オペレータの現状について語るスレ 8at INFOSYS
オペレータの現状について語るスレ 8 - 暇つぶし2ch246:非決定性名無しさん
14/10/09 17:03:44.69
>>245
単価が給料+マージンだけだとでも思ってんの?

247:非決定性名無しさん
14/10/09 18:04:19.44
単価からマージン引いた分が派遣の取り分だよw

248:非決定性名無しさん
14/10/09 18:11:43.87
夜勤やってること忘れんな
寿命削ってんだよ

249:非決定性名無しさん
14/10/09 18:29:40.19
トヨタの期間工とどっちがいいだろうなぁ?
半年勤めたらナスにあたる慰労金が出るみたいだけど
トヨタ寮からマイクロバスの送迎も付いて、食事費用も一部負担(手当が出る)
寮のエアコンや電気も使い放題。 ただし部屋によって当たり外れがあるみたい。
んでもって26万から28万か。作業中は歩行速度も管理されてトイレも自由にいけないが
流れ作業のラインで使われるのとオペはどっちがいいだろうね?
大手求人雑誌見たらトヨタ人事の人が各地に出張面接してるみたいですよ。

250:非決定性名無しさん
14/10/09 20:15:16.56
>>249
何年もできないし、体壊すだろ

251:非決定性名無しさん
14/10/09 21:05:39.82
>>245
アホ丸出しだな
お前なんで生きてんの?

252:非決定性名無しさん
14/10/09 21:31:34.52
URLリンク(www.at-douga.com)

もう死んだほうがマシだよね
俺達なんで生きてるんだろうな

253:非決定性名無しさん
14/10/09 23:58:46.92
俺新人の時単価30万だったけど
給料は残業代入れて額面26とか貰ってたな

254:非決定性名無しさん
14/10/10 00:41:02.34
もしかして福利厚生ないの?

255:非決定性名無しさん
14/10/10 01:33:45.28
交通費もでないお

256:非決定性名無しさん
14/10/10 04:42:12.66
どん底に落ちて死ぬ前に
生き続けるなら出来ないことして死のうと計画立てると
それまでの過程も楽しいですよ(*´ω`*)

257:非決定性名無しさん
14/10/10 08:37:12.77
>>253
それ、お前の派遣元の会社の儲けないじゃん

258:非決定性名無しさん
14/10/10 09:03:03.63
オペは馬鹿だから相手しないでいい

259:非決定性名無しさん
14/10/10 09:41:07.27
>>251
2ch脳丸出しで気持ち悪い

260:非決定性名無しさん
14/10/11 21:10:47.04
もう、消えます
しかし、悪口を言ってるわけではなく
自らの正当性を伝えたかった
それとお前らはなんだ?って事
嵌めようとか、そんな人間ばかりで嫌になる
人の事言えるような連中なんか

さようなら

261:非決定性名無しさん
14/10/12 09:38:06.44
オペって成果を出して上に行ける業種じゃないからね
ミス無しでもそれが当たり前と判断される
資格取ったところで経験無ければ意味無いし

自分が上に行くには他人を蹴落として相対的に自分の評価を上げるしかないのさ
だから重箱の隅を突くかのごとく他人のミスをあら捜しする
嫌な奴が多いのは元々人間的にクズが多いのもあるけど、そういう理由もある
いずれにせよ、まともな人がやる職種じゃないよ
上流(PG、SE)を目指すのではなく、この業界自体から抜けるのが吉

262:非決定性名無しさん
14/10/12 11:28:40.21
日立系の現場

嫌な事、面倒な仕事は全部下っ端まかせ。自分の事は棚に上げて人の失敗を全力で怒る。
シフトリーダーたちはなぜか管理職気取り。

超がつくほどの減点主義
まともな人もいるけどそうでない人が多い

263:非決定性名無しさん
14/10/12 12:01:47.36
>>261
これがすべてって感じ

264:非決定性名無しさん
14/10/12 13:47:14.14
だから日立システムズは超がつくほどのブラックなんだってばw

265:非決定性名無しさん
14/10/12 14:34:31.76
>>223
JCのオペってそんなに安いんか…

266:非決定性名無しさん
14/10/12 15:39:54.33
チームワークと役割分担が必要な職種なんだけど
それがまるでない職場が多い


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch