☆オンライン申請ってビジネスチャンス?at INFOSYS
☆オンライン申請ってビジネスチャンス? - 暇つぶし2ch2:非決定性名無しさん
13/09/27 12:22:03.71
こんな嘘ばかりのスレ取り消せ。
クソボケが 、アホクソボケカスが。
根性無しのカスの集まりが。
どうせ何もできんのやろが?
カスはカスらしく黙っとらんかい!クソボケ!
何なんじゃアホが。この根性無しのクズが。
クソボケクズ。クズの集まりじゃねえか。
ポンコツのクソドアホが。ボンクラだろがてめえら。
はっきり言っといてやるよ。 てめえらなんか、何一つ怖くないわ、
このクズ以下のポンコツボンクラが。

3:非決定性名無しさん
13/09/28 21:56:32.14
>>2
君、もしかして昼休み中の公務員かね?
現行のオンライン申請がそんなに可愛いかね?

4:非決定性名無しさん
13/09/30 06:17:39.57
ちょっと面白い書き込みがあったんで

5:非決定性名無しさん
13/09/30 06:25:02.02
スレリンク(estate板)
ここの中にあったカキコなんだが

マイナンバーの普及を待っていたらいつになるか解らないんだし
司法書士等を顧客にした会員制のバーチャル民営法務局ならビジネスになるかも

民営法務局の為のビジネスプラン
・登記申請の次の瞬間には登記完了を基本とする(スピード命)
・本物のオンライン申請だけを取り扱う(紙申請も半ラインもお断り・申請窓口は不要)
・申請者は会員制(公開暗号かぎではなく、共通暗号かぎを採用するので会員制)
・申請の受付・調査・完了はオートマチック(瞬間的に完了させるにはオートマチックでやるしかない)
・登記データーは既存の公営法務局のデーターベースを使わせて貰う
・共通暗号かぎで委任状等のデーターを送っても表示や相続の添付書類のオンラインでの発送が困難なので扱わない
(取り扱いはオートマチックで処理が可能な申請のみ・表示や相続等は国営法務局に扱ってもらう)

6:非決定性名無しさん
13/10/02 05:38:15.78
会員制の法務局って面白そう

7:非決定性名無しさん
13/10/07 06:39:01.56
ビジネスってのはお客の為って基本が重用だろう
「半ライン」→申請だけをオンラインにして委任状等をもってこい
では、お客さんである申請者をバカにしてるんじゃねえのかな?

考えようによっては法務局の仕事の一部(売買・抵当権・根抵当権)の一部を
民間に解放(民営法務局を許可)すれば良いかも知れんぞ

8:非決定性名無しさん
13/10/07 22:33:42.73
URLリンク(dev.sbins.co.jp)
鍵暗号に関する参考

何処の誰でもオンライン申請が出来るようにって考えてシステムを組んだから
物凄くややこしくて一般国民には到底活用不可能なシステムになってしまった
それなら、本物のオンライン申請だけしか扱わない(仮称)民営法務局なら会員制だから簡素なシステムで十分可能

バーチャルな法務局なので申請窓口も受け付けも調査も完了手続きもオートマチックだから
24時間処理(即日処理)なんて中途半端な事にならずに即時処理(24秒処理)って事も可能
その反面、表示や相続などは取り扱いが困難(国営法務局に申請して貰う)

法務局の下請けって形になるので、現行の公開鍵暗号のシステムを廃止する訳でもないし
国営法務局を滅ぼす必要もないので法務省の逆鱗に触れるとも思えない

9:非決定性名無しさん
13/10/07 22:40:02.06
確かに「表示」は完全オンライン・即時処理は無理と思う、24秒以内での即時処理が民営法務局の基本かな
権利の一部(売買・抵当権や根抵当権の設定抹消・名変あたりが守備範囲)

国営法務局のオンライン化が何故にあのような状況になったのか?
誰でもオンライン申請が可能で権利も表示も法人も何でもオンライン申請可能って
欲張った(悪く言えばスケベ心が大き過ぎた)のが原因だと思う。

民営法務局を軌道に乗せる為には国営法務局の逆の流れで進めれば良いと思うな

国営法務局の基本
・誰でもオンライン申請・半ライン申請・書面申請が可能
・表示も権利も法人もオンライン申請可能
・オンラインなのに添付書類を持ってこい(含む郵送)
・即日処理と称して数日以上の時間がかかる
・個人の意思確認は委任状・印鑑証明・登記識別情報
・多数の本局・支局・出張所を膨大な人数で運営

民営法務局の基本(国営の正反対の経営方針)
・会員制で会員だけが申請可能
・権利登記の一部だけを取り扱う
・オンライン申請だけが守備範囲
・即時処理24秒(24時間じゃないよ)以内に全ての処理を完了させる
・個人の意思確認は委任状とパスワード
(市町村役場等で印鑑証明データの中にパスワードを預かり、これを活用)
・バーチャル法務局なので、申請者の為の窓口は存在しない

10:非決定性名無しさん
13/10/09 06:09:36.49
ちょっと変更


国営法務局
・登記には数日間必要
・半ライン申請、オンライン申請、紙申請、郵送申請を全て扱う
・会員制ではないので、会員登録は無用
・申請の受付・調査・完了は基本的に手動
・登記データーは自分のデーターベース
・登記可能な全ての登記が守備範囲
・委任状・印鑑証明・登記識別情報が意思確認の為に極めて重用
・登記の為の予算は印紙税だけ
・地方法務局・支局・出張所を日本全国に所有

民営法務局
・登記申請の次の瞬間には登記完了
・本物のオンライン申請だけを取り扱う
(紙申請も半ラインもお断り・申請窓口は不要)
・申請者は会員制(公開暗号かぎではなく、共通暗号かぎを採用するので会員制)
・申請の受付・調査・完了は全てオートマチック
(瞬間的に完了させるにはオートマチックでやるしかない)
・登記データーは既存の国営法務局のデーターベースを使わせて貰う
・共通暗号かぎで委任状等のデーターを送る事は可能だが、表示や相続は
オートマチック処理が困難なので民営法務局では扱わない
(オートマチック調査が可能な申請だけが取り扱い範囲)
・パスワードが意思確認の為に極めて重要
(印鑑証明データーベースにパスワードも記憶させるのは技術的に容易)
・印紙税と特急料金が必要(設備の管理費が必要)
・設備は数か所のサーバーのみ、申請窓口は存在しない。

11:非決定性名無しさん
13/10/14 21:56:38.92
もし、事業が軌道に乗ればランニングコストは
在来の法務局より一桁少ないかも知れん

12:非決定性名無しさん
13/10/25 06:52:55.86
司法書士(会員登録済み)が申請データーを作成
共通暗号かぎで民営法務局に申請データーを送付
(売り手、買い手のパスワードも添付)
↓↓↓
民営法務局は国営法務局のデーターや市町村役場のデーターを参照して
登記可能か否か判断(すべてはオートマチック、人手は介さない)
↓↓↓
登記可能と判断した場合だけ司法書士の口座から料金を引き落とし
入金完了と同時に受付番号を発行し登記を瞬時完了
登記不可能と判断した場合には受付をせずに理由を添付して司法書士に戻す
↓↓↓
処理完了後に申請書を国営法務局に電子送付(申請書の保管は国営法務局)

考えなきゃいけないのは民営法務局が徴収する特急料金が幾らになるかだよな
国営法務局の関係者が法務省内でどれだけの発言力を持っているんだろう?
このビジネスプランが叩きつぶされる可能性も少なくないかも知れない

まあ、政治的な決断も必要なんだろうが官僚の発言力はでかいかなあ

13:非決定性名無しさん
13/10/28 06:41:33.75
知人は即時処理(全面オートマチック)が可能なら
5000円を余計に払っても構わないって言ってる
まあ(自称)オンラインである「半ライン」には多くの司法書士はウンザリしてる

14:非決定性名無しさん
13/10/29 06:36:35.06
今の(自称)オンライン申請はサンクコストって割り切れば良いんだよ
自民党の連中が腹を括れば即時自動処理は可能だよ

15:非決定性名無しさん
13/11/07 06:47:17.90
確かに可能だとは思うが
法務省の上層部が納得するかな

16:非決定性名無しさん
13/11/12 17:50:14.53
さっき、不動産登記事項証明書をオンラインで申請した。
申請ソフトをダウンロード→記入→申請→同時にネットバンキングから納付で終了
あとは法務局からの郵送待ち

記入方法を理解するのに2時間くらい費やしたが
対象物件が10筆以上あったので、
直接窓口行って手数料払うより、映画代くらい浮いた。

17:非決定性名無しさん
13/11/13 06:58:38.88
不動産登記事項証明書・・・つまり謄本
それだけは機能しているようだね
だけど、売買や抵当権に関しては「えせライン」だろ?

18:非決定性名無しさん
13/11/14 07:02:25.00
司法書士や土地家屋調査士で「えせライン」以外を
出した経験者っているのかよ?

19:非決定性名無しさん
13/11/19 23:44:35.69
 

20:非決定性名無しさん
13/11/21 19:28:20.16
事前面接(職場見学、顔合わせ)の事実をおさえて職安法44条で刑事告訴
URLリンク(wiki.algomon.com)

21:非決定性名無しさん
13/11/27 06:57:49.46
「えせライン」はうっとうしい
あんなものに血相を変えるなんて法務局はどうなったんだ?

22:非決定性名無しさん
13/12/02 06:42:01.01
正気とは思えん

23:非決定性名無しさん
13/12/09 07:28:55.84
えせライン

24:非決定性名無しさん
13/12/10 22:20:54.21
まあ、上記の即時処理が出来るとするならば
「えせライン」だなんて暴言は消えるんだろうな

25:非決定性名無しさん
13/12/17 07:15:08.64
本物のオンライン申請が可能なケースだけを民営化するんなら
十分に採算ラインに乗ると思うよ

26:非決定性名無しさん
13/12/24 06:21:21.63
可能

27:非決定性名無しさん
13/12/31 22:39:08.54
さっさと、始めれば良いのにな

28:非決定性名無しさん
14/01/08 22:13:58.57
同意
株式会社で起業すれば失敗しても行政の責任問題にはならないし
成功すれば起業者には膨大な創業者利益が転がり込む

29:非決定性名無しさん
14/01/12 06:46:00.72
さっさと始めるなら
さっさと印鑑証明を印面とパスワードの二本立てにすべきだろう
運転免許にすらパスワードが導入されてるのに印鑑証明にパスワードが導入されないのはおかしい

30:非決定性名無しさん
14/01/12 12:01:44.63
【社会】厚労省の中で男が刃物取り出す 銃刀法違反の現行犯で逮捕
スレリンク(newsplus板)

事前面接
URLリンク(ja.wikipedia.org)

事前面接等の違法行為の被害者として憲法において保全されるはずの権利
である給料が中間搾取され、労働契約も不安定なものとなり、派遣社員の
なかでは法治国家への不信が増大しているとの議論が存在する。

略~しかし過去・現在に事前面接下の派遣による中間搾取の損害を受
けた被害者は数百万人にのぼり、憲政史上、類をみない数の中間搾取による
犯罪被害者が創出され、それらの犯罪行為が放置されたことになる。犯罪
被害者も20~40歳程度の若年・中年層が過半数を占めており、人口構成上、
公共の治安への影響力はきわめて強いといえる。被害者のなかで国(厚生
労働省・労働局・労働基準監督署)および司法(検察庁・警察)に対しての
不信や怒りが高まれば、大きな社会不安をおこす可能性はある。

二・二六事件 松本清張

農村の疲弊は、慢性的に続いていた農業恐慌の上に、
更に昭和 6 年と昭和 9 年に大凶作があって深刻化した。
農家は蓄えの米 を食い尽くし、欠食児童が増加し、娘の身
売りがあいついだ。農村出身の兵と接触する青年将校が、
兵の家庭の貧窮や村の 飢饉を知るに及んで軍隊の危機を感
じたというのはこれまでくどいくらい書いてきた。

そして青年将校らは考えた。結局独占資本的な財閥が私利
私欲を追求するために、こうした社会的な欠陥を招いたとし、
それは政党がこれらの財閥の援助をうけて庇護し、日本の
国防を危うくする政策を行っているからだとの結論に達した。

31:非決定性名無しさん
14/01/19 05:46:06.13
誤爆?

32:非決定性名無しさん
14/01/20 07:14:12.83
スレリンク(seiji板)
印鑑証明は基本的に今の時代には適さない

セキュリテイ)
実印は誰が押しても同じ印影だし、たびたび実印を変更する訳にもいかない。
パスワードなら本人しか知らないし、ワンタイムでの変更すら可能。

スピード)
印鑑証明を急に入手する事など絶対に不可能
パスワードなら地球の裏側でも利用可能だし24時間利用も技術的に可能

コスト)
今の公的な(自称)個人認証制度では膨大なランニングコストが必要だし
手続きも冗談か?と言いたくなるぐらいに煩雑で難解(一般国民のスキルでは到底利用不可能)
パスワードなら既存の簡素な技術で十分だし、コストも激安

33:非決定性名無しさん
14/01/27 04:22:51.22
同意

34:非決定性名無しさん
14/02/03 07:26:23.25
age

35:非決定性名無しさん
14/02/10 00:27:52.52
確かに法務局の下請けのオンライン専門(民営法務局)が出来れば
物凄いビジネスチャンスになるかも知れないな

36:非決定性名無しさん
14/02/16 06:29:06.20
税務署の下請けって可能なの?

37:非決定性名無しさん
14/02/21 07:06:58.59
可能だとは思うけどね

38:非決定性名無しさん
14/02/27 05:23:40.22
コンペをやってオンライン申請の初期計画を
民間人に考えさせれば成功したのに

39:非決定性名無しさん
14/03/06 22:33:33.42
同意

40:非決定性名無しさん
14/03/21 22:40:01.49
もう終わりだろ

41:非決定性名無しさん
14/04/01 06:54:07.93
膨大な予算をつぎ込んで
純利益ゼロじゃあ終わりかな

42:非決定性名無しさん
14/04/06 23:10:25.56
おわた

43:非決定性名無しさん
14/04/22 22:10:54.76
確かに終わったのかも知れないな

44:非決定性名無しさん
14/05/14 06:15:44.61
コンコルド効果の日本版だ

45:非決定性名無しさん
14/05/16 06:23:19.82
確かにそうだな

46:非決定性名無しさん
14/05/30 22:30:43.22
公務員の典型的な思考パターン

47:非決定性名無しさん
14/06/10 21:37:31.63
あげ

48:非決定性名無しさん
14/06/19 07:02:41.66
オンライン申請は中国で完成するかもな

49:非決定性名無しさん
14/07/08 07:10:40.83
まあ、ハンコでの個人認証に拘る必要はないもんな

50:非決定性名無しさん
14/07/27 05:34:55.37
同意

51:非決定性名無しさん
14/07/27 10:36:08.94
>>32
個人特定を目的として、個人の証跡に一番近いのは印鑑だよ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch