09/07/16 23:57:15 RXRIwTBZ
duplex買ってきたよ。
・室内灯プリズム内蔵
・台車から車内への導電板も取付済
・黒染め車輪
・DCCフレンドリー
・パンタ相変わらず
・bar車の両側に台車
・白帯の透けもなく塗装はまあまあ
とりあえず、ざっと見て気になった所はこんな感じ。
早く走らせたいわ。
441:名無しさん@線路いっぱい
09/07/17 05:43:43 mwsOVtnL
Melusine 作ってた写真が雑誌の記事に出てたが、RMMだっけ?
URLリンク(fr.wikipedia.org)(TGV)
↑Wikipedia(仏)
帯の色はグレーだと思ってたが、青の時期もあったのだろうか?
442:名無しさん@線路いっぱい
09/07/17 05:45:33 mwsOVtnL
URLリンク(www.railfaneurope.net)
443:名無しさん@線路いっぱい
09/07/17 08:29:29 RkIUH2Nw
>>440
レポサンクス。
444:名無しさん@線路いっぱい
09/07/17 10:03:58 XguEvyj4
>>441
URLリンク(www.web-trains.com)
445:名無しさん@線路いっぱい
09/07/17 10:32:17 mwsOVtnL
>>444
レスサンクス。
>>442で挙げたとおり外装は見当着いてたんだが
↓見ようによっては青みがかったグレーにも見えるね。
URLリンク(www.sterlingot.com)
446:名無しさん@線路いっぱい
09/07/17 12:57:38 QzcLg+Nf
グレーが旧色、青が現行色?
そもそもiris320も出ている現在、まだ活躍中なの?
447:名無しさん@線路いっぱい
09/07/17 15:02:43 mwsOVtnL
Iris320が出ているので、引退していてもおかしくはないだろう。
古い写真は間違いなく帯色グレー。見ようによっては青みがかっているが、
光線やカメラの状態にもよるのかもしれない。
普通のTGVの青帯とは明らかに違う。
ただし、merusineと同タイプの車両がAVEにも存在しているはず。
448:名無しさん@線路いっぱい
09/07/17 19:12:01 P9AwRoZZ
>>440
うおお、良さそうやね
カラーリングに一目惚れして予約したんだが届くまでwktkが止まらないぜ
ウチ初の海外型車両なんでちょっと不安だったthx
449:名無しさん@線路いっぱい
09/07/17 20:28:48 mwsOVtnL
>>448
購入オメ。
漏れが20世紀末にはじめてヨーロッパに行ったときの画像ス。
これでハマった。
TGV-2N(Duplex) 2000年12月上旬の車内。
URLリンク(homepage2.nifty.com)
原色TGV 第一編成
URLリンク(homepage2.nifty.com)
TGVラクロア(TGV-R) Reseau4530編成
URLリンク(homepage2.nifty.com)
ウチは、現在TGVを7本所持しているので、リヨン駅の雰囲気が
再現できそうでつ。
450:名無しさん@線路いっぱい
09/07/17 20:33:47 3tPkx9lT
>>449
駅の両端のホームに停まってるCorailも買い揃えれば完璧だな。
451:名無しさん@線路いっぱい
09/07/17 21:27:58 KRksGwD/
duplex。まだたくさんあるのかな。POSほど売れていないのか。
景気が悪いからか?
452:名無しさん@線路いっぱい
09/07/17 21:28:08 mwsOVtnL
>>駅の両端のホームに停まってるCorailも買い揃えれば完璧だな。
漏れのサイトの画像ではCorailは出てない
(実際、手許の記録写真の中にはホーム隅などにCorailが停車していた)のに、
何故それを?やはり渡航経験をお持ちで?
Corailも漏らさず記録したかったのですが、TGVだけで一杯一杯で。
フィルムの時代ですから。。。
で、CorailをNで、2000年頃前後のEpochで集めようと思ったら何処から出てるのが
適切ですか。
出来れば割引で通販してくれるような店を教えていただけると有難いのですが。
453:名無しさん@線路いっぱい
09/07/18 02:02:40 hFjkThXy
2000年頃前後というと鍵ロゴにシルバーの塗装が主流だな。
そのものズバリだと旧Arnoldしかないから、今手に入る店があるかといわれると厳しいね。
その前後の旧塗装にスパゲッティロゴと現行ロゴにシルバーの塗装だと、
PIKO/SAIから出ているんだけど。
454:名無しさん@線路いっぱい
09/07/18 02:55:17 GJCWMu43
E5が試運転開始したけど、いつ頃製品化されるのかな?
富と過渡のどっちが先に製品化するんだろ?
想像するだけで楽しみだな
455:名無しさん@線路いっぱい
09/07/18 20:12:16 9sz9kkKP
束のE5系に、酉はN700系「さくら」ね。
試作車のネコミミが500系似なあたり、好きだったのだが。
まぁ、N700の前例があることだし、量産車が出てくれば、自ずと
模型化の方向性が定まってくるでしょう。
併結運転も考慮する必要があるだろうし。
KT両社競作になると面白いね。
456:名無しさん@線路いっぱい
09/07/19 18:24:27 MFkiPDCh
>>454-455
若干スレ違いの為、新幹線スレへ
457:名無しさん@線路いっぱい
09/07/19 21:14:18 b9wdxufY
duplexを富のN1000CLで走らせてみたら途中で止まっちゃうんだけど何でだろ。
ライトは点いたままなんだけど…
458:名無しさん@線路いっぱい
09/07/19 22:06:03 JyuEzxmu
>>457
店によっては注意書きのコピーを入れてくれるんだけど、
パルス式のコントローラーでは欧州基準の安全装置が働くからだよ。
459:名無しさん@線路いっぱい
09/07/19 22:18:27 b9wdxufY
>>458
そうなんか。
S14701のTGV以来だから全く分かんないや
460:名無しさん@線路いっぱい
09/07/20 19:21:55 vPfAOgZ+
>>459
そういえばタリスも止まったな。
461:452
09/07/21 20:09:18 w1XxU0GF
>>453
レスthx。E444です。ドン亀レスでスマソ。アク禁でさらに遅れてます。
フランスの客車のことはよく分からない上にドイツやスイスに比べて
Nゲージで出てる種類が少ないように思えて。
まぁ、雰囲気の出そうなのを探してみます。
とはいえ、六○模型とモデルバーンぐらいしか行けるところがないのだが。
462:名無しさん@線路いっぱい
09/07/21 23:05:53 1+A7cLCn
>>457
同じ症状です!確かにN-1000-CLだし。
ショックで、交換してもらおうかと思っていたところ。
>>460
でも、タリスの機関車に変えたら快走してたんだけど。。。
463:名無しさん@線路いっぱい
09/07/21 23:16:13 godFWO1k
安全装置がついたのはAVEの青帯旧塗装からだったかと。
464:名無しさん@線路いっぱい
09/07/22 02:24:54 0dH7T1o8
N-1001-CL だとどうなんだろう。改良点があるらしいし。
本当はKU-1、KM-1 を買い増ししたいが再生産しそうにないorz
465:名無しさん@線路いっぱい
09/07/22 03:39:40 qpGpOgTB
TGVの車体サイズってミニ新幹線並みの小ささなんだな。
500系とduplexを並べたら
縮尺が違うんじゃないかと思うほどTGVの横幅が細い。
466:名無しさん@線路いっぱい
09/07/22 05:09:40 0dH7T1o8
>>465
日本では国鉄時代に狭軌で標準軌並の輸送力、居住性を確保できるように10系客車から
車体の拡幅が進められた。結果、車体幅が広がり、"裾絞り"の形状が生まれた。
現在のホームの高さ、幅はその頃出来上がったもので、結果として台車を履き替えるだけで
オリエント急行が日本にやって来れた(かなりの駅でホームを切削したようだが)。
さて新幹線は本線の輸送力が足りなくなって新線を建設するという大義で作られたので、
フリークエンシーなサービスと欧州の車両限界を超える大きさとなった、という背景がある。
というわけで(欧州の事情は省くが)欧州の基本的な車幅と新幹線を直接比較してはいけない。
方や普通車2+3シート、方や2等車2+2シートなのだから。大体TGVは新幹線のような
過密ダイヤで運転できるようには出来ていない。
もっとも、このスレの住人はそれらを知った上でTGVに好意的なのだろうから。
467:名無しさん@線路いっぱい
09/07/22 05:24:45 0dH7T1o8
ついでに言うと、路面電車が地下も走る(プレメトロ)、
ロンドンで在来線のレール上を第三軌条でディーゼルのように回送するユーロスター、
リヨン駅そとの配線(ダブルスリップがびっしり敷き詰めてある)
なんてのを見たらカルチャーショックに唖然とするぞ。
ちなみにパリ北はダブルクロスが敷き詰めてある。
逆に、日本の鉄道はナローゲージだと思ってやってきた外国人は、
かえって唖然とすることだろう。
468:名無しさん@線路いっぱい
09/07/22 13:45:58 tGHqu5I4
Dupがパルスコントローラで止まる人、基盤上にある茶色で丸くでっかいコンデンサを除去して
そこをリード線で短絡すれば改善するよ
止まっちゃったんで分解してそのコンデンサ触ったらヤケドしそうに熱くなってて焦った
469:名無しさん@線路いっぱい
09/07/22 15:55:16 g7TN3SG5
>>468
リード線で短絡するんだったら、コンデンサ除去する必要はないのでは?
470:名無しさん@線路いっぱい
09/07/22 21:27:06 Wj+n2EDD
いい加減TGV各種を二本連結可能な仕様にしてくれよ。
DUPとPOSを併結したいのに。
471:名無しさん@線路いっぱい
09/07/22 21:46:57 0dH7T1o8
>>470
激しく同意。持てる技術をつぎ込む機会を自ら捨てるのはどうかと。
ただし、TGVの先頭連結器と新幹線のそれは構造が違うがな。
併結運転に乗じて需要も伸ばせると思うが。
472:名無しさん@線路いっぱい
09/07/22 22:17:51 2L1G20ng
んで誰かN-1001-CL使かって走らせた人いるのかな?
473:名無しさん@線路いっぱい
09/07/22 22:36:42 1LiSxIzK
>>461
どうでもいいけど日本型にしか興味の無い俺には
E444がMAXの先頭車に見えた。
474:461
09/07/23 01:42:17 9bRwi/FD
銅でもいいけど
>>473
E4系
そーくるかっ
E444-スリーナインに出てくる列車名が思い浮かんだやつはおらんのか~
475:名無しさん@線路いっぱい
09/07/23 01:46:20 CBS66Bnz
亀なんて書いた時点で、思い出す物は一つじゃないか・・・
476:名無しさん@線路いっぱい
09/07/23 23:19:04 9bRwi/FD
伊太利の鈍亀ぐらいでスレ止めてちゃだめジャマイカ。
477:名無しさん@線路いっぱい
09/07/24 12:32:36 5Jl9YiFq
もとより進行の速いスレではないだろうにw
新幹線スレと欧州スレで、たいていかたがつくんだし。
478:名無しさん@線路いっぱい
09/07/25 01:12:04 hsbmFiYD
なんか話がディレッティシマ線の方にそれたぞ。
どう乗り継げば戻ってコラーユ?
479:名無しさん@線路いっぱい
09/07/25 02:40:47 +o4VDWEq
そうアセラなくてもエウロスター
480:大韓人
09/07/28 12:40:32 uag/OBUN
KTX>>>>>>>>>TGV>>>韓国在来線>>>>>>>>>>>>
>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>珍幹線(笑)
481:名無しさん@線路いっぱい
09/07/29 09:26:35 Hvw/7L0y
URLリンク(whhh.fc2web.com)
482:名無しさん@線路いっぱい
09/09/02 23:02:13 vCi1csha
KATOのTGVは、まだ売られているんだろうか。
483:名無しさん@線路いっぱい
09/09/03 12:30:15 oI9K1TNE
安心しろ売れ残り在庫の山ができてる
URLリンク(joshinweb.jp)
484:名無しさん@線路いっぱい
09/09/03 15:30:27 aBrhYtL5
>>483
こいつは、KATO?
485:名無しさん@線路いっぱい
09/09/03 15:54:48 7D3yAvcV
>>484
そうだよ。
486:名無しさん@線路いっぱい
09/09/04 05:41:53 q6GahclK
>>485
海外向け?レールはいらないんだけどな。
487:名無しさん@線路いっぱい
09/09/04 05:43:30 q6GahclK
>>485
それと、なんでHOで出さないんだろう?
488:名無しさん@線路いっぱい
09/09/04 12:14:46 GX/stBhF
>>483
1階だての灰色と青のやつ(名前知らない)は、模型化されてないの?
初代橙色はもう廃盤?
489:名無しさん@線路いっぱい
09/09/05 00:04:59 bhB9wx6T
>>488
フランススイスタイプがあるよ。
流線形がよければPOSもある。
オクなら比較的入手は容易。
490:名無しさん@線路いっぱい
09/10/24 18:43:47 3SaOp90/
今月のRMMにTGV-RDは運用上変則的に組まれる編成で稀に見られる物
って旨の記事があったのだが、あれって正式な編成じゃないの?
491:名無しさん@線路いっぱい
09/10/24 19:06:12 QPx1mcsb
>>490
数が少ないから稀に見られるって意味じゃね?
それにしてもRMMは文章が下手だな。
運用って言っても編成組成の事なのか、運転(走行)上の運用なのか混同するよな。
492:名無しさん@線路いっぱい
09/10/24 19:26:54 3SaOp90/
>>491
だよね。ありがとう。
493:名無しさん@線路いっぱい
09/10/24 21:02:48 RarKSdpr
去年渡欧したときはリヨン駅に頭を並べるTGVのうち半分くらいがRDだった。
普通のReseauはミラノ行きとPOS用(これとて色は違うが)以外はぜんぜん見なかったよ。
494:名無しさん@線路いっぱい
09/10/24 21:04:47 RarKSdpr
ちなみにリヨン駅の残り半分は丸顔のDuplexだった。
PSEはリヨン駅にはLyria用だけで、むしろ北駅のほうでよく見た。
あとPOSを見たのは東駅なので紛らわしくて済まない。
495:名無しさん@線路いっぱい
09/10/28 04:53:09 obfk4bOU
戦前に計画されながら実現しなかった弾丸列車が製品化されてホスィ…
とはいえこれって一部の機関車(HC51など)の設計図だけ残っていて客車は設計図すら全くないんだよね。
496:名無しさん@線路いっぱい
10/02/02 21:55:26 t2NNJtPU
ArnoldとMinitrixのICE3の改良版が発売された気配がないんだが・・・
497:名無しさん@線路いっぱい
10/03/16 03:24:16 nJKDJ/En
>>495
そんなこと言ったらヒトラーが作りかけた3mゲージの鉄道はどうなるよ
駅だけは残ったって話だが・・・因みにヒトラーの初期の構想では4mゲージ
昔、メルクリンについて書かれた本に出てた
小説になってたのを見かけたこともあったがこれだっけか?
幻の黄金超特急(ゲルニカ)
そんな俺は、1/144 ドーラ を組み立ててしまったわけだが
498:名無しさん@線路いっぱい
10/03/17 21:50:07 WuNjy7l8
昔TMSで複線を使って幅広の豪華客車を走らせるという計画があったって
みたなあ。機関車は2頭立ての馬車みたいに2両並べて牽引。
過渡の複線ユニトラで簡単に再現できると思っていたけど、
TOMYがまさかの製品化。
ハイパーガーディアンだけど。
499:名無しさん@線路いっぱい
10/08/14 11:46:47 ffqBoepK
>>495
弾丸列車構想は興味深いですね。
500:キリ番厨退治
10/08/17 12:36:00 Fuo70EaQ
今更ながら0系お召しが欲しいのですが 他の0系で見られた妊娠の症状はありますか?
501:名無しさん@線路いっぱい
10/08/17 12:40:16 t6RIu8/g
hage
502:名無しさん@線路いっぱい
10/11/20 19:22:09 /EKqRVqJ
過渡からタリス新色あげ
503:名無しさん@線路いっぱい
10/12/29 02:53:42 Jijm154E
アムトラで試験やったICEってNでも出てたのか…ゴクリ。
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)
504:153=253
11/01/06 13:32:12 4ahLnN3G
NのFleischmannICE2旧塗装の中間車が2両あるので年始にあたりどうしようか
思案中です。これは3年前に新旧塗装併結の16連をやろうとして買ったのに、
計画変更で新塗装のみの16連にしたから余剰となった物。
旧塗装の導入を途中で中止した理由はバアちゃんの着物みたいな色だから。
やっぱ残りの車両も購入して当初の目的通り新旧併結の16両編成やるべきなんで
しょうかね。いやそんな金あるのならICE3なりE4同士もしくはE4+E3の
近年のJREを再現したくもあるし。どうしたらいいんだか
505:名無しさん@線路いっぱい
11/02/06 04:22:46 csAL6Z0W
age
506:名無しさん@線路いっぱい
11/04/12 00:35:44.75 oVqMF+i2
韓国でKTX乗ってきたので、急にKATOのTGVが欲しくなったんですが
オレンジか銀色で在庫持っている店ないでしょうか?
507:名無しさん@線路いっぱい
11/04/23 12:23:57.91 jwB8XId7
このスレえらく過疎ってるな。orz
オクに出てるICE-V、よく見るとフル編+1両の6両だな。
3、4万なら出せるから入札しようか迷う…。
出品者じゃないからウラル貼らないけど。w
508:名無しさん@線路いっぱい
11/04/23 15:35:00.83 g98seLCu
そりゃあこのスレならではのネタがな・・・
日本型→新幹線スレが有る
欧州型→在来線も走るし面子も限られるので結局欧州スレでやる
米国型→米国スレもあるし実質AcelaExpressのみ
509:名無しさん@線路いっぱい
11/04/23 22:59:56.86 34I5+qBc
日本型だと130km/h以上・・・
やっぱり限られるな
510:152
11/04/24 16:22:25.96 EfJyxybA
自分は新幹線メインでICE2が唯一の欧州型だけど、なるべくこっちに書くように
してる。どうせ独り言みたいなものだから。
以前、俺の巨大ピンボケ画像のせいで欧州スレがラッセラ~ラッセラ~となった
んで、いろんな異なる好みのジャンルの人が来る所よりもこのスレみたいに
限られた尚一層マニアックな所のほうが有意義なやり取りが出来ると思った
から。
511:名無しさん@線路いっぱい
11/04/24 18:40:08.27 +dfvI9pf
>>510
> 以前、俺の巨大ピンボケ画像のせいで欧州スレがラッセラ~ラッセラ~となった
どんなのうpしたんだよ。www
512:152
11/04/24 21:34:38.56 EfJyxybA
>>511
ICE2の中間先頭車同士の連結面間隔を撮った物。TN用いて改造したいと言ってる
方が居たから。
連結面間隔さえ分かってもらえばいいかとピンボケだけど取り直しもせずに
UPしたら祭り発生。続いて余震多発。
513:153
11/04/24 21:40:33.75 EfJyxybA
名前のとこ間違えた、152じゃなく153ね。152氏は俺じゃないです。
514:名無しさん@線路いっぱい
11/04/24 21:55:48.36 QmjxHRXo
そういうことじゃなくて、ピンボケ画像のピンボケ具合の話だ
515:153
11/04/25 05:49:46.73 nEZcpzyc
ピンボケ具合つってもどう活字で表せってーの。それがICE2制御客車と分かる
軽微な?部類だと自分では思ってたんだけど。
奇しくも欧州Nスレでカプラー云々でやや炎上してるけど、俺は関与してないです。
貼られてる画像もあっちの人のほうが俺より数段技術が上だから。
516:名無しさん@線路いっぱい
11/04/25 08:30:30.39 3ErK9hcy
>>515
もっぺん当時の画像を貼ってみてよ。w
517:名無しさん@線路いっぱい
11/05/03 18:39:55.19 NXAukgoY
そのピンボケ写真にインスパイアされてICE2セットをもう1個IYHしたが、どうしても先頭にナイフを入れられない
漏れは小心者。迷ってる間に中間車がレア物に・・・
超音波カッタ買うべきか思案中。
518:153
11/05/03 23:31:24.17 w2yHk92Z
>>516
もう残ってないけど普通の画像をウス目で見るとそれっぽくなります。
>>517
あんな物でも見て頂いた方が居たとは。品番7496以外は通販店で在庫まだある
みたいです。
519:名無しさん@線路いっぱい
11/09/29 17:20:14.82 zCeVLrIk
TGVは全編成塗色変更するみたいだね
520:名無しさん@線路いっぱい
11/10/03 20:19:22.78 tCC2646z
>>941
月初め、更新直後は大体そんなもんw
521:名無しさん@線路いっぱい
11/10/06 04:57:29.39 tNERvUCv
>>520は誤爆~
522:名無しさん@線路いっぱい
11/11/26 02:30:48.04 mIaG4mTG
522
523:名無しさん@線路いっぱい
11/11/27 22:03:03.69 r4jnVu7a
蟻の新幹線が1/150ってまじですか?
さよまら300系買おうと思ったのに orz...
524:名無しさん@線路いっぱい
11/11/27 22:18:46.39 boaKM2qr
>>523 どこからそんなデマを・・・
でも、400系やE3系でやってくれたらおもしろいな。
ゲージは11mmぐらいで3条軌も含むレールも発売。
ついでに701秋田色再販や5000番台、5500番台も発売。
あっ、俺は買わないけどw
525:名無しさん@線路いっぱい
11/11/27 22:38:52.24 bNNaiS0B
>>524
むしろ両方あっていいだろうw
16.5mmのユーロスターなんか欧州大陸規格のHO1/87と
英国規格のOO1/76と両方あるくらいだし
Nゲージでもディーゼル機関車のclass66で
同型車ながら欧州大陸の運行者の塗装は欧州大陸規格1/160で
英国内での運行者の塗装は英国規格1/148でそれぞれ作ってる
526:名無しさん@線路いっぱい
11/11/28 06:39:52.66 2h66jd40
あじあを1/150で作っちまう会社だから、本当だったりして。
俺は蟻の新幹線持ってないから判らないが。
Bトレの新幹線も1/150だった。
527:名無しさん@線路いっぱい
11/11/29 08:18:59.36 mO0dq0V1
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp) aID=e116913990&apg=3
すいません、教えてください。
これはカバーの部品が外れてるだけでしょうか?
それとも完全にこわれてるんでしょうか?
528:名無しさん@線路いっぱい
11/12/27 03:51:59.71 6oNZ/8S+
>>527
画像見れないけど先頭の連結器カバーかパンタグラフのカバーっすか?
529: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】
11/12/31 22:12:53.72 SLRYa5al
>>527
こっちじゃないと見られないだろ。
URLリンク(img357.auctions.yahoo.co.jp)
530:名無しさん@線路いっぱい
12/01/01 04:34:32.52 D6qckCKH
>>527
外れてしまってるだけに見えるな
これぐらいなら、自分で直せるレベル
わざわざ聞くってことは、入札とかやめた方が
無難だぞ
531:名無しさん@線路いっぱい
12/01/02 05:34:39.46 OrjmblhX
>>506
その後、元ネタのTGVは入手できたかい?ぞぬとかでたまに見かけるけどな(オレンジor銀青@フランススイス)。
俺だったら、編成も短く、かなり強引な話だが、死ぬほどめんどいんで銀青未改造をそのままKTXって脳内
設定にする。だって、たまにKTXを紹介する映像でどさくさ紛れに銀青TGV使ってる時あるもん(確かに1等=
特室=赤、2等=一般室=エメラルドグリーンみたいな配色まで同じだし)w
どうせなら山川が欲しいな。
532:名無しさん@線路いっぱい
12/01/02 13:22:54.41 Cnbn+cmk
TGV仏瑞は一時期プレミア付いてたみたいだけど最近はどうかな
編成は揃わないしハートマークが四角いエンブレムに変わってしまったし
中間車は去年ホビセンでジャンクで投売りしてた
533:名無しさん@線路いっぱい
12/01/02 13:23:25.26 Cnbn+cmk
投売りはオレンジのやつな
534:504
12/01/06 19:08:31.77 Rsgrzj++
1年前に>>504で書いたNのICE2余剰車2両ですが、過去レスを読み返して旧メトロ
ポリタンへの改造という選択肢に気が付いた。
でも画像で見る限りICEが側面が裾絞りなのに対してメトロは側面が直線なんです
よね。最初はドア窓を四角にすればいいだけだと思ってたのに。
とりあえずIC用2等制御車やらとBR101機関車買えば短縮版メトロポリタンが
出来るかも・・・って考えに1年かけて行き着いた訳で
535:名無しさん@線路いっぱい
12/01/06 19:49:47.31 KnSQE+qr
>>534
メトロポリタン客車はInterCity転用仕様も含めてLS-Modelsが製品化予告してる
536:名無しさん@線路いっぱい
12/01/06 21:06:58.60 syJbfhCk
でも発売まで3年かかるぜ。
過渡暦といい勝負だ。
537:名無しさん@線路いっぱい
12/01/06 21:29:41.40 KnSQE+qr
過渡暦*12=LSM暦くらいの勢いだろうw
538:504
12/01/11 21:14:03.47 TtJdShBq
>>535
そうでしたか、調べた所によるとLS-Modelsとやらは製品化発表から発売まで
に注文を募って売り捌ける数しか生産しないという記述もあるようで
539:名無しさん@線路いっぱい
12/01/11 21:23:30.06 Hki3H5bV
おかげでCity Night Lineシリーズはまともにそろいやしねぇ
540:名無しさん@線路いっぱい
12/04/20 00:25:15.34 waiv/m19
小鳥ICEーVゲトage
541:名無しさん@線路いっぱい
12/04/20 09:42:09.80 8gBvk9uN
>>540
小鳥からVが出てたとは初耳だ。
542:名無しさん@線路いっぱい
12/04/20 12:47:15.62 IWG1EW6H
かなり古い製品だけどね
543:名無しさん@線路いっぱい
12/04/20 19:07:59.54 4uXjXFys
そのメール欄の中身は
蟻じゃなくてマイクロエースだろ
とか
過渡じゃなくてKATOだろ
とか突っ込んじゃうようなもんだな
544:名無しさん@線路いっぱい
12/04/20 20:04:06.58 8gBvk9uN
>>543
そのりくつはおかしい
合併後の製品ならまだしも。
545:名無しさん@線路いっぱい
12/04/20 21:03:43.99 6EUGUzkG
ミニ=小、トリ=鳥
メルクリンと合併しようがミニトリックスがトリックスのNブランドには違いは無いわけで
546:名無しさん@線路いっぱい
12/04/20 21:33:21.21 8K+26n7Z
ICE-Vで思い出したが、過去スレでフライシュマンのICE-Vって書いてるのにピッコロと勘違いしていた奴がいたね
547:名無しさん@線路いっぱい
12/04/20 21:58:21.00 8K+26n7Z
違った、フライシュマンって書いてるのにピッコロじゃなくて小鳥だろ?って言う奴がいた
勝手に判断しすぎだ
548:名無しさん@線路いっぱい
12/04/21 01:20:34.70 YiVQIwKr
アメ車スレでよくある話だが自分がやってるゲージと
同じと勝手に決め込んで人の話に絡んでくる人多すぎ
フライシュマンだったら肉男だな
549:名無しさん@線路いっぱい
12/05/04 20:30:10.50 5E9n68oD
E2系を16両固定編成にして喜ぶとか、
CRHよろしく諸外国の高速鉄道をオリジナル塗装で統一する(流石にその度胸はない)
ぐらいしかネタが思いつかない…
国内のと海外のをそれっぽく組み合わせる面白い方法ないかなあ。
550:名無しさん@線路いっぱい
12/05/04 20:58:55.05 /QAqIZ4S
400系を濃紺に塗って鼻先だけ黄色にするとか。
551:名無しさん@線路いっぱい
12/05/05 04:24:39.61 7PcCcKAy
>>550
やるなら885の方が雰囲気近いだろ。
あとはE351の中間先頭車を黄色一色にするとか、
500系をCRH380風にするとかかな。
552:名無しさん@線路いっぱい
12/05/06 01:54:28.21 Jv4R/har
大魯閣に’RailStar'とか(色が何となく似てるよねあれ)
>>550
DAPOLかGRAHAMでナンノキちゃん欲しいな
OOのは赤墓編成は持ってるが
553:名無しさん@線路いっぱい
12/05/17 19:38:49.64 BKTG48aD
【社会】 "次世代高速列車、振動はあるが、乗り心地はグー" 時速430キロで世界第4位、純粋な国内技術の高速列車公開…韓国
スレリンク(newsplus板)
554:504
12/07/04 01:01:22.66 MIFgbSgT
504=534ですけど、前回から半年かけて考えて、結局LSモデルズからはメトロ
ポリタンは出ないと判断しICE2から改造する運びとなりました。
で運転席付き客車買って来たらICEとは断面が全然ちがう。先人たちの作品
はそのまま接合してあるようだ。高い車両なので失敗は許されない。
555:名無しさん@線路いっぱい
12/08/21 02:24:10.34 eoW7SYID
フライシュマンのICE試作車が最近ヤフオクに何度も出ているのは何故?
556:名無しさん@線路いっぱい
12/08/21 02:47:22.86 RgFNk7xU
フライッシュマンから、なんでICE3がでないのかが不思議。
アーノルドも微妙だし。
557:名無しさん@線路いっぱい
12/08/21 08:50:42.61 fr+nHp2W
ICEに便乗
ツイッターでドイツの鉄道模型はドイツ製とか言ってるbotが無知すぎ
558:名無しさん@線路いっぱい
12/08/21 10:39:51.60 HW3CzEnC
>>555
ICE-Vが何度もオクに出てる…だと…!?
559:名無しさん@線路いっぱい
12/08/21 15:14:19.92 eoW7SYID
>>558
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)
今3つ出ている
過去は
URLリンク(aucfan.com)
URLリンク(aucfan.com)
買った人が即手放しているとも思えない
560:名無しさん@線路いっぱい
12/08/21 19:42:59.59 sPEFVxKq
>>556
お互いにバッティングを避けた結果、ArnoldがICE3、フラがICE-Tで手分けすることになったらしい
という話を聞いたことがあるけど、確かに最初の発売がICE-Tが1999年でICE3が2000年だから
製品化構想や発表は同時期だった可能性は大いにある
でも最近のフラはRe460といいタウルスといい競作があろうが
構わずぶつけてくる傾向にあるのでちょっと期待してる
でもタウルスを作ったんならRailjetの客車を先にして欲しいな
561:名無しさん@線路いっぱい
12/08/21 21:06:32.44 HW3CzEnC
>>559
ほげの方ね、リンク踏んで分かったわ。w
んげのは年に一二度あるかないかだし、
編成を揃えようとすると結構大変。orz
562:名無しさん@線路いっぱい
12/08/21 22:47:26.46 fr+nHp2W
フラはそもそもNでICE-Vだしてないだろ ここにも無知なヤツがいる
563:名無しさん@線路いっぱい
12/08/21 23:19:53.04 spB6Mt5T
Nは小鳥が出した。
ebayでたまに出る。
564:名無しさん@線路いっぱい
12/08/21 23:23:24.40 0Og/q1T0
>>563
そいつも流用だらけな上に室内表現なしヘッド・テールライト点灯なし、お話にならない
565:名無しさん@線路いっぱい
12/08/22 02:42:22.59 6kX7eadU
>>562
HOはフラから、
Nはミニトリとフラから出てる。
ただ、Nのフラのは俺も現物を見たことがない。
566:名無しさん@線路いっぱい
12/08/22 03:03:17.57 Y6ov1q5e
>>565
HOはメルクリンからも出てる(Zも)。
フラのNの品番わかる?80年代からの過去のカタログ見たが載ってない
567:名無しさん@線路いっぱい
12/08/22 22:09:53.31 gGemXmpi
>>564
ICE-Vって流用するほど車種があるか?
ちゃんとICE1とも作り分けてあるよ
568:名無しさん@線路いっぱい
12/09/30 19:57:10.72 o1nD4wdv
URLリンク(www.eurobricks.com)
569:名無しさん@線路いっぱい
12/10/01 07:50:40.26 LAPotFWk
URLリンク(www.brickshelf.com)
570:名無しさん@線路いっぱい
12/10/27 09:35:43.50 hWtWWF77
>>564
ヘッドライトは点く、お話にならない
571:名無しさん@線路いっぱい
12/10/27 19:35:08.56 eyDJL8hu
>>570
テールも点くよな
俺のつくんだけど
572:504、534
13/01/06 20:11:40.06 8ibojEyG
ちょうど1年前に、この掲示板に書き込んだ夜、昨日の事の様に、今はっきりと
思い出す。
一年前に何となく始めたICE2から元メトロポリタン客車への改造ですが、IC用
制御客車に断面を合わせる形で何とかなりました。そこで問題となるのが登場時
の銀一色にするか、ICE編入後の白/朱帯、(機関車は朱)のどちらにするかです。
機関車の101型が朱に側面にネットハイヤー?なる文字が書いてあるので新塗装
に近いので新塗装が有力か。
573:名無しさん@線路いっぱい
13/02/01 17:20:07.43 i8ANS8pz
そういえばメトロポリタンってどっかが出すとかいってなかった?
レールジェットも出たくらいだからドイツものなら力入れるよな
574:名無しさん@線路いっぱい
13/02/04 12:55:16.71 tkmWQB5O
LSが発表したが出す出す詐欺
去年以降は予定からも消えている
575:名無しさん@線路いっぱい
13/02/04 19:37:47.22 K8agZKT8
ACMEのETR600も予定から消えてしまったしな・・・
576:名無しさん@線路いっぱい
13/02/16 15:07:30.53 q7vn5fWx
PIKOのCRH3が何気に楽しみだな
577:名無しさん@線路いっぱい
13/04/03 17:28:38.94 c6bAtNFb
誰かメルクリンのマイワールドのICE1(品番29200)持ってるやついる??
つべで見て結構おもろいと思った
まぁ、あくまでもオモチャの域は出ないが、BトレがHOサイズになったようなもんで
動力は単三4本、リモコンで操作する(コナミが出してたデジQトレインみたいなの)ってやつ
リモコン操作では単に走らせるだけでなくライト点灯やなんと駅アナウンス、警笛まで鳴らせるというね
結構凝った造りなんだが、やっぱこれ製造は中国なんだろうな…
578:名無しさん@線路いっぱい
13/04/04 05:31:03.42 tF2f266k
>>577
モノとしては面白いけど、やっぱ玩具の域は出ないね
確かにHOのレール上は走れそうだし車体寸法もほぼそれっぽいが
HOのレールを走らせてる時にレールに通電してたらどうなるんだろうね
まぁ、中国製とみて間違いはなさそう
スレ違いになるが、フロリダの鼠世界のモノレールの模型(走行中の園内ガイド音声も
しっかり再現)も中国製だしね
それなりに買い手の購買意欲をそそるような凝ったギミックにして、値段もどうにか
圧縮させるには、もはやそれしか手段はない(情けないお話だが)
579:名無しさん@線路いっぱい
13/04/28 23:31:45.39 BeQVS8yj
>>578
車輪はプラ製の上に、線路自体がACデジタルだから問題はないらしい。
580:名無しさん@線路いっぱい
13/04/30 13:58:51.42 1X7qMqXm
>>577
2年前の記事だけどこちらが参考になると思う
URLリンク(maerklin-kiste.blog.so-net.ne.jp)
カタログ
URLリンク(www.maerklin.de)
中華製もしっかりとした品質管理さえ機能していたら結構悪くは無いな
欧州型も中国製が増えつつあるけど東欧製と比べればまだましなレベル
581:名無しさん@線路いっぱい
13/07/08 NY:AN:NY.AN ATrOFww7
> 新規入線&205系3100番台仙石線をイジろう
早くも2013年も後半戦へ突入です。
今日、日銀短観が発表され
DIが大企業製造業で+4となり2011年9月ぶりのプラスとなりました。
アベノミクスの効果(?)も実感アリです。
今日から一部の食料品と電力&ガスが値上げとなりました。
国際市場(先物)価格の上昇と円高修正(円安)が要因のようです。
円高修正(円安)による価格上昇は予測される事象ですので、
価格上昇に対してはオイラなりにリスクヘッジし、
影響を最小限に抑制しています。
582:名無しさん@線路いっぱい
13/12/13 17:25:33.80 6wftUwGw
100系(JNR)とTGV(SNCF)とICE V(DB)の同年代の三者を共演させてるやついる?
583:名無しさん@線路いっぱい
13/12/14 08:16:33.58 DIzxDcTf
世界の高速鉄道の宝KTXの模型化強く申し入れるべきだ。
584:名無しさん@線路いっぱい
13/12/14 13:01:35.33 UdGRTSZL
KTX2は普通にほしいけどね
でも短編成なんだよね。連接車で8両だっけか
585:名無しさん@線路いっぱい
13/12/14 13:14:47.52 4aecgBtB
おのれのくにでやれ
586:名無しさん@線路いっぱい
13/12/14 13:44:15.39 QPcNJ0gX
韓国なんて欧州や米国メーカーの下請けで工場はあって
品質はさておき鉄道模型生産自体は自分のところで可能なわけだ
なのに自分ところで企画が出ない時点で需要はお察しってやつだ
587:名無しさん@線路いっぱい
13/12/14 17:04:53.14 guq8OkR6
>KTX
いいよ、どうせ実車同様に勝手にトンネルの中で脱線するから
588:名無しさん@線路いっぱい
13/12/14 19:54:45.74 Qxy4gu+u
鉄模の下請けをしているから製造技術の面で作れる国でも
自国の列車をモデルとした自国向け製品が売れるかと言えば
微妙~なケースは珍しくないよな>イタロ
589:名無しさん@線路いっぱい
14/02/17 18:31:43.07 c05ya0dQ
>>588
ありゃプラレールなみだから