中国地方の淡水魚at GOLDENFISH
中国地方の淡水魚 - 暇つぶし2ch697:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/09 12:30:53.97 x4tO67km
板違いも甚だしい

698:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/10 18:56:13.43 dyIiyVKv
こないだ平田で二種類のコハゼゲットしたんだけど名前わかります?
身体にラインはいってるのと、マダラな奴です。

URLリンク(i.imgur.com)

699:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/11 00:36:28.13 JBKo5zU+
バス飼うなよw

700:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/11 13:37:19.34 xqXwPjN4
>698
ゴビウスに尋ねるのがいいですよ。平田の帰りに寄ればよかったのに。

701:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/11 14:50:13.67 qvLYvKim
近所で猫の親子が
URLリンク(megalodon.jp)
2010-09-21 マシュマロ飼い始める-過去2回飼い犬を保健所送り
URLリンク(megalodon.jp)
2010-12-14 ムカつく野良猫!虐待
URLリンク(megalodon.jp)
11/6/3 マシュマロを保健所につれて行った
URLリンク(megalodon.jp)
2012/4/15 これって犯罪?野良猫に石投げ出血
URLリンク(megalodon.jp)
2012/5/7 これってマズイ?2回猫を追いかけて殺す
URLリンク(megalodon.jp)
2012/5/8 都内で野良猫がたくさんいる場所は?
URLリンク(megalodon.jp)
2012/5/10 私って異常?友人から預かった猫虐待
URLリンク(megalodon.jp)
2012/5/15 猫が手に入るペットショップを教えて。
URLリンク(megalodon.jp)
2012/5/15 一番高価な猫の種類は?
URLリンク(megalodon.jp)
2012/6/4 ウチじゃなくて保健所のオヤジが悪い
URLリンク(megalodon.jp)
実父: URLリンク(www1.axfc.net)
虐待Blog記事URLスレに載っているのを参考に
URLや内容等書いて通報して下さい。現実ではヘタなことは出来難く。。
↓動物虐待含めた各通報フォームへの誘導サイト
URLリンク(www.animalpolice.net)

702:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/11 21:48:13.97 TAkqeHQI
>>698
まだらもようがチチブ、しましまがシモフリシマハゼ
塩分必要かもね

703:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/11 22:09:59.06 VZCMxloR
>>700
その手がありましたw

>>702
やはりチチブですか><

シモフリシマハゼっていうんですか

ありがとうございました。

いたところに返してあげたいと思います

704:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/11 22:26:39.00 xqXwPjN4
>700
興味があるのはハゼ類だけですか?

705:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/11 22:31:06.17 VZCMxloR
>>704
今は小型のハゼに興味ありますね
ヒナハゼみたいなのが理想です

706:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/11 23:56:32.27 xqXwPjN4
>705
宍道湖周辺にはヒメハゼはいるようですがヒナハゼはいるのでしょうか?

ここに出ているヒナハゼはどうも違うように見えるのですがどうなんでしょうね。

URLリンク(gasagasa.dameda.net)

707:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/12 16:00:13.57 uR5k1SxK
>>706
自分はどう違うのかわからないですが、よかったら違うと思う理由を
聞かせてくれませんか?

708:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/12 17:44:11.87 7urfTCPA
いんや普通にヒナハゼだろ

709:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/12 21:00:17.00 wL7yN6Ma
ヒナハゼは南方出身の魚で南から分布を広げていってる魚。なので宍道湖にはまずいない
日本海側か瀬戸内海側の河川で西に行けば行くほど可能性あると思う

それと淡水にこだわって選択肢狭めるなら、汽水飼育、超おすすめ。これ参考に→URLリンク(www.tansuigyo.net)
汽水ならアベハゼ、マサゴハゼ、ヒメハゼ、ヒモハゼ、スジハゼ、その他いろいろ、面白い小型ハゼいっぱいいるよ

710:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/12 23:38:48.58 uR5k1SxK
>>709
では画像のハゼは何ハゼです?
どう見てもヒナハゼの格好してるんだけど

711:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/12 23:59:57.10 mC0BP21r
じゃあ、ヒナハゼでOK。

712:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 00:34:38.51 GfNpj4QX
この話し繰り返しになるからそろそろ終了

713:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 07:11:53.08 GpUsRoqw
ヒナハゼは水槽水温冬でも20℃維持

714:川人
14/09/13 16:54:04.12 L8+AgLuu
ガサ行って来ました
ミナミヌマエビ.シマドジョウ.ヨシノボリ.オイカワと代わりばえはしませんけど.自転車を停めていた場所に大きな蟹が.慌てて撮した
ゴクラクハゼも捕れ.婚姻色を初めて見ましたがこれほど綺麗だとは思いませんでした。
ベンケイガニ
URLリンク(www.ownerpet.com)
ゴクラクハゼ.婚姻色
URLリンク(www.ownerpet.com)
遠征等で島根.出雲側にお越しの際は気軽にご連絡下さい
都合が合えばいろいろと案内出来ると思います。
tamakir5.dion.ne.jp@gmail.com

715:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 18:38:15.94 rbheTswx
ゴマハゼも欲しい・・・・・
島根にはいないみたいだな・・・・

716:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/23 12:28:01.93 UvKx7J9A
宍道湖初めて行ったけど釣り人多いんだな
何かの大会中だったのかもしれんが親子連れでハゼ?釣りしてる人だらけ
川ではガサしてる人だらけ!子供は元気だのぉー

717:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/06 21:06:12.44 dmYvz8Ph
>>716
夜とかテナガエビ採りしてる人もいるらしいよ。
何かのスレで夜の宍道湖にテナガ採るので岩場の隙間から灯りに照らされた沢山のエビの目がこっちを向いてる画像があった。
朝は鯉、昼はハゼ、夜はスズキやタチウオ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch