12/07/07 22:32:37.62 35gM9rgI0
すまん、忘れてた・・・・
決勝の間違いだったかな。
近年では2大会連続南米勢は決勝に残れなかった記憶はない。
南米勢が決勝にいなかった大会
1934 イタリア大会
1938 フランス大会
1954 スイス大会
1966 イングランド大会
1974 西ドイツ大会
1982 スペイン大会
・・・・ この間、南米勢5大会連続決勝進出・・・・・
2006 ドイツ大会
2010 南アフリカ大会
701:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/07 22:35:29.77 Wz3BY6QA0
>>700
南ア大会は筆頭優勝候補だったブラジルが準々決勝でまさかの敗退した
ことが全てだろう。ブラジルは強過ぎて、不利な時に挽回する方法を知ら
なかった。あの試合に限っては、オランダ相手に突き放し、戦意喪失を
図れなかったのが痛恨だったが。
702:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/07 22:38:59.00 ocIMC3nr0
南米はいい加減ブラジル、アルゼンチン以外の第三国が出てこないとキツイな
ウルグアイが本格的に復権してくれるといいんだが。
703:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/07 22:40:46.61 KS7T1zEa0
>>700
ウルグアイは記憶になかったなw
ベスト8・ガーナ戦のアレが酷すぎたからかなwww
704:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/07 22:43:23.30 zThDzUsk0
スアレス君の神の手だあああ
705:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/07 22:44:20.58 KS7T1zEa0
>>704
消費ガッツどんくらい?w
706:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/07 22:54:44.95 ocIMC3nr0
明らかな審判買収とか誤審で勝つよりよっぽど良いと思うけどな。
というかあくまでサッカールールの裁定通りに進行したんだから何も問題はない。
スアレスは退場&PK貰ったんだから、外しちゃったガーナが悪い。
あれがダメなら危険なエリアで相手にドリブルされたら故意のファールで止めるとかもあかんことになる。
707:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/07 22:57:55.01 SFydTM5Y0
刑罰を受ければ人殺しても何も問題はない、っていう理論ですね
708:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/07 23:02:40.06 ocIMC3nr0
リアルの犯罪と
ゲームのルールを混同して話されてもw
709:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/07 23:06:48.69 KS7T1zEa0
>>706
カタチとしては
シュートがGK抜けて、あとはネットを揺らすだけだったからなぁ…。
>危険なエリアで相手にドリブル とは桁違いのゴール確率高いケース
710:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/07 23:17:51.62 ocIMC3nr0
どっちも反則であり、それに対するペナルティがつくということにはかわりないので
あれはいいけどこれはダメなんてのは結局個人の感情でしかない。
仮にPKが決まってたら普通に一点取られた上に一人少なくなるっていう
やったことにデメリットしか産まなかった大きなペナルティなんだから
(残り時間的には一人減ろうがさほど意味はなかったけど)
というかサッカーなんかハンドでゴールしてんのに普通に認められるとか
明らかにライン割ったゴールが認められないとか、そういう誤審が当たり前のように横行して
それが訂正もされず結果として残っちゃうようなスポーツじゃん。
それに比べればちゃんと見逃されず裁かれた時点で十分だろ。
711:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/07 23:19:33.96 I0kP0q8W0
次回のブラジル大会では、南米勢で開催元のブラジルが案外、脆いのでは
ないかな・・・ 今から半世紀以上前の悲劇があるから。
となると、他の南米では、ウルグアイ、アルヘン、パラグアイくらい・・・
これらの国は、すでにドイツが勝ってるから、欧州勢に分がある大会ではないかな。
それより、もし万が一ブラジルが優勝できなかったら、ブラジル自体が
どんなことになるか怖いもの見たさで楽しみだな。
712:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/07 23:23:20.95 UkxJi+KhO
あれを嫌うのはやはり日本人だからだよね
正々堂々ではないと言いたくなるかもしれない
しかしあのプレイはマリーシアでも何でもない
怪我させる危ないプレイでもない
勝ってる試合でロスタイムに選手交代するのとか、イエロー覚悟でリスタート遅らせるのとか、
相手チームは文句いうけど、やってる側からすれば損得考えればやって当然でしょ
713:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/07 23:26:51.39 e09DMXr20
決まった瞬間にW杯敗退だからな
あれを批判する奴はそれで損する奴らか日和見の第三者だけだよ
714:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/07 23:55:42.64 VM7tKxCa0
言ってみれば相手が自分の心臓に銃口向けてる状態だからな。そりゃ何でもやるだろ。
そもそも当たることが珍しいだけで手をのばしてるやつはごまんといる。
チームのためにやることやって、やった反則の重さにふさわしい重い罰をうけた、それだけのこと。
中盤でわざと引っ張るのはいいがゴール前で手を出すのはダメってのは道理がない。
危険なタックルは選手の人生を脅かすし、
シミュレーションは流行すれば価値の低下を招くと分かりきってるので別問題。
715:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 00:09:13.04 dWIv/N9P0
スアレスのプレーは特攻みたいなもんじゃん
俺はかなり好きだけどな
PK入れられてりゃ戦犯になった可能性もあったんだし
716:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 00:15:34.52 nvflm+350
なんで神の手の話になってんだよ
717:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 00:16:38.23 Atdf2Cyg0
同じ状況ならバカじゃない限り100人中100人がああする
718:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 00:20:19.43 HQ550MnL0
次回WCで、戦う南米勢の分析・解析でもしようよ。w
719:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 00:24:48.51 JimhBh5C0
なんだ この流れw
なんで この流れwww
720:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 00:36:47.59 Atdf2Cyg0
一応EUROスレだからむしろ欧州勢を予想する
スペイン 2年後も普通に世界一の強さだと思うが、だからと言ってじゃあ優勝するとは言えないのがW杯
怖いのはベスト8のあたり、ここで躓かなければ一気に優勝へまっしぐらな気がする。
ドイツ 南米キラーと呼ばれてはいるが、南米だと逆に自分が弱くなる。
特に今の代表は技術はあってもドイツ伝統の精神力や勝負強さが感じられない。
なんだかんだでGLは1位で通過するが久しぶりにベスト8で消えると予想しとく。
イタリア GLで消えても決勝まで行っても不思議じゃない予想の難しい国だが流石に優勝している姿は予想できない。
オランダ ロッベン、スナイデルが30歳になる。
今回の敗戦を糧に生まれ変わればまだ優勝を狙えるだけの力はあるとは思うがとりあえずはここもベスト8ぐらいが無難か。
ポルトガル 何気にブラジルは準ホーム。クリロナが真に爆発すれば3位ぐらいにはなれるかも……
まぁ逆にすぐ消えてもまったく驚かないけど。
フランス グループリーグはとりあえず突破するけど一回戦かその次くらいで消えると思われる。
イングランド 良くてベスト8、多分もっと早く消える。
ベスト4まではまぁ確実に行くだろ、と言えるチームはひとつもない。
期待値としてはスペイン>イタリア>ドイツ>ポルトガル>オランダ>フランス>イングランド
721:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 00:52:19.29 HQ550MnL0
ドイツは確かに、過去の南米の大会で、ベスト8止まりだもんな。
チリ大会と曰くつきのアルヘン大会・・・
イタリアは、過去一度、ブラジルを破ってるからね。
一応、前大会でのブラジルキラーのオランダにブラジル退治に奮戦して
もらいたんだけど。
南米勢で、警戒するのは、ブラジル、ウルグアイ、アルヘン、パラグアイ
くらいかな・・・
722:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 00:57:11.89 1ZF9BpW/0
スペイン マクドナルド
イタリア ケンタッキーフライドチキン
ドイツ ミスタードーナツ
フランス サブウェイ
ポルトガル モスバーガー
イングランド ファーストキッチン
ギリシャ ドムドム
チェコ すき家
723:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 00:58:01.35 nvflm+350
>>720
スペインは2年後が集大成になるのかな
シャビの年齢的に
0トップでも噛み合えば得点力がある事は証明できたし
アクシデントが無ければブラジルの最大の壁になるな
ドイツはエジル、ケディラ見たいな活動的で技術も兼ね備えた選手がドンドン出てこないとこれから苦しいのではないか
チョッとしか見てないけど、ロイスは良い選手だと思った。スカした外見が気に入らなかったがw
後は良くわかんねな
でも、オランダとイングランドはますます凋落してる予感
一方の南米は・・・・
開催国でゲタ履けるブラジル以外は微妙かな
アルヘンが守備をまとめてメッシ大爆発と行って欲しいのだが
ブラジルは欧州以上にアウェーかも知れんし、難しいか
724:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 01:04:09.62 tVLiT0f50
スペインは若手の台頭が全くない
ハッキリ言って5年後はイカレポンチ化してるよ(笑)
マグレでユーロはとれたがW杯は絶対無理でしょうね
725:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 01:14:12.18 VbdP4aPr0
オランダ荒療治に出たなw
726:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 01:14:15.51 bniFFBXB0
若手の台頭状況については各国の五輪メンバー参照
5年くらい後にこいつらがピークを迎えます
727:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 01:26:50.80 sXnikipP0
州の五輪参加国が少なすぎwまあ出場できるスペインはこの世代でもトップクラスなんだな
今のA代表の優勝メンバーと比べるのはあれだが将来も楽しみではある
728:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 01:45:29.01 x7GstKSQ0
若手ならイタリア最強
729:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 02:13:23.75 lQfZNZUSP
スペインの若手はトップクラスだろ・・・
730:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 03:43:29.44 tYlxGWdHO
むしろ五輪世代は頭2つ抜けてスペインだろ
731:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 07:08:45.55 Y25ZAQf/0
そういえば、ブラジル開催でウルグアイが優勝してるな。
ウルグアイもありか?
732:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 09:17:53.37 wSNlNhD20
ウルグアイはフォルランが下り坂だから無理じゃね
スアレスもカバーニもいるけど2010はフォルラン中心だったと思う
チリ辺りのが面白いサッカーするし
チリはGL突破してトーナメントになると勝てないけど
733:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 12:52:44.78 ozOw6NHN0
ドイツは足元があがっただのといわれてるけど昔から巧い選手は一定数いたし
昔のドイツの得点元だったCK&クロス→ヘディング、FK、ミドルなんかの基本的なテクは相当劣化してないか?
特に伝統だった正確無比のクロスからの得点パターンが弱体化しすぎてるような
そのクロスを押し込むCFも居なくなったし
全盛期のクローゼで最後じゃないか?
ゴメスなんて師匠キャラだし
エジルよりシュスターのほうが足元良いし
マテウスと比較したらシュバインなんてあらゆる点で劣るし
ラームよりブレーメのほうが巧い
734:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 13:09:20.36 lQfZNZUSP
その後の低迷期に比べたらってことだろ
735:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 16:09:15.19 ol129k1pO
ニワカドイツヲタはスペインの若手が出てきてないってよく言うよなwww
ロイス程度ならゴロゴロいるわwww
736:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 17:21:52.15 Atdf2Cyg0
若手はいるんだけど
今のスペイン代表の面子が強力すぎて入るスキがないってのが実情だろ。
マタですら今後のために記念出場みたいな形でしか出れないんだから。
はっきり言って他の国ならどこでも中盤の主力扱いだろ。
(CL優勝チームの10番だぞ)
プジョルとビジャがいなくてやばいやばい言われてたのに結局優勝してるし。
737:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 17:26:58.13 44Sl9ogKI
ブラジルW杯はマジでアルヘン優勝あると思う
738:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 17:30:38.84 HFzzWX8o0
>>737
2年前ドイツにボコられているんだから無理だろ。
埋めようがないぐらい差があったな。
アルヘンはドイツ以下なので、当然本気モードのスペインやイタリアには絶対勝てない。
739:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 17:38:45.99 Atdf2Cyg0
4年前の成績など参考にはなってもアテにはならん。
2006年で優勝し、2010年でGLで消え、2012年でまたファイナル進出
そんな国だってあるんだ。
740:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 17:41:14.56 o3w7pV/g0
>>738
審判が全て公正ならな。
741:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 17:42:48.48 Atdf2Cyg0
ブラジル大会でアルゼンチンが有利に笛を吹いてもらえる姿が見えない
742:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 17:50:53.91 HFzzWX8o0
アルゼンチンは、オリンピックの出場権を逃したり、U17で日本に負けたり、若手が育ってないでしょ。
正直全然期待できないと思う。
743:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 17:51:24.45 o3w7pV/g0
ブラジルだけの意向というか
FIFA的にそろそろ南米を優勝させようか~と
思われる方が怖い。
744:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 17:52:52.77 dWIv/N9P0
>>733
まったくもってそのとおり
昔より雑になったよね
745:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 20:54:14.92 Y25ZAQf/0
WOWOW総集編何気に良かったな。
746:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 21:03:43.54 HQ550MnL0
2014年のブラジル大会で、もしブラジルが優勝できなかったら
どんな事態が起こるか予測不可能だよ・・・・・
俺は、不謹慎ながらその時、どんな状態になるか怖いもの見たさで
楽しみだよ。。。
747:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 21:07:11.91 Atdf2Cyg0
でもブラジル国民自体がその悲観的予想を一番してると思う。
正直2006、2010の「うはwブラジル最強すぎw」
って雰囲気でベスト8で消えた時の方がヤバかったんじゃねw
748:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 21:08:32.55 V5Q8WZMW0
2年後も最強はスペインのまま、若手も相当いるし
749:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 21:14:13.25 y6M1vtV20
ボールそのものを扱ったボールコントロールやテクニックはブラジルが上だが
オフ・ザ・ボールや戦術眼ではスペインが上かな
ブラジルが戦術にこだわりだしたら手がつけられなくなるかもね
750:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 21:26:06.19 aHx/vr650
ブラジルが優勝できたのはロマーリオ、ロナウドみたいな
化け物がいたから
やっぱり最近はFWがしょぼすぎる
時代はゼロトップなのかもw
751:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 21:46:53.83 6exrv8irO
実際わからないだろ
2年前準優勝のオランダが3連敗したじゃん
2年もあればアルヘンが上がってくる可能性は十分あるよ
それにあそこは前4人くらいの調子だけで勝敗決まるし
752:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 21:50:30.99 Atdf2Cyg0
そのこだわってて、スペインに劣らず強そうだったのが2010なんだが
踏み付けで一瞬で台無しにした奴がいたw
753:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 21:52:24.38 HQ550MnL0
次回のWCは、南米勢VS欧州勢のハルマゲドンと言って過言じゃないよ。
開催国ブラジルは、超ガチでくるだろうな・・・
前回はオランダが、金星あげてるからな。
あと日本がどこまでいけるか、秘かに期待してるんだけど。。。
754:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 21:54:17.74 0gNNm+Va0
南アのアルゼンチンはマラドーナがドイツのモチベーションを上げまくったから負けた。
755:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 21:58:20.83 TbxoYZ4o0
スペインはそれ以前に予選突破が最大の難関だがね。
デジャンがフランス監督就任というスペインにとっては断末魔に等しいうわさも流れているし。
756:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 22:00:05.41 HQ550MnL0
あの時は、WC史上歴史的虐殺だよ・・・
あの時は、2Hのドイツ対アルヘン戦の実況スレやってたけど
盛り上がりが半端じゃなかったぞ。w
あと、試合会場に、世紀の超VIP達が、観に来てたよ。
757:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 22:01:10.77 HFzzWX8o0
ユーロで、フランスとスペインには大きな差があったじゃん。
デシャンがフランスの監督になっても何もかわらないよ。
758:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 22:05:40.57 TbxoYZ4o0
そうか?マルセイユで実績を残したデジャンだから非常に危険だと思う。
その反面、強い指導力が仇となり内紛で空中分解の可能性もあるがね。
いずれにせよ、スペインのワールドカップへの道は、既に当確のドイツ、
イングランド、オランダよりはるかに遠いことは間違いない。
759:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 22:14:22.49 HFzzWX8o0
マルセイユで実績を残しったって・・
バルサやレアルに勝ったの?
全然そんなんじゃあスペインにとって怖くもなんともないよ。
スペインが予選で滅茶苦茶強いの知らないの?
760:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 22:19:32.97 chL06nwLO
たとえデシャンが優れた監督だったとしても、3ヵ月じゃ成熟させようがないし、
ロリスにまで文句つけるような規律のないチームが簡単にまとまるとは思えんよ。
761:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 22:36:45.86 tVLiT0f50
スペイン?
若手の台頭ゼロのさむい世界王者か
正直スペインの将来は暗い
シャビイニいんたいしたら暗黒紀に突入だろうな
突き上げが全くないヌルい環境でやってるだけ
762:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 22:42:35.38 NWWZhNt50
スペインの天下は終わってほしいと思っているが、予選突破が難関だの、
ドイツ・イングランド・オランダよりワールドカップへの道が遠いってことはないだろう。
スペインが予選でフランスに負けるとか考えられん。
763:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 22:44:36.75 Yl0GCPov0
>>761
なんとかスペインを貶めたくて必死すぎて滑稽だなwww
スペインよりも若手が台頭してるって断言できる国があるなら挙げてみろよ?
764:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 22:47:46.26 XxbF4j4CO
むしろ、アルバやマタといった次代のスターをユーロで見れた
次世代もスペインの天下だな
765:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 22:48:56.42 TbxoYZ4o0
>>762
1回でもフランス本国で、1-0で負けたら、あとは失点競争になるよ。
フランス相手にアウェーで1-0で負けるのは十分あり得る。
最近ではドイツは2010年W杯予選で失点競争でビハインドを作り、プレーオフに回る寸前に追い
詰められた。
ところが、ドイツ、イングランド、オランダは今回同組に格下しかおらず、万が一失敗しても、格下が
互いに足を引っ張り合ってくれることは確実だから、1位突破は目に見えており、スペインよりW杯
への道が近いのは当然のこと。
766:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 22:50:00.14 s8yQX5oZ0
>>724
>>761
同じこと2回も言わなくていいよ
スペイン以上に若手いるとこどこよ
挙げられないならアンチのただの願望でしかない
767:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 22:52:52.91 s8yQX5oZ0
フランスと同組で他の強豪国よりキツイ組なのは確かだけど
断末魔に等しいとか非常に危険とか言うからつっこまれるんだろ
768:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 22:53:26.33 HFzzWX8o0
ワールドカップの予選で苦戦しそうなのはイングランドでしょ。
やっているサッカーの質が低いから、ポーランドやウクライナに簡単にかてるとは思えない。
イングランドは間違いなく苦戦すると思う。
769:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 22:55:42.48 TbxoYZ4o0
>>768
イングランドは余裕過ぎる。ウクライナ?ポーランド?EURO見た?
全然格が違ったよ。ウクライナやポーランドはルーニーやジェラードを止めることはできない。
更に、ウクライナ、ポーランド、モンテネグロが勝手に足を引っ張り合ってくれるから、
イングランドは更に楽勝度を上げる。
770:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 22:56:23.21 VVxuDDgE0
>>761
何だこいつwww
ドイツヲタはイタリアを恨めよ。スペイン関係ねーじゃん
まあ、欧州外で無類の安定度を誇るのがスペイン
世代交代を少しずつ進めながら前人未到の記録を目指す
771:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 22:58:18.08 HFzzWX8o0
>>769
ユーロ見た?
ウクライナ戦は、イングランドの方が糞サッカーしていたでしょ。
ウクライナのゴールが誤審で見逃されなければ引き分けだったじゃん。
おまえただのイングランドオタで、スペインに苦戦してもらいたいだけでしょ。
見苦しいんだよ。
772:風来のシレソ
12/07/08 22:58:26.09 Yt/S97O+0
スペインのトリプル連覇はプレミアセリエオタにとって悪夢だろw
もはや、未来が暗くなる事を祈るしかないし、
思いこむしか精神の安定は図れない(激藁
773:風来のシレソ
12/07/08 23:01:28.18 Yt/S97O+0
ブスケツとピケが凄すぎる。20歳でヨーロッパ、世界王者だぞ?
エリート過ぎる。
774:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 23:02:26.99 NWWZhNt50
>>765
>フランス相手にアウェーで1-0で負けるのは十分あり得る。
全然ありえなさそうだけどな。
ユーロでスペインと対戦した国の中で、勝てそうな可能性を全く感じなかったのが
アイルランドとフランスだったんだが。
775:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 23:16:55.99 Ax99NPWbO
フランスはリベリーだけ別格で可哀想だった。エゴやプライドがあるから難しいけどリベリーをサポートするって意識をナスリやらベンゼマやら周りの選手がもてたらもっといいサッカーができそう。
776:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 23:18:24.79 6exrv8irO
スペインは若手の台頭もなにも
まだ若い選手A代表に沢山いるしな
下手すればW杯まで同じメンバーでいけるよ
777:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 23:24:36.50 HFzzWX8o0
スペインは、ユーロのメンバーに加えて、ビジャとプジョルも戻ってくるからね。
次のワールドカップでも優勝する可能性は高いと思うね。
778:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 23:46:11.24 HQ550MnL0
次回のWCでは、スペインはあまり期待できそうにない予感がする。。。
明確な理由は、わからないけど。やはり、ドイツ、イタリア、オランダあたり・・
フランスやイングランドまでなると、さすがに、期待できないなあ
779:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 23:52:31.53 VVxuDDgE0
>>777
ビジャは知らんが、プジョルは代表引退してそうだ
まあ、ラモスが最高に良かったし、後顧に憂いなし
右サイドをどうするかとシャビさんがフル稼働できない時のプランさえ
用意できりゃ、問題なく勝ち進むだろう
780:風来のシレソ
12/07/08 23:56:46.46 Yt/S97O+0
>>778
予感とかそういうの要らないです。もっと確かな書き込みしてよw
781:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/09 00:02:02.05 L3PLDSI/0
頭悪そうなスペインヲタが急に増えたな
782:風来のシレソ
12/07/09 00:09:57.62 lxGk8PlK0
>>781
大目に見てやれ。三連覇した伝説のチームだぞ。
2ちゃんは相変わらずスペインアンチ多いな
783:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/09 00:11:42.23 X6Ds4I/Q0
>>781
勝者の常だから仕方がない
プレミアのマンCスレなんかは古参ファンが本当に少ないから、ニワカファンを自覚してる連中が集まってて楽しいぞw
スペインはある程度古いファンも多いから混沌としそうだがな
784:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/09 00:14:16.26 PfjeEg4Q0
スペイン関連にニワカが増えたお陰でセリエのスレは有意義な話ができるようになったのは嬉しい
古参のリーガファンは迷惑してんだろうけどね
785:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/09 00:20:22.26 mg3jH9FP0
スペイン 相棒
イタリア 踊る大走査線
ドイツ ケイゾク
フランス はぐれ刑事純情派
ポルトガル 臨場
イングランド ヅラ刑事
ギリシャ あぶない刑事
チェコ デカワンコ
786:風来のシレソ
12/07/09 01:17:13.64 lxGk8PlK0
>>784
ニワカいないってある意味可哀そうだな。ヤキウファンみたいなもんかw
イタリアスレを覗いてみると10年前と同じで
言い訳のオンパレードで噴き出したわw
787:風来のシレソ
12/07/09 01:20:43.73 lxGk8PlK0
>>785
デカ貴族と鬼平犯科帳と検事鬼島平八(浜田主演)を忘れてるぞ。
「はぐれメタル純金属派」は名作だから、フランスじゃないだろ・・。
788:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/09 01:30:16.95 zifQ40bZO
あと天海先生のボスと篠原のアンフェアも入れて
789:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/09 01:34:41.46 /Jt1hrng0
ゴメスが師匠キャラとかどんだけ代表オンリーファンなの
790:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/09 01:46:31.23 cdAz85Ue0
若手と言えば、ブラジルやアルゼンチンの攻撃の選手は次から次へと湧き出てくるな。
でもまあ、スペインの中盤やアルベロアの代わりなんてどうにかなるだろ。
バルサBあたりから引っ張ってくれば済んでしまう程度の問題だ。
791:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/09 01:57:29.88 wslkrGhrP
>>スペインの中盤 の代わりなんてどうにかなるだろ。
うーんこのニワカ具合
バルセロナBのどこにいるんですかな
例えば誰?
792:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/09 02:26:13.21 W07kN6DQ0
>>781
ここでスペインが不評なのは、どうみてもキチガイの「あるスペインヲタ」のせいだろw
今のスペインが最強で歴史に語り継がれるチームなのは誰の目に見ても明らかなのに、
他を貶めまくって粘着し続ける「あるスペインヲタ」は、まるでスペインを嫌いにさせたい工作員みたいに見える
793:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/09 08:49:44.84 DeOjlGzC0
スペイン・・・予選突破が難しいが、出場決まったら優勝可能性は多いに有り
独蘭英・・・予選突破は楽だが、出場しても優勝の可能性は低い
794:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/09 10:40:54.55 nwR6iVLg0
スペインとフランスってどちらか一方はW杯でれないのか
795:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/09 10:50:19.89 iUDH6z7A0
>>794
つ プレーオフ
796:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/09 12:33:01.85 sLz4TG8W0
北斗の拳、修羅の国編だとするとこんな感じかな?
フランス = ヌメリ
イングランド = シャチ
イタリア = ジュウケイ
ギリシャ = ゼブラ
チェコ = ギョウコ
ポルトガル = ケンシロウ
スペイン = カイオウ(封印がまだ解かれていない)
ドイツ = ヒョウ(記憶が戻っていない)
スペインは封印が解かれていない。封印さえ解いてしまえばこっちのもん。
797:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/09 16:31:03.57 IjmNpgz20
ここまで来ると
もうワカンネw
798:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/09 16:39:32.20 QgbYwRVF0
『UEFAユーロ2012 サッカー欧州選手権』TBS公式ホームページが空前のアクセス数を記録!
7月6日(金)17時16分
TBSが6月8日(金)から7月1日(日)にわたって放送した『UEFAユーロ2012 サッカー欧州選手権』に
おいて、TBSの公式ホームページが大量のアクセスを獲得したことがわかった。特に動画ファイルの
再生数は過去16年間のTBSホームページの歴史の中でも圧倒的な新記録となった。
<1.ホームページのアクセス数>
大会期間中に1,305万ページビューを記録。2011年『世界陸上韓国テグ』、2010年『世界バレー』など
の過去記録を大幅に上回った。深夜帯という放送時間を考えると視聴者の関心が極めて高かったこと
を証明する形となった。
<2.動画ファイルの再生数>
動画ファイルのビュー数はさらに記録的な水準であった。今回はTBSで放送していない試合も含む
全31試合のハイライト動画と、大会中の全76ゴールシーンの動画を公開した。
総再生数は1,154万回となり、TBSホームページ内にある全ての動画ファイルの中で、これまで過去
最高であった2011年『世界陸上韓国テグ』の数倍という驚異的な新記録となった。
特に全ゴールの動画配信は好評で、放送されていないアングルを交えたホームページ専用の動画
編集が視聴者に広く受け入れられたものと考えられる。
URLリンク(www.tbs.co.jp)
799:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/09 18:28:27.28 xCIfaH3d0
>796
ついに、修羅の国編に入ったか・・・w
イタリアがジュウケイか。ドイツがヒョウね。なるほど。
フランスがヌメリとはな。ww
黒夜叉やガイゼルがいないな。
800:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/09 18:51:28.99 7VyK64880
イタリア時代だな
801:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/09 19:32:59.83 7L6oHUt8O
イングランドにシャチはもったいなさすぎ
あとハンとシエ様はよ
802:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/09 20:00:18.64 xCIfaH3d0
サモトがいるじゃん。サモト様が。www
日本は、砂蜘蛛あたりかな・・・・・
803:風来のシレソ
12/07/09 21:16:32.81 lxGk8PlK0
シャビが全盛期のピルロを上回る世界最高のパサーって言っている人を
よく見かけるのですが、ほんとにそうでしょうか?
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
何かこの手のスレ多いぞwピルロ信者かなり恥ずかしいぞ。
サッカー知らないのバラしてるようなもんだろ。
「違うと思います。」という反発のスレが多い時点で
世間の評価はシャビ>>>セスク>>ピルロ なんだよ。
その証拠に「ピルロはシャビより・・」というスレは無いw
シャビは正当に評価されているからスレを建てる必要が無い。
ピルロは後ろであのレベル。シャビはトップ下であの異次元のプレー。
そろそろ認めようねw
804:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/09 21:19:12.52 D8tyHlxy0
スペインが予選突破難しいってw
確かにフランスと同組とか酷い組み分けだけど、1位突破ほぼ確実だろ
元々予選番長だぞスペイン
フランスも2位中の最優秀国かプレーオフで抜けてくるだろ
805:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/09 21:43:08.07 5gxtjfeV0
スペインは9大会連続でワールドカップ出場しているぐらい、予選では安定した強さを発揮しているので
予選通過は全く問題ないよ。
予選でやらかすフランスとは大違い。
スペインが予選でフランス相手にやらかすより、イングランドがポーランド相手にやらかす可能性の方が高いよ。
806:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/09 21:46:03.12 yTSJaunZ0
スペインは予選免除シードしとけよ……
むしろ予選で調整の機会与えたら隙がなくなっちゃうじゃねーか。と思う。
807:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/09 21:52:47.97 M3+SNfSu0
>>805
スペインは予選でフランスほど強烈なライバルと同組になったことはないよ。
しいて言えばEURO1992予選だが、フランスに完膚なきまで叩き潰されている。
まあ、下記の記事を読んで、スペインは少し危機感を持った方が良い。
【サッカー】“闘将”デシャン氏がフランス代表監督に就任!1998年W杯、EURO2000の優勝メンバー 監督としてもマルセイユで実績
スレリンク(mnewsplus板)
あと、イングランドがどうやったらポーランドみたいな弱小を落とすのか、
全くシミュレーションできない。
808:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/09 21:57:37.12 yTSJaunZ0
ポーランドは予選強いし
イングランドは結構予選でやらかす国じゃねーかw
809:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/09 21:59:12.51 5gxtjfeV0
>>807
ユーロ全然見てなかったでしょ。
イングランドは、誤審に助けられて、やっとの思いでウクライナに勝てる程度のチーム力だよ。
ポーランドに簡単には勝てないでしょ。
なにイングランドを過大評価しているんだ?
一方、スペインはフランス相手に全く危なげなく勝ったんだろ。
今のスペインにとってフランス程度は予選の相手として全く問題ない。
810:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/09 21:59:58.67 M3+SNfSu0
>>808
イングランドは死の組以外で予選でやらかしたことはないよ。むしろ手堅い方。
WC1994予選もEM2008予選も壮絶な死の組だっただろう。
また、死の組でも毎回やられるわけではなく、イタリアやドイツをプレーオフに
追いやったこともある。
811:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/09 22:08:24.72 nnkzT0Md0
イングランドにそんな時代があったのか
812:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/09 22:08:44.77 5gxtjfeV0
>>810
WC1994予選で、イングランドはノルウェーにボコられて、ワールドカップに出られなかったでしょ。
ノルウェーはワールドカップ本大会で予選リーグ敗退程度の実力。
死の組でもなんでもない。単にイングランドが弱かっただけ。
ユーロ2008の予選では、イングランドはクロアチアに負けて、ユーロに出らられなかった。
クロアチハはユーロで、やっとベスト8に入った程度の実力。
死の組でも何でもない、単にイングランドが弱かっただけ。
813:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/09 22:14:02.40 M3+SNfSu0
>>812
ノルウェーはメキシコ、アイルランド、イタリアとともにGLで勝ち点4、得失点差0で
並んで総得点1で敗退したが、見事だったぞ。ついでに、予選がオランダと同組
だったこともお忘れのようで。
EURO2008はクロアチアも凄かったが、ヒディンクロシアとも同組だったぞ。更に、
あの頃のイスラエルも強く、マジで四つ巴の地獄のリーグ戦だった。B組と並ぶ
死の組と言われていたのだが。
814:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/09 22:17:58.91 5gxtjfeV0
>>813
いくら御託を並べても、イングランドが予選落ちしたことには変わりないんだよ。
スペインなんか、WC1994の予選は、ユーロ1992の優勝国デンマークと同じ組だったぞ。
それでもスペインは予選を突破した。
イングランドとは根本的に実力が違う。
815:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/09 22:21:46.51 yTSJaunZ0
まぁぶっちゃけ5年前まではどっちも優勝候補(笑)な国だったんだけど
どうしてここまで差がついた。
816:風来のシレソ
12/07/09 22:29:34.01 lxGk8PlK0
>>793 みたいなアホが本当に増えたよな・・
そりゃ、みんな避難所に行くわ・・
817:風来のシレソ
12/07/09 22:31:54.57 lxGk8PlK0
つうかみんな避難所に移ったんだなw
この板の役割は完全にニワカ限定。
あっちはニワカが入ってこれない程の知識と経験量か。
俺もあっちにシフトするかな。
818:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/09 23:33:59.73 /Jt1hrng0
いってらっしゃい。
819:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/10 00:02:36.30 M0z9UvVa0
>>817
はよ行けks
820:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/10 01:13:01.35 o12Z3MWf0
イタリア最高
821:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/10 12:19:44.57 mVB7Qh3Q0
【サッカー/TBS】『UEFAユーロ2012 』空前のアクセス数を記録! 動画の再生数は過去16年の歴史の中でも圧倒的な新記録
スレリンク(mnewsplus板)
822:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/10 17:52:58.56 8PHWU2l20
7月21日(土)は『TBSサッカーの日』
URLリンク(www.tbs.co.jp)
【18:45~放送】 東日本大震災復興支援 Jリーグスペシャルマッチ
URLリンク(www.tbs.co.jp)
【22:00~放送】 ロンドン五輪直前 最終壮行試合 U-23日本代表×U-23メキシコ代表
URLリンク(www.tbs.co.jp)
823:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/10 23:11:35.95 kx7xreZa0
TBSサッカー @TBS_SOCCER
EURO2012番組HPで大好評だった#ユーロ川柳 ですが、優秀作品として
紹介させて頂いた作品の他にも、素晴らしい作品がたくさんありましたので、
TBSテレビ サッカーのfacebookで紹介しています!
#TBS URLリンク(www.facebook.com)
824:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/11 01:37:56.45 lbrjjlSA0
イタメシ最高
825:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/12 01:48:10.17 k4OlQ3JYO
何回も言わせんな
バロテッリ「俺はマイスターではなかった。イニエスタこそ真のガンダムだった。」
バロテッリ公式ツイッターより
826:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/14 12:53:51.45 dBLr7Ep10
スペインは予選でボスニアに苦戦したとかはあったなー。
今回もチェコとあたったくらいだし予選で強豪とっていうのはないかな。
827:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/14 14:25:32.07 Ifcr7yuJ0
スイス以外
スペインに勝てるトコあんの???
アメリカとか?w
828:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/14 14:50:27.56 ciXdMLFF0
別にスイスだから勝てるわけじゃない
ああいった戦い方をすれば、スペインの調子いかんで勝つ可能性はあるということ。
829:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/15 07:19:08.03 o5tFE3oe0
WC予選が楽しみ
830:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/15 07:39:45.06 b7oK0tUCP
ほむ w
831:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/15 08:04:42.82 o5tFE3oe0
Aは本命クロアチア、対抗ベルギー、セルビア、穴スコットランド
潰し合いになると最悪この中から1チームしかワールドカップに行けない。
832:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/16 06:59:41.84 qPEqtDea0
スペイン、U-19もEURO制覇
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
833:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/16 22:11:44.54 /v008UcG0
スペインは若手が全く育ってない
将来性は無いよ
834:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/16 22:21:06.48 ffUnjBxF0
>>833
お前が育ってなくて
将来性ないだろ
835:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/16 22:27:13.97 D2cbcHd00
現役代表が強すぎて若手が入り込む隙間がないだけ。
スペイン代表だから選考落ちしてベンチにも入れないけど
他の国だったら将来を担う若手扱いされてる20歳ぐらいの選手がゴロゴロいる。
若手で控えのマタとかはっきり言って他の国だったらエースでもおかしくない。
836:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/16 23:15:50.99 UphA/fJRP
>>833
スペイン、U-21も欧州制覇
URLリンク(www.goal.com)
スペイン、U-19もEURO制覇
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
スペインは下部年代も最強なんだが
これから10年は安泰だろうな
837:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/16 23:27:38.19 ffUnjBxF0
>>836
いまさらだが
U-21メンバー反則だろ
838:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/17 00:15:47.84 7fTh+/NA0
モウリーとペップに代表監督やってもらいたい
839:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/17 02:15:09.17 GF6IvsMA0
ポルトガル対スペインか。見るまでもないな
840:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/17 02:46:49.95 hksT6kbN0
スペインに勝てる戦術は、モウリのカテナチオしか考えられない。
モウリがブラジルの監督やったら面白い。
841:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/17 08:55:25.08 WorUlH290
ブラジルのカテナチオとかドゥンガだな
842:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/17 11:14:36.57 knE24mr20
スペインとの対決の結末が面白いだけで全体的にはマンドクセなサッカーになりそうだがな
843:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/17 18:18:14.68 ErZQgDHC0
小粒で使いやすい選手が多いから結果だけは出してるが
上のカテゴリーじゃ通用しない二流選手だらけ
U19の選手でしょうらいビッグクラブでプレーできる才能は皆無だ
スペインの将来は暗いよ
844:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/17 18:33:45.94 a/FCRSyA0
他の国ならいるのかと
845:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/17 19:12:35.45 Qd3+EQH30
もう五輪優勝フラグ立て乙、としか言いようがない
846:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/17 19:17:57.90 eWGTO2HK0
スペイン強くなったけど、その反面スペクタクルはなくなったなあと今大会通して思った
パス回してれば勝てちゃうからリスクを犯す必要もないし
(というかパス&プレスでのリスクカットの集大成が現スペイン)
その意味ではA代表よりは未成熟な五輪代表が楽しみだ
847:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/17 20:04:09.27 b0e2RA9q0
スペイン相手にライン高くするチームやプレスかけるチームが減ったからかな
848:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/17 20:49:17.47 xojompmO0
>>847
イタリアもポルトガルも、ラインむっちゃ高かったが
849:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/17 20:53:47.84 fVi4t2Zs0
ポルトガル戦はあと一歩だったのに
850:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/17 20:59:04.68 b0e2RA9q0
>>848
イタリア面白かった。
ポルトガル戦もポルトガルに疲れが出てからは面白かった。
851:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/18 00:21:33.96 szFhDyWl0
ポルトガルはライン上げはしてもボール取ってからの魅力に乏しすぎた
852:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/18 00:42:28.75 5JgicTXv0
スペインの若い世代はとびぬけた才能が一人もいない
将来は真っ暗
ナイジェリアもU23で優勝してたけど、その世代のA代表糞だったよね
今のスペインはそういう状態
5年後はKSだらけで泣ける布陣になってるわ
小粒ばかりで糞みたいなな
853:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/18 00:44:53.00 H96sNjtI0
ID:5JgicTXv0
( ^ω^ )
/ , ヽ < なみだ拭けお
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
|\`、: i'、
\ \`_',..-i
\.!_,..-┘
854:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/18 01:23:00.21 /FgxGJ7HP
スペインサッカーの模倣は危険? ユーロの戦術的トレンドを徹底分析。
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
855:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/18 02:12:24.89 fGEi1NL/0
戦術でサッカー語れないのは、素人が多い
856:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/18 13:58:22.19 5c8QmZja0
ふむ
857:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/21 22:42:49.88 mZ2dULMn0
2014は開催国のブラジルが6度目の制覇を期待するには現状弱すぎるのがなw 弱いブラジルを開催国優勝させる程業界も甘くないべw
858:すべての釣りは本心である。
12/07/22 00:39:44.73 6TyII8ED0
本心を言う場合、相手はその本心に逆らう相手となるが、
本心以外のことを言おうとする場合、相手は任意に選ぶことができる。
そこで「罠にかける相手」を探すわけだが、人間の心理として当然「気に入らない相手」を選ぶことになる。
掲示板における不特定多数の「気に入らない相手」、すなわちそいつにとっての「バカなことを言う連中」が必然的に選ばれる。
つまり気に入らない連中が怒るようなことを書いて釣ることになるが、
そいつの気に入らない連中の気に入らないこと、と言ったら、何のことはない、要はそいつの本心なのである。
釣りだと自分に言い聞かせながら本心を言っているにすぎないのである。
では本心を言うことと釣りの違いはないのか?ある。それは予防線の有無である。
釣りだという予防線さえ張っておけば、「気に入らない連中」の反論を受けたときの対処が簡略化されるのだ。
「あいつらを論破してやる」と思って書くと、反論に対し再反論しなければならないのに対し、
前もって釣りだと思ってから書いた場合の反論に対しては「釣れた釣れた」と言うだけでいいのである。
しかも、この「釣りだ」という自己認識は明確である必要がない。自分の心の中だけのことなので、
発言する瞬間あまり本気ではなかったというおぼろげな記憶さえあれば、
反論されてから「釣りだったんだよ」と自分に言い聞かせることは十分に可能である。
(ちなみに反論がなかった場合は「簡単に論破した」と高笑いする。)
これが釣りと呼ばれるものの実態である。
純粋な釣りとでもいうものがあるとすれば、そこに「本心が含まれていない」ということが必須である。
それを認識した上で書いたものであれば「釣り」と認めることも可能であろう。
ただ、実際にはほとんど見られない。自己欺瞞にまみれた曖昧な釣りばかりなのが現状である。
859:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/22 08:57:36.74 UdWZ7t8u0
>>857
オリンピック代表次第かな
860:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/22 09:02:04.80 uREz8/BW0
それでも1966年のイングランドよりは強いと思うw
861:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/08/04 10:18:40.32 7d/xGrxn0
このスレまだ観てる人いる?
862:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/08/04 15:37:10.50 7wiaUuC60
おう
863:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/08/04 23:11:52.54 N9Wi/y6J0
スペインは五輪で脂肪wwwwwwwwwwww
弱すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
ニワカの低能ヤオセロナヲタはサッカーを語るなwwwwwwwwwwwwwww
864:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/08/05 00:38:22.40 MC1gY9Bo0
よっぽど鬱憤たまってたんだろうなあかわいそうに
865:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/08/05 08:05:54.48 I6VXR1pKO
みたいやね可哀相
866:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/08/06 19:57:45.41 ccD+c86L0
スペイン(´・ω・)カワイソス
867:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/08/09 19:22:17.49 1DSERfLJ0
スペインババアざまぁw
868:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/07 17:40:57.67 3Dd1sJW10
FCB(笑)
869:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/10/04 00:32:42.97 f3dxIWa70
五輪のスペインわろた
870:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/10/04 00:49:49.71 8Naoy0F0P
いいえ
871:名無しに人種はない@実況はサッカーch
13/03/15 12:59:13.22 qd0gyhHO0
EURO実況でじpDLした人、ありがとうね
6月のコンフェデでも配るからお楽しみにね
872:代打名無し@実況は野球ch板で
13/05/07 08:28:00.43 /LmvhwQr0
ああ
873:名無しに人種はない@実況はサッカーch
13/06/03 11:58:53.34 QM1f9Yw/0
テス
874:名無しに人種はない@実況はサッカーch
13/06/15 20:40:25.44 QCuT4Oep0
イタリアは4-0で負けるザコwww
875:名無しに人種はない@実況はサッカーch
13/06/16 00:05:27.08 1aXkYtAo0
ザコリア
876:名無しに人種はない@実況はサッカーch
13/06/17 16:01:38.66 U+fgixUs0
リベンジの時がきた
877:名無しに人種はない@実況はサッカーch
13/06/17 16:02:09.01 U+fgixUs0
いつのすれだよこれw
878:名無しに人種はない@実況はサッカーch
13/06/17 16:04:44.59 U+fgixUs0
糞スレ
879:名無しに人種はない@実況はサッカーch
13/06/17 16:05:16.13 U+fgixUs0
さっさとうめるか~
もう2013だぞ
880:名無しに人種はない@実況はサッカーch
13/06/17 16:05:46.43 U+fgixUs0
ぼんバッ
881:名無しに人種はない@実況はサッカーch
13/06/17 16:06:36.78 U+fgixUs0
コンフェデはイタリアが優勝かな
882:名無しに人種はない@実況はサッカーch
13/06/17 16:07:27.38 U+fgixUs0
梅田
883:名無しに人種はない@実況はサッカーch
13/06/17 16:10:45.05 U+fgixUs0
うめざわ
884:名無しに人種はない@実況はサッカーch
13/06/17 16:11:15.88 U+fgixUs0
カリウえ
885:名無しに人種はない@実況はサッカーch
13/06/17 16:14:01.65 U+fgixUs0
え
886:名無しに人種はない@実況はサッカーch
13/06/17 17:31:17.66 OJFDC8kR0
糞スレあげ
887:名無しに人種はない@実況はサッカーch
13/06/17 17:31:50.43 OJFDC8kR0
ゴミスレあげとくか
888:名無しに人種はない@実況はサッカーch
13/06/17 18:39:09.95 p0BEFq5n0
コ
889:名無しに人種はない@実況はサッカーch
13/06/17 18:40:00.50 p0BEFq5n0
ン
890:名無しに人種はない@実況はサッカーch
13/06/17 18:40:38.02 p0BEFq5n0
フ
891:名無しに人種はない@実況はサッカーch
13/06/17 18:41:36.65 p0BEFq5n0
ェ
892:名無しに人種はない@実況はサッカーch
13/06/17 18:51:38.13 p0BEFq5n0
デ
893:名無しに人種はない@実況はサッカーch
13/06/17 18:53:34.95 p0BEFq5n0
レ
894:名無しに人種はない@実況はサッカーch
13/06/17 18:54:50.91 p0BEFq5n0
l
895:名無しに人種はない@実況はサッカーch
13/06/17 18:55:43.37 p0BEFq5n0
シ
896:名無しに人種はない@実況はサッカーch
13/06/17 18:56:38.02 p0BEFq5n0
ョ
897:名無しに人種はない@実況はサッカーch
13/06/17 18:57:15.01 p0BEFq5n0
ン
898:名無しに人種はない@実況はサッカーch
13/06/17 19:00:14.91 p0BEFq5n0
ズ
899:名無しに人種はない@実況はサッカーch
13/06/17 19:01:01.97 p0BEFq5n0
カ
900:名無しに人種はない@実況はサッカーch
13/06/17 19:01:54.40 p0BEFq5n0
ッ
901:名無しに人種はない@実況はサッカーch
13/06/17 19:02:54.23 p0BEFq5n0
プ
902:名無しに人種はない@実況はサッカーch
13/07/05 NY:AN:NY.AN VS2lnXLJ0
2016年大会は出場枠が拡大されるが予選方式は現段階では未定だ。
チラシの裏だが5ヶ国or6ヶ国の10グループ制で、
上位2ヶ国がストレートイン。
3位の中で成績上位6ヶ国でプレーオフが良いと思う。
プレーオフに出る国のレベルはワールドカップ予選のプレーオフより一段階と下がるが、
このレベルの国が何かの拍子でワールドカップ予選のプレーオフまで行けた時に
度胸がつくはず。
903:名無しに人種はない@実況はサッカーch
13/07/05 NY:AN:NY.AN fRjJXyur0
今回は9グループで上位2カ国がストレート、3位の最上位もストレート
残り8カ国でプレーオフの方が良くないか?
904:名無しに人種はない@実況はサッカーch
13/07/06 NY:AN:NY.AN Nw77LHjP0
4ヶ国共催→10グループの上位2ヶ国抜け、プレーオフ無し
3ヶ国共催(2020で有力)→8ないし7×7グループの上位3チーム抜け
2ヶ国共催→5ないし6×9グループの上位2チーム抜け
3位の成績最下位を切って残りでプレーオフ
905:名無しに人種はない@実況はサッカーch
13/07/09 NY:AN:NY.AN Uxbs82Vc0
■UEFA女子EURO2013スウェーデン大会(7月10日~7月28日)
公式サイト
Women's EURO - Standings - Group A - UEFA.com
URLリンク(www.uefa.com)
A組
2013/07/10 18.00 イタリア(12) - フィンランド(21)、2013/07/10 20.30 スウェーデン(5) - デンマーク(13)
2013/07/13 18.00 イタリア(12) - デンマーク(13)、2013/07/13 20.30 フィンランド(21) - スウェーデン(5)
2013/07/16 20.30 スウェーデン(5) - イタリア(12)、2013/07/16 20.30 デンマーク(13) - フィンランド(21)
B組
2013/07/11 18.00 ノルウェー(11) - アイスランド(15)、2013/07/11 20.30 ドイツ(2) - オランダ(14)
2013/07/14 18.00 ノルウェー(11) - オランダ(14)、2013/07/14 20.30 アイスランド(15) - ドイツ(2)
2013/07/17 18.00 ドイツ(2) - ノルウェー(11)、2013/07/17 18.00 オランダ(14) - アイスランド(15)
C組
2013/07/12 18.00 フランス(6) - ロシア(22)、2013/07/12 20.30 イングランド(7) - スペイン(18)
2013/07/15 18.00 イングランド(7) - ロシア(22)、2013/07/15 20.30 スペイン(18) - フランス(6)
2013/07/18 20.30 フランス(6) - イングランド(7)、2013/07/18 20.30 ロシア(22) - スペイン(18)
準々決勝
2013/07/21 15:00 A組1位 - B/C組3位…①、2013/07/21 18:00 A組2位 - B組2位…②
2013/07/22 18:00 B組1位 - C組2位…③、2013/07/22 20:45 C組1位 - A/B組3位…④
準決勝
2013/07/24 20:30 ①の勝者 - ②の勝者…⑤、2013/07/25 20:30 ③の勝者 - ④の勝者…⑥
決勝
2013/07/28 16:00 ⑤の勝者 - ⑥の勝者
※( )はFIFAランク
最新FIFAランキング[女子(WOMAN)なでしこ]<サッカー55555>
URLリンク(soccer.55555.to)
UEFA Women's Euro 2013 - Wikipedia, the free encyclopedia(女子EURO2013本大会)
URLリンク(en.wikipedia.org)'s_Euro_2013
UEFA Women's Euro 2013 qualifying - Wikipedia, the free encyclopedia(女子EURO2013予選)
URLリンク(en.wikipedia.org)'s_Euro_2013_qualifying
906:名無しに人種はない@実況はサッカーch
13/07/09 NY:AN:NY.AN esbay5IMP
あ
907:名無しに人種はない@実況はサッカーch
13/07/30 NY:AN:NY.AN eQNo67G80
え
908:名無しに人種はない@実況はサッカーch
13/08/31 NY:AN:NY.AN gAjmZVfI0
り
909:名無しに人種はない@実況はサッカーch
13/09/09 00:09:54.62 dxpcl/Ih0
そろそろ
910:名無しに人種はない@実況はサッカーch
13/09/09 13:07:14.12 rIOm1gE10
よいではないか
911:名無しに人種はない@実況はサッカーch
13/09/10 01:22:16.63 B+jpozPo0
次の予選の概要が決まる。
912:名無しに人種はない@実況はサッカーch
13/09/15 22:39:08.44 XJAbNDWU0
の
913:名無しに人種はない@実況はサッカーch
13/09/27 00:05:16.38 6m1MiJUa0
2016予選のフォーマットは?
914:名無しに人種はない@実況はサッカーch
13/09/28 00:01:03.16 k4Fhzz8J0
9月に決まるんじゃなかったのか?
もうすぐ10月だぞ。
915:名無しに人種はない@実況はサッカーch
13/10/02 21:37:55.51 OHhWjAMu0
いい加減決まれよ
916:ナ、ナニィー!!
13/10/08 03:06:53.85 F4kGxo4k0
【サッカー】20年欧州選手権に日本代表招待も 英紙インディペンデント報じる
スレリンク(mnewsplus板)
2020年欧州選手権に日本代表が招待される可能性があると、6日付の英紙インディペンデントが報じた(以下略)
URLリンク(www.nikkansports.com)
917:名無しに人種はない@実況はサッカーch
13/10/10 21:27:58.51 sTEAuphs0
しかしAマッチデーをEUROの裏に集中させれば
ワールドカップ予選に使うから招待なんて断るしかあるまい。
918:名無しに人種はない@実況はサッカーch
13/10/13 01:23:57.84 oHRH0KnY0
2020は決まった開催国が無く、欧州の複数箇所で開催されるらしい。
919:名無しに人種はない@実況はサッカーch
13/10/15 01:13:45.78 mxZ8iDvB0
URLリンク(ja.wikipedia.org)
・2020年は準々決勝までは12ヶ国で行い、準決勝/決勝は別の1ヶ国で行う模様。
・開催国枠は無いが準決勝までの開催国が出場した暁(あかつき)にはGLをホームで2試合開催できる。
・GLの組み合わせは客の移動距離を考慮するらしい。
920:訂正
13/10/15 01:14:58.13 mxZ8iDvB0
×準決勝までの開催国
○準々決勝までの開催国
921:名無しに人種はない@実況はサッカーch
13/10/27 18:10:38.04 7KsdvthI0
た
922:名無しに人種はない@実況はサッカーch
13/11/26 00:40:37.50 vbkvcsXNQ
2016の抽選は来月の2月なのに
未だに予選のフォーマットが明らかになっていない。
923:名無しに人種はない@実況はサッカーch
13/11/29 17:38:48.47 FAOc4Dz20
抽選の時までに決まれば良い。
924:名無しに人種はない@実況はサッカーch
13/12/10 01:33:36.86 qTEC7DKe0
い
925:名無しに人種はない@実況はサッカーch
13/12/21 22:50:36.01 nfEOliLk0
フランス、ドイツ、イタリア、スペイン、イングランド、オランダ
ポルトガル、ベルギー、スイス、クロアチア、ボスニア・ヘルツェゴビナ、ロシア
ギリシャ、セルビア、スウェーデン、デンマーク、チェコ、スロバキア
ポーランド、ウクライナ、オーストリア、ウェールズ、ルーマニア、トルコ
926:名無しに人種はない@実況はサッカーch
13/12/25 16:10:34.35 Wp6nXO6F0
ファンファンウィーヒットザステープステーップ
927:名無しに人種はない@実況はサッカーch
14/01/12 19:40:53.22 LHlAD0Tv0
2014年の欧州サッカー界主要日程
URLリンク(jp.uefa.com)
1月28日に開幕を迎えるUEFAフットサルEURO 2014から、12月15日に行われる
UEFA主催クラブ大会決勝トーナメントの組み合わせ抽選会まで、慌ただしい2014年の主な日程をUEFA.comがまとめた。
2月18/19日、25/26日:UEFAチャンピオンズリーグ・ベスト16第1戦
2月20日:UEFAヨーロッパリーグ・ベスト32第1戦
2月23日:UEFA EURO 2016予選の組み合わせ抽選会、ニース
2月27日:UEFAヨーロッパリーグ・ベスト32第2戦
928:キター
14/01/12 19:46:10.95 LHlAD0Tv0
URLリンク(jp.uefa.com)
UEFA EURO 2016予選の日程は、“ウィーク・オブ・フットボール”と銘打った新たなコンセプトに従って編成される。
予選は木曜から火曜までに開かれ、キックオフ時間は土日が主に中央欧州標準時18時および20時45分に、その他の曜日が中央欧州標準時20時45分になる。
1週間に2試合が行われる週には、各チームは木曜と日曜、あるいは金曜と月曜、あるいは土曜と火曜に試合をする。
予選試合日程
#1:2014年9月7、8、9日
#2:2014年10月9、10、11日
#3:2014年10月12、13、14日
#4:2014年11月14、15、16日
#5:2015年3月27、28、29日
#6:2015年6月12、13、14日
#7:2015年9月3、4、5日
#8:2015年9月6、7、8日
#9:2015年10月8、9、10日
#10:2015年10月11、12、13日
9つのグループから首位と2位のチームに加え、3位のなかで最高の成績を収めたチームも自動的に本大会出場が決まる。
3位の残り8チームは残り4つの本大会出場権をかけて、プレーオフを戦う。
プレーオフ試合日程
第1戦: 2015年11月12、13、14日
第2戦:2015年11月15、16、17日
929:名無しに人種はない@実況はサッカーch
14/01/21 NY:AN:NY.AN 3fv9InMG0
(>>903)が正解だった。
903 名無しに人種はない@実況はサッカーch sage 2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:fRjJXyur0
今回は9グループで上位2カ国がストレート、3位の最上位もストレート
残り8カ国でプレーオフの方が良くないか?
930:名無しに人種はない@実況はサッカーch
14/01/21 23:15:05.35 CRclT40wQ
もしもEURO2012が24チーム出場だったら、トルコ、モンテネグロ、エストニア、ボスニアヘルツェゴビナも出場で、
イスラエルやアルメニア等がプレーオフ行きである。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
931:名無しに人種はない@実況はサッカーch
14/01/25 01:38:43.79 r/e2BoDm0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
EURO2016予選のポッド分けが発表されたのでage
>予選組み合わせ抽選に向けたポット分けは以下のとおり。
>ポット1:スペイン(前回王者)、ドイツ、オランダ、イタリア、イングランド、ポルトガル、ギリシャ、ロシア、ボスニア・ヘルツェゴビナ
>ポット2:ウクライナ、クロアチア、スウェーデン、デンマーク、スイス、ベルギー、チェコ、ハンガリー、アイルランド
>ポット3:セルビア、トルコ、スロベニア、イスラエル、ノルウェー、スロバキア、ルーマニア、オーストリア、ポーランド
>ポット4:モンテネグロ、アルメニア、スコットランド、フィンランド、ラトビア、ウェールズ、ブルガリア、エストニア、ベラルーシ
>ポット5:アイスランド、北アイルランド、アルバニア、リトアニア、モルドバ、マケドニア、アゼルバイジャン、グルジア、キプロス
>ポット6:ルクセンブルク、カザフスタン、リヒテンシュタイン、フェロー諸島、マルタ、アンドラ、サンマリノ、ジブラルタル
932:名無しに人種はない@実況はサッカーch
14/01/25 15:21:59.48 0Zq82JjC0
>>931
休み節を与えない鬼畜日程。
>TV放映権の都合により、ポット1のうちイングランド、ドイツ、イタリア、スペイン、オランダは6チームのグループに入ることが確定しているとのことだ。
933:名無しに人種はない@実況はサッカーch
14/01/25 16:31:37.84 xSE0+eUh0
>>932
唯一の5チームのグループもフランスが入って親善試合をやるらしい。
どのグループも休みなし。
日本が10月に欧州遠征との話もあるが、戦うチームないんじゃない?
934:名無しに人種はない@実況はサッカーch
14/01/26 00:36:20.09 H9cEUxLL0
ジブラルタルって初参加か?
人口とか見てみたら3万きってるじゃねーか
サンマリノ級のボーナスステージだろうな
935:名無しに人種はない@実況はサッカーch
14/02/02 02:08:11.92 cJT5rX0h0
>>930
この場合、ノルウェーが3位の最上位だな。
>>933
それなのに何故か強豪とのマッチメイクが出来ない事を
Jリーグが春秋制である事の、せいにされるんだろうな。
本当に、そういう馬鹿って多いから。
936:抽選は今月23日
14/02/17 21:35:11.99 a0wQkpT30
>>934
そういうチームも6チームの組に入れて、ワイルドカードの比較の時に対戦成績を除外させないと不公平だな。
937:名無しに人種はない@実況はサッカーch
14/02/23 03:46:05.72 1OaRd0150
抽選日age
938:名無しに人種はない@実況はサッカーch
14/02/23 16:36:24.37 LjjniN8A0
抽選って日本で放映ある?
今日の夜8時だよな
939:名無しに人種はない@実況はサッカーch
14/02/23 21:46:33.41 ziKVZnJa0
ユーロ2016予選組み合わせ
A オランダ チェコ トルコ ラトビア アイスランド カザフスタン
B ボスニア ベルギー イスラエル ウェールズ キプロス アンドラ
C スペイン ウクライナ スロバキア ベラルーシ マケドニア ルクセンブルク
D ドイツ アイルランド ポーランド スコットランド グルジア ジブラルタル
E イングランド スイス スロベニア エストニア リトアニア サンマリノ
F ギリシャ ハンガリー ルーマニア フィンランド 北アイルランド フェロー諸島
G ロシア スウェーデン オーストリア モンテネグロ モルドバ リヒテンシュタイン
H イタリア クロアチア ノルウェー ブルガリア アゼルバイジャン マルタ
I ポルトガル デンマーク セルビア アルメニア アルバニア
940:名無しに人種はない@実況はサッカーch
14/02/23 21:57:11.46 ziKVZnJa0
[A組]
オランダ、チェコ、トルコ、ラトビア、アイスランド、カザフスタン
オランダはEURO2008予選までは死の組の連続だったが、それ以降予選で死の組とは無縁。
今回も組み合わせに恵まれた。まずは突破確定だろう。残り1.5枠は恐らくチェコ、トルコで
争うと思われる。場合によってはラトビアも絡むかも。いずれにせよ、今回予選もオランダが
独走し、低レベルな2,3位争いが見られることは確実と思われる。
[B組]
ボスニア・ヘルツェゴビナ、ベルギー、イスラエル、ウェールズ、キプロス、アンドラ
まずはベルギーは当確。残り1.5枠はボスニア・ヘルツェゴビナとイスラエルの争いとなる
だろう。ボスニア・ヘルツェゴビナは選手層が薄く高齢化しており、イスラエルも決め手は
ない。ウェールズ、キプロスにも割って入るチャンスはあるだろう。アンドラは論外。
[C組]
スペイン、ウクライナ、スロバキア、ベラルーシ、マケドニア、ルクセンブルク
まず、スペインは鉄板。残り1.5枠をウクライナ、スロバキア、ベラルーシで争う。どれも
決め手がない分、チャンスは平等にありそう。マケドニア、ルクセンブルクをいかに
落とさないかが鍵となるだろう。
941:名無しに人種はない@実況はサッカーch
14/02/23 22:04:24.97 ziKVZnJa0
[D組]
ドイツ、アイルランド、ポーランド、スコットランド、グルジア、ジブラルタル
ドイツは鉄板。アイルランド、ポーランドで残り1.5枠を争う。私はチームのバランスから
ポーランドの方を買う。残り3チームは厳しいが、アイルランド、ポーランドは残り3チームを
いかに落とさないかがカギとなる。
[E組]
イングランド、スイス、スロベニア、エストニア、リトアニア、サンマリノ
イングランドがまず鉄板。この組み合わせでは、スイスも相当有利とみて間違いない。
残り0.5枠の争いを、スロベニア、エストニア、リトアニアでする。直接対決が勝負になる
だろう。また、イングランドはともかく、スイスは運が良ければ引分は拾える相手なので、
いかに引き分けを拾い、世界最弱国の1つサンマリノを大量点で虐殺競争するかが
カギとなる。
[F組]
ギリシャ、ハンガリー、ルーマニア、フィンランド、北アイルランド、フェロー諸島
この組み合わせではギリシャがまず1抜け。残りの1.5枠はハンガリー、ルーマニアで
争うことになるだろう。フィンランド、北アイルランドは曲者なので、落とさないで直接対決で
制するかがカギとなる。後は、インドレベルのフェロー諸島にサプライズを喰らわないように。
942:名無しに人種はない@実況はサッカーch
14/02/23 22:13:30.19 ziKVZnJa0
[G組]
ロシア、スウェーデン、オーストリア、モンテネグロ、モルドバ、リヒテンシュタイン
実は一番厳しいのはここかもしれない。当確は1つもない。ロシア、スウェーデン、オーストリア、
モンテネグロで2.5枠を争う。つまり、最低1つは予選落ちすることになる。直接対決も重要だが、
下位もモルドバ、リヒテンシュタインと油断はできないのが鬱陶しい。
[H組]
イタリア、クロアチア、ノルウェー、ブルガリア、アゼルバイジャン、マルタ
イタリアは決まり。残り1.5枠をクロアチア、ノルウェー、ブルガリアで争う。個人ではクロアチアが
有利だが、組織が糞な分残りの2チームもチャンスがある。後は2弱アゼルバイジャン、マルタを
落とさないように。
[I組]
ポルトガル、デンマーク、セルビア、アルメニア、アルバニア
流石にポルトガルが予選3位以下になることは考えられないので、まずポルトガルが当確。
残り1.5枠をデンマーク、セルビア、アルメニアで争う。実力は大きな差がないので、団子レースが
予想される。残りのアルバニアも油断できない。
943:名無しに人種はない@実況はサッカーch
14/02/23 22:37:24.91 Z5VSGARo0
ギリシャは毎度毎度なんなんだ。
pod1なのはわかるけど同じグループのチームも雑魚ばかりじゃないか。
944:名無しに人種はない@実況はサッカーch
14/02/23 22:56:31.86 1OaRd0150
URLリンク(mainichi.jp)
ウクライナ:大統領罷免、政権崩壊状態に 東西分裂の危機
毎日新聞 2014年02月23日 21時14分(最終更新 02月23日 21時45分)
混乱が広がる旧ソ連のウクライナでは22日、野党が掌握した最高会議(国会)がヤヌコビッチ大統領の罷免と5月25日の大統領選実施を決定、事実上の政権崩壊状態となった。
ただし大統領は支持基盤の東部に活動拠点を移し、徹底抗戦の構えを見せていることから、与野党間の対立が東西分裂や地域間の衝突へ発展する可能性が出てきている。
最高会議は23日、前日に選出したばかりのトルチノフ議長を大統領代行に選出した。
トルチノフ氏は、ティモシェンコ元首相の側近。
また、挙国一致内閣を組閣する期限を今月25日に設定したほか、コジャラ外相とボガティリョワ保健相の罷免を決定。
最高会議はすでに内相や国防相、検事総長など、軍や治安機関の暫定トップを次々と指名しており、権限掌握を進めている。
国軍の参謀総長は22日、今回の危機への不介入の方針を表明した(以下略)
945:名無しに人種はない@実況はサッカーch
14/02/23 23:52:27.07 jYhNNEAc0
ポルトガルは普通に予選落ちしてもおかしくないなw
946:名無しに人種はない@実況はサッカーch
14/02/25 08:11:18.04 LNrq0xh30
オ○ン○vsチ○コはどっちが勝つの?
947:名無しに人種はない@実況はサッカーch
14/02/28 13:49:26.74 BEmyvpBh0
2020EUROには西ウクライナ共和国と東ウクライナ・ロシア共和国が参戦するのかもね
となると現ウクライナ代表では誰が西ウクライナで誰が東ウクライナになるのかね?
948:名無しに人種はない@実況はサッカーch
14/03/01 20:49:56.99 44OR9USB0
決定的な死の組はない感じだね
B、H、Iは少し楽しみ
949:名無しに人種はない@実況・転載は禁止
14/03/29 02:21:37.33 9ph4XSgp0
【サッカー】UEFA、欧州各国代表によるリーグ戦創設、2018年から開催へ 昇格・降格システムも採用
スレリンク(mnewsplus板)
1 大梃子φ ★@転載禁止 2014/03/27(木) 19:08:10.60 ID:???0
UEFA、欧州各国代表によるリーグ戦創設へ
AFP=時事 3月27日(木)16時10分配信
【AFP=時事】欧州サッカー連盟(Union of European Football Associations、UEFA)が、
W杯(World Cup)、欧州選手権(UEFA Euro)と平行し欧州各国が争うリーグ・オブ・ネイションズ
(League of Nations)を27日の年次総会で認可する見通しとなった。同連盟の
ジャンニ・インファンティーノ(Gianni Infantino)事務局長が明かした。
2018年から開催される同大会は、W杯と欧州選手権の予選が行われない年に行われていた
親善試合の代替するものとなる。大会はディビジョン制で、結果によって
昇格、降格となるシステムが採用される。
また、UEFA関係者の話として、下部グループで優勝した代表チームには
欧州選手権へのワイルドカードでの出場権が与えられるとの報道もある。
インファンティーノ事務局長はカザフスタンのアスタナ(Astana)で報道陣に対し、
「誰もが対戦したい国がある一方で、対戦相手を見つけられない国もあります。
これを有効活用する必要がありました。これがリーグ・オブ・ネイションズのアイデアの源です」と語った。
詳細は、27日にUEFAのミシェル・プラティニ(Michel Platini)会長から
発表される見込みとなっている。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
950:名無しに人種はない@実況・転載は禁止
14/04/12 05:08:19.97 1W5nTLJQ0
EURO2020は欧州の13都市で分散開催
出場国の決定に新設されるネーションズリーグが影響してくる。
わかってる事ではネーションズリーグを使って下位16チームの中からも必ず1ヶ国をEURO本戦に送り込んで来るらしい。
951:名無しに人種はない@実況・転載は禁止
14/05/10 00:26:04.66 EU8HX4wv0
保守
952:名無しに人種はない@実況・転載は禁止
14/05/13 01:22:23.47 vI1Ll0OoO
乙
953:名無しに人種はない@実況・転載は禁止
14/07/10 08:06:30.60 00vYIrYO0
乙
954:名無しに人種はない@実況・転載は禁止
14/07/15 02:34:37.05 FZxYqmzn0
ワールドカップおわったからEuro2016スレを立てようと思ってるものだけど
このスレまずうめないか
955:名無しに人種はない@実況・転載は禁止
14/07/15 02:42:25.71 FZxYqmzn0
で、24カ国出れるってこういうことね↓
[ EURO2016 ]
① 予選はいつもの9組に分かれる
② "2位まで"がEURO16にまず出られる
③ 各組3位チームで一番勝ち点の多い国がストレートイン(勝ち点同じ場合は得失点差)
④ 残った8つの「3位チーム同士」でプレーオフ。二戦合計で勝てばEURO16本大会出場
⑤ 開催国フランスは予選なし
②18+③1+④4+⑤1 =24
956:名無しに人種はない@実況・転載は禁止
14/07/15 02:50:28.06 FZxYqmzn0
なお、EURO2012でのグループ3位の国
ベルギー・アルメニア・セルビア・ルーマニア
ハンガリー・イスラエル・スイス・ノルウェー・スコットランド
この中で成績よかったのは勝ち点19もとった(6勝1分3敗)のに
オランダスウェーデンにぼこぼこにされたハンガリー
今度同じことができれば本選に出れる
957:名無しに人種はない@実況・転載は禁止
14/07/15 02:58:28.01 FZxYqmzn0
今回の予選組み分け表
URLリンク(up.pandoravote.net)
3位に入れればいい、なので死の組はなし。
G・Hの中間争いがちっときついかなってレベル
958:名無しに人種はない@実況・転載は禁止
14/07/15 22:07:41.03 fD1KGh+s0
ドイツは14ブラジル大会から22カタール大会までユーロと合わせて5連覇する。予言しとくぜ!
でもスペインとイタリアにめっぽう弱いからそんなに上手くいかないかな?
でも南米の大会で優勝したジンクス破ったドイツならそろそろイタリアやスペインに勝てるやろ
ドイツは日韓やブラジル、カタールといった高温多湿に強いのもおかしい
ヨーロッパの他の国は高温多湿でヘロヘロだったのに
959:名無しに人種はない@実況・転載は禁止
14/07/16 08:20:58.63 KnLo+zPSO
ドイツは気候に慣らせるためにわざわざベースキャンプ地探し出して0からキャンプ場作ったから
他の国よりは気候には適応出来てて当然
960:名無しに人種はない@実況・転載は禁止
14/07/16 08:31:29.05 sdqAwhN40
予選は9/7から
あっという間にはじまるな
961:名無しに人種はない@実況・転載は禁止
14/07/18 23:48:43.12 40fBULEQ0
俺のポルトガルはまあ突破できるかな
デンマークとまた同組って運命じゃね?
962:名無しに人種はない@実況・転載は禁止
14/07/22 13:59:51.76 9DgJS+MW0
ConIFA版 サッカー Euro 2015 よろしくね。
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(www.gifs.net)
ツイッター ConIFA オフィシャル
URLリンク(twitter.com)
#ConIFAでの検索 (ConIFAとは何ぞや?)
URLリンク(twitter.com)