格ゲープロっていらなくね?at GAMEFIGHT
格ゲープロっていらなくね? - 暇つぶし2ch475:俺より強い名無しに会いにいく
13/10/13 04:03:07.19 og29usIx0
ホームスティことNAL氏は蜂シリーズのみならず他のシューティングゲームの
全一も取りながらバーチャファイター4の公式全国大会で優勝している
また、Mr.蜂こと長田仙人氏はパズルゲーも多数タイトル全1、
バーチャファイター4が得意だったようだ
格闘ゲーマーでシューティングやパズルも得意っていうのは見かけない

476:俺より強い名無しに会いにいく
13/10/13 07:09:13.04 GPo0PNAZi
>>467
まるで格ゲーなら競技人口が多いかのような言い草だな

477:俺より強い名無しに会いにいく
13/10/14 12:40:22.63 XOMdhXLK0
STGに限らずアクション、パズルも衰退したわな
頭使って考えるジャンルは敷居が高いんだよ

生きてるのは格闘ゲー、音ゲー、カードゲー、ドライブゲー、ガンゲー

単純暗記ゲーばっかだわな

478:俺より強い名無しに会いにいく
13/10/14 14:18:15.80 gx3nyCW80
>>476
オワコンジャンル格ゲーの競技人口>>>>>>終了したジャンルSTGの競技人口

479:俺より強い名無しに会いにいく
13/10/14 20:54:23.41 d4dInfRC0
STGこきおろしても仕方ないだろ。そいつは多分STGもやってないぞ。

480:俺より強い名無しに会いにいく
13/10/14 21:09:57.03 PQ7a54it0
暇だからマジレスしてやるよ
俺がよく行くゲーセンに全国レベルの格闘ゲー専用ヲタの知り合いが
居るんだけどみんなSTG、パズル、アクションは難しいってよ

STG、パズル、アクションをやらせても1面クリアも出来ないよ
レバーとボタンを動かせるけどガチャガチャやってるだけ
同時に複数の事を瞬時に考える事をまるで出来てない

格闘ゲー専用ヲタだけがプレイヤー性能が低いじゃないよ
格闘ゲー専用ヲタ、エロゲー専用ヲタ、RPG専用ヲタ、みんな
それぞれ得意な単純作業が違うってだけ
まあまた言いたい事言ってまともな反論出来ないんだろうけど
あんまり無駄な幻想抱かない方がいいよ

481:俺より強い名無しに会いにいく
13/10/14 21:18:54.47 PQ7a54it0
大貫晋也って奴は、パズル、STG、ACTをやりこんでもクリア出来ない
ゲームの才能の無い奴が、底辺ジャンルで暗記単純作業ゲーの格闘ゲー
しかできない上に空気読めなくて恥ずかしげもなく必死でチートキャラ
やりこみ全一で格闘ゲーで有名になってる痛いだけの奴じゃろ。
ほかの格闘ゲーしかできないゲームの才能の無い奴らも同じかもしらんが

482:俺より強い名無しに会いにいく
13/10/14 23:44:11.28 0IRgXBZs0
ゲームの才能ってなんだよ。
単なる遊びじゃねーかよ。

483:俺より強い名無しに会いにいく
13/10/15 00:47:30.26 4Ug3G2MP0
>>475
現時点での全1レベルとして挙げたのがその2人?
「昔」じゃなくて「現時点」のことを聞きたかったのはトッププレイヤーとしてどのくらいの年齢まで続けられるかということを知りたかったからなんだけど、その2人って結構なおじさんだよね?
プロゲーマーのピークは20もしくは20手前で、それ以降は反射神経鈍って成績落ちて引退するという話があるけど、STGはおっさんの反射神経でも全1レベルのスコア出せるんだ

484:俺より強い名無しに会いにいく
13/10/15 22:57:09.69 ZfX2bf7L0
格ゲーなんて底辺の人間性能がやるゲームなのは
昔からみんな知ってるだろ

485:俺より強い名無しに会いにいく
13/10/16 10:49:42.40 77J6ToHWi
格ゲーなんてリーマンのハゲが現全一じゃねーかよ

486:俺より強い名無しに会いにいく
13/10/16 14:06:58.16 JhljrhD20
まぐれ勝ちのない囲碁や将棋に比べると競技としては幼い

487:俺より強い名無しに会いにいく
13/10/16 14:18:20.38 w7nmurD40
大貫晋也は人間性能がカスだから格ゲーしかできない上に、
チートキャラだけ全1で超やりこむセコさ、捏造のフカシばっかり、
奇声を上げてうるさい、うざい、だから格ゲーしかできない
人間性能がカスの奴らの中でも、こいつだけ叩かれて当然。

488:俺より強い名無しに会いにいく
13/10/16 21:09:25.41 ueQdxATA0
>>486
その辺と比べ始めるとジャンル全体でも文化として50年残れるかも怪しいしなあ

489:俺より強い名無しに会いにいく
13/10/17 23:49:13.77 zYX2fmuI0
スパ4なんてぶっぱゲーだもんな
ぶっぱでプロってw

490:俺より強い名無しに会いにいく
13/10/18 05:52:00.35 Z2g2SWop0
メーカーが調整入れたらやり直し。
全てはプログラムのさじ加減って、まるでパチンコみたいだね。

491:俺より強い名無しに会いにいく
13/10/18 06:38:57.90 gHBXes+D0
でもスポーツとか全部まぐれ勝ちありまくりじゃない

492:俺より強い名無しに会いにいく
13/10/18 10:23:00.39 9xEbMvjQ0
まぐれ勝ちのないSTGハイスコア、ぷよぷよ対戦、囲碁や将棋に
比べると競技としては幼い
格ゲーなんて底辺の人間性能がやるゲームなのは
昔からみんな知ってるだろ

493:俺より強い名無しに会いにいく
13/10/20 07:31:47.92 BARCT3hlO
もう自己紹介はやめてお!言ってる事とやってる事が飯馬過ぎて笑い脱糞しちゃったお!
もっと素直になろうお!正直羨ましいってお!
そしたらお前等みたいな有名になれないスーパー低底人間性能が少しでも報われるお!もっと人生を一生懸命生きようお!オイラも頑張るからお!

494:俺より強い名無しに会いにいく
13/10/21 14:05:44.28 7GnToIeG0
国産格ゲー大会祭って大手メーカー側でイベントでもないと
大会のないプロゴルファーみたい。

495:俺より強い名無しに会いにいく
13/10/21 21:59:02.99 rca7Tbtb0
>STG攻略の参考にするために動画サイトで見ることはあるし、
>DVDも結構買ったけど、見てると強烈に眠気が襲ってくるんだよなあ

STG全一プレイヤーのプレイを見たところで何をやっているのかすら
理解できず、思考が停止して眠気が襲ってくるパターンだなwww
全一プレイヤーのプレイを理解するには上級レベルの奴じゃないと
見たところで何をやっているのかすら理解できんのはしょうがない。

こういう奴は大人しく格闘ゲーをやってた方がいい。
格ゲーはとにかく目の前の1キャラ相手だけぶちのめせば勝ちな
単純な暗記パターン作業ジャンケン運ゲーだから誰でも出来るしwww
画面に自分と相手の2匹しかキャラが出なくて2キャラだけで
ケンカしてるだけだから視覚的にもわかりやすくて敷居が低いwww

496:俺より強い名無しに会いにいく
13/10/22 08:25:46.77 ZjzLV72q0
>>493
まだ自分は違うと思ってるみたいだな?

497:俺より強い名無しに会いにいく
13/10/29 15:44:20.18 mGSa/DQM0
いや俺も格闘ゲー専用ヲタ全1勢は凡人だと思うし
凄いと思った事もないし
あの人達は血の滲むような修練で強くなったんでしょ。
そこは、敬意をしめさんとな。
凡人でも修練すればここまでできますよって事だよ。

498:俺より強い名無しに会いにいく
13/10/30 15:39:21.42 MSKY5M4C0
格闘ゲーはスト2で解説するとソニック撃って中足振って飛んだら
サマー、ソニックに飛ばれたらリフト、という具合にすべての
状況に対して対策パターンが決まっている暗記パターン作業ゲー。
すなわち、キャラAのA攻撃に対して、キャラBはB攻撃で勝てる、
という具合に正解が事前に決まっているので、その知識を
暗記して脊髄反射作業するだけw
全一でも知識全一でやりこんだだけ、実生活に支障が出る
ぐらい覚えこませた脊髄反射で完全パターン作業。
猿でもできる脊髄反射の暗記作業ゲー。

499:俺より強い名無しに会いにいく
13/11/01 10:30:35.99 uSj7+60x0
シューティングは頭脳性能を要求される最上位ジャンルのゲーム。
格闘ゲーやRPG専用オタには理解できんだろうが、解説すると、STGは
同時に大量の、かつ多数の異なる性質をもつ敵と戦い、かつ同時に多数の
異なる性質をも大量の弾、攻撃や地形を回避し、さらにパワーアップ、
ランク調整、エクステンド調整、スコア調整、キャラ回し調整、その他の
膨大な引数を瞬時かつ高精度に数学的に演算処理する能力を問われる。
ちなみに、シューティングは完全パターンゲーは存在しない。
とくに高次レベルになるほどパターンにはならず、特に全1レベルでは
細かい箇所はアドリブで考えてプレイしてます。
そもそもSTGはパターンに対しての解法を考える頭脳が必要だし、
解法を実行するのも超複雑な数学的な計算によって成立する。
STGはソニック撃って中足振って飛んだらサマー、ソニックに飛ばれたら
リフト的な単純パターンゲーは存在しない。
そしてSTGで完全パターンゲーは存在しない。
ちなみにグラディウスは一周目から弾の挙動はランダムだし
Rタイプは一面の雑魚の弾が既にランダムである。もう一度いう。
シューティングゲームにパターンゲーは1タイトルとして存在しない。

500:俺より強い名無しに会いにいく
13/11/02 18:58:48.88 8di020/p0
シューティングにパターンゲーが存在すれば能力の低い奴らも
挫折して下位ジャンルに逃げ出さずにシューティングにしがみついて
ここまでSTG市場は衰退しなかったかもしれないな。
シューティングにも格闘ゲーやRPGのように暗記コマンド入力で、
自動で攻撃して自動で攻撃を回避してくれる知障向けのサービスが
必要だったのかもしれない。

501:俺より強い名無しに会いにいく
13/11/03 19:49:39.37 /9Lsn2X00
STG、パズルできないゲームの才能の無い汚いおっさん以外で格ゲープロいるの?
ねえねえ答えてよ
格ゲープロって年収500万あるの?テレビ出て数字とか取れんの?商品価値ある?

502:俺より強い名無しに会いにいく
13/11/03 20:08:36.00 WRsP+A5e0
少なくなくとも、STG、パズルで全一だけが取り柄のやつと、格ゲー全一だけが取り柄の奴なら後者の方が商品価値高いよ
というか前者は使い物にならない

503:俺より強い名無しに会いにいく
13/11/03 21:35:40.61 /9Lsn2X00
いくら格闘ゲー専用ヲタが必死で否定しても無駄だよ。

STG全1プレイヤー →パズル、アクション、格闘ゲーも全一レベル
STG上級プレイヤー →パズル、アクションも上級レベル、格闘ゲーは全一レベル
アクションorパズル全1プレイヤー →STGは中級レベル、格闘ゲーは全一レベル
格闘ゲー専用 全1ヲタ →STG、パズル、アクションは1周クリアも困難(笑)

各プレイヤー調査による統計的な科学根拠に基づいて証明されてる。

この話題になると「格闘ゲーは低い頭脳性能でもできる暗記単純作業ゲー理論」
を必死で否定する格闘ゲー専用ヲタがダンマリ決め込むのがワロタww
いつになったら逃げずに回答できるの?www

反論があるなら格闘ゲー専用ヲタ5珍(笑)ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako
とやらや、他の有名格闘ゲー専用ヲタの格闘ゲー以外のジャンルの成績を答えろ。

(例)
ウメハラ→怒首領蜂大往生で2面
ヌキ→テトリスでレベル4

504:俺より強い名無しに会いにいく
13/11/03 21:46:05.59 F4Rl4UeD0
シューティングとかパズルってゲーセンでも全然見かけんしな
あれ隅っこの方で稼働してたりすんの?

505:俺より強い名無しに会いにいく
13/11/03 21:46:38.86 /9Lsn2X00
シューティングにパターンゲーが存在すれば能力の低い奴らも
挫折して下位ジャンルに逃げ出さずにシューティングにしがみついて
ここまでSTG市場は衰退しなかったかもしれないな。
シューティングにも格闘ゲーやRPGのように暗記コマンド入力で、
自動で攻撃して自動で攻撃を回避してくれる知障向けのサービスが
必要だったのかもしれない。

506:俺より強い名無しに会いにいく
13/11/03 21:51:51.13 jo6xJwj00
関係ないけど、どうでしょうか。
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

507:俺より強い名無しに会いにいく
13/11/03 21:53:59.38 F4Rl4UeD0
あちこちのスレで同じレス見るけどこれ全部コピペなのか
すげえなw

508:俺より強い名無しに会いにいく
13/11/03 21:58:01.75 /9Lsn2X00
お前らが応援する格闘ゲー専用ヲタ全1勢は凡人が
全1でやりこんだだけのゴミしか居ないという現実を
突きつけられてどう思った?反応の速さ?笑わせんなw
暗記パターンの格闘ゲーに反応の速さはとくに関係ないですよ?w
知識でジャンケンやってるだけの単純なゲームだからね。
小足見て昇竜wwwwwww
まともな頭脳ならちょっと考えれば物理的に不可能だとわかりそうだがw

509:俺より強い名無しに会いにいく
13/11/04 10:22:16.89 jR4Vwi3RO
両者共に新規開拓を捨てて儲に媚びて終わったジャンルだから仲良くしろよw
まあ
格ゲー=おっさんとラノベ好きが儲と化してるオワコン
STG=オワコン格ゲー勢にすら誰がやってんの?と心配される過疎ジャンル…むしろまだ存在してんの?
って感じだがw

510:俺より強い名無しに会いにいく
13/11/04 11:20:25.33 ehQkEz9B0
格闘ゲーム5珍(笑)ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako
とやらごときがSTGやパズルは全1レベルに近づけないどころか
クリアもできない。こいつら上位ジャンルでクリアできるゲームはない。
STG全1ゲーマーはパズルで全1の奴は沢山いるし、格闘ゲーも
全国制覇してる奴、闘劇ベスト8あたりまで行ってるSTG全1ゲーマーは
沢山いる。片手間でな。STG全1ゲーマーは格闘ゲーはレベルの低い
ジャンケン運ゲーで確定してるから辞めてるか遊び程度にしかやらない。

格闘ゲー専用ヲタは頭脳性能の低いヘタクソだから底辺ジャンルの
格闘ゲーしかできない。
反論があるなら格闘ゲーム5珍(笑)ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako
とやらが格闘ゲー以外でクリアできるゲームを答えろw

511:俺より強い名無しに会いにいく
13/11/04 12:42:25.60 LozVs1M60
同じように新規獲得サボってた競馬もゴルフも瀕死状態
オッサンが消えたら自動的に消滅

512:俺より強い名無しに会いにいく
13/11/04 13:10:22.69 5JamumP10
小足単体を見てからは無理にしてもコマンド仕込んどいて動いた確認でボタンってのはできるけどな
知能が浅いSTG勢にはわかんねーか、コミュ障が多い業界だから仕方ないね。

513:俺より強い名無しに会いにいく
13/11/04 18:42:32.47 ehQkEz9B0
格闘ゲーはスト2で解説するとソニック撃って中足振って飛んだら
サマー、ソニックに飛ばれたらリフト、という具合にすべての
状況に対して対策パターンが決まっている暗記パターン作業ゲー。
すなわち、キャラAのA攻撃に対して、キャラBはB攻撃で勝てる、
という具合に正解が事前に決まっているので、その知識を
暗記して脊髄反射作業するだけw
全一でも知識全一でやりこんだだけ、実生活に支障が出る
ぐらい覚えこませた脊髄反射で完全パターン作業。
猿でもできる脊髄反射の暗記作業ゲー。

514:俺より強い名無しに会いにいく
13/11/06 14:59:58.05 obtku3jn0
ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sakoその他
格闘ゲー専用ヲタの有名な奴は上位ジャンルの
STG、アクション、パズルのアーケードは
クリアも出来ない底辺の人間性能のゴミしかいないのに
なんで必死でその事実を否定してんの?

STG全1プレイヤーはパズル、アクションも全1、底辺ジャンルの
格闘ゲーは片手間で上級レベルか公式全国大会優勝。

客観的に格闘ゲー専用ヲタとSTG全1プレイヤー
とじゃ人間性能が天地ほどの差がある事はよっぽどの
馬鹿じゃなきゃ理解できるんだが。
なんで必死でその事実を否定してんの?

515:俺より強い名無しに会いにいく
13/11/06 16:29:01.35 JEVVMUDgO
トップの人間性能なんて知らんがな
つかアクションゲームはトップなんていんの?

516:俺より強い名無しに会いにいく
13/11/06 18:54:49.60 GxdJHVF40
そんなにSTG、パズルゲーのプレイヤーが凄いならFPS、RTSで世界一を目指してほしいね
まぁ無理だろうけどね

517:俺より強い名無しに会いにいく
13/11/06 22:58:11.74 3Z3J/TeU0
そもそも対人間よりSTGの対コンピューターの方が
超強くて超無理ゲーだからな。
格闘ゲーで実生活に支障が出るぐらい覚えこませた脊髄反射で
全1になってる暗記馬鹿作業員の格闘ゲー専用ヲタの人間性能じゃ
STGやパズルはクリアすら無理。
反論あるなら暗記馬鹿作業員の格闘ゲー専用ヲタの
STG、パズル成績答えろよ。ショボい成績の雑魚しかいない
この質問からはいつも逃げてるもんなw

518:俺より強い名無しに会いにいく
13/11/07 13:15:02.40 4CmWlHWk0
>>517
お前よく基地外って言われない?

519:俺より強い名無しに会いにいく
13/11/07 21:28:18.11 C6WwhnPT0
この格ゲー卑下コピペキチガイ高確率でデスノ豚だぞ
STG板の某スレで尻尾を出してたw

520:俺より強い名無しに会いにいく
13/11/08 03:55:41.55 mU3EPpca0
出来るジャンルで決まるゲーマーの格(全1レベルで)

ジャンル別の要求される頭脳性能

STG>>>アクション>パズル>>>ドライブ>>格闘ゲー対戦、
格闘ゲー皿洗い、エロ、RPG経験値稼ぎ、FPS、RTS

上位互換の関係にある。STG出来る能力はオールジャンル完全対応。
多数のSTG全1プレイヤーはパズル、アクションも全1、底辺ジャンルの
格闘ゲーは片手間で上級、全一、公式全国大会優勝などの結果で証明済み。

521:俺より強い名無しに会いにいく
13/11/09 21:30:54.10 RrXkafGuP
おとめでぃうす全一の青汁ガイルがスト4じゃカスだったから
格ゲー>>>>>>>>>>>>STGだな

522:143
13/11/10 17:13:27.13 yb7Uz+F20
格闘ゲー専用ヲタの有名人
ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sakoその他
は上位ジャンルのSTG、アクション、パズルのアーケードは
クリアも出来ない底辺の人間性能のゴミしかいないのに
なんで必死でその事実を否定してんの?

STG全1プレイヤー
ユセミ、NAI、NAL、DBS、キャサ夫、ISD
はパズル、アクションも全1、底辺ジャンルの格闘ゲーは
片手間で上級、全一、公式全国大会優勝の結果によって証明済み。

客観的に格闘ゲー専用ヲタとSTG全1プレイヤー
とじゃ人間性能が天地ほどの差がある事はよっぽどの
馬鹿じゃなきゃ理解できるんだが。
なんで必死でその事実を否定してんの?

523:俺より強い名無しに会いにいく
13/11/10 17:38:00.22 /gPpajo30
この人って何で矛先が格ゲーなの?
もっと志の高いジャンルと戦えよ。

524:143
13/11/10 23:44:22.57 wNG2LQ6T0
そういえばサコの箱○実績に斑鳩があったな
10Gだったかな
初プレーで挫折w

525:俺より強い名無しに会いにいく
13/11/10 23:57:08.07 ea1YmKw/0
>>523
分かるわ
何故か底辺同士で戦いたがる
STG'なんて格ゲーと比べ物にならないほど終わってるジャンルなのにw

526:143
13/11/11 00:38:21.88 Gy8O+o1i0
俺はSTGで全1獲ってるし昔は格闘ゲーの対戦もサブでやってて
全1レベルまでやってたから格闘ゲーの対戦もわかってるんだよ。

俺は格闘ゲーしかできない頭脳性能の低い格闘ゲー専用ヲタに、
お前はSTG、パズルをやりこんでもクリアも出来ない
RPGやエロゲー専用ヲタとなんらかわらん底辺ゲームヲタなんだ
と事実を突きつけたいだけ。
格闘ゲー専用ヲタも図星だからよけいに悔しいだろうが。
ウメハラもSTG全1レベルは格闘ゲー全1とは比較にもならん理解不能な
神の領域であるという事実を認めてるしな。

527:俺より強い名無しに会いにいく
13/11/11 02:33:05.31 eKHbOrIN0
>>525
30年ぐらい前で時代がストップしてるよな。
この情熱はせめてFPSやRTSに向けてもらいたい。

528:俺より強い名無しに会いにいく
13/11/12 01:14:15.94 uCH0mRGJ0
>>526
STG(笑)


パパパパパパパズルwwwww

529:俺より強い名無しに会いにいく
13/11/12 06:47:37.79 jyx9zttr0
まぐれ勝ちのないSTGハイスコア、ぷよぷよ対戦、囲碁や将棋に
比べると競技としては稚拙だよ
格ゲーなんて大貫晋也でわかるように底辺の人間性能が
チートキャラ超やりこみで全一になるゲームなのは
昔からみんな知ってるだろ

530:俺より強い名無しに会いにいく
13/11/12 06:57:20.54 uMiX1WoH0
だから何で既に斜陽ジャンルの格ゲーが矛先なんだよ。
シューティングにそれだけ思い入れがあるなら「ウチの方がもっとすごい」アピールはもっと他のジャンルに対してすべきだろ。
格ゲーより上であることを主張することに今さら何の意味や効果があるのか。

531:俺より強い名無しに会いにいく
13/11/12 21:44:24.92 FB8YDo4r0
こいつ真性の基地外ヌキ信者だから相手すんな

532:俺より強い名無しに会いにいく
13/11/16 08:53:14.70 UZ9EzJ1P0
>>528みたいなのも真性の基地外っぽいけどな

533:俺より強い名無しに会いにいく
13/11/16 18:23:08.16 lpWXfdFb0
>>532
あれ、こいつガチな感じのSTG信者?w

534:俺より強い名無しに会いにいく
13/11/17 04:54:52.89 S86xaZ3k0
そもそも対人間よりSTGの対コンピューターの方が
超強くて超無理ゲーだからな。
格闘ゲーで実生活に支障が出るぐらい覚えこませた脊髄反射で
全1になってる暗記馬鹿作業員の格闘ゲー専用ヲタの人間性能じゃ
STGやパズルはクリアすら無理。
反論あるなら暗記馬鹿作業員の格闘ゲー専用ヲタの
STG、パズル成績答えろよ。ショボい成績の雑魚しかいない
この質問からはいつも逃げてるもんなw

535:俺より強い名無しに会いにいく
13/11/17 08:57:41.86 gGrtwAUN0
人間とAIが同じ条件で競ってないのでSTGをそういう文脈で「対コンピュータ」とするのは無理があるな。
将棋とかだったら分かるけどさ。
格ゲーもそうなんだけど、CPU戦って「必死になって遊ぶプレイヤーと楽しいようにデザインするメーカー」って構図以上のものにはならないでしょ。

536:俺より強い名無しに会いにいく
13/11/17 10:13:06.44 S86xaZ3k0
格ゲーもそうなんだけど、対人戦って
「必死になって遊ぶプレイヤーと楽しいようにデザインするメーカー」
って構図以上のものにはならないでしょ。

はい論破。次の方どうぞwww

537:俺より強い名無しに会いにいく
13/11/17 11:40:48.05 VqldXnlr0
身内だらけで芸人以上に慣れ合いが酷い
こんな狭い世界潰れて当然

538:俺より強い名無しに会いにいく
13/11/17 14:54:25.21 T71vSxn90
衰退しているのをさも参入障壁が高いかのようにドヤっているけど
単にDQNばかりで人が寄り付かないだけなんだよね
対戦して筐体叩きや灰皿飛ばしをしてくるのは、格ゲーだけ
それが無くなってきた近年にしても、対戦相手に対する嫌味、暴言、人格否定ばかり
他人に対する敬意もなければ、品性もない
健全な人間はまずやらんよ

539:俺より強い名無しに会いにいく
13/11/17 22:53:41.87 x8AQ9tia0
エロゲーと格闘ゲー専用ヲタは、外見、言動、挙動、頭脳、すべてが
痛い底辺な奴ばかり。闘劇勢の格闘ゲー専用ヲタ「金川真大」は
リアル殺人犯で死刑囚だ。こいつはまだ氷山の一角。
エロゲーと格闘ゲー専用ヲタは強盗、強姦、殺人のガチ犯罪者の巣窟だよ

540:俺より強い名無しに会いにいく
13/11/17 22:56:26.78 hFcHDhek0
スト4だけずっとやってても先なんてないし
ときど並に一杯手を出しててパフォーマンスもうまくないと
続けるのは厳しいだろ

541:俺より強い名無しに会いにいく
13/11/17 23:00:57.87 x8AQ9tia0
■格闘ゲー専用ヲタ5珍(笑)?格闘ゲープロ?っていう人用まとめ  

専業プロ格闘ゲーマーである。唯一の専業のため仕事も学校も行かず、毎日
練習している。格闘ゲー専用ヲタ5珍(笑)が10代の頃に格ゲーブームがあり
それで遊んでいる子たちがいた。その時にやりこみ全1で優勝した。
最近の格ゲーはネット対戦のおかげで格闘ゲー専用ヲタ5珍(笑)
ほどではないがやりこむ事ができるので
「凡人が他人よりやりこんで勝っていただけ」
の格闘ゲー専用ヲタ5珍(笑)、格闘ゲープロが勝てなくなった。
ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako

542:俺より強い名無しに会いにいく
13/11/18 11:21:42.56 vKrl5WVA0
才能=×
実生活に支障が出るぐらい覚えこませた脊髄反射=○

格ゲープロって最底辺だろ。
やりこめば誰でも上手くなれるのが格闘ゲー。
やりこみ全1の奴が成績全1になる暗記単純作業ジャンケンゲー。
釣りやボウリングの方が才能を要求されそうだw

543:俺より強い名無しに会いにいく
13/11/18 15:34:07.25 2zAf/l1A0
ウメハラ以外鼻くそしか居ないじゃん

544:俺より強い名無しに会いにいく
13/11/18 17:08:36.86 a0Wz23oj0
プロが出てきてから衰退の一途をたどってるよな
あくまで趣味にとどめておくべきだった

545:俺より強い名無しに会いにいく
13/11/18 22:41:30.53 Z7vbUrV4O
>>543
ウメハラだって目くそ鼻くそな気がする…

546:俺より強い名無しに会いにいく
13/11/19 06:45:01.53 6ZT7Lfzm0
こういう事例があるみたいだ。
「パート先のアルバイトの子の知り合いにAV女優のスカウトをされています。
さすがに有り得ないって思っていたのですが。旦那も娘もいるので。ただ 先方に何度も真剣に説明されて、絶対に身元がわかることはないこと、
ちょっとしたアルバイトで2~3時間程度、巨乳の人妻なので1度だけの出演で 50万頂けることを聞かされているうちに少し悩んできてしまいました。
久しぶりに若い子にいろいろ褒められていい気になっているのかもしれませんが。 AV女優って若い子だと思っていたので実際はどうなのでしょうか?こちらは
姉御肌なので熟女さんのように色っぽいタイプでもないと思うのですが。また
そう言った女優さんは普段は全く別のちゃんとした仕事をしている人も多いと 言っていましたがわからないものなのでしょうか?  」

俺が聞いている話だと、AV女優にならした女を発見した男には、出演するごとに毎回何もしないでも数万円が支払われる。
AV女優を派遣会社に紹介した男も、出演するたびに数万円が支払われる。つまり、この二人は何もしないでも、毎回数万円が入る。
損をするのは、出演している女性。
そして、出演している女性が、俺宛の女性だった場合、全ヤクザ、軍隊の大ボス、最高顧問でもある、俺が損をする。
つまり、その二人は、女性よりも損をしないで現金ばかりが入ってくる仕組みだが、俺関係の女だった場合、俺の組織に狙われて殺害されたり、事故に合う。

547:俺より強い名無しに会いにいく
13/11/19 06:52:06.55 tpAhmS2j0
大貫はセイヴァーではウメハラに勝つために当時最大チートのビシャモンに
鞍替えしたしスト2Xや3rdでも壊れ性能の春を使い続けてた前歴が
あったからこそ何故スト4でわざわざ弱い春を選んだのか
あげく何故マゴやRFのにボコされ最終的にウメハラにまで薦められた
壊れサガット使うのを頑なに拒否して3rdに籠もったのか今でも謎なんだよな
妙なプライドかざしてスト4辞めて後からゲームに対しボロクソ批判しても、
スト2Xや3rdで春使って俺TUEEしてた人の批判じゃ説得力感じないというか…

548:俺より強い名無しに会いにいく
13/11/22 04:52:57.01 n7xIkc3u0
何がマッドキャッツマゴだよ。
マッドから支給されたアケコンを台パンしたり負けて相手の文句言ったり憧れも何もないわ。

549:俺より強い名無しに会いにいく
13/11/22 11:44:09.04 68ElsnFr0
大貫晋也は負けるとキャラ差、勝つとプレイヤー差
ストⅣやりこんでPP4000はやばいわ、完全に底辺の人間性能

550:俺より強い名無しに会いにいく
13/11/22 11:54:42.28 uczzCR/I0
スト4の人気が無くなったら絶滅するからもう少し我慢しろ

551:俺より強い名無しに会いにいく
13/11/22 12:07:22.91 68ElsnFr0
スト4は2009年から据え置きだよな。
スト2は1991年から1994年で次のゲームに引き継いだからな。

バーチャも5で10年近く据え置きだしな。もう引き継ぎはねえだろ

552:俺より強い名無しに会いにいく
13/11/23 20:58:45.66 4+UU+YgM0
プロやるくらいの気持ちがないと全一、大会上位になれないのはその通りかもしれんが
ヌキさんの場合、ネットの発達で地方の強い人とか攻略情報がすぐ出回った今の環境では
凡人がチートキャラ超やりこんだただけってのがバレたっていうのが正解
趣味レベルでやってても強い人って普通にいるし

553:俺より強い名無しに会いにいく
13/11/23 23:52:53.01 DgR3Mlje0
ネモさんとかたまにしかやってないのに強いからすごいわ

554:俺より強い名無しに会いにいく
13/11/24 09:16:38.73 Lz9SdDKU0
さん付けで呼んでる信者共は消えろよ
屑同士身内だけで盛り上がってろ

555:俺より強い名無しに会いにいく
13/11/24 10:49:03.67 UjlWRXFk0
自称格ゲープロ程度じゃ客、そして金が呼べねーからな
闘劇を店じまいしたのがすべてを物語っている

男子バレーのあんな試合ですら
スポンサーがついて地上派で放映してもらえるというのに

556:俺より強い名無しに会いにいく
13/11/24 13:12:00.79 +OY1vj2JO
男子バレーと格ゲーではかなり違うような。
格ゲーはタイトルが多いからなぁ。

557:俺より強い名無しに会いにいく
13/11/24 13:14:51.52 CbjB3jd40
プロとかほざいても一般人と変わらないしな
プロだってんなら魅せる試合して勝てよ
鉄板の強キャラ使ってガチガチの戦法魅せられても面白くも何とも無いんだわ
素人がやってんじゃないんだろ?プロだってならそれなりの試合しろ

558:俺より強い名無しに会いにいく
13/11/24 13:31:37.99 UjlWRXFk0
>>556
甘ったれてるな

バレーボールは
星の数ほどあるスポーツから放映する価値アリとして選ばれたわけだが
まぁ男子が女子のおまけみたいな側面もあることはあるが

タイトルの数という観点からいえば
格ゲーの比じゃないだろ

559:俺より強い名無しに会いにいく
13/11/25 02:22:15.83 et9qZs9M0
凡人が全一でやりこんでるだけってのがバレはじめたからな。

560:俺より強い名無しに会いにいく
13/11/25 12:37:41.76 et9qZs9M0
ヌキは色々言ってるけどウル4出たら強キャラをコソ練するよ 絶対
それで通用するなら元気になるけど無理だったら、リスナーに頼まれたからしょうがない
初プレイですとか言ってPP3000くらいのプレイを見せる。無印の時と完全に一緒

だいたい梅ちゃんにスト4進めたのヌキさんだからね?開発から関わって稼働初期は
めっちゃやりこんだのに春ですらPP4000がやっとで、自称で全2レベルだったこと忘れんなよ
貫さんは結果出してからしかやりこんだって言わねーの

561:俺より強い名無しに会いにいく
13/11/25 14:17:53.43 gCymcqRm0
まず嘘つきが嘘つきたい放題なのがなぁ・・・

562:俺より強い名無しに会いにいく
13/11/25 22:08:27.13 YBcIPx550
>大須晶に「大貫のは盛ってるんじゃない 全部嘘だから」って言われてたw

URLリンク(www.nicovideo.jp)

「大貫が言う昔話、9割嘘なんで。盛ってるとかじゃなくて
嘘なんで皆さん、注意してください。バーチャ話とかも9割嘘なんで」

563:俺より強い名無しに会いにいく
13/11/25 23:27:32.78 QyttDpLdO
まぁ、賞金出る大会に出れば一応プロだからな。
勝てなくてもな

564:俺より強い名無しに会いにいく
13/11/26 10:50:53.55 r1cwTHu60
こういう悪目立ちする蛆が格ゲーの印象を悪化させていくんだろうなぁ

565:俺より強い名無しに会いにいく
13/11/26 21:46:03.04 B0vffKoh0
URLリンク(www.nicovideo.jp)

大須晶に

「大貫が言う昔話、9割嘘なんで。盛ってるとかじゃなくて
嘘なんで皆さん、注意してください。バーチャ話とかも9割嘘なんで」

って暴露されて慌てて「大須晶が嘘なんで!」って必死に
嘘で被せて大須晶を嘘つき呼ばわりで逃げようってのがセコいよな。
隣の板橋ザンギエフも大須晶に同意して証言してるのにw
大須と大貫、どっちが嘘かなんて大貫の過去の捏造話はネットで散々
証拠付きで暴露されてバレまくってるから無駄なのにな。
また嘘を正当化しようと、さらに嘘付いてるってバレて
評価下がるだけなのに頭悪いよな大貫

566:俺より強い名無しに会いにいく
13/11/29 14:10:00.08 uexn1Gxa0
まぐれ勝ちのないSTGハイスコア、ぷよぷよ対戦、囲碁や将棋に
比べると競技としては稚拙だよ
格ゲーなんて大貫晋也でわかるように底辺の人間性能が
チートキャラ超やりこみで全一になれるゲームなのは
昔からみんな知ってるだろ

567:俺より強い名無しに会いにいく
13/12/03 21:31:08.99 1ZOB0KFr0
動画見ていても、格ゲーは何をしようとして、何をしているかが素人目にもわかるが
パズルゲー、STGはどういう思考でどういう判断でプレイしているのか想像もつかない
箱PP4000の友人でもウメハラと5戦すれば、1本は勝てると思うが、
くまちょむと、ぷよぷよ1000戦しても1本も勝てる気がしない。
格闘ゲーの「読み=ジャンケン」と違い、理論的な計算による読み合いバトル
URLリンク(www.youtube.com)
ユセミSWYに関してはファンタジーだと思ってる
URLリンク(www.youtube.com)
凄すぎて笑うしかない

568:俺より強い名無しに会いにいく
13/12/03 22:46:04.00 jQjCmAGsO
プロならネット対戦環境くらいちゃんと用意しないと、ねぇ。
賞金やメディア露出のギャラをたくさんもらっておいて友人宅でプレイとかないわ~。

569:俺より強い名無しに会いにいく
13/12/04 01:11:12.99 aOUp8RnE0
>>557
これもう単純に格ゲーがつまらないって話だろ

570:俺より強い名無しに会いにいく
13/12/05 01:16:56.64 7GgIncjV0
もう盛り上がることはないのかもしれんな
名作はそうポンポンでるわけじゃないしな
案外、店じまい早いかもよ

571:俺より強い名無しに会いにいく
13/12/06 08:19:55.71 sM5P1XeF0
>>568
プロスポーツ選手でも芸能人でもないんだから賞金やギャラなんて日々の生活で使い果たす金額だと思うぞ
ほんの一分の層にしか存在自体知られてない素人に毛が生えた程度のプロゲーマーなんて

572:俺より強い名無しに会いにいく
13/12/07 07:33:00.91 f+BaZzTc0
ストが冷めたらもう終焉だろうな

573:俺より強い名無しに会いにいく
13/12/07 17:55:39.95 q33X1Law0
居なくても誰も困らないし

574:俺より強い名無しに会いにいく
13/12/08 16:24:35.60 ZyX3qAyr0
プロなら、大なり小なりファンへのサービス精神も必要

575:俺より強い名無しに会いにいく
13/12/10 23:59:28.03 bQ6+LqHi0
ヌキが放送でムキになる主張

ストⅣ=知識が無い=初代からやってるし、セスという強キャラにシフトした
サード=チュンリーは最強キャラではない。=ヌキのみが主張。キャラ勝ちを認めたくない?
言えば言うほどド壷にはまってる。
ストⅡ=バルログは最強で糞=チュンリーも糞だし、せめて中堅キャラ使ってから言って。
バーチャ=最初はボコボコにされたけど、最終的にほぼ最強になった=周囲のバーチャプレイヤーは、
それは嘘だ!って言ってますが。

吹かし過ぎなんだよなぁ~

576:俺より強い名無しに会いにいく
13/12/19 05:45:09.88 eu/INhqR0
パズルSTG厨まだいんの?www

577:俺より強い名無しに会いにいく
13/12/31 21:19:56.86 uMwvLngu0
>そんなに人間性能すぐれてるなら、今直ぐにでもウメSakoを倒してプロになって賞金稼いでください。
>下位ゲームを攻略するなんて簡単でしょ?

倒すのは簡単だろうけどさすがに時間は必要なはず
その時間が無駄で賞金が100万単位じゃ誰もやらないだろ
賞金が増えれば人口増えて今の上位は誰も残らないよ

578:俺より強い名無しに会いにいく
14/01/10 23:13:01.94 dPWZ4MKS0
大貫晋也は人間性能がカスだから格ゲーしかできない上に、
チートキャラだけ全1で超やりこむセコさ、しかもそれを
認めず中位キャラだとセコい主張する、バーチャ4で全2などと
格ゲー成績を盛りどころか捏造のフカシばっかり、奇声を上げてうるさい、
うざい、自称ゲーム上手い人、ニコ生で人気主気取りで放送する、
タレント気取り、パチンカス、親がビルオーナーで人生チート、無職、
だから格ゲーしかできない人間性能がカスの奴らの中でも、
こいつだけ叩かれて当然。

579:俺より強い名無しに会いにいく
14/01/12 10:07:55.77 f1uDX8x90
プロ以前に、格ゲープレイヤーと聞いて
人格者と結び付くような人物が一人も思い浮かばない現状

580:俺より強い名無しに会いにいく
14/01/19 09:21:44.12 msJ9bwKR0
才能=×
実生活に支障が出るぐらい覚えこませた脊髄反射=○

格ゲープロって最底辺だろ。
やりこめば誰でも上手くなれるのが格闘ゲー。
やりこみ全1の奴が成績全1になる暗記単純作業ジャンケンゲー。
釣りやボウリングの方が才能を要求されそうだw

581:俺より強い名無しに会いにいく
14/01/19 09:52:17.81 SXt/K7NF0
格ゲーに限らず色んなゲームに手出して宣伝とかすればいいのに

582:俺より強い名無しに会いにいく
14/01/19 09:54:59.56 msJ9bwKR0
シューティングが好きとかシューターってどんなゲームも出来るんよね
シューターで格ゲーや音ゲーもやってる率は高いしアクション、パズルも出来る
そのくらいシューターって人間性能が高いんだよ
その中でたまたまシューティングが一番好きで主にやってるってだけで

音ゲーや格ゲーを主にやっててシューティングもやる人って
少ないしまあたいていは出来ないよ
下手でどうしようもないしアクションもまず出来ない
そのくらい音ゲーや格ゲーを主にやってる奴って人間性能が低いんだよ
逆にシューティング下手くそが格ゲーやって全一になれるしね

583:俺より強い名無しに会いにいく
14/01/23 01:16:25.67 FRd3CZDr0
才能=×
実生活に支障が出るぐらい覚えこませた脊髄反射=○

格ゲープロって最底辺だろ。
やりこめば誰でも上手くなれるのが格闘ゲー。
やりこみ全1の奴が成績全1になる暗記単純作業ジャンケンゲー。
釣りやボウリングやUFOキャッチャーの方が才能、人間性能を要求されるだろうなw

584:俺より強い名無しに会いにいく
14/01/23 01:29:12.93 wArzZJW10
●児童福祉法違反容疑で男逮捕
少女ととみだらな行為をしたとして、県警少年捜査課と横浜水上署は8日、
運転代行会社社長の山根健一(44)=横浜市南区永田みなみ台=と
社員の若林秀夫(77)=同市瀬谷区宮沢2丁目=の両容疑者をそれぞれ
児童福祉法違反と県青少年保護育成条例違反の疑いで逮捕した。
山根容疑者の逮捕容疑は、2013年の5月22日、23日の両日、自宅に泊めていた
少女(16)=同市旭区=にみだらな行為をした、としている。若林容疑者の
逮捕容疑は、同22日、山根容疑者の自宅で、この少女にみだらな行為をした、としている。
同書によると、少女は交際していた男性(30)を通じて山根容疑者と知り合った。
少女は同月、夜間外出で同署に補導され、児童相談所に保護されたが、
抜け出して山根容疑者宅に住み着いたという。
(神奈川新聞2014年1月9日)
URLリンク(i.imgur.com)

585:俺より強い名無しに会いにいく
14/01/25 03:30:09.74 p318CWaV0
まぐれ勝ちのないSTGハイスコア、ぷよぷよ対戦、囲碁や将棋に
比べると競技としては最底辺だよ
格ゲーや人狼なんて大貫晋也でわかるように底辺の人間性能が
チートキャラ超やりこみで全一になれるゲームなのは
昔からみんな知ってるだろ

586:俺より強い名無しに会いにいく
14/01/25 10:37:15.90 tk66J2OyO
ウメハラ並みに人生を格ゲーに費やしてる人間が100人くらいいたら、
きっとウメハラは今みたいに高い勝率をキープ出来てはいない。

587:俺より強い名無しに会いにいく
14/01/25 12:28:55.44 p318CWaV0
■格闘ゲー専用ヲタ5珍(笑)?格闘ゲープロ?っていう人用まとめ  

専業プロ格闘ゲーマーである。唯一の専業のため仕事も学校も行かず、毎日
練習している。格闘ゲー専用ヲタ5珍(笑)が10代の頃に格ゲーブームがあり
それで遊んでいる子たちがいた。その時にやりこみ全1で優勝した。
最近の格ゲーはネット対戦のおかげで格闘ゲー専用ヲタ5珍(笑)
ほどではないがやりこむ事ができるので
「凡人が他人よりやりこんで勝っていただけ」
の格闘ゲー専用ヲタ5珍(笑)、格闘ゲープロが勝てなくなった。
ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako

588:俺より強い名無しに会いにいく
14/02/08 21:15:59.46 UQKvxeny0
格闘ゲーはスト2で解説すると、ソニック撃って中足振って
飛んだらサマー、ソニックに飛ばれたらリフトという具合にすべての
状況に対して対策パターンが決まっている暗記パターン作業ゲー。
すなわち、キャラAのA攻撃に対して、キャラBはB攻撃で勝てる、
という具合に正解が事前に決まっているので、その知識を
暗記して脊髄反射作業するだけw
全一でも知識全一でやりこんだだけ。実生活に支障が出る
ぐらい覚えこませた脊髄反射で完全パターン作業。
猿でもできる脊髄反射の暗記作業ゲー。

589:俺より強い名無しに会いにいく
14/02/12 20:30:06.72 Z63SDUI60
>STG攻略の参考にするために動画サイトで見ることはあるし、
>DVDも結構買ったけど、見てると強烈に眠気が襲ってくるんだよなあ

STG全一プレイヤーのプレイを見たところで何をやっているのかすら
理解できず、思考が停止して眠気が襲ってくるパターンだなwww
全一プレイヤーのプレイを理解するには上級レベルの奴じゃないと
見たところで何をやっているのかすら理解できんのはしょうがない。

こういう奴は大人しく格闘ゲーをやってた方がいい。
格ゲーはとにかく目の前の1キャラ相手だけぶちのめせば勝ちな
単純な暗記パターン作業ジャンケン運ゲーだから誰でも出来るしwww
画面に自分と相手の2匹しかキャラが出なくて2キャラだけで
ケンカしてるだけだから視覚的にもわかりやすくて単純で敷居が低いwww

STGは、初級レベルのプレイを見ても、普通の奴は
何やってるのかすら理解できんからそりゃ俺コンになるわwww

590:俺より強い名無しに会いにいく
14/02/15 16:50:02.53 b4AXfUSj0
暇だからマジレスしてやるよ
俺がよく行くゲーセンに全国レベルの格闘ゲー専用ヲタの知り合いが
居るんだけどみんなSTG、パズル、アクションは難しいってよ

STG、パズル、アクションをやらせても1面クリアも出来ないよ
レバーとボタンを動かせるけどガチャガチャやってるだけ
同時に複数の事を瞬時に考える事をまるで出来てない

格闘ゲー専用ヲタだけがプレイヤー性能が低いじゃないよ
格闘ゲー専用ヲタ、エロゲー専用ヲタ、RPGやFPS専用ヲタ、みんな
それぞれ得意な単純作業が違うってだけ
まあまた言いたい事言ってまともな反論出来ないんだろうけど
あんまり無駄な幻想抱かない方がいい

591:俺より強い名無しに会いにいく
14/02/15 17:16:17.30 7rM4EsEq0
暇だからマジレスするけど俺が良く行くゲーセンの格ゲー大好きな女の子の知り合いは格ゲー、音ゲー、STG、男の扱いまで全てがパーフェクトだよ
人間性能の違いを感じたね
しかも社長令嬢で億ションに住んでる

592:俺より強い名無しに会いにいく
14/02/15 19:12:49.25 K8bYqwKi0
アマに麻雀や野球、サッカー、ボーリングでも100戦すれば負けもあるに…
パントマイム、楽器とかもプロいらないんじゃね?
一般人がみたところで、他の人との違いがわからないと思うんだが…

593:俺より強い名無しに会いにいく
14/02/15 22:54:04.73 b4AXfUSj0
ホームスティことNAL氏は蜂シリーズのみならず他のシューティングゲームの
全一も取りながらバーチャファイター4の公式全国大会で優勝している
また、Mr.蜂ことSTG神の長田仙人氏はパズルゲーも多数タイトル全一も取りながら
バーチャファイター4が得意だった
格闘ゲー界だけで有名な格闘ゲーマーでシューティングやパズルも出来る奴は居ないww

594:俺より強い名無しに会いにいく
14/02/16 07:11:32.99 WQV53Eon0
>格闘ゲーに頭脳性能は要求されないけど、全1のやりこみ努力を評価しろ

ゲームのやり込みは底辺ジャンルの格闘ゲーだろうが上位ジャンルの
STGだろうが仕事やスポーツと違って苦行でも何でもないので
努力とは認められず、従って評価の対象にはなりません。
ゲームのやりこみは遊んでるだけだよアホか。
すなわちゲームは頭脳性能しか評価の対象になりません。
よって格闘ゲー成績全1とかドラクエ経験値MAXまでやりこみは
作業してただけの結果なので努力ではない。
STG全1のような努力だけではどうにもならん神の領域に人は惹かれるのだよ。

595:俺より強い名無しに会いにいく
14/02/16 07:29:44.76 9zRdPlJj0
テレビか何かでプロの格ゲーマーを取り上げた時は
研究や分析に使う頭は勉強と変わらないって言ってたな
だから上位格ゲーマーには(一般的に言う)高学歴が多いんだと

596:俺より強い名無しに会いにいく
14/02/16 07:54:05.22 WQV53Eon0
くまちょむ服部(STG全1、ぷよぷよ対戦全1)vsときど(格闘ゲー専用全一)

テレビ全国放送スマップ中居の番組で、ぷよぷよ、初代ストⅡの対戦の結果は
くまちょむ服部>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>ときど
であることからも既にジャンルに要求される頭脳性能は
STG>>>ACT>>パズル>>>超えられない壁>>>>>>>>>>音ゲ=桃鉄=格ゲ=エロゲ=RPG
の証明されている。
格闘ゲー専用ヲタの本業の初代ストⅡではダルシムでリュウに殺される(笑)
初代ストⅡのダイヤはダルシム9分、リュウ1分である(笑)
格闘ゲー専用ヲタの頭脳性能では、ぷよぷよの連鎖は理解不能だろう。
格闘ゲー専用ヲタの頭脳性能の低さをテレビ全国放送で暴露された結果になった。

597:俺より強い名無しに会いにいく
14/02/17 07:08:48.27 niW0TGH00
ときどって奴は主な収入はカテキョだからなw
やっぱゲームの収入は年100万も無いか
他の奴はゲセンや牛丼屋でバイトかナマポが主な収入か?w

格闘ゲー仕事だけで食えてるのは梅原だけだろう

598:俺より強い名無しに会いにいく
14/02/17 20:14:26.97 9Z0l02h+O
梅が食えてる…?
自分ちに対戦環境揃えてから言って欲しいね。

599:俺より強い名無しに会いにいく
14/02/17 22:20:31.33 f+zfO89k0
有名なウメハラの全弾ブロッキング
URLリンク(www.youtube.com)
暗記パターン作業の練習で出来るなw
はっきり言って凡人が超やりこんで出来る範疇だから凄くないな。
ブロッキングはレバーを前に入れるだけの単純作業だしw
あの状況なら春がスパコン鳳凰脚で削り殺しに来るのはバレバレだから
事前入力余裕w読みとか言う程のものではなく、単なる予定調和w
そして相手がパターン通りww削り殺しにスパコン鳳凰脚を出してきよったから
ブロッキング後は体に覚えこませた練習済みのコンボを練習通り作業するだけw
全部通ったのは梅原の暗記知識とコンボ練習の成果と、ジェンケン運が良かっただけ。
誰でも超やりこんで出来る範疇だわw
大会のプレッシャー云々は人間性能と関係無しw
要するに、誰でも同じ状況で同じ事をでもきるわけだからw

STGの神プレイに関しては理解不能すぎて神を超越してファンタジーだと思ってる。
凡人が一生やりこんで、しかも奇跡の超まぐれが決まっても不可能。
それ以前に真似するにも、真似しようにも何をやってるか理解すら不可能w
URLリンク(www.youtube.com)

600:俺より強い名無しに会いにいく
14/02/20 03:12:27.39 SMoeo2fQ0
そういえばサコの箱○実績に斑鳩があったな
10Gだったかなw初プレーで挫折w
sakoの格闘ゲー以外に出来るゲームは
音ゲーとFPSだからなw
ぜんぶ底辺の人間性能が超やりこみで全一になれる
暗記作業ゲーww

601:俺より強い名無しに会いにいく
14/02/20 12:55:51.53 T1pzQ5YO0
やりこめばだれでもできる。

ただそのやりこみ(努力)を続けるのは難しい
スポーツ、仕事、学業、大抵のことに当てはまる話だ
継続は力なり

やりこめばだれでもできる
かもしれないが、だれでもやりこめるわけではない

602:俺より強い名無しに会いにいく
14/02/24 02:26:17.85 9okuafR+0
>>599
全然すごくないじゃん
やりこめば誰でもできるし^^

603:俺より強い名無しに会いにいく
14/02/24 02:37:12.36 du/NpUMZ0
そういえばサコの箱○実績に斑鳩があったな
10Gだったかなw初プレーで挫折w
sakoの格闘ゲー以外に出来るゲームは
音ゲーとFPSだからなw
ぜんぶ底辺の人間性能が超やりこみで全一になれる
暗記作業ゲーww

604:俺より強い名無しに会いにいく
14/02/24 07:14:31.83 du/NpUMZ0
>そんなに人間性能すぐれてるなら、今直ぐにでもウメSakoを倒してプロになって賞金稼いでください。
>下位ゲームを攻略するなんて簡単でしょ?

STG全一勢はウメハラ倒すのは簡単だろうけどさすがに時間は必要なはず
その時間が無駄で賞金が100万単位じゃ誰もやらないだろ
賞金が増えれば人口増えて今の上位は誰も残らないよ
賞金を獲る為に、何の価値もなく、やりたくもない単純暗記作業ゲーに
費やす時間を考えると割りに合わん。
時給に換算したらウメハラの時給50円くらいだろうな

605:俺より強い名無しに会いにいく
14/02/24 22:27:07.54 Lg+F7nVk0
何だここw
STGについて熱く語るスレだったのか

606:俺より強い名無しに会いにいく
14/02/25 03:18:08.02 ButcicW10
基本気持ち悪い連中ばっかだしな。見世物にならないだろ。
あんなのに広告張り付けたりなんかしたら自身のネガティブキャンペーンになりかねない
故にありえない。

607:俺より強い名無しに会いにいく
14/02/25 03:33:40.12 qK0nO72U0
STGが廃れた理由はRPGだって有名なSTGの歴史をまとめた
動画でSTG開発者が言ってたけどな
何で格ゲーを敵視してるんだろうか不思議

>>605
隔離スレみたいになっとるなwww

608:俺より強い名無しに会いにいく
14/02/25 04:02:21.84 o8axHHfm0
URLリンク(splax.net)
登録不要オンラインブラウザ無料キックボクシングゲーム

609:俺より強い名無しに会いにいく
14/02/28 03:18:52.27 B64/9A7B0
俺も格ゲー全1勢は凡人だと思うし凄いと思った事もないし
あの人達は血の滲むような修練で強くなったんでしょ。
そこは、敬意をしめさんとな。
凡人でも修練すればここまでできますよって事だよ。

610:俺より強い名無しに会いにいく
14/02/28 19:13:36.84 Vz1OD/qjO
そもそもシューティングゲームが流行ってたのなんて、ゲーム機がファミコンとかピコピコとかの超レトロ世代だろ
現代ではプレイ人口も少ないから、ちょっと練習すれば誰でもトッププレイヤーになれるのでば?
女子ボクシングのしずちゃんみたいな感じで

611:俺より強い名無しに会いにいく
14/03/01 00:11:54.68 IkP/6DLg0
理解力の低い奴だな。言い方換えてやるよ。

クソ難しくてAC機デフォ設1クレじゃ1周クリアすら無理ゲーの
シューティングを諦めて多少努力すれば勝てるようになり
「遊べるようになる」し、全一でやりこめば凡人でも全一に
なれる暗記単純作業ゲーの格ゲーに多くの人が流れたから。

STGは暗記パターンゲーにならず、頭使って考える脳力、
アドリブ力を要求されるから格闘ゲーヲタ5珍(笑)
ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sakoとかの凡人が全一で
やりこんでもAC機デフォ設1クレで1周クリアすら無理。

AC機のファイナルファイトや大魔界村を超やりこんでも1クレで3面クリア
すらできない頭脳性能が底辺の大貫が格闘ゲーなら全一になれる。

テレビに出てるニューハーフが何人もAC機の格闘ゲーをやりこんで
全員「遊べるようになってる」けど、同じようにAC機の
STGやりこんでも「遊べるようになる」のは無理。

「格ゲーは超簡単、シューティングは超難しい」は否定不可能の事実。

シューティングが凡人でも努力でAC機デフォ設1クレで
1周できる程度の「遊べるようになる」ゲームだったら
今のように寂れることはなかったのかもしれない。

612:俺より強い名無しに会いにいく
14/03/01 01:20:13.29 3xIBTlgH0
対CPU、対人間の違いわからんかー

613:俺より強い名無しに会いにいく
14/03/01 02:02:26.71 IkP/6DLg0
STG勢とか基本的にプレーヤー性能高く無いと無理なゲームを
やり込んでいる奴らが参戦したら今調子こいてる奴らも
短期間でフルボッコもありうるとは思う。

614:俺より強い名無しに会いにいく
14/03/02 00:47:25.61 38twKlYw0
STG全国1位プレイヤーの格闘ゲー成績

※メインSTGの片手間でサブの格闘ゲー成績である。
※STG全1で格闘ゲー全国大会優勝の奴は格闘を始める前や
格闘ゲー全国大会優勝以前に既にSTG全1である。
よって、格闘ゲー全1プレイヤーがSTGに転向しただけ
~云々の格闘ゲーヲタのファビョりは一切通用しない(笑)
----------------------------------------------------------------
キャサ夫→STG全国1位 数タイトル、バーチャ2公式全国大会優勝

ISD(栗田親方)→STG全国1位 数タイトル、バーチャ3公式全国大会優勝

NAL(ナルゴウ=ホームステイアキラ)→STG全国1位 大量、バーチャ4公式全国大会優勝
----------------------------------------------------------------
闘劇 決勝戦ベスト8以上。ストⅡX、ブレイブルーほかタイトル
※格闘ゲー専用ヲタみたいに必死で毎年参戦せず一発で入賞

ユセミSWY、DBS → STG全国1位 大量
カミーユビンタ STG全国1位 数タイトル
ほか 全1STGプレイヤー多数
----------------------------------------------------------------
初代ストⅡおよび以降のタイトル 対戦格闘公式全国大会ベスト8以上の成績
全1STGプレイヤー多数

パズル、アクション、ドライブゲーで全1獲得のSTG全国1位プレイヤー多数

615:俺より強い名無しに会いにいく
14/03/02 16:00:38.70 38twKlYw0
>格闘ゲーに頭脳性能は要求されないけど、全1のやりこみ努力を評価しろ

ゲームのやり込みは底辺ジャンルの格闘ゲーだろうが上位ジャンルの
STGだろうが仕事やスポーツと違って苦行でも何でもないので
努力とは認められず、従って評価の対象にはなりません。
ゲームのやりこみは遊んでるだけだよアホか。
すなわちゲームは頭脳性能しか評価の対象になりません。
よって格闘ゲー全1とかドラクエ経験値MAXまでやりこみは
作業してただけの結果なので努力ではない。
STG全1のような努力だけではどうにもならん神の領域に人は惹かれるのだよ。

616:俺より強い名無しに会いにいく
14/03/02 16:52:44.49 M7vhrBAE0
プロいますか?^^

617:俺より強い名無しに会いにいく
14/03/02 16:56:35.71 38twKlYw0
格闘ゲー専用ヲタ5珍(笑)ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako並みに
人生を格ゲーに費やしてる人間が100人くらいいたら、
格闘ゲー専用ヲタ5珍(笑)は今みたいに勝率をキープ出来てはいない。
そのカプコン勢は、本家スパ4の闘劇でSNK勢に優勝される程度って話w

618:俺より強い名無しに会いにいく
14/03/02 17:13:45.24 qZK4bp2Y0
マッドキャッツの広告塔だから必要だろ
というかプロってのはそういうもんだろ 

619:俺より強い名無しに会いにいく
14/03/02 17:31:24.63 Evp8oZRc0
でも冷静に考えれば、1の方がいらなくない?

620:俺より強い名無しに会いにいく
14/03/02 17:50:16.38 38twKlYw0
俺も格ゲー全1勢は凡人だと思うし凄いと思った事もないし
あの人達は血の滲むような修練で強くなったんでしょ。
そこは、敬意をしめさんとな。
凡人でも修練すればここまでできますよって事だよ。

621:俺より強い名無しに会いにいく
14/03/04 00:08:31.10 38DD08xS0
格ゲーが強くなるのは単に46時中ネットでネタ堀りしたりフレーム本読んだり
暇さえあればCPU戦に金入れてコンボの練習したりとか
してられるような精神とまともな対戦相手がコンスタントにいる環境が
あればそこそこレベル程度ならすぐ上手くはなるよ。
それこそ一週間や二週間レベル。
極めて複雑なものを認知したり処理能力や反射的な人間性能を鍛えなきゃいけないSTGよりは
かなり楽に結果は出せるのは確か。格ゲーのコレらの能力はSTGに比べると相手も人間で
いい加減な文かなり次元が低い。

ここでいうそこそこレベルは ぶっちゃけ(終わっちゃったけど)闘劇本戦の権利位。
caveシュー3面レベル未満の努力で取れるって言っても過言じゃ無いよ。
地元の最強の奴(どの地区も1位は大概2位以下より大きく飛びぬけてる)と
組めばその地区最強のゲーセンで純粋に腕だけで10番以内にはいれてないような奴でも
出れてしまうわけだし 超有名人以外は闘劇出ててもそんなレベルだよ。都市部や開催地の多いエリアなら
有力なめぼしい奴がとっくに別の場所で権利取ってて居ないから明らかに田舎レベル未満で楽な斜陽所も
晩年はごろごろあったくらいだし。

622:俺より強い名無しに会いにいく
14/03/04 03:43:57.50 hLtpdiGy0
プロ棋士と同じように見れば、そりゃ浅く見えるわな
格ゲー自体に大した競技性はないのはプロ自身も承知の上
ただ、高橋名人みたいに広告塔を務める芸人としてでも
ゲームで稼げるってのが好きな人間にとっては大きいんだよ

623:俺より強い名無しに会いにいく
14/03/04 03:51:43.15 o2kTW36r0
PP5000か何か知らんが、ニートのやり込みで到達できる程度のものなんて
業務命令でやらせれば、正社員の半分は1年で達成できるしな
ただ、努力する才能とやらをゲームに費やそうと考える社会人はそういないって話で

624:俺より強い名無しに会いにいく
14/03/04 04:00:28.92 38DD08xS0
sakoのジオメトリウォーズは外国ゲーの超マイナー家庭用ゲーw
そもそもSTGではないぞ(笑)
STG全1勢は糞レベルの低いFSPジャンルのジオメトリウォーズに
興味もないし超マイナー家庭用ゲーの時点でやらんよ。
実際、STG全一勢は誰も参戦しとらんよw
STG全1勢が参戦したら初日で世界一余裕だろうなw
そんな糞レベルが低い超マイナー家庭用ゲーの時点でアウトオブ眼中だが(笑)
STG全一勢は誰も参戦しとらんのだから凡人が超やりこみで世界ランクに
入るだろw
beatmaniaIIDX 6thで全国13位(笑)
全1勢にとっては、むしろ恥にしかならんカス成績で自慢しようとする
格闘ゲーヲタの頭の悪さ、カスっぷりにワロタw
ぶっちゃけ13位程度のスコアじゃ自慢にならん事を解ってて申請しない奴が
多いから事実上は100位以下、つまり誰でも出来るカス成績という事だよアホw

758 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/13(月) 23:18:47.70 ID:BckGAfG30
sakoさんはbeatmaniaIIDX 6thで全国13位
シューティングのゲームでも世界ランクに入ってます

625:俺より強い名無しに会いにいく
14/03/05 04:17:41.05 OePAIlLs0
STG勢ってずっと昔のゲームやってるイメージなんだけど

626:俺より強い名無しに会いにいく
14/03/08 00:21:32.93 uLqSpEho0
格闘ゲー専用ヲタ5珍(笑)sakoの自称STGのジオメトリウォーズは家庭用w
の外国ゲーで超マイナーFPSゲーの超簡単ゲーww
URLリンク(www.youtube.com)
動画見たら超簡単ゲーでワロタwSTGじゃねえじゃんww
頭使って考えずに単純に撃つだけの簡単ゲーだからSTGではないぞ(笑)
アクションゲームの戦場の狼、奇奇怪怪から障害物を無くして敵が攻撃して来ない
仕様にして敵を撃つだけの超簡単作業ゲーw頭脳性能が低い奴でも全一になれるなw
これではSTGとは認定できんなww頭脳性能を要求されない単純なガンゲーだから
どうみてもジャンルとしてはFPSが妥当だろうw
STG全1勢は糞レベルの低いジオメトリウォーズに興味もない。
実際、STG全一勢は誰も参戦しとらんよw
STG全1勢が参戦したら初日で世界一余裕だろうなw
そんな糞レベルが低い超マイナー家庭用ゲーの時点でアウトオブ眼中だが(笑)
STG全一勢は誰も参戦しとらんのだから人間性能が底辺の凡人のsakoが
超やりこみで世界ランクに入るだろwしかも世界ランク26位www
むしろ恥にしかならんカス成績で自慢しようとする格闘ゲーヲタの頭の悪さ、
カスっぷりにワロタw
ぶっちゃけこの程度のスコアじゃ自慢にならん事を解ってて申請しない奴が
多いから事実上は100位以下、つまり人間性能が底辺のsakoだろうが
誰でもやりこむだけで出来るカス成績という事だよアホw
格闘ゲー専用ヲタはこれで自慢のつもりだから格闘ゲーの世界は
間違いなく確実に頭脳性能が最下層だろうな。

758 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/13(月) 23:18:47.70 ID:BckGAfG30
sakoさんはシューティングのゲームでも世界ランクに入ってます

627:俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止
14/03/27 10:50:07.51 b9AVvdfu0
格ゲーじゃSTGどころか多少は頭使うチェスや将棋でも比較対象にもならん。
暗記単純作業ジャンケンゲーの格ゲーの比較になるのはせいぜい
暗記単純作業ジャンケンゲーの麻雀くらいだろ。
あとはQMA、エロゲー、鼻くそ飛ばしゲームあたりか。
ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sakoとかの底辺の人間性能のゴミじゃ
STG、パズル、チェスや将棋は頭脳性能上、無理だが暗記単純作業ジャンケンゲーの
麻雀くらいはできるだろ。STG全一勢でチェスや将棋の全一勢が多いのは周知の事実。


410 :俺より強い名無しに会いにいく:2014/03/17(月) 16:53:42.46 ID:D+85xDlK0
全国に素人でチェスや将棋をやる人っていっぱいいると思うんだけど
そういう人達って全員がプロにもなれないのに莫大な時間を無駄にしてる可哀想な人達なのか?

628:俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止
14/04/06 21:44:05.67 kO4AbCUm0
格闘ゲーは暗記単純作業ジャンケンゲーであるという
当たり前の事実を突きつけられて必死で否定してる奴は
STG、パズルはクリアも出来ない頭脳性能の低いカスで確定w

なぜならSTG、パズルを出来る奴なら格闘ゲーは
暗記単純作業ジャンケンゲーであるという当たり前の事実を
必死で否定する理由は無いからなw

STG、パズルを出来る奴で格闘ゲーやRPGもやってる奴は
普通にいるが、格闘ゲーは暗記単純作業ジャンケンゲーであり、
RPGは単純作業ムービーという当たり前の事実を認識した上で
格ゲー、RPG、変態監禁強姦ゲー、桃鉄いたスト、飛行機操縦ごっこ、FPS
などを単純作業ゲーなりの面白さを認めて楽しんでやってる。
その事実を必死で否定する格闘ゲー専用ヲタは
暗記単純作業ジャンケンゲーしかできない劣等感がそうさせるのだ。

629:俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止
14/04/24 04:40:02.79 2m00nN5G0
ストⅡ時代に日本大学の教授が調べたんだよ。
格ゲーが得意な人はどんな脳の働きをしてるだろうって。
結果は視覚と、視覚に対する反射神経だけしか使ってなかった。
つまり、理論的、数学的な思考力は使っておらず、まさに反射神経で知識と
コマンド入力のジャンケン運ゲーやってるだけの作業ゲーという科学的な
根拠を証明されたわけだ。

その証明として、格闘ゲーム5珍(笑)ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、
sakoとやらの格闘ゲー専用ヲタに理論的、数学的な思考力を要求されるSTG、
パズルをやらせても猿同然なのがわかる。

630:俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止
14/04/24 09:40:01.10 vZr+slSK0
それテトリスじゃないっけ

631:俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止
14/04/24 12:26:40.69 2m00nN5G0
こくぬき王国のぷよぷよ回見ても分かるけど
格ゲー勢は何回やっても階段を”理解すら”できなかったからね
あの放送は池沼に言葉教えてるような気持ち悪さがあったよ

632:俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止
14/04/24 14:56:11.43 IXn4fWneO
業務命令で達成とかSTGがどうとか気持ち悪いなあ…

633:俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止
14/04/25 06:18:52.25 T48PZWtt0
全部同じ奴がカキコしてるからね

634:俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止
14/04/27 09:49:04.14 ZfZCAi8R0
そもそも格ゲーの対人間よりSTGの対コンピューターの方が
超強くて超無理ゲーだからな。
STGと同じく頭脳ゲーの将棋でも世界ランク1位のプロが
同ランクの対人間よりも対コンピューターの方が超強くて超ムズい
超無理ゲーで勝てない事からもわかるように暗記単純作業ジャンケンゲーの
格ゲーで全一の奴と戦うより上位ジャンルの対コンピューター戦の
方が比較にならんほど超難しい。

635:俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止
14/04/27 18:52:44.55 CsH5m5oD0
H.H(自称格ゲープレイヤー)
ギルティの闘劇予選でウメハラが勝ち確定のコンボ決め始めた際、
レバーが壊れたとクレームを入れ試合を無効にした経歴を持つ。
その後、再戦するも再びウメハラに負ける(H.Hリアルバースト事件)

636:俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止
14/04/27 19:48:22.08 ERDiGWz/0
>>634
コンピューター相手の作業を見て誰が喜ぶの?w

637:俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止
14/04/27 22:29:39.54 DNI8NMpb0
ストⅡ時代に日本大学の教授が調べたんだよ。
格ゲーが得意な人はどんな脳の働きをしてるだろうって。
結果は視覚と、視覚に対する反射神経だけしか使ってなかった。
つまり、理論的、数学的な思考力は使っておらず、まさに反射神経で知識と
コマンド入力のジャンケン運ゲーやってるだけの作業ゲーという科学的な
根拠を証明されたわけだ。

その証明として、格闘ゲーム5珍(笑)ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、
sakoとやらの格闘ゲー専用ヲタに理論的、数学的な思考力を要求されるSTG、
パズルをやらせても猿同然なのがわかる。

638:俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止
14/04/28 01:54:02.82 XikrNhUZ0
格ゲーのCPU戦って相当強くプログラムできる気がする。やらないだけで

639:俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止
14/04/28 03:06:15.58 AUhy/Q3g0
STGのハイスコアの世界の良さに、頭脳性能が全てってのがある。
理詰めでやるべきことをやれば確実にクリアに近づく。
理詰めで数学的に考えて複雑かつ高度な解法を導き出し、
瞬時にコンピューターの100手先まで読み、高いアドリブ力によってスコアが伸びる。
クリアできない、スコアが安いのなら自分の劣った頭脳性能の責任であり、
キャラ差やジャンケン運などと言い訳する余地がない。
ハイスコア戦はコンピュータと戦っているようで、他人との頭脳性能の勝負。
そういうゲーム性。だからSTGやパズルに対応できる高い頭脳性能の人間が
底辺ジャンルの格ゲーやFPSを知識とキャラ差とジャンケン運による
暗記単純作業ジャンケンゲー呼ばわりするのは理解できる。

STGで完全パターンゲーは存在しない。パターンになるのは簡単なSTGの1周目くらい。
STGが単純パターンゲーない事は、単純パターンゲーの格闘ゲー全1勢の
ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sakoとやらが上位ジャンルのSTG、
パズルを超やりこんだ結果、猿同然ゆえにクリアもできず挫折している事から証明済み。

640:俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止
14/04/28 06:42:36.46 nU2SkoN+0
誰にも一瞥すらされないSTGwwwwwwwwwwwwww
コピペおつかれさんwwwwwwwwwww

641:俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止
14/04/28 08:24:29.28 AUhy/Q3g0
格闘ゲーはスト2で解説すると、ソニック撃って中足振って
飛んだらサマー、ソニックに飛ばれたらリフトという具合にすべての
状況に対して対策パターンが決まっている暗記パターン作業ゲー。
すなわち、キャラAのグー攻撃に対して、キャラBはチョキ攻撃で勝てる、
キャラCはパー攻撃で勝てる、という具合に正解が事前に決まっているので、
キャラごとの対策知識を暗記して脊髄反射作業するだけw
全一の奴でも対策知識全一になるまでやりこんだだけ。
実生活に支障が出るぐらい覚えこませた脊髄反射で完全パターン作業。
猿でもできる脊髄反射の暗記作業ジャンケンゲー。

実際、上位ジャンルのSTGやパズルをクリアも出来ない人間性能が底辺
の奴でも格闘ゲーなら、実生活に支障が出るぐらい覚えこませた
超やりこみ暗記とジャンケン運で全国大会優勝できるw

642:俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止
14/04/28 10:10:49.45 ULoD+M7JO
格ゲーできんことにそんなコンプ持つ必要ないだろ
才能だけじゃなく環境とかもあんだから

643:俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止
14/04/28 10:24:31.97 AUhy/Q3g0
フレーム関係や読み云々も結局パターン暗記だ。
対戦ゲームの中じゃ格ゲーは初級というか楽なほう、運の要素高いしな。
例えるならSTG、パズルが囲碁、将棋なら格ゲーは麻雀、じゃんけんw

644:俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止
14/04/28 10:33:43.01 3GRGiWYF0
スポンサーから年間どのくらいもらってるんだろ?

645:俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止
14/04/28 14:58:59.29 jvMw74ru0
CPUザンギがその気になれば、波動は全部飛べるし、牽制も全部吸える
現代の超速コンピュータが凄まじい計算をして、ようやく及ぶかという域にまで数理の極まった囲碁や将棋のプロと違って
勝ち行動が完全に見えているCPU様に、ほどよく接待してもらって勝たせていだたいているものだ、格ゲーは

こう言うと、ゲーム全てに言えることだよね、などと抜かす馬鹿が必ず湧くが
ぷよぷよやテトリスで全一プレイヤーに勝てるAIアルゴリズムは、未だ確立されていない
ああすりゃこうすると、機械的に処理するだけで最強になれるような浅い世界ではないからだ
故に、パズル全一プレイヤーの反応と同時に先の論理を展開するその人間性能は
飛びを見てレバーをガチャるだけで事態を解決できるレベルの比ではない

それと、人読みなんて存在しないから
当たれば読み、外れればぶっぱ
当たった時だけ大げさに囃し立てているだけだ
それを必然と信じるのは、たまたま当たった占いを信じるカルトバカと変わらない
現実を知りたければ、ウメハラがガードされた大昇竜の数を数えてみろ

646:俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止
14/04/28 16:26:27.50 AUhy/Q3g0
ぶっちゃけ格闘ゲーしかできない格闘ゲーヲタを馬鹿にしてる
全一STGプレイヤーは格闘ゲーもサブでやってて超上手いよw
STGできる高い頭脳性能があって格闘ゲー下手な奴は1人もいないからw
それに対して「格闘ゲーは低い頭脳性能でもできる暗記単純作業ゲー理論」
を必死で否定してる奴は頭脳性能が低くてSTG、パズルをクリアすら
できない格闘ゲー専用ヲタだからなw

647:俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止
14/04/29 12:24:32.38 iXeMihtG0
数えてみろじゃなくてお前が数えてデータ出すんだよバカじゃないのか
当たった数も数えて来い
無駄にスレ消費して荒らしてるしソースなしの風説流布で通報だわ

648:俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止
14/04/29 14:25:11.28 w9kgBrGp0
3フレームで出る小足のモーションを目視してから
昇竜入力で潰し余裕とか言ってる計算のできない子は
自分で数えなきゃおかしいことが分からないと思うよ

どこに通報()するのか知らないけど、プロは人読みできるエスパーで
テレパシーで小足が見えるんだと訴えても、まともに取り合ってくれるところは少ないと思うよw

649:俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止
14/05/01 04:37:19.50 4a0F8rRk0
こくぬき王国のぷよぷよ回見ても分かるけど
格ゲー勢は何回やっても階段を”理解すら”できなかったからね
あの放送は池沼に言葉教えてるような気持ち悪さがあったよ

URLリンク(www.nicovideo.jp)
STGでも格ゲー勢は何回やっても弾処理アルゴリズムを”理解すら”できなかったね
弾を撃たれたら死角に移動するだけの知能しかないからすぐ詰んでるw
将棋で例えると1手先すら読めず目の前の駒をやみくもに取りに行くレベルw
STGは死角に移動するだけでは詰む。弾を避けて死角に移動してるのに死角が
無くなって、なぜ避けてるのに詰むのか理解不能でSTGを挫折する一番多いパターン。
STGというゲームはCPUの100手先まで瞬時に計算するゲーム。
例えば、目の前の歩を殺さないと自分の歩を殺されるが、殺さずに放置して歩を
取らせる事により、数手先で飛車を殺せる。結果、合計で歩x2を損するが、それと
引き換えに飛車を獲得して王手に有利になる、とかもっと高度な理論思考を瞬時に
実行の連続だからなSTGは。格ゲー勢はそういう思考をまるで理解できて無い。
格ゲーは昇られたら反応してレバーガチャって対空出すだけ。
そこをあえて叩かせる事によって、その後の展開が有利になるとか、
そういう2次的なアルゴリズムによる高度な戦略は格ゲーの仕様的にも無いw
ジョジョで例えると、ディオが数手先を計算して丈太郎のオラオラを食らう事によって
吹っ飛ばされる場所に車が来て計算通りに脱出とか、そういう先の手まで計算した
戦略性が無い。格ゲーは単純な暗記作業ゲームの仕様ゆえにグー出されたら反応して
反復練習で覚えこませたパーをレバーガチャって出すだけww
そういうゲーム性wwwwww

650:俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止
14/05/02 04:38:11.64 9fUhyMcq0
理解がどうとかじゃなくて証明義務なんだよなぁ
つまりこいつはディベる気も証拠出す気もないキチガイ
しかも小足見てから昇竜の件については
本人が「見えるワケない」って否定してるのになんで槍玉に挙げてるのかイミフ
結局イチャモンつけて荒らしてるだけのカスだから通報でいいわな
やるなら隔離スレ自分で立てるかチラシの裏にでもかいてろよ

あと小足見てから昇竜云々ってのは
目で見て大脳が判断し手足に信号を送るのに約1秒かかる
けど訓練されてる人間は大脳を通さず行動できるから異常に早いってのも知らんの?
お前がいった大学教授云々ソースないが脳波なんもねーってこれが理由だろ
スポーツ選手だってこうだぞ?
荒らしキチはもうちょい勉強してこいよ
それに623を予め入力してりゃあとPボタン押すだけなんだから3Fもいらんだろ
1Fでいいやん

651:俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止
14/05/02 07:27:14.87 54nkUBet0
大脳を通さずに1Fで昇竜決められるなら、あんなシコってガードされるわけないじゃん
マジでバカなの?

652:俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止
14/05/02 15:24:31.93 ekPQqa2T0
>>649
なんでパズルゲーにおいて人間がCPUの裏をかくことが出来ていると言えるんですか?

653:俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止
14/05/04 20:08:16.19 Y6av9m700
こんだけSTGパズル勢に馬鹿にされまくってるのに格闘ゲー専用ヲタは
格闘ゲー専用ヲタが上位ジャンルSTGとパズルをせめて中級程度にプレイしてる
映像出して格闘ゲー専用ヲタは底辺の頭脳頭脳性能の奴しか居ない事を
否定する証明映像すら出せないから悔しいよなww

俺も探してあげたけどw格闘ゲー専用ヲタのSTGとパズルのプレイ映像は
猿同然のプレイ映像しかないwwww
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

654:俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止
14/05/04 20:19:21.65 09lruTw80
じゃーそのSTG勢とやらのトップはよEVOでトップ8なれよ
全然聞いたことないぞそんなやつら。

655:俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止
14/05/04 21:25:14.15 Y6av9m700
ふ~どガンスリンガーストラトス優勝ってメーカーに宣伝目的で金貰って
発売前からタダゲー数千時間やりこんでる出来レースww
しかも高い頭脳性能の上級STG勢が参戦して来ない過疎ゲーで単純暗記作業ゲーの
ガンゲーだから人間性能が底辺の雑魚同士のジャンケン大会だしなw

>ふ~どのプレイ数は14972試合で試合時間3分で計算しても748時間なんだよなぁ

発売前からタダゲーで150万円分やりこんだセコい奴が優勝ww
まともに金払って練習してる奴は150万円分もやりこんだ奴は一人も居ないw
1人あたりの賞金75万じゃ大赤字になるからなw
格闘ゲーしか出来ない頭脳性能が底辺のふ~どが優勝できるわけだw
格闘ゲー専用作業員が優勝ってどんだけレベル低い大会だったんだよwww
全一で練習作業時間を浪費した奴が全一になってるだけww
梅原も同じくらいやりこんだけどそれ以上に頭脳性能が底辺だったなw

656:俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止
14/05/04 23:10:19.16 tnbl2/Re0
ゲームでも社会でも自分じゃ目立てる力がない
一緒にうさ晴らししたり愚痴を聞いてくれる友人もいない
そういう人たちのうっぷんを晴らす場としてこういう所は必要なんだね

657:俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止
14/05/05 01:49:13.33 b15kEumz0
こくぬき王国のぷよぷよ回見ても分かるけど
格ゲー勢は何回やっても階段を”理解すら”できなかったからね
あの放送は池沼に言葉教えてるような気持ち悪さがあったよ

テレビ全国放送スマップ中居の番組でも、
くまちょむ服部(STG全1、ぷよぷよ全1)vs ときど(格闘ゲー専用全一)
の対戦で、ときどは何回やっても階段を”理解すら”できなかったから
格闘ゲー専用ヲタの頭脳性能の低さをテレビ全国放送で暴露された結果になった。

URLリンク(www.nicovideo.jp)
テトリス回見ても分かるけど格ゲー勢は何回やっても
少しブロックが速くなったら即死して頭脳性能の低さがバレたね

658:俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止
14/05/05 08:36:02.96 Iyx/nU4O0
格ゲーだけのプロとかとかプロと呼べないな
ゲームのすべてできるやつこそ至高

659:俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止
14/05/05 16:51:02.53 b15kEumz0
単純暗記作業ゲーしかできない格闘ゲー専用ヲタは頭が悪いから
科学的、理論的な反論をまるでできてない。
馬鹿にされたらファビョるしかできない。

格闘ゲー専用ヲタは人間性能低くない!STGやパズルに興味がないから
やらないだけ!やればできる!ってファビョるだけだもんなw
小保方がSTAP細胞はありますとファビョるだけなのと何ら変わらんww

こっちはウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、ふ~ど、とやらの
格闘ゲー専用ヲタにSTG、パズルやらせても猿同然ゆえに底辺の頭脳性能である事、
そして格闘ゲーは底辺の頭脳性能でも全一になれる単純暗記作業ゲーである事を
科学的な証明として、上位ジャンルSTGとパズルの成績が猿同然の科学的なデータ、
成績結果、STGとパズルのプレイが猿同然である証拠映像を添付の上で
馬鹿にしてるんだからさw

660:俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止
14/05/05 19:31:08.13 dO7C8YH+0
んだよ、ここ大会出ないで遊んでるマゴみたいなプロ叩くスレじゃなくて
格ゲーできないやつがそのストレス解消するスレかよw

661:俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止
14/05/06 02:56:01.67 mbo8asLZ0
格ゲーが強くなるのは単に46時中ネットでネタ堀りしたりフレーム本読んだり
暇さえあればCPU戦に金入れてコンボの練習したりとか
してられるような精神とまともな対戦相手がコンスタントにいる環境が
あればそこそこレベル程度ならすぐ上手くはなるよ。
それこそ一週間や二週間レベル。
極めて複雑なものを認知したり処理能力や高度な頭脳性能を要求されるSTGよりは
かなり楽に結果は出せるのは確か。格ゲーのコレらの能力はSTGに比べると相手も人間で
いい加減な文かなり次元が低い。

ここでいうそこそこレベルは ぶっちゃけ(終わっちゃったけど)闘劇本戦の優勝。
caveシュー3面レベル未満の努力で取れるって言っても過言じゃ無いよ。
地元の最強の奴(どの地区も1位は大概2位以下より大きく飛びぬけてる)と
組めばその地区最強のゲーセンで純粋に腕だけで10番以内にはいれてないような奴でも
出れてしまうわけだし 超有名人以外は闘劇出ててもそんなレベルだよ。都市部や開催地の多いエリアなら
有力なめぼしい奴がとっくに別の場所で権利取ってて居ないから明らかに田舎レベル未満で楽な斜陽所も
晩年はごろごろあったくらいだし。

662:俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止
14/05/06 12:17:04.76 vOLcs9Cj0
CPUに勝たせていただいているというのは同意かな
超反応を相手にすると、反確以外はまず通らない
こちらの牽制はCPU様にとって全て反確になる
理論上は攻め側が全不利なんだよね
だからあらゆる相手に勝てる為の戦術を突き詰めれば、一時期、亀とまで揶揄されたガン待ち
あれが大正解だということになる
まあ実際、人間の反応で出来るもんじゃないから対戦が成立してるんだけど
出来るCPU様から見たら、勝ち方が分からない者同士でやりあってる石取りゲームみたいなもんだよ
浅い

663:俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止
14/05/10 13:04:27.85 TitiXOcZ0
格闘ゲーとかの下位ジャンル専用全一の奴が上位ジャンルの
パズル、STGにチャレンジする企画を見たいよな。
どの程度、通用するのか。恥かくの確定だから逃げるだろうけどw
ニコ生とかでもアカ持ってて配信してるんだから、たまには上位ジャンルでも
やればいいのに絶対、格闘ゲーとかの凡人が全一でやりこんで
全一になれる下位ジャンルの暗記作業ゲーの格闘ゲー、人狼、麻雀
しかやんねーもんなww必死でSTG、パズルから逃げまくりww

664:俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止
14/05/11 00:25:51.06 boVwMlo40
URLリンク(www.konami.jp)
部門多すぎで思ってたよりも超レベル低すぎてワロタw

sakoのbeatmaniaIIDX 6thで自称で全国13位(笑) ってどれよ?w
ダンマリ決め込んで答えれないんだったら自称で全国13位(笑)
の自慢にもならんカス成績すらも捏造だなw

758 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/13(月) 23:18:47.70 ID:BckGAfG30
sakoさんはbeatmaniaIIDX 6thで全国13位

665:俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止
14/05/22 22:54:56.40 kRoDwTwR0
頭脳性能が高い上級STG勢に格闘ゲー勢を頭脳性能が低いカス呼ばわりで
馬鹿にされたら、
「ふ~どはガンゲーのガンスリンガーストラトス優勝してますよ?」
とか言い返してたのに、超セコいエピソード満載で自慢にもならんどころか
馬鹿にされてる優勝って暴露されてから急に大人しくなって
「ふ~どはガンゲーのガンスリンガーストラトス優勝してますよ?」
とか言い返えさずにダンマリ決めこんでるのにはワロタwww

666:俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止
14/05/24 20:23:26.61 op1hTyBg0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
STGでも格ゲー勢は何回やっても弾処理アルゴリズムを”理解すら”できなかったね
弾を撃たれたら死角に移動するだけの知能しかないからすぐ詰んでるw
将棋で例えると1手先すら読めず目の前の駒を取りに行って詰むレベルw

STGは死角に移動するだけでは詰む。知能の低い奴は、弾を避けて死角に移動してるのに
だんだん死角が無くなって、なぜ避けてるのに道が閉ざされて詰むのか理解不能で
STGを挫折する一番多いパターン。

STGというゲームはCPUの100手先まで瞬時に計算するゲーム。
例えば、目の前の歩を殺さないと自分の歩を殺されるが、殺さずに放置して歩を
取らせる事により、数手先で飛車を殺せる。結果、合計で歩x2を損するが、それと
引き換えに飛車を獲得して王手に有利になる、とかもっと高度な理論思考を瞬時に
実行の連続だからなSTGは。格ゲー勢はそういう思考をまるで理解できて無い。
格ゲーは昇られたら反応してレバーガチャって対空出すだけ。
そこをあえて叩かせる事によって、その後の展開が有利になるとか、
そういう2次的なアルゴリズムによる高度な戦略は格ゲーの仕様的にも無いw

ジョジョで例えると、ディオが数手先を計算して意図的に丈太郎のオラオラを食らう
事によって吹っ飛ばされる場所に車が来て計算通りに脱出とか、そういう先の手まで
計算した戦略性が無い。格ゲーは単純な暗記作業ゲームの仕様ゆえにグー出されたら
反応して反復練習で覚えこませたパーをレバーガチャって出すだけww
そういうゲーム性wwwwww

667:俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止
14/05/25 00:00:50.75 GcPmbQv40
>>1
開発元にとってはそれが宣伝効果になるから良いんだろうけど

668:俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止
14/05/26 22:17:51.63 JBfE/va00
ふ~ど、ガンゲーのガンスリンガーストラトス優勝ってメーカーに宣伝目的で金貰って
発売前からタダゲー数千時間やりこんだスクエニ公認の出来レースだよww
しかも高い頭脳性能の上級STG勢が参戦して来ない過疎ゲーで単純暗記作業ゲーの
ガンゲーだから人間性能が底辺の雑魚同士のジャンケン大会だしなw

>ふ~どのプレイ数は14972試合で試合時間3分で計算しても748時間なんだよなぁ

発売前からタダゲーで150万円分やりこんだセコい奴が優勝ww
まともに金払って練習してる奴は150万円分もやりこんだ奴は一人も居ないw
1人あたりの賞金75万じゃ大赤字になるからなw
格闘ゲーしか出来ない頭脳性能が底辺のふ~どが優勝できるわけだw
格闘ゲー専用作業員が優勝ってどんだけレベル低い大会だったんだよwww
全一で練習作業時間を浪費した奴が全一になってるだけww
梅原も同じくらいやりこんだけどそれ以上に頭脳性能が底辺だったなwww

669:俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
14/06/10 02:16:57.81 d88CrkF00
格闘ゲー専用ヲタ5珍(笑)sakoの自称STGのジオメトリウォーズは家庭用w
の外国ゲーで超マイナーFPSゲーの超簡単ゲーww
URLリンク(www.youtube.com)
動画見たら超簡単ゲーでワロタwSTGじゃねえじゃんww
頭使って考えずに単純に撃つだけの簡単ゲーだからSTGではないぞ(笑)
アクションゲームの奇々怪界、戦場の狼から障害物を無くして敵が
攻撃して来ない簡単仕様にして敵を撃つだけの超簡単作業ゲーw
頭脳性能が低い奴でも全一になれるなw
これではSTGとは認定できんなww頭脳性能を要求されない単純な
ガンゲーだからジャンルとしてはFPSが妥当だろうw
STG全1勢は糞レベルの低いジオメトリウォーズに興味もない。
実際、STG全一勢は誰も参戦しとらんよw
STG全1勢が参戦したら初日で世界一余裕だろうなw
そんな糞レベルが低い超マイナー家庭用ゲーの時点でアウトオブ眼中だが(笑)
STG全一勢は誰も参戦しとらんのだから人間性能が底辺の凡人のsakoが
超やりこみで世界ランクに入るだろwしかも世界ランク26位www
むしろ恥にしかならんカス成績で自慢しようとする格闘ゲーヲタの頭の悪さ、
カスっぷりにワロタw
ぶっちゃけこの程度のスコアじゃ自慢にならん事を解ってて申請しない奴が
多いから事実上は100位以下、つまり人間性能が底辺のsakoだろうが
誰でもやりこむだけで出来るカス成績という事だよアホw
格闘ゲー専用ヲタはこれで自慢のつもりだから格闘ゲーの世界は
間違いなく確実に頭脳性能が最下層だろうな。

758 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/13(月) 23:18:47.70 ID:BckGAfG30
sakoさんはシューティングのゲームでも世界ランクに入ってます

670:俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
14/06/10 10:59:47.97 QLvlL4QF0
格ゲーなんてもうオワコン

671:俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
14/06/11 12:16:06.71 DfsNFT0c0
サッカーや野球みたいにって言うけどプレイヤー人口は殆ど増えてないし同じ奴がやってるだけなんだよな
プロになれば格ゲーに割く時間増えるとか言う奴いるけど格ゲープロ素人によく負けてるじゃんwww

672:俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
14/06/11 12:54:03.10 IOJY1WIm0
格ゲープロってパチンコのライターと似てるよね

673:俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
14/06/11 18:47:08.27 urv7wSk40
プロスポーツ 
パワーやスピードは機械に敵わないまでも、決して常人には
真似できない域の動きを魅せるプロはまさに人体の機能美

STG、アクションパズル
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
宇宙を計算する現代のコンピュータが全力を尽くしても適わない
全一プレイヤー頭脳が描く理解不能の理論は数理の美

囲碁・将棋 
盤面には煌びやかな姿こそないが、近年でこそ宇宙を計算する現代の
コンピュータが全力を尽くして迫るプロの頭脳が描く棋譜は数理の美

格ゲープロ(笑)
全てにおいてCPUの下、決め打ちじゃんけんに読みや反応という
子供騙しの戯言で素人にも再現できるキャラの動きを見せつける(笑)
URLリンク(www.youtube.com)
有名なウメハラの全弾ブロッキング「背水の逆転劇」w
暗記パターン作業の練習で出来るw
はっきり言って凡人が超やりこんで出来る範疇だから凄くないw
ブロッキングはレバーを前に入れるだけwwwの単純作業だしなww
あの状況なら春がスパコンで削り殺しに来るのはバレバレだから
事前入力余裕。読みとか言う程のものではなく、単なる予定調和ww
そして相手のウメハラ同様、格闘ゲーしか出来ない単細胞馬鹿がwww
パターン通りにww削り殺しにスパコンを出してきよったからww梅原は
レバーを前に入れるだけの単純作業ブロッキングwの後は体に覚えこませた
練習済みのコンボを練習通り作業するだけw全部通ったのは梅原の
暗記知識とコンボ練習の成果と、ジャンケン運が良かっただけwww
大会のプレッシャー云々は人間性能と関係無しww
要するに、誰でも同じ状況で同じ事をできるわけだからwwww

674:俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
14/06/13 00:53:19.67 PsxkPFPE0
ホームスティことSTG神のNALは蜂シリーズのみならず他のSTGの全一も
取りながらビートマニア全一、バーチャファイター4の公式全国大会で優勝。
また、Mr.蜂ことSTG神のNAI、ユセミ、長田仙人はSTG、パズル、アクションも
多数タイトル全一を取りながら格闘ゲーでも全一だった
ほかのSTG全一プレイヤーも格闘ゲーで全一、公式全国大会優勝した
プレイヤーは沢山いる。それに対して上位ジャンルの世界で無名な
格闘ゲー専用全一ヲタ(ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、ふーど、とか)
でシューティングやパズルを出来る人間性能が高い奴は居ないww

上位ジャンルの世界で無名な格闘ゲーマー
(ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、ふーど、とか)
はシューティングやパズルに興味がない、やらないだけ、じゃなくてチャレンジ
したけど人間性能がゴミだから出来なくて格闘ゲー専用ヲタになってるw

675:俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
14/06/13 01:09:42.04 xFkIiH0c0
ウメハラのおかげで格ゲー人口増えたって信者は言うけどさ
それって何人なんだろうね?数百人増えただけじゃ売り上げには何の影響もないけど?
実際はウメハラがやってなかった頃もバーチャや鉄拳が十分流行ってたよね?
ウメハラが何年も続けてるスト4シリーズは売れなくなる一方だよね?

676:俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
14/06/13 01:37:40.47 FKNHbr4J0
スト4シリーズとか論外だろ

677:俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
14/06/13 23:37:35.36 6DYslPVm0
プロ棋士と同じように見れば、そりゃ浅く見えるわな
暗記作業ゲーの格ゲー自体に競技性はないのはプロ自身も承知の上
ただ、高橋名人みたいに広告塔を務めるピエロとしてでも
ゲームで稼げるってのが好きな人間にとっては大きいんだよ

678:俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
14/06/14 00:52:08.43 nrr+PzHI0
どうでもいい話題でよくこんな盛り上がれるなこいつら

679:俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
14/06/18 15:05:54.34 XTUIwZOd0
格ゲープロが痛いのはちゃんとスポンサーついてるのに
視聴者からも搾取しようとするからな
企業との契約でプロになったはずなのに
自分の宣伝の場でも金を毟り取ろうとする格ゲープロwww

企業とスポンサー契約→今から俺有料なwww 

おかしいよな

680:俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
14/06/18 15:31:01.75 GH1lnuOf0
プロゲーマー()
社会保険も雇用保険も退職金もなさそう

681:俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
14/06/18 18:28:13.15 UXX2bo4q0
ウメハラのスポンサー収入が2000万円っていうニュースがあったけどマジ?

682:俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
14/06/18 20:31:17.08 fIWMjf/f0
2000万円貰ってる面構えじゃないな
三桁でしょ

683:俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
14/06/18 23:10:15.15 ohTByQlF0
>それに操作が複雑だからって底が深いわけでも無いしな
>囲碁なんて石置くだけだけど物凄く深い

格闘ゲーは単純な暗記作業ジャンケンゲーなんだけど
そのジャンケンでグーを出すのに面倒な単純作業の練習をしないと
グーが出ない。要するに単純な暗記作業ジャンケンゲーの癖に
無駄にめんどいw趣味としてずっとやるにはゲームやキャラが変わって
ダルいし、ゲームとしてはキャラ差っていう運でも努力でもない部分が
大きくウエイトを占める分、ジャンケンより浅いジャンルである

684:俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
14/06/19 00:13:00.02 z91dxHAF0
格ゲープロの露出のおかげで増えたプレイヤーは間違いなくいる

ただ、同時に彼らのプレイが多くの人に偏った格ゲー観を植え付け、
そのせいで世間に敬遠されるジャンルになってしまったのも否めない

トータルで見た時にプラスとマイナスのどっちが大きかったのかは分からんなぁ

685:俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
14/06/19 12:22:36.51 O0ztpb3m0
プロスポーツ 
パワーやスピードは機械に敵わないまでも、決して常人には
真似できない域の動きを魅せるプロはまさに人体の機能美

STG、アクションパズル
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
宇宙を計算する現代のコンピュータが全力を尽くしてもカスりもしない
全一プレイヤー頭脳が描く理解不能の理論は数理の美

囲碁・将棋 
盤面には煌びやかな姿こそないが、近年でこそ宇宙を計算する現代の
コンピュータが全力を尽くして迫るプロの頭脳が描く棋譜は数理の美
ちなみに将棋のAIも本当は単純な総当りで答えを見つけてプロに勝ってる
だけで、高度な計算で解析してプロに勝ってるわけではない。

格ゲープロ(笑)
全てにおいてCPUの下、決め打ちじゃんけんに読みや反応という
子供騙しの戯言で素人にも再現できるキャラの動きを見せつける(笑)
URLリンク(www.youtube.com)
有名なウメハラの全弾ブロッキング「背水の逆転劇」w
暗記パターン作業の練習で出来るw
はっきり言って凡人が超やりこんで出来る範疇だから凄くないw
ブロッキングはレバーを前に入れるだけwwwの単純作業だしなww
あの状況なら春がスパコンで削り殺しに来るのはバレバレだから
事前入力余裕。読みとか言う程のものではなく、単なる予定調和ww
そして相手のウメハラ同様、格闘ゲーしか出来ない単細胞馬鹿がwww
パターン通りにww削り殺しにスパコンを出してきよったからww梅原は
レバーを前に入れるだけの単純作業ブロッキングwの後は体に覚えこませた
コンボ作業を練習通り作業するだけw全部通ったのは梅原の体に覚えこませた
暗記知識とコンボ作業の練習成果と、ジャンケン運が良かっただけwww
大会のプレッシャー云々は人間性能と関係無しww
要するに、誰でも同じ状況で同じ事をできるわけだからwwww

686:俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
14/06/30 23:02:14.22 Xrho2bcA0
格闘ゲーは暗記ジャンケン運ゲーなんだよな
要するに、ひたすら反射神経で選択、ジャンケンを繰り返す。
最も高い確率で勝てる手を選ぶ選択ゲームだけど、どこまで行っても
結局は、知識とキャラ性能でコマンド入力してジャンケン運ゲーやってる
だけの作業ゲー。グーを出したら相手がチョキを出しただけなのに、
読みとか、見てからとか、テクとか、人間性能とか、頭脳性能が低い猿が
騒いでるだけw格闘ゲーは、RPG同様に頭脳性能が低いヘタクソな
奴らの為の底辺ジャンルだからハードルが低く、RPGのレベル上げ同様、
やりこむだけで誰でも強くなれる簡単ゲーなので
挫折する奴が居ないからプレイヤー人口が多いのが利点。
頭脳性能が低い奴はSTGやパズルをやりこんでも上達できないから
挫折して格闘ゲーやRPG専用ヲタになる。
STGはメーカーがハードルを上げすぎた結果、頭脳性能が高い少数の
人間以外はほとんど脱落して過疎化が進行し続け、
市場は縮小しメーカーも撤退した。
良くも悪くも、格闘ゲーやRPG、エロゲー、音ゲーは頭脳性能を
要求されるSTGやパズルを挫折した奴らを救済する底辺ジャンル。

687:俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
14/07/09 00:09:18.71 vyWonm5r0
プロ棋士や上級STG勢と同じように見れば浅く見えるわなw
暗記ジャンケン作業ゲーの格ゲー自体に競技性はないのは
余程の馬鹿でもなければプロ自身も承知の上だろうw
ゲームとしてはキャラ差っていう運でも努力でも才能でも無い部分が大きく
ウエイトを占める分、麻雀やジャンケンや課金モバゲーより単純で浅いw
ただ、高橋名人みたいに広告塔を務めるピエロとしてでも
ゲームで稼げるってのが好きな人間にとっては大きいんだろ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch