13/06/28 23:47:26.13 axd5VaqK
ちなみにさ。
あくまでも、外国型蒸気機関車だよね。
外国の蒸気機関車では、ないよね。
このスレッドってさ。
♪
90:名無しさん@線路いっぱい
13/06/28 23:50:28.96 axd5VaqK
つまり
C12も C53も
思いっ切り
仲間ハズレですな。
♪
91:名無しさん@線路いっぱい
13/06/30 09:20:16.17 L69g0JXM
そう言えば自作動力のNゲージC12をアップするって約束してたね。
アップまだぁ?
92:名無しさん@線路いっぱい
13/07/02 NY:AN:NY.AN J1UAXoXS
亜酸のUPチャレンジャーいよいよ来るね
93:名無しさん@線路いっぱい
13/07/02 NY:AN:NY.AN Esfb82hu
>>92
ずいぶん前にもサウンドDCC付きで現行保存機やらデフ付急行色やらUP以外の仕様も出ていたけど
今回出る奴はナンバー違いとかか?
94:名無しさん@線路いっぱい
13/07/02 NY:AN:NY.AN J1UAXoXS
>>93
特に仕様違いはない感じかな。俺は#3985予約したけど
狭いエンドレスだから徐行運転状態になりそうorz
パワーパックがTCS付きの富N1001CLだもんで、当分休車かも
95:名無しさん@線路いっぱい
13/07/02 NY:AN:NY.AN KHrJlgEo
>>93
米国以外向けはBigboyのように各国電波法の手続きや周波数割り当て回避のために
無線コントローラ非対応になるんでないの?
米国仕様が買えればいいんだろうけど、あれがないとDCC専用になっちゃうよね
96:名無しさん@線路いっぱい
13/07/06 NY:AN:NY.AN f0Z/gKKo
やっぱり
蒸気機関車は、外国型が 一番だな。
日本の物真似蒸機じゃね~。
♪.
97:名無しさん@線路いっぱい
13/07/06 NY:AN:NY.AN wHEtYf/s
S-1はよ
98:名無しさん@線路いっぱい
13/07/12 NY:AN:NY.AN Rsot8StL
やはり、此処のスレッドも 時代はNだな。
外国型N蒸機スレッドでないと、スレッド機能しないな!
あっはっはっはっはっはっ。
♪.
99:名無しさん@線路いっぱい
13/07/12 NY:AN:NY.AN xzzvhEs5
そう言えば自作動力のNゲージC12をアップするって約束してたね。
アップまだぁ?
100:名無しさん@線路いっぱい
13/07/13 NY:AN:NY.AN XpT3R+JF
亜酸 ALCO UP#3985クルー
だがパワーパックが…
101:名無しさん@線路いっぱい
13/07/15 NY:AN:NY.AN 26zYNjw3
UP3985 届いたけどでかいなw
ミスってHO機買ったかと思っちまった。
メリケンが考える
「でかくて馬力あっていくらでも引っ張れんの」
まんまだなw
102:名無しさん@線路いっぱい
13/07/17 NY:AN:NY.AN jVBIdIuA
蒸機の鉄道模型やるなら、最終的に辿り着くのは
やっぱり、外国型だな。
♯.
103:名無しさん@線路いっぱい
13/08/01 NY:AN:NY.AN iZ63rq3e
ワールドさん
伊予のクラウス一号蒸機出さないかな?
個人的に、工作してみたいんだよね。1/87スケールでも難しいのかな?
♯.
104:名無しさん@線路いっぱい
13/08/24 NY:AN:NY.AN ad0yrxzA
NHK教育を見て42592倍賢い申告モレ
スレリンク(liveetv板)
105:名無しさん@線路いっぱい
13/09/04 01:17:23.05 msaFIjhO
埼玉の鉄博にNゲージサイズの中国蒸気があるのだが誰か詳細しらない?
改造かなぁ…?
106:名無しさん@線路いっぱい
13/09/08 15:41:30.63 RkgnLz1u
イエーイ、荒らしくん見てるー☆
自作自演でがんばっても無駄だからさっさと削除依頼しちゃいなよ
また荒らしを馬力扱いですかw
107:名無しさん@線路いっぱい
13/12/21 01:08:46.07 ao/iOoqn
【馬】KC57 ◆KC57/nPS5Eのスレ②【D】
スレリンク(tubo板)
108:名無しさん@線路いっぱい
14/02/17 01:37:06.77 DzlwM7xZ
罵臭いスレ棚
109:名無しさん@線路いっぱい
14/03/27 23:34:43.70 Ss/BMKKY
まだ残ってたんだな、このスレッド?
しかし、外国型の蒸気機関車の小スケール組み立てキットって
軽便蒸機位しか、流通ないよな・・・・