古いNゲージ 3両目at GAGE
古いNゲージ 3両目 - 暇つぶし2ch200:名無しさん@線路いっぱい
14/05/08 01:18:14.07 owRRxJgq
永大ブランドで出てなかったのはキハ55系

201:名無しさん@線路いっぱい
14/05/08 23:08:41.30 QaOokUYQ
EF60もかな。

202:名無しさん@線路いっぱい
14/05/09 14:32:12.37 dceQo8as
学研系:0系・485系・583系
永大系:EF65・ED75・DD54・キハ58系・キハ40系・14系15型
永大系だけど学研化後に発売:EF60・キハ55系
という事らしい

203:名無しさん@線路いっぱい
14/05/09 22:42:22.62 WQncc1si
>>202
学研系にEF57を追加。
これらはケースが違うのでわかりやすい。

204:名無しさん@線路いっぱい
14/05/10 06:34:53.67 2ysdNemQ
学研系:国産鉄道クハ481-300

205:名無しさん@線路いっぱい
14/05/10 11:41:40.05 Pwhau4Io
他に学研オリジナルは、プラットホーム2種。
永大引き継ぎ後は永大の線路システムも学研ブランドになったから、
永大線路システムに組み込める永大の駅舎&ホームのみに。

学研のローカルホームの待合室の出来が良く、
学研Nゲージ製品で唯一褒められるところかもw

206:名無しさん@線路いっぱい
14/05/19 22:34:02.45 M1dUvJzK
キハ58の修学旅行色は永大だけ?

207:名無しさん@線路いっぱい
14/05/20 00:28:11.90 mf/lk8sb
過渡もだしとるよ

208:名無しさん@線路いっぱい
14/05/20 04:26:38.19 atWYRfb7
話の流れからエーダイと学研に限定した話では内科と

209:名無しさん@線路いっぱい
14/05/20 23:13:34.02 8vAWX4yS
キロハもどちらかだけだった希ガス

210:名無しさん@線路いっぱい
14/05/21 00:01:46.70 rohJsYKH
キロハはエーダイ時代からだったと思うよ

もちろん最近富も出したが

211:名無しさん@線路いっぱい
14/05/21 12:16:23.35 ZEJuRq5N
富の485系初期製品、室内灯非対応動力のやつがどうにも調子悪い
新しい動力はめられるかしら

212:名無しさん@線路いっぱい
14/05/21 23:29:54.91 jWHS/16J
ポン付けは無理。

213:名無しさん@線路いっぱい
14/05/22 23:03:28.48 45XQzSq9
>>209-210エーダイ時代だけじゃない?

214:名無しさん@線路いっぱい
14/05/23 04:50:06.94 zhZMp2U6
は市小

215:名無しさん@線路いっぱい
14/05/24 02:29:23.88 ogEmkoOg
Nだが金属モデルだったマイクロエースのクハ157、
むろん平面ガラス、モールドもユルユルだったが
ヘッドマークのディティールだけは異常にリアルだった

216:名無しさん@線路いっぱい
14/05/25 12:46:12.70 qqw2mcCX
>>215
でもたしか、ヘッドマークを外した状態には出来なかったと思う。
ヘッドマーク差し込み用の大きな穴が開いてて。

まあヘッドマーク無しで走る姿もあまり無かったからかもしれないが。
「あまぎ」「白根」のイメージが強い時代で。

217:名無しさん@線路いっぱい
14/05/25 14:52:11.07 +8IPiSAL
>216
マーク外すとぽっかり二つ穴があいてる。
あのセット一つでは完結せず、中古で二つ
とモハ一両購入して、クモハ、モハ、サハ、サロ
、サロ、モハ、クモハ、モハ、クモハの
9両にしている。ヘッドマークと金属ボティの
薄さ、塗装の美しさがいい。

218:名無しさん@線路いっぱい
14/05/26 02:35:12.04 jRsqY8Sg
>>216
>>217
たしかお値段も張ったような気が…(\2,300 ?)
ググって調べてようにも「伊豆急」とか出てきます><

219:名無しさん@線路いっぱい
14/05/26 12:50:54.49 yFpBMJC/
なんだかんだ言って
あの時代にヘッドマーク取替え式を実装したのはお見事

壊れやすかったけどね

220:名無しさん@線路いっぱい
14/05/26 15:07:46.52 GvlxzIKc
>>215
同じくらいの時期に117系も出してたね。
前面と側面の継ぎ目が良く目だっていたっけ。
懐かしい。

221:名無しさん@線路いっぱい
14/05/26 16:13:40.31 TkXInZiG
昭和のNの金属モデルに好意的な方々は、先にHOへの造詣が深かったのでしょうか?

エンドウの9600みたいなSLは別として、
樹脂モールドにすっかり毒されたお子ちゃま目線だったせいか
値段も含め当時は塗装の美しさくらいしか評価できませんでした

222:名無しさん@線路いっぱい
14/05/26 17:11:35.00 j0+bdQ93
金属の方が樹脂より上等、な終戦直後のような価値観が現在よりも残っていたでしょうね
そりゃ長い目で見れば樹脂より金属の方が物質的には長持ちするだろうけど
大抵の場合、人間の寿命の方が先につきるw

223:名無しさん@線路いっぱい
14/05/26 17:49:09.11 mFJCPHrQ
>>221
だがそれがいい。

しかしエンドウのNでも、屋上機器や床板なんかはプラだからなぁ
下枠交差パンタとか酷いのはペキペキに割れてるよ。

224:名無しさん@線路いっぱい
14/05/26 19:09:06.52 N17EUK+F
>>222
50代だが、鉄道模型は金属に限るっていう老害は俺の周りにもけっこう存在する。
プラ製HOの普及が諸外国より遅れたのもこいつらのせいだ。

もっとも、そういった連中もKATOのC56(N)には絶句してたがw

225:名無しさん@線路いっぱい
14/05/26 20:56:31.52 e0TYcVTT
金属に限るってそう表記したらそれは嗜好の問題として感じられるんだけど、それで老害とか言われちゃうわけ?
そりゃあ金属以外買うなとか持ってる物を手放せとか言い回るなら老害・気違いとしてもいいと思うけど。

226:名無しさん@線路いっぱい
14/05/26 22:29:15.91 UfEnHHq4
金属といっても色々あるしね。

227:名無しさん@線路いっぱい
14/05/26 23:47:45.40 3xv1Ruer
某社のダイキャストとかなら「古く」なる前に・・・

228:名無しさん@線路いっぱい
14/05/27 01:16:39.26 1YWdVTA9
KATOクハ181をクロに改造するエッチング側面パーツは
ずっと放置でだんだん黒ずんでいったような…
そんなこんなで行方不明

229:名無しさん@線路いっぱい
14/05/27 02:33:05.00 +gQe9fVE
HOとかには金属の"地肌完成"って概念があるらしいが、Nにも"サフ完成"って概念があってもいいと思うんだ…(震え声

230:名無しさん@線路いっぱい
14/05/27 02:56:22.81 6W60ELdi
HOならともなくNで「プラアレルギー」なんて聞いたこと無いな
古のエンドウNの人気にしても材質が金属だからって理由じゃなくて
完成品が他に無いって理由が殆ど

231:名無しさん@線路いっぱい
14/05/27 03:22:59.13 aB6pr79p
、「金属」を名乗っていたメーカーが、思い切りプラを普及させましたね(笑)。

232:名無しさん@線路いっぱい
14/05/27 04:58:15.16 1YWdVTA9
曲線でスカートが連結器と一緒に首を振る、
今に思うと不思議な仕様でしたね

233:名無しさん@線路いっぱい
14/05/27 05:54:50.76 2Rkj/5Ff
プラって、金属の塊に流し込んで成型するのに。

234:名無しさん@線路いっぱい
14/05/27 12:38:59.56 NbahiLBa
>>231
元々金型とかの金属加工を主力に据えたメーカーってことでその名前じゃなかったっけ?

235:名無しさん@線路いっぱい
14/05/27 21:14:37.79 iqASrv/l
>>228
それはサンポール使えば取れるはず。

236:名無しさん@線路いっぱい
14/05/28 05:29:02.65 j5W7T7lx
臭くなったお(´・ω・`)

237:名無しさん@線路いっぱい
14/05/28 08:16:39.03 PcK8tF7p
醤油にしとけ

238:名無しさん@線路いっぱい
14/05/28 08:27:13.48 az95CNb6
ソースは?

239:名無しさん@線路いっぱい
14/05/28 10:48:30.13 NlJMJspX
オタフク


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch