[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について -36-at GAGE
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について -36- - 暇つぶし2ch334:鈴木
14/09/23 16:11:24.86 ujhfTF0Q
クラーケン氏のHPから拝借
 1. エスリンゲン製アブト電機(黒)
 URLリンク(kraken.cocolog-nifty.com)
 URLリンク(kraken.cocolog-nifty.com)

 2. 汽車会社製アブト機(白)
 URLリンク(kraken.cocolog-nifty.com)
 URLリンク(kraken.cocolog-nifty.com)

 3. ピーコック製アブト機(黒)
 URLリンク(kraken.cocolog-nifty.com)
 URLリンク(kraken.cocolog-nifty.com)

 4. アルコ製4-4-0(黒だが他に白もアリ)
 URLリンク(kraken.cocolog-nifty.com)
 URLリンク(kraken.cocolog-nifty.com)

手持ちの英独本より
 1. エスリンゲン製DC11(右は白)
 URLリンク(sep.2chan.net)

 2. イングリッシュエレクトリック製ED17(右は白)
 URLリンク(sep.2chan.net)

外国の参考URL
 1. URLリンク(www.ideashelper.com)
 標識灯の図面があるが、読み取りにくい
 2. URLリンク(myweb.tiscali.co.uk)
 英国の標識灯規則


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch