってその旨を伝えた方がいい

560::||‐ ~ さん
14/06/19 07:37:08.05 EJBg8iNX
>>559
朝股間の辺りに引っ付いているのをイボがなんかだと思って引き剥がしていまいました。
どうやら感染症やらマズイみたいですね。
病院行ってきます。

561::||‐ ~ さん
14/06/19 11:37:50.90 EIkFdhp2
SFTSか

562::||‐ ~ さん
14/06/19 13:25:04.51 uC1lVuW4
ついでに顎が残ってないか咬み口見てもらいなよー

563::||‐ ~ さん
14/06/19 13:43:25.69 2CgvsHBD
昨日の夜、気付いたら部屋の天井近くの壁にいました。
3センチ強くらいの大きさではなかったかと思います。
飛んでたのでGではないのかなぁ、と思いつつ見たことのない虫で何かわからず。
出たのは、埼玉の10数階のマンションの部屋です。

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

564::||‐ ~ さん
14/06/19 13:48:55.76 uC1lVuW4
ゴキ見たことないの?

565::||‐ ~ さん
14/06/19 13:50:33.74 2CgvsHBD
いえ、普通のは見たことあります。
なんとなく違う感じがしたんですが、Gなんでしょうか…

566::||‐ ~ さん
14/06/19 14:07:56.97 uC1lVuW4
長い触覚、扁平な体、かすかに見える尾葉、室内に出現する大きな昆虫・・・

ゴキじゃないかな

567::||‐ ~ さん
14/06/19 14:18:24.29 2CgvsHBD
そうですかorz
引っ越して以来一度も見たことがなかったんですが、ついにという事なんですね。
ありがとうございました。
他の昆虫かと思いビニールで捕獲してベランダから外にポイしたので、
次があったら仕留めようと思います…。

Gだと思わず、画像をマジマジと観察してしまったので、今更気持ち悪くなってますorz

568::||‐ ~ さん
14/06/19 14:49:44.31 QieI/A6n
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)


さっき居間で見付けたんですけどこれ何て虫か判ります?

今は北海道住みです

569::||‐ ~ さん
14/06/19 15:13:55.93 EEvTfdKw
ハエトリ系だと思うが
URLリンク(www.bltz.jp)

570::||‐ ~ さん
14/06/19 15:37:01.59 UOUNhDTj
発見場所:都内マンションの庭

アリということ以外わからずこちらに来ました。
もし、女王アリならお店で飼いたいなと思うのですが…。

おそらく同種と思われる、庭に居るアリ達に比べて2倍から3倍の大きさがあります。

URLリンク(up3.viploader.net)

よろしくお願いします。

571::||‐ ~ さん
14/06/19 15:37:42.45 QieI/A6n
ハエトリグモってこんなに小さいんですか!?

572::||‐ ~ さん
14/06/19 21:48:48.61 hSX8zIsz
>>570
クロヤマアリの女王アリです
この時期一番よく見かける女王アリのひとつ

573::||‐ ~ さん
14/06/19 22:05:53.34 qHzLcitn
>>571
そりゃ種類によって大きさは色々だし、どのクモも幼体は小さいよ
写真のがキレワハエトリ雄だとしたら成体でも体長2ミリ程度だね

574::||‐ ~ さん
14/06/19 23:13:37.27 QieI/A6n
>>573
そうなんですか
ありがとうございました

でもハエトリグモってこんなにキュートだったんですねー

575::||‐ ~ さん
14/06/20 10:16:53.26 OJejdToA
>>572
ありがとうございます!
やっぱり女王アリなんですね、生まれてはじめて見たので感動してます。
飼いたいと思っていたんですが、うっかり殺してしまうとかわいそうなので
逃がしてきました。
ありがとうございました。

576::||‐ ~ さん
14/06/20 16:07:26.21 vjLmCdVu
URLリンク(imepic.jp)
初めて見たので名前が知りたいです。携帯画質で申し訳ないです。
葉っぱの裏に白い卵があり、それを守るかのように集中していました。

577::||‐ ~ さん
14/06/20 16:28:01.41 v1sfRzqL
カメムシっぽいですね

578::||‐ ~ さん
14/06/20 20:54:52.04 GIaYbutB
>>576
クサギカメムシの幼虫ですね
小さいうちは群れる習性があります
葉の裏の卵は多分、その幼虫が入ってたものかと

579::||‐ ~ さん
14/06/20 22:37:49.03 3jqEtNTN
URLリンク(www.dotup.org)

これの左のってアブラムシの一種なのかな?
上の方の緑のが成長するとその下の黒っぽいのになるみたい

580::||‐ ~ さん
14/06/20 22:47:54.22 v1sfRzqL
俺にはハラビロカマキリ1、アブラムシ2、ガガンボ1に見えるが
「成長すると・・・」ってのはどれ?

581::||‐ ~ さん
14/06/20 23:13:18.40 3jqEtNTN
ガガンボ全然ちゃうやんw
緑の二匹は角度悪くてよく見えないけど、下のとそっくりだよ
ちょっと丸まってる、触覚みたいな前足みたいなのとか細長い体とか

582::||‐ ~ さん
14/06/20 23:16:50.43 3jqEtNTN
とりあえず自分だけ分かってても何なんでもう一枚

URLリンク(www.dotup.org)

583::||‐ ~ さん
14/06/20 23:33:26.46 v1sfRzqL
アブラムシってそんな長かったっけ
しかし俺には分からんので消えますわ

584::||‐ ~ さん
14/06/20 23:39:11.92 v1sfRzqL
クモヘリカメムシ・・・かな?
アブラムシではなさそうだよ

585::||‐ ~ さん
14/06/21 00:06:01.42 ySuR388g
>>584
ちょっと似てる気はするけど・・・うーむ
幼虫で画像検索しても似てるのいないな

カメムシの幼虫ってアブラムシみたいの多いしカメムシの可能性も考えてたけど、クモのようにも見えたり

586::||‐ ~ さん
14/06/21 00:32:53.04 XkQ7JENk
>>579,582
イトカメムシじゃないかな

587::||‐ ~ さん
14/06/21 01:11:37.66 ySuR388g
>>586
それっぽいな、thx!

588::||‐ ~ さん
14/06/21 11:04:54.74 CKxwwVF3
>>579ヘリカメムシ類幼虫
ホソハリカメムシ?

今年はとみにカメムシ類の質問が多いな
大発生の予感

589::||‐ ~ さん
14/06/21 11:08:15.20 HThbfqy5
親指くらいの太さで、ウグイス色をしていて、尻のところにエンジ色の帯があって、
ブンブンハデな音を立てて飛び、花の蜜を吸う
これ、なんですか?

590::||‐ ~ さん
14/06/21 11:12:21.38 qqLV0OQl
>>589
オオスカシバじゃないか

591::||‐ ~ さん
14/06/21 11:16:26.73 HThbfqy5
>>590
これでした!ありがとう!スッキリした
これ、こんなでっかい重たそうな身体なのに、よく自在に飛べるなと感心する

592::||‐ ~ さん
14/06/21 11:36:47.86 p+6MuzTe
オオスカシバはカッコイイし、近くで見ると可愛い
うちの近所では緑色のタイプばっかでオレンジのやつは殆ど見ないわ

593::||‐ ~ さん
14/06/21 11:49:16.13 peYKg1uB
スズメガっていうけど、メジロだよなあれ

594::||‐ ~ さん
14/06/21 12:38:25.57 2ifAiFSF
>>582
ヒメイトカメムシ

595::||‐ ~ さん
14/06/21 12:48:55.20 NhvEWbU4
>>592
>オレンジのやつ
そんなのいるのか
うぐいす色した奴しか自分も知らん

596::||‐ ~ さん
14/06/21 13:51:41.24 WdS9UC2M
>>595
オレンジのやつはヒメクロホウジャクとかじゃないかい?

597::||‐ ~ さん
14/06/21 14:10:10.75 p+6MuzTe
すまん、今画像検索したらそんなにオレンジでもなかった
でも黄色っぽいやつは確かにいる模様

598::||‐ ~ さん
14/06/21 15:59:20.19 hsjVeA6w
水の中にいるこの虫?の名前を教えてください
URLリンク(i.imgur.com) (サイズ大)
URLリンク(i.imgur.com)

サイズは1~1.5cmくらい
形はオタマジャクシに足がモシャモシャ生えてる感じ
色は白っぽい
裏返すと真っ白で腹が赤い
近所の水路に気持ち悪いくらいに大量発生している
ケンカしてるのか、ひっくり返って30cmくらい流される奴がいる
水深は5cmくらい

よろしくお願いします

599::||‐ ~ さん
14/06/21 16:11:29.46 hhGOl5tr
カブトエビだね

600::||‐ ~ さん
14/06/21 17:17:38.72 165WuPLv
>>598
カブトエビ。
今日捕まえて来て、ザリガニの水槽に仮置きしてたら、一瞬で餌食に。
可哀想なことをした。。。

601::||‐ ~ さん
14/06/21 17:37:54.96 ovdkIN2u
近所にいたカブトエビは皆たんぼ埋め立てにより昇天したなぁ

602::||‐ ~ さん
14/06/21 17:53:13.61 hsjVeA6w
>>599-601
ありがとう
今まで見なかったのにウジャウジャいて気持ち悪かったのですが、益虫のようで安心しました
今まで見なかったというか自分が気付かなかっただけかもしれないですが

603::||‐ ~ さん
14/06/21 18:42:54.78 O+SAimB7
一昨日の朝、路上で見つけた死体です。幅4センチくらいあったのでわりと大きい蛾と思います。
人目が気になったので、写真1枚撮るだけでいじったりできませんでしたが、後翅がオレンジっぽいのが気になります。
何という名前の蛾でしょうか。ご存知の方教えてください。

URLリンク(i.imgur.com)

604::||‐ ~ さん
14/06/21 19:19:40.92 8bjpMFZZ
写真も見ずに文面から「ヒトリガじゃねぇの?」とか思った
いざリンクを開こうとしたが見れんかった

605::||‐ ~ さん
14/06/21 19:43:31.11 8bjpMFZZ
しばらく待ってから再挑戦したら開いたら
ぜんぜん違った orz

606::||‐ ~ さん
14/06/21 20:08:51.22 uitRBG8f
クワガタに詳しい人お願いします
都内の公園で拾ったんだけど、どうも普通のオオクワガタに見えないんですがこれ外国産でしょうか?それとも普通のオオクワの放虫?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

607::||‐ ~ さん
14/06/21 21:12:15.22 ovcPVsH+
>>603
オオシマカラスヨトウかな?

608::||‐ ~ さん
14/06/21 21:22:04.82 Rkc0U1eX
>>606
ネブトクワガタっぽくも見えるけどちがうかな?

609::||‐ ~ さん
14/06/21 21:42:03.94 uitRBG8f
>>608
形はネブトっぽいんですが大きさが50mmもあるので…
大型だとそれぐらいいくんですかねえ

610::||‐ ~ さん
14/06/21 21:52:43.26 LJB0pvhx
ホペイ(国産オオクワ含む)
グランディス
クルビデンス
リツセマ
のうちどれかの亜種であることは確実
真上からの写真出せばわかるって人増えると思う

611::||‐ ~ さん
14/06/21 22:16:27.58 uitRBG8f
>>610
なるほど。ありがとうございます。どれも可能性がありそうで私じゃさっぱり分からない…
一応真上から何枚か撮ったんですがあまりに綺麗に撮れない…
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

612::||‐ ~ さん
14/06/21 23:51:50.73 LJB0pvhx
国産オオクワに一票
・クルビデンスやパリー(リツセマ)だと、もっと顎が細くなりそう
・眼上突起(大顎の付け根の△に尖ってるところ)が、鈍角で内側の辺の方が長い
・前胸背板の上部の頭部との境目が、張り出している

613::||‐ ~ さん
14/06/21 23:53:43.01 LJB0pvhx
>>608-609
他スレで聞いたけどこれ採った場所練馬某所だって話なので、練馬にはネブトいないよたぶん

614::||‐ ~ さん
14/06/22 00:27:36.11 YAwob13U
>>611
普通に国産のオオクワ

615::||‐ ~ さん
14/06/22 00:54:55.35 raTWX+lc
他スレとごっちゃにしてややこしいことしてしまって申し訳ない
ディンプルがあるのとこのスレの見解からすると国産ブリードオオクワの放虫っていう感じっぽいですね。
ありがとうございました。

616::||‐ ~ さん
14/06/22 10:07:15.43 okiqkKJ+
>>607
603です。

前翅の全体的な木目模様や一対の白班、それに後翅がオレンジ一色な点など、おっしゃる通りオオシマカラスヨトウのようです。
ありがとうございました。

617::||‐ ~ さん
14/06/22 13:38:37.58 WOqPWxq/
URLリンク(i.imgur.com)
この甲虫の名前教えてください
体長はだいたい7~9mm程度でしょうか

618::||‐ ~ さん
14/06/22 15:01:36.84 uwmN+ELF
>>617
カッコウメダカカミキリ

619::||‐ ~ さん
14/06/22 15:27:05.00 WOqPWxq/
>>618
カミキリの仲間だったんですかぁ
顔の形からカミキリはないだろうと思ってました
ありがとうごさいました。

620::||‐ ~ さん
14/06/22 16:25:50.77 Ji8pBen+
郭公眼高天牛と書くそうな

621::||‐ ~ さん
14/06/22 20:10:54.80 KNv1Or2D
ビオラの鉢で、太いおしりで体を支えつつ細い頭をぶんぶん振り回してアブラムシを食べている虫がいました。
テントウムシの幼虫かと思いましたが、長い足もなく、頭もかなり細いです。
なんという名前の虫でしょうか?

URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(iup.2ch-library.com)

622::||‐ ~ さん
14/06/22 20:41:11.38 jsVDXxI8
ヒラタアブの幼虫なのは間違いないと思うけど
クロヒラタアブあたりかなあ

623::||‐ ~ さん
14/06/22 21:20:28.20 KNv1Or2D
>>622
回答ありがとうございます。
検索してみたら家にいた虫と瓜二つでした。
テントウムシが巣立つかとワクワクしていたのに、まさかアブだったとは・・・

624::||‐ ~ さん
14/06/23 02:53:40.46 mBa8R3Y3
今、家の中に現れました。

灰色で足がたくさん有り、シャコやフナムシみたいな感じ。動きは早くチョコまかしてる。
1センチくらいの大きさです。

ゲジゲジかと思ったけど足が長くなくて、本当にシャコみたいな感じです。

625::||‐ ~ さん
14/06/23 02:58:17.05 S5VJBz1e
足は多くないけどシミじゃないかな

626::||‐ ~ さん
14/06/23 04:59:32.66 qqJ6xzUa
>>625
画像ググったら間違いなくシミでした!
触覚長いし何と無く足がたくさんあるように見えた!ありがとう。

627::||‐ ~ さん
14/06/23 11:24:41.26 nMcH2wsk
うなぎのような体をしたクモみたいな虫を見つけました
ニョロっとしている部分はうなぎそっくりな色と形をしていて脚は長く、二本の脚の先は少し赤茶色をしています
あと糸を吐いてますので多分クモ系だとは思うのですが、ググっても名前がさっぱりわかりません…
どなたか回答宜しくお願いいたします

628::||‐ ~ さん
14/06/23 11:40:33.26 uBCWiBDL
オナガグモだと思われ

629::||‐ ~ さん
14/06/23 13:18:28.10 nMcH2wsk
>>628
オナガグモで検索してみましたら10000000%確実にオナガグモでした!助かりました。本当にありがとうございます

630::||‐ ~ さん
14/06/23 14:54:16.83 tVigGirE
URLリンク(i.imgur.com)
このクモの名前分かりますか?

631::||‐ ~ さん
14/06/23 14:55:05.73 tVigGirE
尾が特徴的で刷毛状になっているように見えます

632::||‐ ~ さん
14/06/23 15:19:04.15 29Ig/4Qu
こんにちは。
この幼虫は、何の蛾・蝶の何齢虫でしょうか?
教えてください。
URLリンク(imepic.jp)

633::||‐ ~ さん
14/06/23 15:43:29.33 QXhpHuXP
先ほど私の額に激突してきた虫を教えて欲しいです。

【体長】1cm位(触角除く)
【外見】ゴキブリの成虫をそのまま小さくした外見。
色は黒っぽく、後ろ脚はゴキブリのようにトゲトゲでした。
平べったいところもゴキそっくりでしたが、本物と比べてやや丸っこい印象。

最初はゴキブリの幼虫かと思ったのですが、
翅があり、ズボンに付いたのを手で払うとブ~ンと飛びました。
歩いてる様子は一瞬でしたが、ゴキブリのように素早くは無かったです。


やたらゴキブリゴキブリ書きましたが、ほんと苦手なんです。。。

ご存知の方いましたらよろしくお願いします。
ついでに生態についても教えて頂けると助かります。
屋外に生息するタイプなら、まだ安心できるので…。

ちなみに場所は神奈川県です。

634:632
14/06/23 15:48:46.32 29Ig/4Qu
すみません、もんしろの蛹のようですね。
間違っていたら、ご指摘お願いします。

635::||‐ ~ さん
14/06/23 15:56:01.91 z0Omqck1
てかここにいる人たちの昆虫知識すごすぎww

636::||‐ ~ さん
14/06/23 16:06:23.54 z0Omqck1
>>633
昆虫素人だからあまり詳しくないけど、ゴキブリそっくりというとシデムシじゃないかな?俺も神奈川だけど林の中を歩くとたくさんいたよ。足にギザギザはないけど。
幼虫がめっちゃキモかった…

637::||‐ ~ さん
14/06/23 16:23:15.48 gOc6yz4X
>>630
シノノメトンビグモかな

638:633
14/06/23 16:49:18.22 QXhpHuXP
>>636さん
ありがとうございますm(_ _)m
でも残念ながら違うみたいです。

脚はギザギザでしたし、触角は細くてまっすぐでした。
翅も模様は無く、甲虫っぽくはありませんでした。

ちなみに手で払った時、上へ向かって飛んで行きました。


引き続きよろしくお願いします。

639::||‐ ~ さん
14/06/23 16:55:54.65 tVigGirE
>>637
完全にそれでした!ありがとうございます。
近隣の公園に放してまいりました。

640::||‐ ~ さん
14/06/23 17:32:04.36 DJJpUbNL
ケラとかじゃね

641::||‐ ~ さん
14/06/23 18:16:01.43 gOc6yz4X
>>633
特徴だけならツチカメムシっぽいけどどうでしょう

642::||‐ ~ さん
14/06/23 18:26:38.36 RIb7BtkY
ツチカメムシをぐぐってみたら、まじでゴキブリっぽい(笑)

643::||‐ ~ さん
14/06/23 19:30:46.40 Di8D4Q9q
今日の夕方ごろ、隣に公園のある建物の前で地面に止まっているのを見つけました。
この蛾は何という名前ですか?
URLリンク(i.imgur.com)

644::||‐ ~ さん
14/06/23 19:55:53.42 OJgEDE6O
ユウマダラエダシャクかそれに近いシャクガのような。
近くにマサキかツルマサキ生えてませんでしたか?

645::||‐ ~ さん
14/06/23 22:44:20.21 BZ+vuEBC
URLリンク(i.imgur.com)
ちょっと黒いところあるけどヒラズゲンセイでおk?

646::||‐ ~ さん
14/06/23 23:55:48.83 kHXIT5Fd
>>643
ユウマダラエダシャク

647::||‐ ~ さん
14/06/24 00:11:03.40 rm0U7XAA
いいなぁ、ヒラズゲンセイの実物見たいなぁ

648::||‐ ~ さん
14/06/24 00:50:14.36 mWAQGDrZ
ユウマダラエダシャク、って上にあるじゃん、すまぬ。

649:633
14/06/24 02:03:09.00 SaxS9XXw
>>641
お尻は白っぽくありませんでしたが、こいつの仲間で間違いないと思います。むしろそうであってくれ!!

ありがとうございました!m(_ _)m

650:643
14/06/24 12:34:26.39 orBzbwF2
>>644 >>646
ググって画像を見てみましたがユウマダラエダシャクで間違いなさそうです。
公園は広めで木が沢山生えていたので>>644さんの言う木もあったかもしれません。
名前がわかってスッキリしました、ありがとうございました!

651::||‐ ~ さん
14/06/24 19:37:19.18 jbQOwU30
URLリンク(i.imgur.com)
愛知県定光寺駅で発見しました
お願いします

652::||‐ ~ さん
14/06/24 19:43:04.87 qS4b/6Vi
マエグロホソバかな

653::||‐ ~ さん
14/06/24 20:45:49.01 oIoWiNqy
この羽化しかかっているサナギは何のサナギでしょうか?
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)

大きさ…2センチちょっとくらい?
場所は宮城県。我が家の庭です。
母の育てているミニ蘭?でサナギになってました。
なかなか羽化できなくて、4日くらいこの状態だそうです。

654::||‐ ~ さん
14/06/24 21:04:20.26 zqqulHgM
別スレに貼られていたのですが何と言うハエ?ですか?
有名みたいですが…

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

655::||‐ ~ さん
14/06/24 21:17:13.49 qS4b/6Vi
>>654
Goniurellia tridens ミバエの一種です

656::||‐ ~ さん
14/06/24 21:27:19.61 dLS0OGD8
>>654
URLリンク(blog.livedoor.jp)

657::||‐ ~ さん
14/06/24 21:46:09.63 jbQOwU30
>>652
それっぽいですね
分類は蛾でいいんですかね?

658::||‐ ~ さん
14/06/24 21:58:12.92 zqqulHgM
>>655
>>656

ありがとうございました

659::||‐ ~ さん
14/06/24 22:38:29.07 mxo3OtVP
てかこのスレずっと上から読んでみたけど、質問されて、サッとマニアックな虫の名前を答えられる昆虫博士ってなかなかクールでかっこいいなw
何事でも極めたらモテそうだ。

660::||‐ ~ さん
14/06/24 23:56:21.90 ScBxVCEP
サカナクンさんの昆虫版だな

661::||‐ ~ さん
14/06/25 03:19:14.33 4TP40IXY
>>167
エノキワタアブラムシ。

>>213
ムーアシロホシテントウ幼虫。

>>221
コブアリノスアブ。素晴らしい。

>>222
タマワタムシ亜科の一種の有翅虫。

>>242
マミジロハエトリ♀。

>>243
キシャチホコ

>>245
サムライコマユバチの一種。

>>249
キシノウエトタテグモ。

>>265
ヨトウガ幼虫。

>>272
コクサグモ幼体。

>>290
タカハシアオハムシダマシ、オオアオハムシダマシの可能性もある。

>>320
マエキオエダシャク幼虫。

662::||‐ ~ さん
14/06/25 03:21:14.50 4TP40IXY
>>326
シロトゲエダシャク幼虫。

>>342
ヒラタアオコガネ。

>>347
ウメエダシャク。

>>353
おそらくルリゴミムシダマシ。

>>355
イオウイロハシリグモ幼体。

>>365
ゴホントゲザトウムシ。

>>375
間違いなくブユでアシマダラブユの可能性が高い。

>>395
ホソガガンボ属Nephrotomaの一種。

>>396
ホホジロアシナガゾウムシ。

>>409
シマバエ科の一種で間違いなく、おそらくHomoneuraかもしれない。

>>421
ヤミイロカニグモ。

663::||‐ ~ さん
14/06/25 03:24:02.31 4TP40IXY
>>460
左はマダラガ科の幼虫が寄生されて萎んだように見えるが分からない。
右はエサキアオドウガネと思われる。

>>468
ヨスジノコメキリガ幼虫。

>>471
ピンクのヒナバッタはしばしば見られる。これもその幼虫かもしれない。

>>482-483
大きさ不明、別角度も無ければ判り難い。植木の種類もわかるとよい。鱗翅目(特に蛾類)の幼虫辺りだと思うが、植木に付いている本体が見つかれば素早く判明できる。

>>485
クロオオアリ女王。

>>491
ドロジガバチ属Sceliphronの一種の巣。キゴシジガバチかアメリカジガバチの可能性が高い。

>>493
グンバイウンカ科の一種。おそらく南西諸島で見つけたものではないだろうか?カメムシBBSで聞いてみるのが望ましいと思う。

>>525
おそらくヨトウガ幼虫。

>>533
ヒメスナゴミムシダマシかコスナゴミムシダマシで、後者の可能性が高い。

>>543
おそらくヒメマルカツオブシムシ。

664::||‐ ~ さん
14/06/25 03:31:23.36 Znj1J9XH
何者だwwww

665::||‐ ~ さん
14/06/25 03:37:38.32 7zj5zZj4
真夜中のムシキング降臨

666::||‐ ~ さん
14/06/25 07:06:26.33 SOA9zMgK
むしクンさんありがとう

667::||‐ ~ さん
14/06/25 08:50:21.37 2kQUzZZG
さかなクンみたくいうなw

668::||‐ ~ さん
14/06/25 11:28:13.48 CgfsHINw
ときおり降臨されるが彼のこの回答一覧はすでに頭の中にある知識なのか図鑑を開いて片っ端から調べたものなのかが気になる・・・

669::||‐ ~ さん
14/06/25 13:52:49.78 xaWjgwGe
》653がき気持ちわるくて気になる・・・
なにかの羽化不全?

670::||‐ ~ さん
14/06/25 18:26:49.18 fkXutYu+
確かに>>653はキモいけど気になるね

671::||‐ ~ さん
14/06/25 19:06:46.20 QLUiYYuM
>>653はそんなに悪い奴じゃない!

672::||‐ ~ さん
14/06/26 23:15:35.52 0qU+i3U9
これはノコギリクワガタのメスでよろしいでしょうか
URLリンク(i.imgur.com)

673::||‐ ~ さん
14/06/26 23:28:26.18 9G7GyIpT
名前教えてください

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
特徴としては全身真っ黒、羽の付け根付近に白い斑点、足の爪の部分に爪とは別の何か黄色いのがある

674::||‐ ~ さん
14/06/26 23:53:48.81 GpdvALhy
>>672
綺麗な指ですね!

675::||‐ ~ さん
14/06/27 00:06:01.71 u+IvUoeQ
散歩中に見かけた奇妙な芋虫
他にも同様のものが複数いました。

寄生虫?

URLリンク(imgur.com)

676::||‐ ~ さん
14/06/27 00:15:00.98 h+okLT6h
>>675
蜂に卵を産み付けられてるんじゃね

677::||‐ ~ さん
14/06/27 00:51:50.16 67zmgOa1
>>675
コマユバチですね
寄生されているのはオオシマカラスヨトウかな

678::||‐ ~ さん
14/06/27 01:08:15.38 67zmgOa1
>>673
ムシヒキアブの一種だと思うけど、細かい同定は難しいな

679::||‐ ~ さん
14/06/27 01:53:43.48 T/xzDxj4
>>672
完璧なノコメス。カワユス。

680::||‐ ~ さん
14/06/27 02:20:26.84 Pkrv/EI1
>>673
この前話題になったゴキブリもどき>>633もこれかもな

681::||‐ ~ さん
14/06/27 09:10:35.19 NrT6gO6/
>>678
>>680
ググッたけど違うっぽいなーthx
書き忘れてたけど大きさは3センチ、捕まえた場所は沖縄

682::||‐ ~ さん
14/06/27 10:47:03.88 4i7iMqjk
いやムシヒキだろ

683::||‐ ~ さん
14/06/27 10:50:16.46 4i7iMqjk
でかそうだしメスアカオオムシヒキの♂とかでは

684::||‐ ~ さん
14/06/27 11:56:30.02 NrT6gO6/
>>683
調べたらそれだった
ありがとう

685::||‐ ~ さん
14/06/27 14:10:31.52 8E2uvhCz
ミニトマトの葉を食べる何かの幼虫?がいます。
黄色い体に黒い毛?が生えていて、大きさは小ぶりなだんごむしくらい。
毛というには太いし、トゲという表現もしっくりきません。
小さいのもいますが、こちらは体が黄色くありません。
脱皮を繰り返してるようで抜け殻も葉についています。
母が駆除し画像を載せられなくて申し訳ないんですが、宜しくお願いします。

686::||‐ ~ さん
14/06/27 14:15:46.83 LZR7JOjr
>>685
ナス科の葉を食べるのはニジュウヤホシテントウとかじゃないかしら?
葉脈を残して網のような食べ方だったらそうでしょう。

687::||‐ ~ さん
14/06/27 14:51:27.37 8E2uvhCz
>>686
ググったらそれでした!ありがとうございます。
成虫は沢山見たことありますが幼虫を見たのは初めてです。
頑張って駆除し続けます。

688::||‐ ~ さん
14/06/27 15:34:45.71 Ffp6N21X
庭に出たときに見つけて
布かなんかの屑のような質感です
ピョンピョン飛んでたんでノミかダニの類い?

画像どちらも左上です
スレチだったらすみません

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

689::||‐ ~ さん
14/06/27 16:02:51.80 BM+2pXPF
アオバハゴロモの幼虫かな

690::||‐ ~ さん
14/06/27 16:23:45.36 Ffp6N21X
>>689
画像検索したらこいつでした
夏場よく見かけるし

691::||‐ ~ さん
14/06/27 20:26:58.64 tjtg2WVf
アオバハゴロモの幼虫かな?
合ってたらセミとかカメムシに近い仲間

692::||‐ ~ さん
14/06/28 10:38:24.25 nYDrs9Ij
数日前、イチゴの葉っぱにカメムシの卵らしきものを見つけたので孵化するのを楽しみにしてたのですが
卵は空になったのに近くにカメムシがおりません
代わりにこんな羽の生えた虫が卵周辺に何匹も…
ということは、この卵から生まれたのはこの虫なんですかね?
場所は埼玉県南部です

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

693::||‐ ~ さん
14/06/28 10:42:51.94 DPDO7SWV
タマゴバチに寄生されたんかな

694::||‐ ~ さん
14/06/28 11:51:41.08 nYDrs9Ij
>>693
なるほどー、寄生されたわけですね…残念
ありがとうございました

695::||‐ ~ さん
14/06/28 20:10:34.81 WbdxaIUa
にょこにょこ動く
キモかわいい
体長1.5cmくらい
前と後ろどちらからも顔をだす
場所は千葉県柏市の枯れ葉の中で見つけました


URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

696::||‐ ~ さん
14/06/28 20:12:12.54 7g6vP0iJ
マダラマルハヒロズコガの幼虫?

697::||‐ ~ さん
14/06/28 20:14:43.19 WbdxaIUa
>>696
画像検索したら完全にそれですね
ありがとうございました

698::||‐ ~ さん
14/06/28 20:17:25.80 8I77BjgL
>>697
おいVIPのスレにも返答着てるぞ

699::||‐ ~ さん
14/06/28 21:17:03.86 DPDO7SWV
>>695 >>696
これ前に見かけてここで聞こうと思ってたら忘れてたんだよ
2ヶ月分の疑問が解けた

700::||‐ ~ さん
14/06/28 21:22:05.64 8AV07mNI
可愛いよね、小さな体でひょうたんみたいなミノつくってさ

701::||‐ ~ さん
14/06/29 03:14:34.68 UaL4eUEu
URLリンク(i.imgur.com)
飛び方がハチっぽい
頭から尻尾まで25mmぐらい
三重県です。
アパートの部屋の中で遭遇しました

702::||‐ ~ さん
14/06/29 07:11:00.80 SQ6l6leO
このカミキリの名前を教えてください
URLリンク(i.imgur.com)

大きさは7mm位
目撃時間は昼頃
地形は背の丈程の草原です

703::||‐ ~ さん
14/06/29 07:23:23.84 ThkG8WXb
>>702
ヒメビロウドカミキリかな?

704::||‐ ~ さん
14/06/29 09:11:09.40 SQ6l6leO
>>703
それでした!
ありがとうございました!

705::||‐ ~ さん
14/06/29 11:49:03.83 eFpHTn61
この虫?何ですか?
被写体があまりにも小さくて頑張っても見にくいのしか撮れなかった。
どちらも1mm以下。
雨が続いたあと、物を乗せてた古い木の板にいた。

1枚目の黒いのは見た感じがハサミムシっぽい。
識別できなくてもありえそうな名前羅列していただけるとありがたいです。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

706::||‐ ~ さん
14/06/29 12:04:50.00 1xf5USPG
>>705
あざみうま?

707::||‐ ~ さん
14/06/29 12:23:40.70 eFpHTn61
>>706
ありがとうございます。
まさしく食菌性のアザミウマでした。
赤いのは幼虫のようです。

ウヨウヨいてキモかったから好奇心で聞いたけど、まさかこんなに早く教えてもらえると思わなかったから、自分の知らない世界にちょっと感動してる(笑)

708::||‐ ~ さん
14/06/29 12:26:20.62 9tTDi5LZ
>>705
キノコクダアザミウマ?

709::||‐ ~ さん
14/06/29 14:23:18.04 Eui/Q+kX
>>701
ホソヘリカメムシだと思う

710::||‐ ~ さん
14/06/29 14:56:48.28 UaL4eUEu
>>709
ググったらそれでした
アシナガバチ系?かと思ってビビった

711::||‐ ~ さん
14/06/30 00:18:41.79 NBi4evTk
URLリンク(i.imgur.com)
家の中にたくさん入って来て困ってます
大きさは1ミリから2ミリ程で黄色っぽいです
なんの虫でしょうか?

712::||‐ ~ さん
14/06/30 00:52:13.01 JAu3a9nR
もうちょっと画質いいのをお願いします

713::||‐ ~ さん
14/06/30 06:39:27.07 LS5f2HIo
小型のユスリカかな?

714::||‐ ~ さん
14/06/30 15:05:33.79 2uYZutfn
画像無くて申し訳ないのですが質問させてください。
・オオスズメバチ以上のデカさ
・羽音は蜂っぽい(ブゥゥゥゥン)のソレ
・色は黒色が強めの橙色
・足は細く触覚も蝶ノ様に細く体長並に長い
あと場所は九州の田舎県で、もの自体は初めて見ました。
窓開けるの怖いです、よろしくお願いしますm(_ _)m

715::||‐ ~ さん
14/06/30 15:21:33.63 2uYZutfn
↑補足すると
ほんのさっき家の台所に出没(窓から侵入っぽい)
300M級の山の麓(もういいや「佐賀県」です)
形は芋虫みたいな寸胴型にした感じ
とりあえず人間に害を及ぼすか知りたいです。

716::||‐ ~ さん
14/06/30 15:24:56.12 fofvDgCc
スズメガの仲間?

717::||‐ ~ さん
14/06/30 15:34:45.20 d94HPChk
これ↓だったら危険、触るな
URLリンク(www.insects.jp)

718::||‐ ~ さん
14/06/30 15:37:10.61 LS5f2HIo
ウスバカミキリと当てずっぽうに言ってみる

719::||‐ ~ さん
14/06/30 16:18:08.65 WJxWdEha
自分もスズメガかなと思った。
橙色っぽいならスキバホウジャクとか?
もしそうだったら無害です。

720::||‐ ~ さん
14/06/30 18:21:08.76 DiH4Oy2s
URLリンク(iup.2ch-library.com)

今日のお昼頃会社の扉にくっついてた
体長2~3cmくらい
岐阜県の田舎だけど山の中じゃない

721::||‐ ~ さん
14/06/30 18:26:05.97 jui7mfpZ
なにこれwいや過ぎる

722::||‐ ~ さん
14/06/30 18:26:09.60 e2qJlGMI
>>720
ビロウドハマキ

723::||‐ ~ さん
14/06/30 18:28:23.10 JHvzRSIu
ビロードハマキだ!
うらやましいっす
あ、蛾です、念のため。

724::||‐ ~ さん
14/06/30 18:42:26.31 1HCEu871
体長1.5~2㎜
風呂場や洗面等の水気のある場所に発生してます

これ何ですかね
URLリンク(imgur.com)

725::||‐ ~ さん
14/06/30 18:45:03.65 DiH4Oy2s
>>722
>>723
ありがとう
確かに蛾っぽかったな
触らなくてよかった

726::||‐ ~ さん
14/06/30 18:50:40.11 2uYZutfn
ウィキのスズメガ科の画像検索かけてみましたけどどれも当てはまりません(´・ω・`)
こんな可愛いものではなくほんと馬鹿でかいオオスズメバチが来たとの
恐怖感を煽るような色と音と体があって触覚は画像見比べてももっと長く
ほんとイモムシに羽くっつけたみたいな寸胴タイプです(´;ω;`)
答えていただいてありがとうございました。

727::||‐ ~ さん
14/06/30 18:59:20.75 e2qJlGMI
>>726
スズメガ科でなくスカシバ科じゃないかね?
コシアカスカシバ、コスカシバ、ヒメアトスカシバなどなど…。

728::||‐ ~ さん
14/06/30 19:31:43.96 Qw2wtnnq
>>726
ナシアシブトハバチはどうだ?
脚も触角も細くはないし、体長以上に長いって訳でもないが

729::||‐ ~ さん
14/06/30 20:02:41.94 E06IkVU9
>>724
チョウバエの幼虫じゃないかな?

730::||‐ ~ さん
14/06/30 20:27:31.35 E06IkVU9
URLリンク(iup.2ch-library.com)
ついでに、こいつはなんて蛾ですか?

731::||‐ ~ さん
14/06/30 20:36:01.49 Qw2wtnnq
>>730
シャチホコガ科のギンモンスズメモドキ

732::||‐ ~ さん
14/06/30 21:09:06.16 2uYZutfn
「ナシアシブトハバチ」画像検索しました。胴体はこんな感じですね
それで、検索を進めたらこれっぽいなぁーと思うものをみつけました
「ニホンキバチ(♀)」でかかったので♀でしょう。
足や触覚の長さが似通ってますが・・うーん(。-_-。)
でも、重厚感がなんか足りないんですよねー、新種だったらなぁ(o>ω<o)

733::||‐ ~ さん
14/06/30 21:29:08.24 zLp8gSku
>>732
案外ヘビトンボとか?

734::||‐ ~ さん
14/06/30 21:38:06.70 2uYZutfn
ヘビトンボは無い(ヾノ・∀・`)ナイナイ
こんなに羽はでかくはない
胴体と羽の長さは同じくらいでその8割位長さの触覚
胴体=ナシアシブトハバチ
足・触覚=ニホンキバチ
羽=スズメガ?    な感じ
答えていただきありがとうございます

735::||‐ ~ さん
14/06/30 22:00:16.31 4E9wj8G0
URLリンク(www.pref.tochigi.lg.jp)
これは?

736::||‐ ~ さん
14/06/30 22:37:59.17 2uYZutfn
お尻の長いのがわからんけど、うーん(。-_-。)
その・・・・・見たときっての画像みたいに上からじゃなくて
飛んでいるのを横下からみてたから正直あれだけど
とにかくお尻の長いのは無かった(´・ω・`)

737::||‐ ~ さん
14/06/30 22:57:56.74 FsVDs97l
>>736
あとは基本中の基本オオスカシバとか。でもあなたの言う色ではないんだよなあ
URLリンク(skino49.web.fc2.com)

でもハチっぽい感じでオオスズメバチより大きいってことだと他にいないからなあ

738::||‐ ~ さん
14/07/01 00:15:46.10 5CgY7Q8i
だから目測なんてあてにならんと何度言ったらわかるんだ
オオスズメバチって最大5㎝やで、5㎝
一回ちゃんと定規で確認でもしてみるべき

739::||‐ ~ さん
14/07/01 00:56:23.74 nS46+fTX
5cmのオオスズメバチ自体いないだろ
頭を無理に上げて尻を目一杯引き伸ばしたアホな標本でない限り

740::||‐ ~ さん
14/07/01 01:07:15.92 0g7VVjjr
>>724
すまんが画像が小さくて判別ができん
トビムシ類だろうか
羽の有無とか足の本数とかわかったら教えて欲しい

741::||‐ ~ さん
14/07/01 01:26:44.95 Jkti/RL0
オオスカシバじゃないかなぁ

742::||‐ ~ さん
14/07/01 01:34:40.24 dSH/dMjP
これなんだかわかりますか?
今日ズボンにくっついてましたwww
コガネムシ系統なのまではわかるのですが…

URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

743::||‐ ~ さん
14/07/01 01:46:06.82 0g7VVjjr
>>742
セマダラコガネですね

744::||‐ ~ さん
14/07/01 01:59:44.89 dSH/dMjP
>>743
ありがとうございます
コレですね

745::||‐ ~ さん
14/07/01 04:01:18.42 //aat+Ra
>>731
ありがとう。うちの近所にはいない蛾だったんで勉強になりました。

746::||‐ ~ さん
14/07/01 05:52:28.17 VsBhW9t/
すみませんこの虫が何か分かりますか?
部屋にも出ますが主にトイレやお風呂に出ます
トイレとお風呂は換気扇が繋がっているのでそこから来てると思います
大きさは5mmほど、ゆっくり動くのですぐ捕まり潰すとプチっと音がします
大きさはこのサイズしか見たことありません
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

747::||‐ ~ さん
14/07/01 07:07:31.24 O5L+CHk+
>>746
これたまにこのスレで出るニセセマルヒョウホンムシじゃないかな

748::||‐ ~ さん
14/07/01 12:49:53.92 VsBhW9t/
>>747
>>746ですが調べたらまさにこれでした!ありがとうございます
ずっと気になっていたので本当に助かりました
バルサンを焚いてもまた暫くすると出て来て困っていたのですが
古いマンションでどこか別に発生源があってそこから換気扇を伝って来てそうなので
見つけたら地道に退治していきます
住処になりそうな食品は以前大量に出たシバンムシ対策で冷蔵庫に入れてますし
それ以外に害は特に無いらしいので正体が判って良かったです
本当にありがとうございました

749::||‐ ~ さん
14/07/01 16:42:08.68 7vG3cvVd
URLリンク(i.imgur.com)
この虫の名前はなんですか?
大きさは1センチあるかないかです

750::||‐ ~ さん
14/07/01 18:24:14.03 M2UeJUZQ
セマダラコガネ黒色型かな

751::||‐ ~ さん
14/07/01 19:21:07.13 7vG3cvVd
ググったらそれみたいです
わざわざ有り難うございました
体色に色々バリエーションがあるんですね

752::||‐ ~ さん
14/07/01 19:54:36.11 ZeB9ztlH
URLリンク(imgur.com)

バケツの水の中にいました。何という虫でしょうか?
3センチくらいです。

753::||‐ ~ さん
14/07/01 19:57:27.72 hWqOnuIg
>>752
ケラ

754::||‐ ~ さん
14/07/01 20:01:19.33 ZeB9ztlH
>>753
ありがとう!
初めてオケラみました。

755::||‐ ~ さん
14/07/01 22:13:34.94 eWZezh9P
YouTubeで見かけたんだが名前忘れたんだが分かる奴居る?
・たぶんハエトリグモの仲間
・腹部にドクロみたいな模様がありかつ虹色っぽい
・前から3番目くらいの足をバレリーナみたいにスラリと上げてセクシーに威嚇する

もう一度見たい

756::||‐ ~ さん
14/07/01 23:26:07.93 uUrwrml3
質問する身分で「奴」とか何様だよ!
自分で探せこの野郎!ナメてんじゃねーぞ

757::||‐ ~ さん
14/07/02 00:45:44.48 BmjXpVvK
うちのおたまじゃくしプラケースの、陸上の草の辺りから夜な夜な鳴き声がします。
姿は見えません。
どんな姿の虫が鳴いているのか知りたいんです。

URLリンク(vidd.me)

なんでしょう?

758::||‐ ~ さん
14/07/02 01:15:07.36 /7/vv7c4
>>755
多分、peacock spiderだと思う。

759::||‐ ~ さん
14/07/02 05:31:37.66 OuqDsNIk
>>756
まあまあ、他の板では日常的な口調なんだし
若いモンから老紳士まで、みんなで虫を語るのが虫板クオリティ
と言ってたよ、俺の中の虫の精が

760::||‐ ~ さん
14/07/02 06:26:46.19 0ob70J3j
腹の虫が治まらなかったんですね

761::||‐ ~ さん
14/07/02 15:34:42.54 qUlcJR8M
このケムシの名前を教えてください
URLリンク(i.imgur.com)
よろしくお願いします

762::||‐ ~ さん
14/07/02 17:00:08.36 WCcGAjkS
写真がなくて申し訳ありませんが、アサガオに灰色ポイいもむしがいるのですが、スズメガかなんかでしょうか?
大きさは、4~5センチくらいでしょうか。(´・ω・`)

763::||‐ ~ さん
14/07/02 17:54:28.80 8CKD/r1n
>>758
これでした
ありがとうございました

>>756しみませんでした

764::||‐ ~ さん
14/07/02 18:18:30.17 9DSYYMBy
URLリンク(i.imgur.com)

洗面所の壁に昨日発見した
このハチの名前分かる人いるかな?
今日は巣穴の入り口が塞がってて何となく怖い…

765::||‐ ~ さん
14/07/02 18:32:40.49 c3O4TtAq
>>764
社会性の蜂とは違いその泥の筒のなかで幼虫→蛹→成虫と成長を遂げるので貴方が次に目にするのは成虫若しくは空き家となった泥だけです
ほかっといても害はないですよ

766::||‐ ~ さん
14/07/02 18:33:58.04 0LrGTTWu
>>764
キゴシジガバチかアメリカジガバチだと思うんだけどどうかな?

767::||‐ ~ さん
14/07/02 19:33:20.16 x4k0n5wx
>>765
>>766
さっそくありがとう
安心した!

巣を落とそうか迷ってたんだけど、朝と晩しか近寄らない場所だし放置しとくよ

768::||‐ ~ さん
14/07/02 22:15:39.18 ilIcyJgt
奈良の国立博物館内に迷い込んでたので捕まえて逃しました
なんてトンボでしょうか?
URLリンク(momi6.momi3.net)

769::||‐ ~ さん
14/07/02 22:34:18.55 7yAgeDsO
>>764
これ、うちのベランダにもあって、
てっきりスズバチ(ドロバチ)かと思ってた。

770::||‐ ~ さん
14/07/02 22:42:20.65 xWiJjUWr
この虫について教えてください。
URLリンク(i.imgur.com)

数日前にご近所の猫様が持ってきてくださった虫です。
(ときどきごはんをねだりに来る猫様のお礼だと思います。
昨日はヤモリを持ってきてくださいました;涙)
場所は横浜市の住宅街。庭木のたくさんある一軒家が多い場所です。
どうぞよろしくお願いします。
※死後数日経過している写真でスミマセン。

771::||‐ ~ さん
14/07/02 23:04:00.06 0LrGTTWu
>>762
アサガオだとエビガラスズメかな?
スズメガの幼虫ならこれからもっと大きくなるね

772::||‐ ~ さん
14/07/02 23:18:16.91 LgncBwbw
>>768
オニヤンマじゃないかな

773::||‐ ~ さん
14/07/02 23:24:44.23 ilIcyJgt
>>772
これが子供の頃憧れたオニヤンマなのか!
初めて見たし初めて捕まえた!感動。

774::||‐ ~ さん
14/07/02 23:25:59.82 LgncBwbw
>>770
オオスカシバ?
スズメガ系だとは思うけど

775::||‐ ~ さん
14/07/03 00:34:45.91 qGiwfMS0
>>770
スカシバガの仲間じゃないですかねぇ
蜂に擬態したのいっぱいいますよ

776::||‐ ~ さん
14/07/03 00:40:20.93 wG8PtfvD
>>773
残念ながらこれはオニヤンマでは無いね。
エゾトンボ科のトンボ、恐らくコヤマトンボのメスだろうと思う。

777::||‐ ~ さん
14/07/03 00:51:15.60 qTI69wLp
似てるのが沢山いるんだなぁ…w
オニヤンマより綺麗だしある意味いいもん見れたんじゃないの
しっかし、トノサマガエルといいオニヤンマといい、昔はよく見かけたもんだけどめっきり見かけなくなっちゃったな

778::||‐ ~ さん
14/07/03 01:08:42.35 eR7B8dyO
>>771
ありがとうございましたー!(´・ω・`)
子供が学校から持ち帰った朝顔のしたの方にいたので、びっくりしました。
こんな、大きい虫さんが、町の中にも、いるのですね~。むやみに殺さず、見守ろうと思います~。

779::||‐ ~ さん
14/07/03 02:11:13.48 Cop7e9FK
>>778
巨大なイモムシになるので、アサガオの株の大きさによっては
葉を食い尽くされる可能性もあるけど・・・

>>777
関東なのでトノサマガエルは見たことがないんだよなあ

780::||‐ ~ さん
14/07/03 18:59:18.22 xxbfz87A
>>779
北関東だけど、トノサマは昔はたまによく見かけたよ
今はレッドリストに入っちゃってるらしいが・・・

781::||‐ ~ さん
14/07/03 19:12:18.87 n9gb2IDq
URLリンク(iup.2ch-library.com)
何年か前に川越の田んぼでめっけたんだけど、これはトノサマ?

782::||‐ ~ さん
14/07/03 19:13:24.05 pmM3b3OI
>>757
だけど、知ってる人はいませんか。
鳴き声からはやっぱり難しいですかね。

783::||‐ ~ さん
14/07/03 19:28:51.33 dUSUb7nD
>>782
マダラスズかなと思った
白黒のコオロギです

784::||‐ ~ さん
14/07/03 19:38:12.84 xxbfz87A
って関東にはいない?のか
なんとかダルマガエルだったのかもしれんね

785::||‐ ~ さん
14/07/03 20:24:37.66 pmM3b3OI
>>783
おお、そっくりな鳴き声を見つけました!
声はすれども姿は見えずと思ったら、ちっこいコオロギかー。
直径10センチぐらいの、ウォーターバコパを生やした陸場にずーっと居座ってます。
ありがとうございました。

786::||‐ ~ さん
14/07/03 21:16:24.18 MW6lxcma
URLリンク(light.dotup.org)

これで画像アップできてるでしょうか?
この虫の正体がわかる方教えてください。網戸をしていたハズなのに先ほど家の中を飛び回っていました。

787::||‐ ~ さん
14/07/03 21:36:48.92 FaXCfCFV
>>786
白蟻
そりゃ網戸じゃ防げんわ

788::||‐ ~ さん
14/07/03 22:56:40.40 tHsBGPtz
>>776
そうですかー
オニヤンマはきっともっと大きいのでしょうね

789::||‐ ~ さん
14/07/04 00:10:13.16 tewK0fqt
>>770
ありがとうございました。
ハチやセミの仲間ばかり探していては見つかりませんよね。

皆さまからのご教示で色々な画像を当たった結果、
多分、コシアカスカシバガだと思いますが、横浜には
この時期多数存在する可能性があるのでしょうか。

…猫様が同じ虫を合計4匹お持ちいただいたので…。

ちなみにケヤキの大木とかマツ、ウメ、サクラ、カキその他
いわゆる古い日本家屋にある植木は沢山ある地域です。

本当にありがとうございました。

790::||‐ ~ さん
14/07/04 08:16:35.30 858RAbdL
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

①は布団の下に
②、③は庭におりました。

それぞれなんでしょうか?

山口県より

791::||‐ ~ さん
14/07/04 08:35:20.05 X+PH/CTR
>>790
1はヒメカツオブシムシの幼虫っぽいけどどうかな?
2はセスジスズメの幼虫

792::||‐ ~ さん
14/07/04 11:57:11.02 m96o/Drc
>>787
oh…シロアリでしたか。まだ建てて数ヶ月の家なので早急に対処します
ありがとうございました!

793::||‐ ~ さん
14/07/04 19:48:50.47 bUJqgPUk
昨年あたりに撮ったものですけどこれはなんと言う蛾でしょうか

URLリンク(iup.2ch-library.com)

794::||‐ ~ さん
14/07/04 20:28:51.97 Wrqk2Wah
ウンモンにしては白すぎ?

795::||‐ ~ さん
14/07/04 20:54:34.47 X+PH/CTR
普通にウンモンスズメでしょ

796:790
14/07/04 22:00:10.34 J7n9EnJr
>>791
ありがとうございました。
①②は間違いなさそうですね!
成虫よくみかけます。

③の毛虫は毒があるのか心配です。

797::||‐ ~ さん
14/07/04 23:03:11.17 dkx0PT2U
>>790
三番目はヤマダカレハの幼虫です。毒毛の束があるそうなんで、ハンドリングできないヤツですね。

798::||‐ ~ さん
14/07/05 01:03:12.80 BXdlhilH
そういやガキの頃イラガの芋を手に乗っけてたことあったんだがアレ毒あるんだよな
あん時はなんともなかったがいま考えるとwww

799::||‐ ~ さん
14/07/05 03:57:26.54 ppQqoEtd
>>798
あんなとげとげのを芋だなんて、幼虫違いじゃないのかな

800:790
14/07/05 06:14:39.18 nIhfGUow
>>797
間違いないですね!
気をつけます。ありがとうございました。
子どもにおしえるのに、あまり、厳しく触るなと言っていると、ビビリな子になっちゃいそうで、その加減が難しいです。

801::||‐ ~ さん
14/07/05 11:13:54.98 BXdlhilH
>>799
そんなトゲトゲしてたっけ?
んじゃ俺の記憶違いかな

802::||‐ ~ さん
14/07/05 11:37:39.78 d74NA4tO
毛虫は基本手で触るなでいいんじゃね
刺す刺さないをキッチリ見分けられるようになったら別だが

803::||‐ ~ さん
14/07/05 11:40:53.01 41gY0hq8
イラガやアオイラガはトゲトゲで見るからに危険だけど
テングイラガはトゲが目立たないよね

804::||‐ ~ さん
14/07/05 12:30:00.46 09Li8rgc
>>802
とげのある虫を見たらほっとげ、ってわけですね

805::||‐ ~ さん
14/07/05 14:00:58.31 6T+bfaFV
>>804
【審議中】
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l     l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'

806::||‐ ~ さん
14/07/05 14:33:46.66 Zzi+BaWG
これも去年あたりに家の庭で見つけたものなのですが
これはルリボシカミキリでいいのでしょうか?

URLリンク(iup.2ch-library.com)

807::||‐ ~ さん
14/07/05 14:36:32.62 bmterBaU
>>806
はい

808:643
14/07/05 23:56:13.85 sY34DbSi
今朝うちのベランダ(二階)にあるカルフォルニアローズにとまっていたんですが、このチョウはツマグロヒョウモンで合っていますでしょうか?
URLリンク(i.imgur.com)

809::||‐ ~ さん
14/07/05 23:57:44.10 sY34DbSi
ごめんなさい、>>808の名前欄は無視してください(^^;;

810::||‐ ~ さん
14/07/06 00:22:33.78 0E/gOdHh
ツマグロヒョウモン♂で合ってると思います

811::||‐ ~ さん
14/07/06 09:45:08.18 3eJys0zg
大変難しいと思うのですが、想定できる虫の名前を教えてください
1.「万能ネギ」についていた「緑色(半透明)」で一つあたりの「粒は1mm以下」かつ「数百個があつまって生みつけられていた」卵から孵化する虫の名前。指で触れてみるとドロっとくっつきます
URLリンク(i.imgur.com)
(これは卵ですよね・・?)

2.「カーネーション」についていた「黄味がかったオレンジ色」で「球体」かつ「固い」一つあたりの「粒は0.5mmほど?」で「一つずつ」少し感覚をあけて3つほど、また、他の葉にも一つずつくらい産み付けられていた卵から孵化する虫の名前
URLリンク(i.imgur.com)
(アゲハに似てるので蝶の類?)

812::||‐ ~ さん
14/07/06 16:09:47.75 mDloKCsq
さっき家の庭で見つけたんですが、この虫は初めて見ました。
5cmくらいの大きさで、体は茶色、羽はトンボの様に半透明でした。
何という虫でしょうか?

URLリンク(or2.mobi)

813::||‐ ~ さん
14/07/06 22:22:34.97 khVs7ipr
URLリンク(blog-imgs-66-origin.fc2.com)

814::||‐ ~ さん
14/07/07 01:25:53.52 wtiNT7mj
>>812
背景がコンクリートで見え難いけど、ウスバカゲロウじゃないかな?

815::||‐ ~ さん
14/07/07 07:16:56.15 3kwAkTvc
へびとんぼじゃない?

816::||‐ ~ さん
14/07/07 08:26:04.82 /F238tkF
それはない

817::||‐ ~ さん
14/07/07 09:03:30.22 U+/OxBPh
トビケラの仲間に見える

818::||‐ ~ さん
14/07/07 15:09:39.87 xhMVU86d
>>811
1はヨトウガの卵かなあ
できれば葉に付いてる状態の画像がほしかった
2はオオタバコガの卵かな

>>812
カスリウスバカゲロウ?

819::||‐ ~ さん
14/07/07 15:32:28.69 z58Dj+oF
どっちかっつーとヘビトンボ系かトビケラ系

820::||‐ ~ さん
14/07/07 18:29:13.76 xh0Rg1VS
>>818
ありがとうございます!!!
画像検索の限りでは1.は恐らく違いますね・・申し訳ないですが、今日あらためて見てみたところ、写真を撮影したときに全部取ってしまったようでサンプルがありませんでした・・

2.に関して・・画像検索の結果、カーネーションにも卵を一個ずつ産み付けると言う特徴。これはオオタバコガですね・・
大変なことになった・・駆除しなきゃ・・本当にありがとうございます

821:812
14/07/07 21:38:00.30 mLnxfTl1
みなさん有難うございました。
ウスバカゲロウは知っていましたが、今までもう少し小さくて緑色のしか見たことがなかったので・・・
カスリウスバカゲロウで画像検索しましたら、そっくり同じのが出てきましたので、間違いないと思います。

822::||‐ ~ さん
14/07/07 22:05:30.03 g0O1e0Za
小さくて緑色のはクサカゲロウっていうのだぜ

823::||‐ ~ さん
14/07/08 15:50:15.85 uZc5E3gr
夏に発生する黒くて早くてでかいやつ、アブなんだろうけど、なにアブなんでしょう?
羽音が大きくてビクビクしちゃいます。
噛むのかな、、

824::||‐ ~ さん
14/07/08 16:50:37.37 yq2A596D
>>823
突っ込んできて刺します
顎が自由に動かないので、とまってからは刺せません
あくまで飛びながら突っ込んできて刺します
そして刺されるとすんごく腫れます

825:824
14/07/08 17:02:49.83 yq2A596D
あ、名前わすれた

でかいのはウシアブ
小型(1.5cm)のはイヨシロオビアブ

826::||‐ ~ さん
14/07/09 04:29:41.16 yGn0W5QM
いたずらしなくてもさされるのか....
怖いですね、避けてとおります。ありがとうございます(´・_・`)

827::||‐ ~ さん
14/07/09 09:54:51.46 /Lvd6W6z
今、ひょうたんの葉の上にいます。
URLリンク(imgup.com)
大きさは1.5cmくらいです。
よろしくお願いします。

828::||‐ ~ さん
14/07/09 10:31:03.70 3Xx3o1D0
ヤニサシガメだと思う
触ると稀に口吻で刺すこともあるので一応気をつけて
大した毒じゃないけど結構痛いし数日腫れるくらいの症状は出るので

829::||‐ ~ さん
14/07/09 12:08:36.76 /Lvd6W6z
>>828
ありがとうございます。ググってみたら同じですね!
益虫のようなので安心しました。触れぬよう気をつけます。

830::||‐ ~ さん
14/07/10 10:47:40.04 DxY611C6
神奈川県、1~2週間ほどまえに公園の桜の木の葉にとまっていました
なんという蛾ですか?
URLリンク(i.imgur.com)

831::||‐ ~ さん
14/07/10 11:20:40.91 DxY611C6
>>830です、携帯から送ったら画像デカすぎました
すみません…

832::||‐ ~ さん
14/07/10 12:49:48.02 IHVVg02o
ギンスジオオマドガだと思う
個人的には、画像はこれくらい大きいほうが判別しやすいです

833::||‐ ~ さん
14/07/10 17:50:36.66 ulRyWxKO
先に蜘蛛スレの方で質問してしまったのですが
専門スレのこちらで質問させていただきます
マルチになってしまい申し訳ありません

URLリンク(i.imgur.com)
庭先でみつけました この状態で手の人差し指くらいの体長でした
屋内でたまにみかけるアシダカグモとはかなり違うように見えたので
全身を見ようとおもってつっついたら指をおもいっきり噛まれました
アシダカグモの一種でしょうか?

834::||‐ ~ さん
14/07/10 21:15:31.59 JbwkPQm7
お願いします。今朝ネコヤナギにいました。
折れた小枝の擬態完璧です。なにかシャクガだとおもうのですが、わかりません
URLリンク(imefix.info)
URLリンク(imefix.info)
URLリンク(imefix.info)

835::||‐ ~ さん
14/07/10 21:21:22.08 RyDLVytV
小さ過ぎてうまく撮れなかったんですが、
この虫はなんでしょうか?
URLリンク(i.imgur.com)

今日部屋に帰ると、床や白いデスクの上の一定の場所に、
踏み場もないほど大量に死んでました。
今日は風が強くて雨が降ってたせいでしょうか、
この季節、数回こういうことが起きます。
普段自分が部屋にいるときには見かけることはありません。

836::||‐ ~ さん
14/07/10 21:25:24.73 JbwkPQm7
>>833
イオウイロハシリグモに似ているような

837::||‐ ~ さん
14/07/10 22:07:42.94 ulRyWxKO
>>836
イオウイロハシリグモで画像検索したらかなり似ている蜘蛛の画像がでてきました
ありがとうございます

>>835
キノコバエとかクロバネキノコバエと呼ばれている小バエだと思います
毎年この時期に大量発生する地域があります

838::||‐ ~ さん
14/07/10 22:09:32.25 1q4ESD81
>>835
クワガタマットに大量に湧くやつだ・・・

839::||‐ ~ さん
14/07/10 22:23:16.34 RyDLVytV
>>837
調べてみたらそれっぽいです
ありがとうございました
侵入対策してみます

840::||‐ ~ さん
14/07/10 22:36:09.67 DxY611C6
>>832
ありがとうございます!画像ググったら間違いないみたいです
ペパーミントグリーンできれいだなあと思ったら、下の葉の色が透けてるんですね
また見つけたらもっと観察してみます
ありがとうございました

841::||‐ ~ さん
14/07/11 00:37:46.67 +Xn6mqQk
家の外に蜘蛛が巣を張ってたんですが、何蜘蛛かわかりますか?
画像見にくくてすみません、怖くてこれ以上近寄れませんでした
よろしくお願いします

URLリンク(imgur.com)

842::||‐ ~ さん
14/07/11 01:35:17.27 if2oaZoj
たった今家帰ってきたら蜘蛛が玄関に張り付いていました。
手の甲くらいの大きさです。
埼玉住みで、周りには森が多いです。

これが家の周りにはいると思うと怖くて仕方ありません。
よろしくお願いします

URLリンク(i.imgur.com)

843::||‐ ~ さん
14/07/11 14:54:51.64 f2he781e
これあかんサイズや・・

844::||‐ ~ さん
14/07/11 20:17:38.45 058X/WO4
オニグモの雄かなあ

845::||‐ ~ さん
14/07/11 20:35:37.60 GuHRpmCu
このアリとトンボの名前御願いします
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

846::||‐ ~ さん
14/07/11 20:48:27.04 /5Wu71mi
>>845
一枚目のアリはケアリの女王で間違いないです。カワラケアリかヒゲナガケアリのどちらかだと思う
トビイロケアリはもっと黒いのが普通だから違う

847::||‐ ~ さん
14/07/11 21:06:49.20 d9BxSOJB
>>845

848::||‐ ~ さん
14/07/11 21:07:40.00 d9BxSOJB
しくじったw

>>845
下はコシアキトンボ

849::||‐ ~ さん
14/07/11 21:56:56.06 Z6iHuyaK
さっき部屋に変な虫が出てきた、写真なくてすまん
羽アリの体に真っ黄色な模様つけたみたいな見たこともないやつなんだけれど
教えて虫博士

850::||‐ ~ さん
14/07/11 22:14:38.34 wPE/YSTN
>>849
キオビツチバチやドロバチの類?
何にせよ大きさぐらいは分からんとな

851::||‐ ~ さん
14/07/11 22:43:23.12 Z6iHuyaK
>>850
ググってみたらその二種のどっちかっぽい、ありがとう
一応大きさは1.5cmくらいだった

852::||‐ ~ さん
14/07/11 23:50:47.09 OdSXUMlp
>>830
これ、自分も見た。今頃の季節に出るんだね。

>>842
アシダカグモ? ちょっと違うか

853::||‐ ~ さん
14/07/12 00:15:51.89 f80AUduR
>>846-848
ありがとうございます
アリの方は調べところカワラケアリの可能性が高そうです

854::||‐ ~ さん
14/07/12 07:47:28.62 0My6/ilX
遠くから見た感じがゴキブリかホタル的なサムシングにみえる蛾の名前をご存知でしょうか
サイズ的にどちらかといえばゴキっぽいのです。触角がゴキっぽい真っ黒な蛾です
家の何処かに今もいると思うのですが怖くて探せません・・心当たりがありましたら教えてください。よろしくお願いします

855::||‐ ~ さん
14/07/12 07:59:18.36 dLqMWcm8
>>854
キヌバコガの一種ではないでしょうか
ヨツモンキヌバコガの真っ黒なものはゴキブリに似たフォルムをしているようです

856::||‐ ~ さん
14/07/12 10:03:28.58 LOffEXYO
>>834
自己解決しました
背線の色が薄いですがセブトエダシャクのようです
失礼しました

857::||‐ ~ さん
14/07/12 11:26:46.21 Ijf+0RVL
>>855
発見、捕獲、リリースしました!
おっしゃる通りヨツモンキヌバコガ(黒)ですね! そっくりです!
いったい何処から入って来たのやら・・ありがとうございました

858::||‐ ~ さん
14/07/12 13:09:25.93 HdyL2gV2
>>857
>ヨツモンキヌバコガ
ぐぐってみたらまじでGそのものワロエナイwww

859::||‐ ~ さん
14/07/12 15:50:02.45 B0Pp10y6
URLリンク(i.imgur.com)
この虫はなんですの?
配色的に危ないやつっぽいので触るに触れませんの。

860::||‐ ~ さん
14/07/12 15:54:59.76 SbwAaEa5
>>859
タケトラカミキリ っぽい

861::||‐ ~ さん
14/07/12 16:20:57.14 B0Pp10y6
>>860
カミキリムシですか、安心して触れます

862::||‐ ~ さん
14/07/12 16:46:39.54 B0Pp10y6
>>860
ありがとうね!

863::||‐ ~ さん
14/07/12 21:47:42.20 G7KCgnrp
バナナトラップにアメンボって来る?
血を吸った蚊みたいに腹の膨れたよくわからない虫がいた

864::||‐ ~ さん
14/07/12 21:54:50.68 g8TqJDM5
それってさ

865::||‐ ~ さん
14/07/12 22:47:21.86 HxZBfNGR
URLリンク(imgur.com)
この蛾はなんでしょうか?
かなり小さめでした

866::||‐ ~ さん
14/07/12 23:05:29.17 dWdMwEIo
>>865
クロフシロヒトリです

867::||‐ ~ さん
14/07/12 23:11:24.17 HxZBfNGR
>>866
間違いないですね。ありがとうございます。

868::||‐ ~ さん
14/07/13 00:30:52.93 fyXi1tBl
久保国恵

869::||‐ ~ さん
14/07/13 14:02:41.21 v50dtrAa
昨夜電気をつけたら、電気の周りをぐるぐる回り
そのうちどこかに隠れてしまいました。
大きさは1cm弱で、色はこげ茶色、甲虫のような感じです。

この虫はなにものでしょうか。
室内で放置していても大丈夫でしょうか

URLリンク(i.imgur.com)

870::||‐ ~ さん
14/07/13 14:54:42.00 6qj6LtOR
チョッキリかオトシブミみたい

871::||‐ ~ さん
14/07/13 14:56:47.02 6qj6LtOR
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

この虫なんでしょうか
わかる人居ますか?

872::||‐ ~ さん
14/07/13 14:59:01.83 v50dtrAa
>>870
検索してみたらオトシブミによく似ています。
ひとまず安心しました。
ありがとうございます。

873::||‐ ~ さん
14/07/13 15:05:12.18 MEElMCJg
もう消えちゃってるけど>>653はマイマイガの蛹じゃなかろうか
ずっと気になってたんだけど毛の生えた蛹ってあんまりないし…

874::||‐ ~ さん
14/07/13 15:20:30.96 v3525yUT
オニグモって何であんなにかわいいのかなぁ

875::||‐ ~ さん
14/07/13 18:33:33.44 Dm7W3tma
>>874
いやいやいや・・枕元にこいつ出てきたら発狂するわ・・寝れねぇよ・・

876::||‐ ~ さん
14/07/13 19:00:34.20 mQoTG0Xs
>>871
ホシアシナガヤセバエだぁね

877::||‐ ~ さん
14/07/13 19:01:54.76 v3525yUT
>>871
ホソアシナガヤセバエ
樹液によくいる 無害

878::||‐ ~ さん
14/07/13 19:03:24.10 v3525yUT
>>875
ふっくらしたおなか
もふもふのからだ
つぶらなひとみ

素晴らしいじゃないですか!

879::||‐ ~ さん
14/07/13 20:21:28.15 pCMpKpXo
アオカナブンと緑色のカナブンって後脚の付け根以外で見分ける方法ってありますか?
もし傾向だけでもわかれば知りたいです

880::||‐ ~ さん
14/07/13 20:33:37.02 6qj6LtOR
赤みがかったアオカナと
青みがかったカナブンの見分けってこと?
オスだけならアオの方が胴体が細くてカナはずんぐりしてる

881::||‐ ~ さん
14/07/13 20:51:31.34 pCMpKpXo
>>880
結局は色が似たアオカナブンとカナブンを表からパッと見で判別する方法があれば知りたいなと思っています
オスであればたくさんの個体を見ていけばと判別できそうですね
ありがとうございます

882::||‐ ~ さん
14/07/13 21:52:00.65 IUm91Tku
今日の4時頃、梅の木を切っている時に発見しました
大きさは10センチくらいで色は全体的に黄色ですが、背中のあたりは白っぽいです
それと、アゲハの幼虫のような目玉模様があります
動きは尺取虫に似ています
これは何の幼虫なんでしょうか?

URLリンク(i.imgur.com)

883::||‐ ~ さん
14/07/13 22:16:46.86 MEElMCJg
>>882
あけびこのは?

884::||‐ ~ さん
14/07/13 23:11:35.28 IUm91Tku
>>883
調べてみたら、まさにそれでした
梅の木にはアケビが巻き付いていたので、そっちに付いてたみたいですね
ふつうのものと違って色が黄色なのは変色する前だったから、とかでしょうか
ありがとうございます

885::||‐ ~ さん
14/07/13 23:18:34.94 mQk9bo1/
アケビコノハは結構食草の幅が広いからアケビだけじゃなくて梅の葉も食べるんじゃなかったっけ

886::||‐ ~ さん
14/07/14 05:12:46.41 tlNZnVKS
我が家ではアケビにしか付かないな < アケビコノハ
ただツタ伝いにブドウに移動したのはいたけど
ちゃんと育ったかは不明
葉の味なんかちがうとか思ってたりしてw

887::||‐ ~ さん
14/07/14 10:41:56.99 VAm0tKvp
昔元々ミカンの木にいたアゲハにサンショウとかカラタチあげても食べなかったな

888::||‐ ~ さん
14/07/14 12:43:42.04 EwO0Z24K
産まれて最初に口にした味が変わるのを嫌がるそうな

889::||‐ ~ さん
14/07/14 15:05:08.70 5z2d72O2
>>872
>>870
ヒゲブトハムシダマシでは

890::||‐ ~ さん
14/07/14 15:32:27.26 +3gWHUoX
URLリンク(i.imgur.com)

きのう灯火採集してたら、はじめてみる甲虫?がきた

ダニだらけなんだけど、わかる人いたら教えてください
しっぽ?がきもい
顔もきもかった

891::||‐ ~ さん
14/07/14 16:52:52.60 5z2d72O2
クロシデムシ

892::||‐ ~ さん
14/07/14 16:54:26.80 axBOT0YM
あーなんだっけこれ…前俺も捕まえて調べた奴だ


図鑑ひっくり返してる最中

893::||‐ ~ さん
14/07/14 16:55:48.73 axBOT0YM
>>891
タッチの差…

黒死出虫で間違いないようです

894::||‐ ~ さん
14/07/14 19:39:42.69 kLE/Rliw
死骸にたかっていて気持ち悪いイメージしかないなw

895::||‐ ~ さん
14/07/14 21:06:21.64 3cNk1klW
この手のダニって死体に産み付けられたハエの卵を目当てにシデムシに便乗してるんですよね?
調べてもなかなかこのダニについての文献が見当たらないので

896:890
14/07/14 23:56:39.19 1XnUA/x/
みなさんどーもでした

こいつが噂のシデだったのか

ほんと心の底から気持ち悪いと思った

897::||‐ ~ さん
14/07/15 00:37:56.78 8ERw5wf7
まあそう言うな
自然じゃ死体を土に還す働き者だ
死体よりは虫の方がマシだろ

898::||‐ ~ さん
14/07/15 01:04:57.84 W+sVuVJx
>>890
こんなたかられてちょっと気の毒

899::||‐ ~ さん
14/07/15 02:58:39.29 eCXg2r9C
さっき部屋に出た虫です
ムカデやヤスデの仲間かと画像検索してみましたが、どちらにも当てはまらないようでした
・体長5~6cmくらい
・脚が胴の節?ごとにある(ぞわっとした平たい足ではなく、てんとう虫の真ん中の足がかなり頑丈になったような)
・胴は半円?で平べったくなく、ガッチリとした甲殻(黒く、艶は青い)を装備
・尻に対の棘のようなもの有り(長さは足と同じくらいで、ガチッと堅そうだった)
・えっほわっせ!えっほわっせ!という感じでガサガサと音を立てて走る
写真を撮り損ねてしまったのですが心当たりはございませんか?

900::||‐ ~ さん
14/07/15 06:02:10.63 gZwgCbli
>>899
いまいちよく分からんけどムカデみたいならゲジゲジかな

901::||‐ ~ さん
14/07/15 07:09:00.89 uL3YHi9n
>>899
ヒラタシデムシの幼虫とか…ないか

902::||‐ ~ さん
14/07/15 07:16:39.23 uL3YHi9n
URLリンク(hymrc.michikusa.jp)

こんなのです

903:○
14/07/15 11:11:18.99 LHzUssHA
マイマイカブリの幼虫?

904::||‐ ~ さん
14/07/15 11:27:13.75 CQi6/MBt
>>899
脚の長さも具体的に書いてくれたら推測しやすいんだけどなあ
長ければゲジかなとか

905::||‐ ~ さん
14/07/15 11:50:34.82 LHzUssHA
絵描け絵

906::||‐ ~ さん
14/07/15 13:42:02.41 eCXg2r9C
多くのご意見に感謝です
足はゲジゲジのようにさらっとした毛状ではなく、昆虫のような足が辛うじて胴体から見える程度、伸ばしても1cmに満たず5mm強だと思います
足の長さは全体的に均一で、色は胴体と同じ黒でした
絵は描きはしたのですが、絵心が無さ過ぎて曖昧な文字情報のみに…
ですが、ヒラタシデムシとマイマイカブリの幼虫の画像を見たところ、限りなくコレでした!
この2匹を見分けるコツはありますか?
大きさで言えばヒラタシデムシの方は小型のようなので、自分が見た虫にしっくりくるのはマイマイカブリでしょうか

907::||‐ ~ さん
14/07/15 14:43:05.25 iRieZVUm
生き餌を食うカブリの方が顎がデカい

908::||‐ ~ さん
14/07/15 14:44:15.15 LHzUssHA
マイマイカブリの親(成虫)が室内歩く時はまさに「えっほわっせ」だったw

909::||‐ ~ さん
14/07/15 22:34:02.95 Cjq0bh2G
ジューンベリーの葉の裏についていました、大きさは1センチ
程度、撮影日は今日、場所は神奈川県です。
URLリンク(2ch-dc.net)

よろしくおねがいします。

910::||‐ ~ さん
14/07/15 22:52:05.83 bSBRV8MG
>>909
テングイラガじゃなかろうか

911::||‐ ~ さん
14/07/15 22:57:59.55 Cjq0bh2G
そのようです。ありがとうございます。

912::||‐ ~ さん
14/07/15 23:56:40.82 eCXg2r9C
>>907-908
なるほど、餌が生きてるか死んでるかで出る違いですか!面白いな~
まだ家の中にいるようなので、次に遭遇したら落ち着いて観察してみます
回答してくださった方々、ありがとうございました!

913::||‐ ~ さん
14/07/16 11:32:40.93 of0Aa1rz
>>912
親はくっさい臭い出すけど幼虫はどうかな
見つけてもへたに触れないかもw

914::||‐ ~ さん
14/07/16 14:13:30.91 DKgT7jSE
これはなんという蝶でしょうか?
アゲハだとは思うのですが、検索してもよくわからず。

URLリンク(i.imgur.com)

915::||‐ ~ さん
14/07/16 14:21:10.36 nI6KKzMe
あさぎまだら

916::||‐ ~ さん
14/07/16 14:25:24.53 nI6KKzMe
ぱっと見で判断したけどよく見たらゴマダラチョウだった
アカボシゴマダラチョウ

917:914
14/07/16 14:39:04.16 DKgT7jSE
>>916
おお、これですね。
見た事も聞いた事もない蝶だったので、こちらで教えてもらわなければわからなかったと思います。
ありがとうございました!

918::||‐ ~ さん
14/07/16 14:42:46.76 Kh0VDomb
これはなんという虫でしょうか?
大きさは1mmぐらいで見た目はユスリカみたいです URLリンク(i.imgur.com)

919::||‐ ~ さん
14/07/16 17:42:18.06 f3F2Aj/X
この虫の名前教えてください
4cmです
URLリンク(iup.2ch-library.com)

920::||‐ ~ さん
14/07/16 18:04:31.54 DBPmCuyk
蜘蛛だな
帰ったら調べてみよう

921::||‐ ~ さん
14/07/16 18:42:15.87 68p0C5Oy
ヤサガタっぽいアシナガグモかな

922::||‐ ~ さん
14/07/16 19:08:46.12 Ll+FE0gk
>>919
以前にネット上で見たような気がしたので探してみた。
URLリンク(insects.exblog.jp)
こいつじゃないかな?

923::||‐ ~ さん
14/07/16 22:57:42.78 J+OH47d8
友人から送られて来たのですが
URLリンク(i.imgur.com)

お願いします

924::||‐ ~ さん
14/07/16 22:58:52.96 hpz6+VR4
URLリンク(i.imgur.com)
高尾山で見かけた虫なんですけど教えて下さい

925::||‐ ~ さん
14/07/16 23:11:38.78 gkheYCVY
>>924
オオスジコガネ?

926::||‐ ~ さん
14/07/16 23:14:15.84 iGJfrHEP
>>923
ウスバカゲロウ

927::||‐ ~ さん
14/07/16 23:56:40.27 J+OH47d8
>>926
おお!ググったらまさにそれでした!
ありがとうございます!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch