12/07/04 21:34:33.40 FLuL7n6P0
ジェラードも入るのか
451:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/04 21:35:37.58 Bc+E8/0OO
>>447
あと5年もしたらデヘアが上がってくるぞw
いまU23だし
452:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/04 21:39:41.61 QDWsiAo00
スペインはそれよりイニエスタの代わりだな
次々と上手いヤツが出てくるが流石にイニエスタの代わりになれそうなのはすぐにはいない。
453:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/04 21:41:21.17 t7+jBL/N0
ハゲで青白く冴えないけどサッカーうまいやつなんてそうそう出てこないよ
454:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/04 21:46:45.97 aVZ9ecgC0
しかしスペインで良いGKが出てくる時代になるとは夢にも思わなかったな。
455:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/04 21:50:11.00 l7HF6MQv0
今のサッカーを続ける気ならイニエスタよりチャビのが替えがきかないと思う
実際はセスクやシルバ中心の今より縦の意識の強いサッカーに変わっていきそうだけど
456:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/04 21:53:22.52 Lnz/qYzH0
>>449
ありがと。スペイン クロアチアのゴールシーンもオフサイド臭いよね。
457:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/04 21:54:26.34 Phjtg4StO
バロテッリが21歳の今より、ロナウドが21歳の時の方が存在感や恐怖感があった
96W杯の決勝はプレッシャーに押しつぶされてしまったけど
458:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/04 21:56:27.10 gElhet8w0
スペイン、バルサに勝つにはチェルシーのようなドン引きサッカーしかない。
って言ってるやつ、今シーズン最後のクラシコ見てないの?
モウリーニョ率いるマドリーがドン引きじゃなく、バルサに勝つサッカーを展開して、
バルサオワタって言われてるのも知らないの?
459:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/04 21:57:28.30 Phjtg4StO
あ、96じゃなく98か
フランス大会
460:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/04 22:01:43.33 xtrwFujI0
ナショナルチームでベンゼマ、ホナウド、エジルクラスの攻撃のタレントをそろえられるところがあるかよ。
461:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/04 22:04:37.72 gElhet8w0
>>460
どう考えてもその三人より
アルゼンチンやオランダの方がタレント揃ってる。
462:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/04 22:05:21.69 Lnz/qYzH0
シェフチェンコとテリーの関係を知りたいです。
463:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/04 22:12:14.22 jNRJvFk00
>>458
6回やって下部組織の選手使わなきゃいけないような状態の時の1度しか勝ててないんだから
あれをスペインやバルサに勝つサッカーと言うには無理あるわ
464:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/04 22:14:41.78 HIBuRyKV0
>>440
14予選第一ポットのノルウェーを忘れてますよ
465:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/04 22:21:48.69 gElhet8w0
>>463
試合見てた? 見てたならもう一回みてみな。
あれだけ中盤に人がひしめき合う超コンパクトなサッカー俺は初めて見た。
下部組織の選手ってテージョか?
そんな事全く関係ないほどバルサの中盤は苦しんでた。
因みに俺はどっちかって言うとモウリーニョ嫌いだしバルサやスペインのサッカーが好きだ。
466:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/04 22:32:27.39 jNRJvFk00
>>465
関係ないわけないだろ
シャビもプレーするのもやっとの状態だったのに
状態悪けりゃスペインもバルサもそりゃ苦しむよ
別に目新しい対策でもなかったしせめてもっと結果が出てからじゃないと説得力ないって
467:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/04 22:33:12.81 bXu3EmNI0
>>422はにわか。
デルボスケが、レアルの監督になる直前、レアルはCLの予選で、バイエルンにホーム、アウェーともにボコられるぐらいチーム状態が悪かった。
デルボスケがシーズン途中で、レアルの監督になってから、フォーメーションを柔軟に変更し、CLの準決勝ではバイエルンに雪辱を果たし、その年はCLで優勝した。
デルボスケは間違いなく名将
468:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/04 22:35:18.67 ERnwMH9k0
だが守備的なのでクビです
469:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/04 22:37:07.23 Phjtg4StO
>>462
チェルシーで同僚だったんじゃないかな
470:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/04 22:47:14.03 zVBP8+gh0
ペレスがデルボスケの容姿をレアルには相応しくないなどとイチャモンつけて辞めさせた
なのでデルボスケはペレスが嫌いでレアルとは疎遠になってる
471:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/04 22:58:24.69 Bc+E8/0OO
>>465
言いたい事はわかるがたった一試合でバルサオワコンとか言うのはアホとしか
インテルに負けた次の年もまた最強だっただろ
ましてや監督変わるんだぞ
472:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/04 23:05:40.57 QFVsM3bG0
「バルサオワタ」はリーガ完全決着って意味じゃねえの?
まあチームとして完全に終わったと言い張るバカもいるだろうが・・
何にしてもあのクラシコはバルサの状態が悪すぎ。その前のオサスナ戦なんかはまだコンディションやメンバーのせいにも
できたがあの試合は無理。まあその直後のチェルシー戦2ndの前半は普通に良かったので
そもそもリーガは半分あきらめてたのかもしれない。
473:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/04 23:07:23.73 QFVsM3bG0
おっと「その前のオサスナ戦」は「その前に負けたオサスナ戦は」って意味。
まあその辺語ろうって連中が誤解するわけもないんだが・・
474:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/04 23:10:42.19 RDDmsqE+0
>>452
チアゴ、イスコ、ムニアインどれでも好きなのどうぞ。一応マタとかカナレスもこの部類か
475:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/04 23:12:41.84 kwZ5YWSZ0
若手出てくるな~
476:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/04 23:13:03.07 KCdipBQxO
スペインの強さが際立ったのはいいが他の国はふがいなかったなあ
イングランド、フランス、オランダ、ドイツ、イタリア、、、ガッカリした国ばっか
でもポルトガルはよくやった、次にも期待したい
477:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/04 23:13:49.60 RDDmsqE+0
>>465
ここ2,3シーズンで底ってほどバルサのコンディションが落ちてた
マジで疲れきってた
後半の途中で足止まるのはペップになってから初めてだった
て、くらいバルサ側が特殊な状況だったからなぁ
478:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/04 23:15:25.67 Lnz/qYzH0
>>469
ありがとう。試合後に話こんでたので気になりました。
479:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/04 23:16:36.80 RDDmsqE+0
>>475
のびるかどうか雲行きが怪しいけどそのさらに下にデウロフェウって言う、ネクストメッシって言われてる奴も居るよ。
480:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/04 23:18:45.21 qRh5txLJO
ようやくマドリーが優勝したとは言え、
審判がまともなら今年もやはりバルサだったよ
最後のクラシコのマドリーは良かった。
ようやく同等に近い勝負ができるようにはなってきた
来シーズンはどうなるかね
481:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/04 23:19:34.28 QFVsM3bG0
イニエスタの代わりがいないと落ちぶれるってほど依存はしてないだろ
だから強いんだが・・・
482:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/04 23:20:21.87 RDDmsqE+0
結構スーペルコパも予測つかないな
483:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/04 23:21:35.48 QFVsM3bG0
>>480
ただ明らかに状態はマドリーが↑バルサが↓だがな。
勢い余ってユーロでも大活躍だったじゃんマドリー勢。
むしろバルサファンとしちゃ挑戦者の立場で盛り上がれる来季が楽しみだよ。
484:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/04 23:24:48.72 RDDmsqE+0
ティトがどの位変えてくるかにもよるけど、最初の内はやっぱりアルバの所からひずみが出てくるだろうからな。
まあ、コンディション万全の状態ならバルサが上とは思ってるけどね。
485:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/04 23:24:49.78 lrHMmlqp0
>>412
>>414
ねーよ
トーレスやマタの個人技で取った点ならともかく
シャビとブスケツの絶妙スルーパスからだろ
どう見ても点取る気マンマンのパスでした
486:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/04 23:26:55.59 NU+Uly/V0
トーレスがまさかゴールするとは思ってなかったんだよ
487:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/04 23:27:41.72 RDDmsqE+0
決勝の得点は全部縦のスルーパスからで
イニエスタ
チャビ
チャビ
ブスケ
だったから
バルサの選手は横パスしか無いって批判されてた事もあって非常に痛快だった。
488:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/04 23:35:06.93 onx1fRmp0
スペインアンチはぐうの音も出ない圧勝だったな。
489:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/04 23:47:59.42 t7+jBL/N0
次革新的なサッカーを発明するのはどこの国なんだろうな
490:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/04 23:52:19.15 QFVsM3bG0
>>484
多少心配なのは、アルバが良くないときにそれに合わせて3-4-3(アルバは前)を使って
それをダラダラ続けるうちにいつのまにか今季の二の舞みたいなパターンだな。
アウベスだと思って辛抱した方がいいように思う。
491:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/04 23:54:53.54 vefa5JGW0
冷静に考えるとスペインは次世代育ってないし、将来性ないだろ
492:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/04 23:56:40.95 QFVsM3bG0
>>491
釣れますか
まあドイツ基準で言うとどこも将来真っ暗だがな・・・
493:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/04 23:57:03.77 bBV//bR30
>>491
えw?
494:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/05 00:07:23.98 nJ4r8zeL0
ドイツは若手が素晴らしいっつーけど
2009年にU17、19、21ユーロを獲ってからは
以後のU19全部予選敗退
U21も予選敗退
U17だけが準優勝2回でWCでも準優勝、これは素晴らしいとしても
タイトル全然獲ってないよね
んで、有能なのは引き上げられてるからどの世代も本気じゃないんだって言うのに
じゃ有能なのが一番終結してるはずのA代表がタイトル獲ってるのかと言ったらそれも獲ってない
なんなのこれ
495:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/05 00:11:38.23 WoW3e1Xk0
スペインのオリンピック代表は流石に引いたわw少しくらい手を抜けよって
落ちるのが多分サンホセ、イニペレ、エレーラ、バスケス、テージョ辺りだぜ。豪華過ぎるわ
496:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/05 00:32:51.15 iNljYaPyO
エレーラは落ちないだろ…
497:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/05 00:39:50.35 n2BlqrkE0
オリンピックはアテネの時のアルゼンチン代表の存在があるから、
今のスペイン五輪代表程度じゃ引かないわ。
498:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/05 00:44:56.25 WoW3e1Xk0
>>496
確かによく考えたらチアゴの怪我が有るから可能性ないな。
まあカペルが外れる位なんだから18人って相当きついわ
499:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/05 00:59:30.21 EjXb5W340
カペル・・・
500:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/05 01:02:06.30 oGXatbLC0
見てきたけどこれはズルいな
アルバ以外EUROの消耗なしでこれかよ
マタなんてむしろウズウズしてて体キレキレじゃねえの?
501:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/05 01:09:34.73 q9x2B2+J0
【サッカー/EURO】MVPのスペイン代表イニエスタ「規格外の世代の1人でいられることを誇りに思う」
スレリンク(mnewsplus板)
502:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/05 01:44:30.00 g+GjojcPO
だから何回も言わせんな
バロテッリ「俺はマイスターではなかった。イニエスタこそ真のガンダムだった。」
バロテッリ公式ツイッターより
503:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/05 01:50:38.47 EkG+0JJ70
なんだよ真のガンダムって
504:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/05 02:25:43.29 lZrIosHD0
トーナメントっていう制度自体がスペインが優勝しやすい形だったから仕方ない
そういう計算が出来なくて負けちゃうイタリアだが守備重視のサッカーがカッコいいと世間に思わせたから今大会は得しかしてないと思うw
505:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/05 02:51:25.58 xNUuFvku0
アルバ五輪も出るのかシーズンエンジン切れするんじゃないの
506:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/05 04:06:10.89 pi5vWEVZ0
イタリア時代になるな
507: 忍法帖【Lv=26,xxxPT】
12/07/05 05:37:44.29 PCcqZO6t0
>>506
生きてるうちにスペインがこんなんなるなんて思ってもなかったから確率はあるで
508:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/05 05:43:08.58 ADnM4qLe0
まず、この大会はメッシの大会といわれたが、肝腎のメッシがまったく目立たなかった。
いるのかいないのか存在感が希薄だったし、どちらかといえばいなかったのに違いない。
メッシといえばシー・ロナウドである。ゴール前でのロナウドの活躍はグローバリズムの終焉は
必然的に宇宙開発競争、枠外シュートが主流になるということを示唆している。
スペイン代表は素晴らしかった。MVPこそ七人の小人たちに譲ったものの、フォワード・
トーレスが堂々と得点多に輝いた。抜群の未決定力はトッテナムの新監督も注目している。
イタリアの復権は我々を驚かせた。バロテッリの暴発というサプライズはあったものの、
カルチョボリの歳入不足で破綻したアッズーリは、攻撃的サッカーで人々の目をくらました。
オランダは自分たちのなすべきことを忘れていたかのようだ。EURO96で見せたような
内紛劇や人種差別をあおって、世間の耳目を敗戦のショックから遠ざけるべきだった。
サプライズを起こした国といえばイングランドである。監督そのものがサプライズだが、
8人ブロックからの放り込みサッカーは、近代戦へのアンチテーゼとして語り継がれる。
509:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/05 06:50:26.90 jXPl3jwm0
>>506
イタリアは気まぐれ
期待値高いと沈むんで次は駄目だと思うわ
510:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/05 06:55:10.32 veJCJw8X0
スペインはピークを迎えイタリアは結束しオランダは迷走する
511:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/05 07:18:27.88 EkG+0JJ70
こうなったら今ドイツとスペインやったらどーなんのか、くらいしかねえな
512:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/05 07:24:37.23 6cZtkVIS0
>>457
もともとバロテッリなんかロナウドと比較にもなんねーだろ。
今のバロテッリと同じ年のロナウドはすでにバロンドールも取って世界最強の選手。
それどころか史上最強の選手の一角扱いだった。
バロテッリなんか将来的にはドログバ超えるかもしれないから期待しましょうレベルだろ。
バロテッリどころかメッシですら同い年の頃では怪我前のロナウドには及ばない。
513:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/05 07:54:35.62 c8XJ+DEE0
ほんと日本ってロナウド熱烈信者多いよね
自らのパワー故に膝ぶっ壊れた的なストーリーが中二病心擽るんだろうな
514:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/05 07:56:55.87 pwP3bFSLP
>>511
ドイツスペインの決勝が良かったな
もちろんイタリアが悪いんじゃなくてドイツが悪いんだけど
515:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/05 08:11:10.77 zoNGymLQ0
>>511
スペイン勝つだろ
ドイツは今の中盤じゃスペイン相手になにもできないよ
エジル、ケディラ以外なんとかせんと
>>513
ライブで見られた世代とそうじゃない世代の差、だと思うぞ
生で見たジダン、デルピエロも圧巻だったが
516:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/05 08:31:38.93 uCb6GkHT0
イタリアって若手は期待できるのか?
ワロテッリぐらいしか有名なのいないけど
517:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/05 09:19:06.21 U87cb/A60
ロッシがなあ・・・
518:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/05 09:21:03.94 r1jOzmpT0
ドイツ国内でも国歌の問題が話題になってるみたいだね
519:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/05 09:28:45.44 gvankBeE0
イタリアは実質2年目のスランプのラノッキアと落ち目のサントンが復活しなきゃ
520:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/05 09:43:19.12 hCxq30MoO
イタリアにはオグボンナがいるだろ
イングランド監督はレドナップになるんだろうな
強くなりそうだ
521:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/05 09:48:20.48 GMGkGw8mO
アルバはアビダル復活の可能性と433、343のチェンジを考えたらそこまで出場多い訳じゃないしまだ若いから回復は平気でしょ
522:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/05 10:04:07.99 6uh+MyJv0
ポーランドのシェンゲン協定一時停止が今日の0時に解除されたそうだ
523:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/05 10:06:30.85 c8XJ+DEE0
アビダル肝臓移植したんでしょ?
復帰なんて出来ないだろ
524:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/05 10:43:56.76 BgVNOLHQ0
アビダルはもう余命数年ってとこだろ
525:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/05 11:45:15.62 yM8LwVAX0
>>441>>442
試合中のPKすら止めてたからなぁw
08年ユーロ、10年W杯は MVPカシージャスだと思う。
526:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/05 13:03:59.75 d+P60K6/0
【サッカー】スペイン代表のシャビとイタリア代表のピルロ、2014年W杯出場に意欲
スレリンク(mnewsplus板)
527:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/05 13:30:06.07 d+P60K6/0
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
FIFAランキング ※()内は先月順位
2012年7月(7月4日発表)
1(1)スペイン
2(3)ドイツ
3(2)ウルグアイ
4(6)イングランド
5(10)ポルトガル
6(12)イタリア
7(7)アルゼンチン
8(4)オランダ
9(8)クロアチア
10(9)デンマーク
11(5)ブラジル
12(15)ギリシャ
13(13)ロシア
14(14)フランス
15(11)チリ
16(16)コードジボワール
17(17)スウェーデン
18(27)チェコ
19(20)メキシコ
20(23)日本
528:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/05 13:53:07.71 etgLeHgA0
今回は大会全体が盛り上がらなかったな
スペインとイタリアは監督がクソだからつまんなかった
529:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/05 14:10:58.92 SfHZxUvj0
なんでやねn
530:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/05 14:21:03.85 yAl1P4kB0
日本って20位かw
531:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/05 14:21:40.89 yAl1P4kB0
>>528
おまえのほうが糞やろ
532:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/05 14:48:15.87 0n1uO/KAO
ブラジルって何年前からこんなにも凋落したのか
11位なんて意外だ
533:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/05 14:52:35.49 vcQtGINJP
欧州がEUROでポイント稼いで
ブラジルは南米予選にも束縛されないから
五輪前提メンバーで親善試合を遊んで敗北。
ご覧のありさま。気にはしてないだろう。どうせ開催国枠でポット1確定だし。
534:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/05 15:52:33.45 0n1uO/KAO
という事はウルグアイって南米予選絶好調なんだ ね
535:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/05 16:02:51.23 lZrIosHD0
>>518
どこかで記事読める?
536:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/05 16:03:01.28 /nqdtVl80
そうでもない。ウルグアイもフォルランの劣化が激しいし
予選落ちは無いだろうが常勝は無理だろう。
それでもあんな順位高いのは、コパ・アメリカで優勝して
大量のポイントゲットしてるから。ブラジルやアルゼンチンは
決勝Tベスト8でともにPK負け。
537:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/05 16:15:59.88 EdSJXYIV0
フォルラン代表だと劣化なさそうだけどなー
538:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/05 16:17:22.68 gqisyNZ60
EURO優勝スペイン「師匠」絶賛
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
539:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/05 16:23:41.19 /nqdtVl80
>>537
最新の予選試合じゃ、同点のときにPK止められたうえで途中交代。
そうしたらチーム逆転勝ちw
540:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/05 17:30:58.68 rgfhR2vU0
7/5(木)
23:50 TBS ブラックスポーツ 川島
7/7(土)
23:05 テレ東 FOOT×BRAIN 勝村&杉崎が行く!英国サッカー探訪・前編
26:20 日テレ コパリベルタドーレス決勝 コリンチャンス×ボカジュニアーズ
7/8(日)
24:10 テレ朝 やべっちFC
25:15 フジ SPORT PLUS サッカー日本代表 五輪壮行試合直前特番(仮)
7/9(月)
21:00 日テレ しゃべくり007 内田
24:10 フジ すぽると マンデーフットボール
25:50 TBS スーパーサッカー 長友×加藤対談 現役引退を決意・藤田俊哉緊急出演
7/10(火)
26:33 NHK 仕事ハッケン伝 スピードワゴン小沢×サッカークラブ運営スタッフ・ロアッソ熊本 [再]
541:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/05 18:18:57.43 rcgZmsiV0
FIFAランキングは、確かにあてにならないよな・・・
今回のEUROでドイツが1ランク上がったのは、正統だと思うけど。
3位がウルグアイか。。。
次回ブラジル大会での、ウルグアイに注目だな。
何といっても、半世紀以上前のマラカナンの悲劇があるからな。
あと、南米キラーのドイツの活躍にも期待したいよ。
542:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/05 18:37:14.73 r1jOzmpT0
>>535
人様のブログで読んだ
2・3日前に2chでもそんな内容のスレあったよ
ドイツ 国歌 ベッケンバウアーでググってみて
543:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/05 18:37:47.22 lj8rRdk60
TBSサッカー @TBS_SOCCER
たくさん問合せ頂いた件です。
EURO決勝戦の直前VTRで使用した曲は、BENIさんの「ここにしか咲かない花」です。
いい曲ですよね。 #TBS #TBSサッカー
URLリンク(twitter.com)
544:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/05 18:53:14.12 6cZtkVIS0
イングランドが4位とか何の冗談だw
545:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/05 18:56:24.19 gqisyNZ60
「反モウリーニョ」で団結したスペイン
URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)
546:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/05 19:30:19.50 9NTKJfyo0
>>513
ちょうど日本がWC初出場を果たし(97,98頃)、多くの日本人がサッカーを観るようになり
その当時、世界で飛び抜けたスーパーな選手がロナウドだったのが大きいと思う
547:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/05 19:39:54.26 gqisyNZ60
【サッカー】セルジオ越後「(EUROは)どの試合もレベルが高い。改めてアジアのW杯出場枠4.5は多すぎると思った」
スレリンク(mnewsplus板)
548:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/05 19:43:53.02 6cZtkVIS0
実績としてロナウドは
W杯歴代最多得点と
史上最年少でバロンドール
っていう史上最高と言ってもいい実績があるじゃん。
バロテッリなんかとは比較にならんというのは当然だろ。
549:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/05 19:54:09.73 wUrbxExT0
イングランド、何の冗談だこれは
550:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/05 19:58:19.66 DQ6pAC0T0
>>527
たしかポイント制だったよな
計算方法に問題ないか、イングランドの所
551:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/05 20:12:12.81 bXEqiW5E0
今回の大会で実質無敗なのはスペインとイングランドだけだからなw
552:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/05 20:13:53.96 W+Nt45ra0
引き篭もりで正解か
553:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/05 20:25:31.59 wHa1PHW30
イタリアは黄金期もないが長い暗黒期もないよね
南アみたいなことはあるが
W杯の賭けをやると大体すぐ獲られるし
554:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/05 20:33:28.02 rxN04PrF0
ホント目安程度ってことは理解してるがイングランドは納得いかん
555:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/05 20:36:43.96 n2BlqrkE0
ブラジルとイングランドが逆だったら、割りと妥当な線ではあるな。
556:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/05 20:36:53.27 6cZtkVIS0
9(8)クロアチア
10(9)デンマーク
11(5)ブラジル
12(15)ギリシャ
13(13)ロシア
14(14)フランス
このあたりの違和感もすげーなw
腐ってもブラジルがトップ10圏外はねーよ。
なんでフランスは一応決勝トーナメントまで行ったのに上がらず
ロシアやギリシャにまで負けてんのw
557:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/05 20:48:41.80 A0anW1170
今ってドイツが何気に暗黒期なんだよなあ
肝心なところで負けて近年は優勝から遠ざかってるし
70年代 ミュラー ベッケン WCやユーロで好成績
80年代 ルムメニゲ マテウス W杯で連続準優勝 ユーロもゲット
90年代 クリンスマン コーラー W杯とユーロ優勝
00年代 カーン、バラック、クローゼ 00年代はタイトルゼロ ドイツも暗黒期突入
今が完璧な暗黒期だわ
あとタレントも年々小粒になってきてるな
エジルはマテウスより巧いかもだが何かが足りない
今のドイツはクローゼ以外強かった時のドイツ人特有のメンタルが感じられない
ゴメスとかシュバインとかエジルとか本当にドイツ代表かよって思う
558:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/05 20:49:50.17 pi5vWEVZ0
ドイツ弱くなったね
559:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/05 20:54:22.40 PCcqZO6t0
スペインとイングランド
対極の2チームが無敗か
560:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/05 20:56:35.12 XgM5BNDN0
ドイツってのは以前からブラジルとイタリアがコケるとすかさず優勝をかっさらう感じ
2010年ももしスペインが以前の万年優勝候補状態だったら優勝してたと思う
561:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/05 20:59:11.56 wUrbxExT0
>>556
クロアチアはここんとこずっと安定して成績残してるから違和感全くない
562:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/05 21:05:23.49 FtECUEpd0
ドイツは選手が伸びんよなー
マジでショルあたりで終わってるじゃん
バラックとか突然変異だし
563:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/05 21:06:54.47 6cZtkVIS0
優勝こそないがここ10年間、04年以外は
w杯とEUROで常にベスト4に入り続けてるのに暗黒期言われるドイツパねぇなw
そんな国他はどこにもないのに。
564:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/05 21:07:04.01 ADnM4qLe0
ブラジウは五輪チームがメキシコのフル代表に負けたのもカウントされるのか
565:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/05 21:09:01.76 wUrbxExT0
>>563
ドイツは暗黒期とか言われてないだろ
暗黒期だったのは2000~2004年(奇跡または悪夢の2002を除く)
566:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/05 21:13:12.68 J8IWOftR0
数レス前に今のドイツは暗黒期と言ってる奴いるじゃん
567:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/05 21:15:21.06 FtECUEpd0
やっぱり壁の崩壊と共に崩壊したな
そのおかげでバラックいたけど
568:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/05 21:20:44.78 wUrbxExT0
サッカー強国のなかで
ブラジル、イタリア、ドイツ
ここまで3強だけど、これに続くのは
アルゼンチン、スペイン(New!)、オランダ
になったのかね、ここ4年で
569:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/05 21:21:28.72 c8XJ+DEE0
ドイツほど安定してるとこないだろ
570:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/05 21:34:38.08 88oZwzD70
オランダって主要タイトルあまり取ってないイメージだが
571:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/05 21:44:22.65 lZrIosHD0
ドイツは負ける時も勝つ時もあっさりで停滞期といえば停滞期かもね
本番に弱いところが素人童貞ぽいというか
572:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/05 21:49:52.71 6cZtkVIS0
アルゼンチンもマラドーナ以降は全然だよ
573:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/05 22:23:26.37 Z2tcEIHA0
.欧州選手権(EURO2012)
ポーランドとウクライナの共同開催。スペインが決勝でイタリアを下し史上初の連覇を達成した。
7月4日、サッカーの伝説的選手として知られる元ブラジル代表のペレ氏は、今のスペイン代表よりも、
1970年W杯優勝時のブラジル代表の方が多くの才能ある選手がいたと語った(2012年 ロイター/Nacho Doce)
サッカー=元ブラジル代表ペレ、
「今のスペインより強かった」
[サンパウロ 4日 ロイター]
サッカーの伝説的選手として知られる元ブラジル代表のペレ氏は4日、2012年欧州選手権(ユーロ2012)で
優勝を果たし、主要国際大会3連覇を成し遂げたスペイン代表よりも、
1970年ワールドカップ(W杯)優勝当時のブラジル代表の方が多くの才能ある選手を擁していたと語った。(ロイター)
・ ペレ氏「スペイン代表より1970年のブラジル代表の方が上」 - 世界最高のチームとしての地位を確立したスペインの攻撃スタイルを高く評価しているとも語っている。AFP=時事(7月5日)
574:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/05 22:24:21.48 zaq5hLvJ0
WSD見たが、ドイツとポルトガルの評価甘くね?ドイツなんてせいぜいC
(可も不可もなし)だろ。D(失望)を出しても良いぐらいだ。
ポルトガルも、準々決勝の相手がチェコの段階で割り引くべきだろ
(それでもB:よくやったは出るとは思うが)。
逆に、イングランドのC(可も不可もなし)は厳し過ぎると思うし、ポーランド
ももう1ランク上げても良いと思う。
575:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/05 22:28:32.64 6cZtkVIS0
実際の結果だけを評価するのか
元々どれぐらい評価してたかによってそんなもん変わるし。
どっちにしろポーランドは「開催国」なのにあのザマじゃ
もともと弱小国なのを差し引いても評価は最低だろ。
576:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/05 22:30:54.54 zaq5hLvJ0
>>575
正直、ドイツ優勝と思っていたから、極めて厳しい評価しかできないのだが。
ギリシャに準々決勝で勝っても、そんなの評価の対象にもならない。
577:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/05 22:35:20.12 c8XJ+DEE0
ドイツは普通でしょ。
578:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/05 22:35:53.08 6cZtkVIS0
それは貴方はドイツを大会前とても評価してたんですね。としか。
579:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/05 22:37:33.69 BgVNOLHQ0
スペインは次世代が全然育ってないから次は無理
580:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/05 22:54:01.83 0n1uO/KAO
継続は力なり
ドイツには頑張ってもらいたい
581:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/05 23:02:18.82 6cZtkVIS0
こういうこと言う人はどうせ大会前はプジョルとビジャがいないから無理と言ってたと思う。
582:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/05 23:06:30.49 tG9cZ4Ch0
次世代育ってる方だろスペイン
583:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/05 23:08:08.89 Z2tcEIHA0
ニワカスペイン厨はこれでも見ろよ
偉大な先輩たちにフルボッコにされてきたのがスペイン(バルサのスタメン多数)なんだがwwwwwwwww
URLリンク(www.youtube.com)
西ドイツ>>>>過去ドイツ代表>>>>>>>>>>スペイン(バルセロナ)>>現ゆとりドイツ(笑)
これが現実だよ
今のドイツが弱すぎる
過去はバルセロナのスタメンが束になってもゲルマン民族には歯が立たなかった
バルセロナなど超エリート集団ドイツ代表の前では勝って当たり前の下級戦士同然(ゴミ)のようであった
しかし・・・情けないよ今のドイツ
たとえば1点目のFK
これは壁に当てずにカーブをかけてゴールを狙う技術
こういう基本的な技術すら今の代表には無い(出来ない)
技術が必ずしも今>>>>>>>過去ではないのである
584:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/05 23:13:21.70 Z2tcEIHA0
>>312
ニワカスすぎるわ
歴代代表の強さランク
S+ 86年、90年のアルゼンチンと西ドイツ>>>>>>>>>その他
お前マドーナゼンチンなんてブラジルをレイプして決勝まであがってきてるんだぞ
二大会連続WCでファイナルって半端じゃないぞ
しかもどっちも一回優勝してるんだぞ
それだけ異次元なんだよ
まずスペインはアメリカ(爆笑)なんかに殺されてブラジルとの対戦権すら得てないのに
ブラジルに公式戦で勝ってからほざこうか
585:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/05 23:15:16.85 Z2tcEIHA0
>>312
ニワカスすぎるわ
歴代代表の強さランク
S+ 86年、90年のアルゼンチンと西ドイツ>>>>>>>>>その他
お前マラドーナゼンチンなんてブラジルをレイプして決勝まであがってきてるんだぞ
二大会連続WCでファイナルって半端じゃないぞ
しかもどっちも一回優勝してるんだぞ
それだけ異次元なんだよ
まずスペインはアメリカ(爆笑)なんかに殺されてブラジルとの対戦権すら得てないのに
ブラジルに公式戦で勝ってからほざこうか
586:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/05 23:31:24.73 WoW3e1Xk0
>>574
イングランドは持てる戦力の中で精一杯の結果は出したが強豪との差は歴然、先の見通しも戦術的上積みも無しでC貰えただけいい方
587:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/05 23:34:05.86 g+GjojcPO
もーお前らええ加減にしろ
バロテッリ「俺はマイスターではなかった。イニエスタこそ真のガンダムだった。」
バロテッリ公式ツイッターより
588:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/05 23:38:00.26 WoW3e1Xk0
逆にID:BgVNOLHQ0が考える他国の育ってる次世代って誰なんだ?
何処の国の誰と誰と誰が育っててそれと比べてスペインは駄目って言ってんだよな?
589:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/05 23:46:17.04 uBc4k05E0
>>583
カンポの取られ方w
ほんとにこの頃のカンポはファンタジスタだな。懐かしいw
ある意味90年代~00年代前半のスペインを象徴するかのような試合だな。
攻めてるし、綺麗にパスをつないでも点はなかなか入らず、カウンターとセットプレーで負ける。
590:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/05 23:50:35.41 yM8LwVAX0
12位 ギリシャw
591:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/06 00:09:52.47 nVXIZf440
>>588
今回のスペインの平均年齢は16カ国の中で別に高くないしな(むしろ下から数えた方が早い)
むしろ2年後も計算できる戦力は一番多いぐらいだろう。
ドイツは平均年齢はスペインより若いが
選ばれるメンバーが悪い意味で安定しなかったり期待値通りに伸びてない選手が多い。。
592:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/06 00:20:37.44 rOGd2caC0
スペインはアレだ
飛びぬけた実力のレジェンドにやられるんだよ
06でもジダン一人にチンチンにされてたから
しかし14年じゃジダン級の選手はいないからなあ
ドイツはダメだろ
クローゼまで続いた栄光のドイツ代表ストライカーの系譜がゴメス師匠だとか
トルコ系で国家を歌わないエジルだとか
チキンハートのシュバインだとか
こんな連中掻き集めても闘争心の塊だった昔のドイツになれるとは思えない
暗黒期というか衰退期じゃね?
ドイツ経済絶好調で国が豊かだから選手はゆとり化だな
593:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/06 00:29:24.88 ziUQEOYA0
スッペ者るじぇねれーしょん
594:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/06 00:31:50.68 aAzZAg/X0
08 10 12年のフランスの成績がなぁ…
ジダンどんだけ凄かったんだよw
595:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/06 00:45:55.42 QXNqlHq/0
フランスはジダン以外の選手の質も落ちたって言うか、アフリカン減っただろ。
強かった時のフランスは単純に全員ビッグクラブでレキュラーだったし。今ジダンが一人入っただけじゃスペインには勝てないよ。
596:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/06 01:03:14.75 6TLA3+jwO
ジダンはほんとに凄かったと思う
597:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/06 01:20:42.47 zdcUAs5H0
うm
598:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/06 01:42:28.29 JZ+pm8eA0
イタリア時代になるな
599:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/06 02:17:33.56 dRmxP2AY0
>>312
ニワカ死ね
見てもいないくせに
クライフオランダがA???????????????はあ?W杯優勝してないのに?
スイスやらなんやらに負けまくってる今のスペインが何でマジックマジャールに並ぶの?馬鹿なの?死ぬの?
>>324
こいつもきめえ
スペイン厨って何でこう幼稚な奴が多いの?宇宙一とか
こう何でドラゴンボールのノリ(駄作ブウ編辺りの)を持ってきちゃうの?
ネタでもきめえわ
こういう奴ってどうせダークドレアムとか、ヒョードルみたいな上辺だけの強さに騙されて最強最強言ってた馬鹿
ヒョー豚はゴリバにレイプされるレベルのゴミだったしUFCから逃げたし
ドレアムは新作のテリワンでゴミだったし
スペインもブラジルやアルゼンチン、ウルグアイ辺りが苦手で何も出来ずに負けるだろうな
600:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/06 02:23:59.23 frnJFqvh0
キチガイが一匹わいてるな
601:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/06 02:44:36.59 w6geDL5V0
ねるお
602:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/06 02:50:03.05 65T8qNv00
ドイツはこれからのチームだからね
ロイス、ゲッツェ、フンメルス、ノイアー、エジル
イタリアなんかが哀れになるほど将来性がある
603:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/06 03:08:21.11 vSe8cq4h0
スペインは若手の台頭が無いから4年後は無理だろうな
604:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/06 03:16:21.28 tZ++UB7G0
あほかイタリアにジダンいたらやられてたわ
605:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/06 03:18:16.25 JZ+pm8eA0
イタリア時代になるよ
ドイツ()
606:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/06 03:22:14.25 BiRiTMl90
リーグ CL 監督
1994-1995 優勝 UEFA準優勝 リッピ
1995-1996 2位 優勝 リッピ
1996-1997 Juventus 優勝 準優勝 リッピ ジダン加入
1997-1998 優勝 準優勝 リッピ
1998-1999 6位 ベスト4 アンチェ
1999-2000 2位 UEFAベスト16 アンチェ
2000-2001 2位 1次リーグ アンチェ
2001-2002 優勝 2次リーグ リッピ ジダン移籍
2002-2003 優勝 準優勝 リッピ
リーガ CL
1996-97 優勝
1997-98 4位 優勝
1998-99 2位 ベスト8
1999-00 5位 優勝
2000-01 優勝 ベスト4
2001-02 3位 優勝 ジダン加入
2002-03 優勝 ベスト4
2003-04 4位 ベスト8
2004-05 2位 ベスト16
2005-06 2位 ベスト16
2006-07 優勝 ベスト16 ジダン引退
2007-08 優勝 ベスト16
ジダンて1人でチーム力あげれるような選手じゃなかったと思うけど
607:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/06 03:25:47.35 hldbsXPM0
>>602
そんなにイタリア嫌いかw
608:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/06 04:10:44.90 WoSA1PNy0
30半ばのディナターレが近年になって再召集されたり
若手とは言いがたいモッタをイタリア代表として召集しているあたり
厳しい状況とは言い得なくはないだろうて
609:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/06 04:11:50.40 cXZ2s3460
なんでジダン持ち上げるやつって後ろの黒人選手無視して語るんだろうな
ヴィエラマケレレテュラムリザラズアビダルとかに常にささえられてきたくせに
610:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/06 04:39:00.91 QXNqlHq/0
そこだよなジダン1人で優勝させたとか言いやがる奴いるからな。
611:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/06 04:47:59.49 6TLA3+jwO
ジダンだけではなく、どの選手にも言えることでは
みんなが支えてるから英雄が生まれる
あれこれ言う人はジダンの事きらいなのか?
612:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/06 07:28:02.59 nVXIZf440
>>599
マジックマジャールも優勝してないけどなw
>>611
ジダンの功績は普通に凄いと思うけど
あまりにもジダン一人がいたからフランスが強かったみたいに過大評価されるのが納得いかない人が多いんだと思う。
ジダン、フィーゴ、リバウドの3人は互角だと思うがなぜかジダンだけ飛びぬけてレジェンド扱いされる。
613:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/06 10:06:00.99 HjZ5Asif0
【サッカー】セルジオ越後「(EUROは)どの試合もレベルが高い。改めてアジアのW杯出場枠4.5は多すぎると思った」★3
スレリンク(mnewsplus板)
614:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/06 10:24:13.42 CFxqNMoHO
でるぼすけは凄いよな。トーレススタメンだったら前半2点入れるのは絶対無理だったよ。しかも試合決まった後に点取るあたりが雑魚戦丸だし
615:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/06 10:51:43.09 k/oD1IcB0
トーレスはとどめ専という新たなジャンルを開拓したな
616:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/06 11:20:42.68 MdcSxD2eO
バロテッリ「俺はマイスターではなかった。イニエスタこそ真のガンダムだった。」
バロテッリ公式ツイッターより
617:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/06 12:15:10.34 S08Mn/Ky0
正直ジダン引退の年のワールドカップ
ブラジルをぼこってたのはリべりー
ブラジルはリべリーの研究不足が相当目立ってた
618:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/06 12:20:11.48 wfoOReN8O
要するにガンダム最強って事か
619:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/06 12:23:37.88 Fz7NEPGFO
まあリザラズは黒人じゃないよね
620:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/06 12:37:59.06 Dm6kDDTU0
バスク
621:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/06 15:29:07.78 j8vZzCNw0
サッカー界は流れが早いな
スペイン優勝かと思ったら、もうあちこちで移籍や五輪の話で持ちきり
622:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/06 15:34:12.66 N6RbNvwQO
五輪の話題はどこ行けば良いですか?
ブラジル代表が豪華
623:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/06 15:41:52.36 yv9mbO6J0
ブラジール
624:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/06 17:21:25.34 +yCu2RI00
EURO総じて面白かったよ。
まあ、北斗の拳でたとえたらこんな感じだったな。
フランス = ジャギ
イングランド = シュウ(盲目)
イタリア = トキ(病あり)
ギリシャ = アミバ
チェコ = ウィグル獄長
ポルトガル = ケンシロウ(1巻ぐらいからの)
スペイン = サウザー(謎あり)
ドイツ = ラオウ
次のW杯が楽しみだな。
625:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/06 17:30:07.88 yi/Kbp/G0
フッキとかし乳母は反則だな
626:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/06 18:40:13.14 iQMb6cnn0
>624
北斗の拳にたとえたのか。w
面白いな。 ドイツがラオウとは・・・
イタリアがトキなのか。
俺的には、イタリアにいつも勝てないドイツは、なまじ優しい、ヒョウかなと
思うんだけどな。ww
次回・WCは本当に楽しみだよ、南米キラーのドイツに根こそぎジェノサイド
するところが見てみたいな。
627:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/06 18:45:09.39 nVXIZf440
南米キラーと言っても
ドイツはむしろ南米に行くと自分が弱くなる内弁慶なんだけどなw
628:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/06 19:00:03.78 iQMb6cnn0
たしかに、その昔のチリ大会とアルヘン大会では
ベスト8までしかいってないんだよな・・・・・
ドイツは過去のWCで、ベスト8が最低の成績なんだよな。
これを悪しとするか、他と比べてまだマシとするか・・・・・・
629:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/06 19:56:18.06 J4lR0zs00
これからの王者は大変だな。優勝しても、
「0:0でもカウンターを怖がらず、攻めまくって王者のサッカーをした
スペインと比べたら、本当につまらん。」
って言われるんだからな。
630:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/06 19:59:21.94 J4lR0zs00
実は5バックのイタリアがトキ?
コイツ、イタオタだろw
70%のスペインに5バックで挑んで簡単に同点されて、
八百長揉み消すために買収してきたイタリアを美化しすぎだろww
631:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/06 20:06:00.23 JaqlanzI0
まー、フランスはジャギだな
632:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/06 20:10:24.58 J4lR0zs00
決勝前まではあれだけ騒いでたイタオタが解散したのは爽快過ぎるw
イタリアは最後に疲労は関係無いとか言った後に疲れていたとか
言い訳しまくってたから、ハート様あたりで良いんじゃねえのw
633:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/06 20:13:15.51 iQMb6cnn0
オランダは、誰に相当するかな?
一応、WCアフリカ大会では、ブラジルキラーなんだけど。w
バラン?バット?黒夜叉?シンかな?
634:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/06 20:20:47.33 weMC5sIc0
ガンダムで例えたら
スペイン=AGE FX
イタリア=レギルス
ドイツ=00クアンタ
ポルトガル=ユニコーン
イングランド=ストライクフリーダム
フランス=デスティニー
ギリシャ=エクシア
チェコ=ストライク
日本=ν(笑)
韓国=Z(笑)
635:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/06 20:26:44.71 iQMb6cnn0
ガンダムだとなんかわかりずらいな。w
HUNTER×HUNTERの世界に喩えるとどうかな。
636:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/06 20:42:14.76 VCqbEi+W0
あしたのジョーで例える
スペイン=ホセ・メンドーサ
イタリア=カーロス・リベラ、力石徹
ドイツ=矢吹丈
ポルトガル=金竜飛
イングランド=青山
フランス=ウルフ金串
ギリシャ=マンモス西
チェコ=パンチョレオ
637:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/06 20:46:56.13 iQMb6cnn0
ドイツが主役か・・・
ギリシャが、西ってのはなんか可哀想だよ。www
638:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/06 20:49:58.57 iQMb6cnn0
ドラゴンボールの世界でもわかりやすいな。
ちなみにイタリアとドイツの関係って
イタリアがルパン3世で、ドイツが銭形警部って感じかな。。。
639:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/06 20:51:33.46 VCqbEi+W0
矢吹ほどの魅力はないがドイツだ、大事な3名には勝っていないからな
一度栄光を手にしたギリシャは紀ちゃんとチョメった西しかおらん
640:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/06 21:02:45.41 nVXIZf440
フランスっていうかリベリーがまんまジャギw
641:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/06 21:03:46.02 JaqlanzI0
ドイツが力石でたのむ
642:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/06 21:18:25.54 +aKm+jU70
ポルトガルも準決中2日だったらボロボロだったかもしれんで
643:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/06 21:31:13.60 J4lR0zs00
たらればは、イタオタの伝統芸。
他サポは潔い
644:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/06 21:58:56.52 ol+5VxwF0
609 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/06(金) 04:11:50.40 ID:cXZ2s3460
なんでジダン持ち上げるやつって後ろの黒人選手無視して語るんだろうな
ヴィエラマケレレテュラムリザラズアビダルとかに常にささえられてきたくせに
リザラズって黒人だったのか・・・
ジダンがアフリカンという方がまだ分かるが
645:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/06 22:05:44.06 ZGnfI0bP0
キン肉マンの夢の超人タッグ編に例えたらこうかな?
オランダ = ビッグ・ボンバーズ(スペシャルマンさんにカナディアンマンさん)
ギリシャ = モストデンジャラーズ
チェコ = 四次元殺法コンビ
フランス = 乱入コンビ(ケンダマンにスクリューキッド)
イングランド = ニューマシンガンズ
ドイツ = 超人師弟コンビ
スペイン = ヘル・ ミッショネルズ
イタリア = 2000万パワーズ
ポルトガル = はぐれ悪魔超人コンビ
えこひいき防止の為、マッスルブラザーズは該当なし。
646:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/06 22:14:12.53 aAzZAg/X0
>>634
おめー、連邦かよw
647:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/06 22:15:11.31 iQMb6cnn0
HUNTER×HUNTERの世界ではどうかな。
648:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/06 22:23:16.42 nVXIZf440
スペイン=ゴンさん
イタリア=ピトー
ドイツ=プフ
ポルトガル=ユピー
イングランド=モラウ
フランス=キルア
チェコ=ナックル
ギリシャ=シュート
オランダ=ノヴ(禿げ)
649:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/06 22:31:52.86 iQMb6cnn0
イタリアがピト―か。
会長がいないな。
ヒソカやゴトーも。
650:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/06 22:36:56.53 hldbsXPM0
ワンピで頼む
651:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/06 22:42:59.56 whuzJYck0
ビセンテ・リザラズ、バスク人
652:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/06 23:26:53.69 bp1R+8VM0
>>645
全然わからん
653:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/07 00:07:44.95 6TLA3+jwO
7/8(日)
18:30~20:00
WOWOWで総集編やるよ
654:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/07 00:37:33.79 UkxJi+KhO
スペイン ケネス
イタリア ハサウェイ
ドイツ レーンエイム
フランス メイスフラゥワー
ポルトガル ギギ
イングランド キンバレー
ギリシャ ガウマン
チェコ エマ
655:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/07 00:54:18.13 n6cw2ZJz0
スペイン キラ
イタリア アムロ
ドイツ シャア
フランス 刹那
ポルトガル カミーユ
イングランド バナージ
ギリシャ キオ
チェコ フリット
656:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/07 01:00:59.35 30xX0qSh0
イタリアのなんちゃって攻撃的サッカーだけど、G・ロッシがいる事前提だったように思えた。
スパサカの加藤にも言われてたけど、その割には得点も全然入らなかった。
それなら、いつも通り批判されながらもアンチフットした方が省エネできたろ。
スペインも絶対的なFWが間に合わなかったが、自らのスタイルを貫けるメンツが揃ってた。
イタリアは自らのスタイルを否定して、大学生とプロ並みのスコアで無様に負けた。
657:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/07 02:43:46.06 s50BwJAv0
>>655
キラと刹那入れ替えたほうがしっくりくるけどな。
ていうか例えたキャラの関係性がよくわからんよな
強さっていうならただの主観だし。
658:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/07 09:43:11.37 I0kP0q8W0
ドイツが、赤い彗星か・・・
ワ―ルドカップが楽しみだな。
もうあっという間だよ。w
659:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/07 09:50:36.13 WAVsGgq/0
なんで猛烈に糞スレになってるんだよ
何かに例えて、とかvipでやれよ
660:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/07 12:17:54.02 e09DMXr20
イニエスタ、カシージャス、ピルロ、ロナウド、ジェラード、ノイアーら名人達はさることながら
バロッテッリ、ペペ、テリー、ゴメス、トーレスとか普段ネタ扱いの選手も本当に素晴らしい活躍だった。
Jアルバのような新星も出たし終わってみれば1強のユーロだったがなかなか面白く
良い大会だったと思う。
661:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/07 12:53:36.86 TD3ihzSV0
>>660
師匠が活躍…だと…?
662:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/07 13:02:38.42 ocIMC3nr0
むしろネタ的な活躍を極限まで極めてたな
2ちゃん的には完全にMVP
663:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/07 13:17:16.51 s50BwJAv0
アルバは今大会で出てきた新星ってわけでもないけどね
ユーロ抜きにしても今シーズンでヨーロッパのベストだったよ。
664:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/07 14:24:25.71 35gM9rgI0
ヨーロッパ勢力図 ◎=EURO2012出場国 ▼=EURO2012未出場国で中堅国
Sスペイン◎
Aドイツ◎、イタリア◎
Bポルトガル◎、クロアチア◎
Cロシア◎、イングランド◎、オランダ◎、フランス◎、デンマーク◎、トルコ▼、セルビア▼、ボスニア▼
Dギリシャ◎、スウェーデン◎、チェコ◎、ベルギー▼、ウクライナ◎、モンテネグロ、スイス▼、ノルウェー▼、イスラエル、スロバキア、ルーマニア▼
Eポーランド◎、ウェールズ、ベラルーシ、スコットランド、ブルガリア、スロベニア、アイルランド◎
Fフィンランド、ハンガリー、マケドニア、アルバニア、グルジア、マケドニア、アイスランド、オーストリア
Gアルメニア、アゼルバイジャン、フェロー諸島、エストニア、ラトビア、リトアニア、キプロス、北アイルランド
Hカザフスタン、リヒテンシュタイン、マルタ、モルドバ
Iサンマリノ、ルクセンブルク、アンドラ
665:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/07 14:41:17.92 ocIMC3nr0
はっきり言ってクロアチアは過大評価されすぎ
決勝に言った両国相手に見事な戦いではあったが
GL敗退はGL敗退だし
スペインもイタリアもGLから全力ってチームじゃないだろ。
前回のW杯は出場を逃してるし所詮は中堅国。
666:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/07 14:43:05.24 IqogN0IF0
スペイン くりぃむしちゅー
イタリア 雨上がり決死隊
ドイツ ピース
フランス 中川家
ポルトガル ブラマヨ
イングランド アンジャッシュ
ギリシャ 次長課長
チェコ とろサーモン
667:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/07 14:47:56.30 s50BwJAv0
だれか萌えアニメでたとえてくれ
668:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/07 15:35:49.56 X0R6Lfc5O
スペイン 化物語
ドイツ けいおん!
イタリア インフィニット・ストラトス
フランス らき☆すた
ポルトガル 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
イングランド ToHeart
ギリシャ ストライクウィッチーズ
クロアチア デュアル!ぱられルンルン物語
ロシア 最終兵器彼女
669:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/07 15:42:07.50 n37zXACZ0
全然分からんwwwwwwwwwwwwwwwwww
670:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/07 15:43:38.13 ocIMC3nr0
イングランドはもう時代遅れって例えだけはわかった
671:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/07 16:39:22.29 OZq1sx7Z0
クロアチアは旧ユーゴ系じゃ一番期待できるかなぁ
セルビアなんかコバチェビッチ、ジキッチ、ケジュマン去って今誰いるの状態
ブチニッチもヨベティッチもモンテネグロだし
672:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/07 17:19:06.46 6XzhlMOG0
スペインは次世代が育ってないからオリンピックは絶望的
A代表も5年後にはポンコツ化してるだろうね(笑)
673:風来のシレソ
12/07/07 17:21:28.36 30xX0qSh0
努力をした事が無く、スペインの凄さが全く理解できないニートの
スペインアンチの言い訳↓
2008 南米勢には勝てない
2010 南アフリカだから勝てた
2012 スペインは次世代が育ってないから5年後にはポンコツ化 ← 今ココ
674:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/07 17:25:48.31 ocIMC3nr0
2010年はスペインの優勝カンベンで常にスペインの対戦相手を応援してて
今回も出来ればスペイン以外に優勝して欲しかったけど
もうここまで来るとどこまでスペインの強さが続くか見たい。
675:風来のシレソ
12/07/07 17:37:19.28 30xX0qSh0
>>668
ドイツ、ここ数年でブレイクして頂点取った事ねえだろw
イタリアはラッキーマンあたりだろw
676:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/07 17:48:57.07 I0kP0q8W0
ドラゴンボールで、例えてみたらどうか。
わかりやすいかも。
677:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/07 17:51:47.63 JAlNvGN90
ドイツ=ヤムチャ
678:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/07 17:59:12.18 zThDzUsk0
ドイツはべジータじゃね?
プライド高く、雑魚相手に圧倒的な力見せ付けてはーっはははと笑ってるところに
新敵or変身した敵と対戦してフルボッコ。
679:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/07 18:00:26.85 ocIMC3nr0
単なるドイツアンチなんだろうな
680:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/07 18:01:02.71 x6Hm7vUj0
スペイン リカルド・マルチネス
ドイツ 幕之内一歩
イタリア 伊達英二
フランス 唐沢拓三
ポルトガル 板垣学
イングランド ハンマーナオ
ギリシャ 木村タツヤ
クロアチア 千堂武士
ロシア 島袋岩男
オランダ 青木勝
681:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/07 18:01:48.45 JAlNvGN90
神経質すぎる
682:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/07 18:02:32.35 I0kP0q8W0
ドイツ=ヤムチャは酷いだろ。いくらなんでもww
ヤムチャは、下手レの代名詞だろ。
べジータとはな・・・イタリアには弱いからな。
そういやクリリンの奥さんにも、凹られてたもんな。
スペインはいまのところ、元祖スーパーサイヤ人だな。
683:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/07 18:05:28.67 UkxJi+KhO
フランスはピッコロだな
かつてはラスボスとして君臨し
いまでは強敵のかませ犬に
684:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/07 18:20:36.60 2NAIZH/90
スペイン 悟空
ドイツ ゴテンクス
イタリア ベジータ
フランス ピッコロ
ポルトガル 悟飯
イングランド クリリン
ギリシャ 亀仙人
クロアチア ヤジロベー
ロシア 天津飯
オランダ ヤムチャ
685:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/07 18:26:36.75 x6Hm7vUj0
イタリアはベジータだな。カッコ付けな割りに意外に努力家であるところなんか。
スペインはゴテンクスだろう。1度しかフュージョンできなかったから、決勝だけフュージョンしたんだろうな。
686:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/07 18:57:04.57 +cNT1RFSO
スペイン ロジャー
ドイツ 黒ひげ
イタリア 3大将
ポルトガル 赤髪
イングランド 四校
チェコ 七部会
フランス マゼラン
ギリシャ イワさん
ロシア クロコダイル
クロアチア 七部会
オランダ エネル
ポーランド ドンクリーク
デンマーク ベラミー
日本はルッチてとこか
687:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/07 19:16:52.39 wx9U/10E0
スペイン シャカ
イタリア アイオロス
ドイツ サガ
ポルトガル アイオリア
フランス ムウ
イングランド アフロディーテ
オランダ アルデバラン
688:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/07 21:04:59.39 j4qn9XQd0
タッチだったらこんな感じかな?
スペイン = 上杉和也
フランス = 原田正平
ドイツ = 西村勇
ポルトガル = 上杉達也(ノーコン時)
イタリア = 新田明男
イングランド = 松平孝太郎
ギリシャ = 吉田剛
チェコ = 須見工の大熊
689:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/07 21:07:05.58 6j4lWhPq0
>>665
グループAのGL敗退とグループCのGL敗退じゃ意味が違う。
それに、一歩間違えればスペインもイタリアもGL敗退の可能性があったんだから、
GLでも必死だったと思うぞ。皆そこを評価してるんだよ。
690:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/07 21:39:20.58 I0kP0q8W0
イタリアの天敵はクロアチアだよね。
未だ勝った事が無い国。
しかし、2年を切ったブラジル大会、欧州勢がどこまで南米の要塞を
突き崩せるかが焦点だと思うよ。
やはり、南米勢にいたいして、核となるのがスペイン、イタリア、ドイツ
あと、南アフリカ大会でブラジルに勝ってるオランダか・・・
691:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/07 21:53:36.27 skmiXGp50
イタリア時代だな
692:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/07 22:04:51.03 EI40lt8h0
7/7(土)
23:05 テレ東 FOOT×BRAIN 勝村&杉崎が行く!英国サッカー探訪・前編
24:15 フジ すぽると 五輪特集 【監督編】関塚監督、佐々木監督
26:20 日テレ コパリベルタドーレス決勝 コリンチャンス×ボカジュニアーズ
7/8(日)
23:55 フジ すぽると 五輪特集 【GK編】権田修一、福元美穂、海堀あゆみ
24:10 テレ朝 やべっちFC
24:45 テレ朝 Get Sports AFCフットサル選手権決勝 日本×タイ
25:15 フジ <SPORT PLUS>ロンドン五輪 引き継がれるメダルへの挑戦
7/9(月)
21:00 日テレ しゃべくり007 内田
24:10 フジ すぽると マンデーフットボール 五輪特集 【DF編】酒井宏樹、鮫島彩
25:50 TBS スーパーサッカー 長友×加藤対談 現役引退を決意・藤田俊哉緊急出演
7/10(火)
24:10 フジ すぽると 五輪特集 【MF編】清武弘嗣、宮間あや
26:33 NHK 仕事ハッケン伝 スピードワゴン小沢×サッカークラブ運営スタッフ・ロアッソ熊本 [再]
693:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/07 22:07:26.63 e09DMXr20
イタリアに全く将来性を感じないのだが
ピルロ、ブッフォン、カサ坊の代わりいんの?
694:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/07 22:14:48.11 35gM9rgI0
逆に、ホームで南米が優勝できなければ、ほんとやばいだろ。
2010はそもそも南米の番だったし、ドイツ大会、南アフリカ大会と2大会連続
ベスト4に南米がいなかったなんて前代未聞...
南米が復活しないとおもしろくないし、もし南米が優勝できなかったら
もう南米は欧州より下としか言いようがない。
695:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/07 22:15:56.91 KS7T1zEa0
特にブッフォンは、ながかったからなあ…
696:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/07 22:19:47.93 Wz3BY6QA0
>>694
WC2010 ウルグアイ 4位
ついでに、WC2010はベスト4に南米1チームのみだったが、ベスト8に
限っては4チームあったぞ。ちなみに、欧州3、アフリカ1。なお、WC2006
のベスト8は欧州6、南米2。南米ホームでは流石に南米優位だろ。
697:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/07 22:21:20.86 zThDzUsk0
ウルグアイ「え?」
698:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/07 22:21:52.50 zThDzUsk0
>>697は>>694宛ねw
699:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/07 22:27:37.53 ocIMC3nr0
>>689
そりゃグループAと比べたらクロアチアの方が上だと俺も思うよ?
でもベスト8で消えたチームより全部上でベスト4まで行ったポルトガルと同格とかありえん。
ましてや今大会だけを評価するならともかく
今後を考えればクロアチアは2014年は出場できるか否かって所からスタートだろ。
実際2010年は予選で落ちてるんだから。
700:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/07 22:32:37.62 35gM9rgI0
すまん、忘れてた・・・・
決勝の間違いだったかな。
近年では2大会連続南米勢は決勝に残れなかった記憶はない。
南米勢が決勝にいなかった大会
1934 イタリア大会
1938 フランス大会
1954 スイス大会
1966 イングランド大会
1974 西ドイツ大会
1982 スペイン大会
・・・・ この間、南米勢5大会連続決勝進出・・・・・
2006 ドイツ大会
2010 南アフリカ大会
701:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/07 22:35:29.77 Wz3BY6QA0
>>700
南ア大会は筆頭優勝候補だったブラジルが準々決勝でまさかの敗退した
ことが全てだろう。ブラジルは強過ぎて、不利な時に挽回する方法を知ら
なかった。あの試合に限っては、オランダ相手に突き放し、戦意喪失を
図れなかったのが痛恨だったが。
702:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/07 22:38:59.00 ocIMC3nr0
南米はいい加減ブラジル、アルゼンチン以外の第三国が出てこないとキツイな
ウルグアイが本格的に復権してくれるといいんだが。
703:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/07 22:40:46.61 KS7T1zEa0
>>700
ウルグアイは記憶になかったなw
ベスト8・ガーナ戦のアレが酷すぎたからかなwww
704:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/07 22:43:23.30 zThDzUsk0
スアレス君の神の手だあああ
705:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/07 22:44:20.58 KS7T1zEa0
>>704
消費ガッツどんくらい?w
706:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/07 22:54:44.95 ocIMC3nr0
明らかな審判買収とか誤審で勝つよりよっぽど良いと思うけどな。
というかあくまでサッカールールの裁定通りに進行したんだから何も問題はない。
スアレスは退場&PK貰ったんだから、外しちゃったガーナが悪い。
あれがダメなら危険なエリアで相手にドリブルされたら故意のファールで止めるとかもあかんことになる。
707:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/07 22:57:55.01 SFydTM5Y0
刑罰を受ければ人殺しても何も問題はない、っていう理論ですね
708:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/07 23:02:40.06 ocIMC3nr0
リアルの犯罪と
ゲームのルールを混同して話されてもw
709:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/07 23:06:48.69 KS7T1zEa0
>>706
カタチとしては
シュートがGK抜けて、あとはネットを揺らすだけだったからなぁ…。
>危険なエリアで相手にドリブル とは桁違いのゴール確率高いケース
710:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/07 23:17:51.62 ocIMC3nr0
どっちも反則であり、それに対するペナルティがつくということにはかわりないので
あれはいいけどこれはダメなんてのは結局個人の感情でしかない。
仮にPKが決まってたら普通に一点取られた上に一人少なくなるっていう
やったことにデメリットしか産まなかった大きなペナルティなんだから
(残り時間的には一人減ろうがさほど意味はなかったけど)
というかサッカーなんかハンドでゴールしてんのに普通に認められるとか
明らかにライン割ったゴールが認められないとか、そういう誤審が当たり前のように横行して
それが訂正もされず結果として残っちゃうようなスポーツじゃん。
それに比べればちゃんと見逃されず裁かれた時点で十分だろ。
711:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/07 23:19:33.96 I0kP0q8W0
次回のブラジル大会では、南米勢で開催元のブラジルが案外、脆いのでは
ないかな・・・ 今から半世紀以上前の悲劇があるから。
となると、他の南米では、ウルグアイ、アルヘン、パラグアイくらい・・・
これらの国は、すでにドイツが勝ってるから、欧州勢に分がある大会ではないかな。
それより、もし万が一ブラジルが優勝できなかったら、ブラジル自体が
どんなことになるか怖いもの見たさで楽しみだな。
712:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/07 23:23:20.95 UkxJi+KhO
あれを嫌うのはやはり日本人だからだよね
正々堂々ではないと言いたくなるかもしれない
しかしあのプレイはマリーシアでも何でもない
怪我させる危ないプレイでもない
勝ってる試合でロスタイムに選手交代するのとか、イエロー覚悟でリスタート遅らせるのとか、
相手チームは文句いうけど、やってる側からすれば損得考えればやって当然でしょ
713:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/07 23:26:51.39 e09DMXr20
決まった瞬間にW杯敗退だからな
あれを批判する奴はそれで損する奴らか日和見の第三者だけだよ
714:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/07 23:55:42.64 VM7tKxCa0
言ってみれば相手が自分の心臓に銃口向けてる状態だからな。そりゃ何でもやるだろ。
そもそも当たることが珍しいだけで手をのばしてるやつはごまんといる。
チームのためにやることやって、やった反則の重さにふさわしい重い罰をうけた、それだけのこと。
中盤でわざと引っ張るのはいいがゴール前で手を出すのはダメってのは道理がない。
危険なタックルは選手の人生を脅かすし、
シミュレーションは流行すれば価値の低下を招くと分かりきってるので別問題。
715:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 00:09:13.04 dWIv/N9P0
スアレスのプレーは特攻みたいなもんじゃん
俺はかなり好きだけどな
PK入れられてりゃ戦犯になった可能性もあったんだし
716:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 00:15:34.52 nvflm+350
なんで神の手の話になってんだよ
717:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 00:16:38.23 Atdf2Cyg0
同じ状況ならバカじゃない限り100人中100人がああする
718:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 00:20:19.43 HQ550MnL0
次回WCで、戦う南米勢の分析・解析でもしようよ。w
719:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 00:24:48.51 JimhBh5C0
なんだ この流れw
なんで この流れwww
720:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 00:36:47.59 Atdf2Cyg0
一応EUROスレだからむしろ欧州勢を予想する
スペイン 2年後も普通に世界一の強さだと思うが、だからと言ってじゃあ優勝するとは言えないのがW杯
怖いのはベスト8のあたり、ここで躓かなければ一気に優勝へまっしぐらな気がする。
ドイツ 南米キラーと呼ばれてはいるが、南米だと逆に自分が弱くなる。
特に今の代表は技術はあってもドイツ伝統の精神力や勝負強さが感じられない。
なんだかんだでGLは1位で通過するが久しぶりにベスト8で消えると予想しとく。
イタリア GLで消えても決勝まで行っても不思議じゃない予想の難しい国だが流石に優勝している姿は予想できない。
オランダ ロッベン、スナイデルが30歳になる。
今回の敗戦を糧に生まれ変わればまだ優勝を狙えるだけの力はあるとは思うがとりあえずはここもベスト8ぐらいが無難か。
ポルトガル 何気にブラジルは準ホーム。クリロナが真に爆発すれば3位ぐらいにはなれるかも……
まぁ逆にすぐ消えてもまったく驚かないけど。
フランス グループリーグはとりあえず突破するけど一回戦かその次くらいで消えると思われる。
イングランド 良くてベスト8、多分もっと早く消える。
ベスト4まではまぁ確実に行くだろ、と言えるチームはひとつもない。
期待値としてはスペイン>イタリア>ドイツ>ポルトガル>オランダ>フランス>イングランド
721:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 00:52:19.29 HQ550MnL0
ドイツは確かに、過去の南米の大会で、ベスト8止まりだもんな。
チリ大会と曰くつきのアルヘン大会・・・
イタリアは、過去一度、ブラジルを破ってるからね。
一応、前大会でのブラジルキラーのオランダにブラジル退治に奮戦して
もらいたんだけど。
南米勢で、警戒するのは、ブラジル、ウルグアイ、アルヘン、パラグアイ
くらいかな・・・
722:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 00:57:11.89 1ZF9BpW/0
スペイン マクドナルド
イタリア ケンタッキーフライドチキン
ドイツ ミスタードーナツ
フランス サブウェイ
ポルトガル モスバーガー
イングランド ファーストキッチン
ギリシャ ドムドム
チェコ すき家
723:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 00:58:01.35 nvflm+350
>>720
スペインは2年後が集大成になるのかな
シャビの年齢的に
0トップでも噛み合えば得点力がある事は証明できたし
アクシデントが無ければブラジルの最大の壁になるな
ドイツはエジル、ケディラ見たいな活動的で技術も兼ね備えた選手がドンドン出てこないとこれから苦しいのではないか
チョッとしか見てないけど、ロイスは良い選手だと思った。スカした外見が気に入らなかったがw
後は良くわかんねな
でも、オランダとイングランドはますます凋落してる予感
一方の南米は・・・・
開催国でゲタ履けるブラジル以外は微妙かな
アルヘンが守備をまとめてメッシ大爆発と行って欲しいのだが
ブラジルは欧州以上にアウェーかも知れんし、難しいか
724:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 01:04:09.62 tVLiT0f50
スペインは若手の台頭が全くない
ハッキリ言って5年後はイカレポンチ化してるよ(笑)
マグレでユーロはとれたがW杯は絶対無理でしょうね
725:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 01:14:12.18 VbdP4aPr0
オランダ荒療治に出たなw
726:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 01:14:15.51 bniFFBXB0
若手の台頭状況については各国の五輪メンバー参照
5年くらい後にこいつらがピークを迎えます
727:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 01:26:50.80 sXnikipP0
州の五輪参加国が少なすぎwまあ出場できるスペインはこの世代でもトップクラスなんだな
今のA代表の優勝メンバーと比べるのはあれだが将来も楽しみではある
728:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 01:45:29.01 x7GstKSQ0
若手ならイタリア最強
729:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 02:13:23.75 lQfZNZUSP
スペインの若手はトップクラスだろ・・・
730:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 03:43:29.44 tYlxGWdHO
むしろ五輪世代は頭2つ抜けてスペインだろ
731:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 07:08:45.55 Y25ZAQf/0
そういえば、ブラジル開催でウルグアイが優勝してるな。
ウルグアイもありか?
732:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 09:17:53.37 wSNlNhD20
ウルグアイはフォルランが下り坂だから無理じゃね
スアレスもカバーニもいるけど2010はフォルラン中心だったと思う
チリ辺りのが面白いサッカーするし
チリはGL突破してトーナメントになると勝てないけど
733:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 12:52:44.78 ozOw6NHN0
ドイツは足元があがっただのといわれてるけど昔から巧い選手は一定数いたし
昔のドイツの得点元だったCK&クロス→ヘディング、FK、ミドルなんかの基本的なテクは相当劣化してないか?
特に伝統だった正確無比のクロスからの得点パターンが弱体化しすぎてるような
そのクロスを押し込むCFも居なくなったし
全盛期のクローゼで最後じゃないか?
ゴメスなんて師匠キャラだし
エジルよりシュスターのほうが足元良いし
マテウスと比較したらシュバインなんてあらゆる点で劣るし
ラームよりブレーメのほうが巧い
734:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 13:09:20.36 lQfZNZUSP
その後の低迷期に比べたらってことだろ
735:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 16:09:15.19 ol129k1pO
ニワカドイツヲタはスペインの若手が出てきてないってよく言うよなwww
ロイス程度ならゴロゴロいるわwww
736:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 17:21:52.15 Atdf2Cyg0
若手はいるんだけど
今のスペイン代表の面子が強力すぎて入るスキがないってのが実情だろ。
マタですら今後のために記念出場みたいな形でしか出れないんだから。
はっきり言って他の国ならどこでも中盤の主力扱いだろ。
(CL優勝チームの10番だぞ)
プジョルとビジャがいなくてやばいやばい言われてたのに結局優勝してるし。
737:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 17:26:58.13 44Sl9ogKI
ブラジルW杯はマジでアルヘン優勝あると思う
738:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 17:30:38.84 HFzzWX8o0
>>737
2年前ドイツにボコられているんだから無理だろ。
埋めようがないぐらい差があったな。
アルヘンはドイツ以下なので、当然本気モードのスペインやイタリアには絶対勝てない。
739:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 17:38:45.99 Atdf2Cyg0
4年前の成績など参考にはなってもアテにはならん。
2006年で優勝し、2010年でGLで消え、2012年でまたファイナル進出
そんな国だってあるんだ。
740:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 17:41:14.56 o3w7pV/g0
>>738
審判が全て公正ならな。
741:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 17:42:48.48 Atdf2Cyg0
ブラジル大会でアルゼンチンが有利に笛を吹いてもらえる姿が見えない
742:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 17:50:53.91 HFzzWX8o0
アルゼンチンは、オリンピックの出場権を逃したり、U17で日本に負けたり、若手が育ってないでしょ。
正直全然期待できないと思う。
743:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 17:51:24.45 o3w7pV/g0
ブラジルだけの意向というか
FIFA的にそろそろ南米を優勝させようか~と
思われる方が怖い。
744:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 17:52:52.77 dWIv/N9P0
>>733
まったくもってそのとおり
昔より雑になったよね
745:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 20:54:14.92 Y25ZAQf/0
WOWOW総集編何気に良かったな。
746:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 21:03:43.54 HQ550MnL0
2014年のブラジル大会で、もしブラジルが優勝できなかったら
どんな事態が起こるか予測不可能だよ・・・・・
俺は、不謹慎ながらその時、どんな状態になるか怖いもの見たさで
楽しみだよ。。。
747:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 21:07:11.91 Atdf2Cyg0
でもブラジル国民自体がその悲観的予想を一番してると思う。
正直2006、2010の「うはwブラジル最強すぎw」
って雰囲気でベスト8で消えた時の方がヤバかったんじゃねw
748:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 21:08:32.55 V5Q8WZMW0
2年後も最強はスペインのまま、若手も相当いるし
749:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 21:14:13.25 y6M1vtV20
ボールそのものを扱ったボールコントロールやテクニックはブラジルが上だが
オフ・ザ・ボールや戦術眼ではスペインが上かな
ブラジルが戦術にこだわりだしたら手がつけられなくなるかもね
750:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 21:26:06.19 aHx/vr650
ブラジルが優勝できたのはロマーリオ、ロナウドみたいな
化け物がいたから
やっぱり最近はFWがしょぼすぎる
時代はゼロトップなのかもw
751:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 21:46:53.83 6exrv8irO
実際わからないだろ
2年前準優勝のオランダが3連敗したじゃん
2年もあればアルヘンが上がってくる可能性は十分あるよ
それにあそこは前4人くらいの調子だけで勝敗決まるし
752:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 21:50:30.99 Atdf2Cyg0
そのこだわってて、スペインに劣らず強そうだったのが2010なんだが
踏み付けで一瞬で台無しにした奴がいたw
753:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 21:52:24.38 HQ550MnL0
次回のWCは、南米勢VS欧州勢のハルマゲドンと言って過言じゃないよ。
開催国ブラジルは、超ガチでくるだろうな・・・
前回はオランダが、金星あげてるからな。
あと日本がどこまでいけるか、秘かに期待してるんだけど。。。
754:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 21:54:17.74 0gNNm+Va0
南アのアルゼンチンはマラドーナがドイツのモチベーションを上げまくったから負けた。
755:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 21:58:20.83 TbxoYZ4o0
スペインはそれ以前に予選突破が最大の難関だがね。
デジャンがフランス監督就任というスペインにとっては断末魔に等しいうわさも流れているし。
756:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 22:00:05.41 HQ550MnL0
あの時は、WC史上歴史的虐殺だよ・・・
あの時は、2Hのドイツ対アルヘン戦の実況スレやってたけど
盛り上がりが半端じゃなかったぞ。w
あと、試合会場に、世紀の超VIP達が、観に来てたよ。
757:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 22:01:10.77 HFzzWX8o0
ユーロで、フランスとスペインには大きな差があったじゃん。
デシャンがフランスの監督になっても何もかわらないよ。
758:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 22:05:40.57 TbxoYZ4o0
そうか?マルセイユで実績を残したデジャンだから非常に危険だと思う。
その反面、強い指導力が仇となり内紛で空中分解の可能性もあるがね。
いずれにせよ、スペインのワールドカップへの道は、既に当確のドイツ、
イングランド、オランダよりはるかに遠いことは間違いない。
759:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 22:14:22.49 HFzzWX8o0
マルセイユで実績を残しったって・・
バルサやレアルに勝ったの?
全然そんなんじゃあスペインにとって怖くもなんともないよ。
スペインが予選で滅茶苦茶強いの知らないの?
760:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 22:19:32.97 chL06nwLO
たとえデシャンが優れた監督だったとしても、3ヵ月じゃ成熟させようがないし、
ロリスにまで文句つけるような規律のないチームが簡単にまとまるとは思えんよ。
761:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 22:36:45.86 tVLiT0f50
スペイン?
若手の台頭ゼロのさむい世界王者か
正直スペインの将来は暗い
シャビイニいんたいしたら暗黒紀に突入だろうな
突き上げが全くないヌルい環境でやってるだけ
762:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 22:42:35.38 NWWZhNt50
スペインの天下は終わってほしいと思っているが、予選突破が難関だの、
ドイツ・イングランド・オランダよりワールドカップへの道が遠いってことはないだろう。
スペインが予選でフランスに負けるとか考えられん。
763:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 22:44:36.75 Yl0GCPov0
>>761
なんとかスペインを貶めたくて必死すぎて滑稽だなwww
スペインよりも若手が台頭してるって断言できる国があるなら挙げてみろよ?
764:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 22:47:46.26 XxbF4j4CO
むしろ、アルバやマタといった次代のスターをユーロで見れた
次世代もスペインの天下だな
765:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 22:48:56.42 TbxoYZ4o0
>>762
1回でもフランス本国で、1-0で負けたら、あとは失点競争になるよ。
フランス相手にアウェーで1-0で負けるのは十分あり得る。
最近ではドイツは2010年W杯予選で失点競争でビハインドを作り、プレーオフに回る寸前に追い
詰められた。
ところが、ドイツ、イングランド、オランダは今回同組に格下しかおらず、万が一失敗しても、格下が
互いに足を引っ張り合ってくれることは確実だから、1位突破は目に見えており、スペインよりW杯
への道が近いのは当然のこと。
766:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 22:50:00.14 s8yQX5oZ0
>>724
>>761
同じこと2回も言わなくていいよ
スペイン以上に若手いるとこどこよ
挙げられないならアンチのただの願望でしかない
767:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 22:52:52.91 s8yQX5oZ0
フランスと同組で他の強豪国よりキツイ組なのは確かだけど
断末魔に等しいとか非常に危険とか言うからつっこまれるんだろ
768:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 22:53:26.33 HFzzWX8o0
ワールドカップの予選で苦戦しそうなのはイングランドでしょ。
やっているサッカーの質が低いから、ポーランドやウクライナに簡単にかてるとは思えない。
イングランドは間違いなく苦戦すると思う。
769:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 22:55:42.48 TbxoYZ4o0
>>768
イングランドは余裕過ぎる。ウクライナ?ポーランド?EURO見た?
全然格が違ったよ。ウクライナやポーランドはルーニーやジェラードを止めることはできない。
更に、ウクライナ、ポーランド、モンテネグロが勝手に足を引っ張り合ってくれるから、
イングランドは更に楽勝度を上げる。
770:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 22:56:23.21 VVxuDDgE0
>>761
何だこいつwww
ドイツヲタはイタリアを恨めよ。スペイン関係ねーじゃん
まあ、欧州外で無類の安定度を誇るのがスペイン
世代交代を少しずつ進めながら前人未到の記録を目指す
771:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 22:58:18.08 HFzzWX8o0
>>769
ユーロ見た?
ウクライナ戦は、イングランドの方が糞サッカーしていたでしょ。
ウクライナのゴールが誤審で見逃されなければ引き分けだったじゃん。
おまえただのイングランドオタで、スペインに苦戦してもらいたいだけでしょ。
見苦しいんだよ。
772:風来のシレソ
12/07/08 22:58:26.09 Yt/S97O+0
スペインのトリプル連覇はプレミアセリエオタにとって悪夢だろw
もはや、未来が暗くなる事を祈るしかないし、
思いこむしか精神の安定は図れない(激藁
773:風来のシレソ
12/07/08 23:01:28.18 Yt/S97O+0
ブスケツとピケが凄すぎる。20歳でヨーロッパ、世界王者だぞ?
エリート過ぎる。
774:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 23:02:26.99 NWWZhNt50
>>765
>フランス相手にアウェーで1-0で負けるのは十分あり得る。
全然ありえなさそうだけどな。
ユーロでスペインと対戦した国の中で、勝てそうな可能性を全く感じなかったのが
アイルランドとフランスだったんだが。
775:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 23:16:55.99 Ax99NPWbO
フランスはリベリーだけ別格で可哀想だった。エゴやプライドがあるから難しいけどリベリーをサポートするって意識をナスリやらベンゼマやら周りの選手がもてたらもっといいサッカーができそう。
776:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 23:18:24.79 6exrv8irO
スペインは若手の台頭もなにも
まだ若い選手A代表に沢山いるしな
下手すればW杯まで同じメンバーでいけるよ
777:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 23:24:36.50 HFzzWX8o0
スペインは、ユーロのメンバーに加えて、ビジャとプジョルも戻ってくるからね。
次のワールドカップでも優勝する可能性は高いと思うね。
778:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 23:46:11.24 HQ550MnL0
次回のWCでは、スペインはあまり期待できそうにない予感がする。。。
明確な理由は、わからないけど。やはり、ドイツ、イタリア、オランダあたり・・
フランスやイングランドまでなると、さすがに、期待できないなあ
779:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/08 23:52:31.53 VVxuDDgE0
>>777
ビジャは知らんが、プジョルは代表引退してそうだ
まあ、ラモスが最高に良かったし、後顧に憂いなし
右サイドをどうするかとシャビさんがフル稼働できない時のプランさえ
用意できりゃ、問題なく勝ち進むだろう
780:風来のシレソ
12/07/08 23:56:46.46 Yt/S97O+0
>>778
予感とかそういうの要らないです。もっと確かな書き込みしてよw
781:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/09 00:02:02.05 L3PLDSI/0
頭悪そうなスペインヲタが急に増えたな
782:風来のシレソ
12/07/09 00:09:57.62 lxGk8PlK0
>>781
大目に見てやれ。三連覇した伝説のチームだぞ。
2ちゃんは相変わらずスペインアンチ多いな
783:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/09 00:11:42.23 X6Ds4I/Q0
>>781
勝者の常だから仕方がない
プレミアのマンCスレなんかは古参ファンが本当に少ないから、ニワカファンを自覚してる連中が集まってて楽しいぞw
スペインはある程度古いファンも多いから混沌としそうだがな
784:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/09 00:14:16.26 PfjeEg4Q0
スペイン関連にニワカが増えたお陰でセリエのスレは有意義な話ができるようになったのは嬉しい
古参のリーガファンは迷惑してんだろうけどね
785:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/09 00:20:22.26 mg3jH9FP0
スペイン 相棒
イタリア 踊る大走査線
ドイツ ケイゾク
フランス はぐれ刑事純情派
ポルトガル 臨場
イングランド ヅラ刑事
ギリシャ あぶない刑事
チェコ デカワンコ
786:風来のシレソ
12/07/09 01:17:13.64 lxGk8PlK0
>>784
ニワカいないってある意味可哀そうだな。ヤキウファンみたいなもんかw
イタリアスレを覗いてみると10年前と同じで
言い訳のオンパレードで噴き出したわw
787:風来のシレソ
12/07/09 01:20:43.73 lxGk8PlK0
>>785
デカ貴族と鬼平犯科帳と検事鬼島平八(浜田主演)を忘れてるぞ。
「はぐれメタル純金属派」は名作だから、フランスじゃないだろ・・。
788:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/09 01:30:16.95 zifQ40bZO
あと天海先生のボスと篠原のアンフェアも入れて
789:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/09 01:34:41.46 /Jt1hrng0
ゴメスが師匠キャラとかどんだけ代表オンリーファンなの
790:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/09 01:46:31.23 cdAz85Ue0
若手と言えば、ブラジルやアルゼンチンの攻撃の選手は次から次へと湧き出てくるな。
でもまあ、スペインの中盤やアルベロアの代わりなんてどうにかなるだろ。
バルサBあたりから引っ張ってくれば済んでしまう程度の問題だ。
791:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/09 01:57:29.88 wslkrGhrP
>>スペインの中盤 の代わりなんてどうにかなるだろ。
うーんこのニワカ具合
バルセロナBのどこにいるんですかな
例えば誰?
792:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/09 02:26:13.21 W07kN6DQ0
>>781
ここでスペインが不評なのは、どうみてもキチガイの「あるスペインヲタ」のせいだろw
今のスペインが最強で歴史に語り継がれるチームなのは誰の目に見ても明らかなのに、
他を貶めまくって粘着し続ける「あるスペインヲタ」は、まるでスペインを嫌いにさせたい工作員みたいに見える
793:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/09 08:49:44.84 DeOjlGzC0
スペイン・・・予選突破が難しいが、出場決まったら優勝可能性は多いに有り
独蘭英・・・予選突破は楽だが、出場しても優勝の可能性は低い
794:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/09 10:40:54.55 nwR6iVLg0
スペインとフランスってどちらか一方はW杯でれないのか
795:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/09 10:50:19.89 iUDH6z7A0
>>794
つ プレーオフ
796:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/09 12:33:01.85 sLz4TG8W0
北斗の拳、修羅の国編だとするとこんな感じかな?
フランス = ヌメリ
イングランド = シャチ
イタリア = ジュウケイ
ギリシャ = ゼブラ
チェコ = ギョウコ
ポルトガル = ケンシロウ
スペイン = カイオウ(封印がまだ解かれていない)
ドイツ = ヒョウ(記憶が戻っていない)
スペインは封印が解かれていない。封印さえ解いてしまえばこっちのもん。
797:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/09 16:31:03.57 IjmNpgz20
ここまで来ると
もうワカンネw
798:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/09 16:39:32.20 QgbYwRVF0
『UEFAユーロ2012 サッカー欧州選手権』TBS公式ホームページが空前のアクセス数を記録!
7月6日(金)17時16分
TBSが6月8日(金)から7月1日(日)にわたって放送した『UEFAユーロ2012 サッカー欧州選手権』に
おいて、TBSの公式ホームページが大量のアクセスを獲得したことがわかった。特に動画ファイルの
再生数は過去16年間のTBSホームページの歴史の中でも圧倒的な新記録となった。
<1.ホームページのアクセス数>
大会期間中に1,305万ページビューを記録。2011年『世界陸上韓国テグ』、2010年『世界バレー』など
の過去記録を大幅に上回った。深夜帯という放送時間を考えると視聴者の関心が極めて高かったこと
を証明する形となった。
<2.動画ファイルの再生数>
動画ファイルのビュー数はさらに記録的な水準であった。今回はTBSで放送していない試合も含む
全31試合のハイライト動画と、大会中の全76ゴールシーンの動画を公開した。
総再生数は1,154万回となり、TBSホームページ内にある全ての動画ファイルの中で、これまで過去
最高であった2011年『世界陸上韓国テグ』の数倍という驚異的な新記録となった。
特に全ゴールの動画配信は好評で、放送されていないアングルを交えたホームページ専用の動画
編集が視聴者に広く受け入れられたものと考えられる。
URLリンク(www.tbs.co.jp)
799:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/09 18:28:27.28 xCIfaH3d0
>796
ついに、修羅の国編に入ったか・・・w
イタリアがジュウケイか。ドイツがヒョウね。なるほど。
フランスがヌメリとはな。ww
黒夜叉やガイゼルがいないな。
800:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/09 18:51:28.99 7VyK64880
イタリア時代だな
801:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/09 19:32:59.83 7L6oHUt8O
イングランドにシャチはもったいなさすぎ
あとハンとシエ様はよ
802:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/09 20:00:18.64 xCIfaH3d0
サモトがいるじゃん。サモト様が。www
日本は、砂蜘蛛あたりかな・・・・・
803:風来のシレソ
12/07/09 21:16:32.81 lxGk8PlK0
シャビが全盛期のピルロを上回る世界最高のパサーって言っている人を
よく見かけるのですが、ほんとにそうでしょうか?
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
何かこの手のスレ多いぞwピルロ信者かなり恥ずかしいぞ。
サッカー知らないのバラしてるようなもんだろ。
「違うと思います。」という反発のスレが多い時点で
世間の評価はシャビ>>>セスク>>ピルロ なんだよ。
その証拠に「ピルロはシャビより・・」というスレは無いw
シャビは正当に評価されているからスレを建てる必要が無い。
ピルロは後ろであのレベル。シャビはトップ下であの異次元のプレー。
そろそろ認めようねw
804:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/09 21:19:12.52 D8tyHlxy0
スペインが予選突破難しいってw
確かにフランスと同組とか酷い組み分けだけど、1位突破ほぼ確実だろ
元々予選番長だぞスペイン
フランスも2位中の最優秀国かプレーオフで抜けてくるだろ
805:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/09 21:43:08.07 5gxtjfeV0
スペインは9大会連続でワールドカップ出場しているぐらい、予選では安定した強さを発揮しているので
予選通過は全く問題ないよ。
予選でやらかすフランスとは大違い。
スペインが予選でフランス相手にやらかすより、イングランドがポーランド相手にやらかす可能性の方が高いよ。
806:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/09 21:46:03.12 yTSJaunZ0
スペインは予選免除シードしとけよ……
むしろ予選で調整の機会与えたら隙がなくなっちゃうじゃねーか。と思う。
807:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/09 21:52:47.97 M3+SNfSu0
>>805
スペインは予選でフランスほど強烈なライバルと同組になったことはないよ。
しいて言えばEURO1992予選だが、フランスに完膚なきまで叩き潰されている。
まあ、下記の記事を読んで、スペインは少し危機感を持った方が良い。
【サッカー】“闘将”デシャン氏がフランス代表監督に就任!1998年W杯、EURO2000の優勝メンバー 監督としてもマルセイユで実績
スレリンク(mnewsplus板)
あと、イングランドがどうやったらポーランドみたいな弱小を落とすのか、
全くシミュレーションできない。
808:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/09 21:57:37.12 yTSJaunZ0
ポーランドは予選強いし
イングランドは結構予選でやらかす国じゃねーかw
809:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/09 21:59:12.51 5gxtjfeV0
>>807
ユーロ全然見てなかったでしょ。
イングランドは、誤審に助けられて、やっとの思いでウクライナに勝てる程度のチーム力だよ。
ポーランドに簡単には勝てないでしょ。
なにイングランドを過大評価しているんだ?
一方、スペインはフランス相手に全く危なげなく勝ったんだろ。
今のスペインにとってフランス程度は予選の相手として全く問題ない。
810:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/09 21:59:58.67 M3+SNfSu0
>>808
イングランドは死の組以外で予選でやらかしたことはないよ。むしろ手堅い方。
WC1994予選もEM2008予選も壮絶な死の組だっただろう。
また、死の組でも毎回やられるわけではなく、イタリアやドイツをプレーオフに
追いやったこともある。
811:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/09 22:08:24.72 nnkzT0Md0
イングランドにそんな時代があったのか
812:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/09 22:08:44.77 5gxtjfeV0
>>810
WC1994予選で、イングランドはノルウェーにボコられて、ワールドカップに出られなかったでしょ。
ノルウェーはワールドカップ本大会で予選リーグ敗退程度の実力。
死の組でもなんでもない。単にイングランドが弱かっただけ。
ユーロ2008の予選では、イングランドはクロアチアに負けて、ユーロに出らられなかった。
クロアチハはユーロで、やっとベスト8に入った程度の実力。
死の組でも何でもない、単にイングランドが弱かっただけ。
813:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/09 22:14:02.40 M3+SNfSu0
>>812
ノルウェーはメキシコ、アイルランド、イタリアとともにGLで勝ち点4、得失点差0で
並んで総得点1で敗退したが、見事だったぞ。ついでに、予選がオランダと同組
だったこともお忘れのようで。
EURO2008はクロアチアも凄かったが、ヒディンクロシアとも同組だったぞ。更に、
あの頃のイスラエルも強く、マジで四つ巴の地獄のリーグ戦だった。B組と並ぶ
死の組と言われていたのだが。
814:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/09 22:17:58.91 5gxtjfeV0
>>813
いくら御託を並べても、イングランドが予選落ちしたことには変わりないんだよ。
スペインなんか、WC1994の予選は、ユーロ1992の優勝国デンマークと同じ組だったぞ。
それでもスペインは予選を突破した。
イングランドとは根本的に実力が違う。
815:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/09 22:21:46.51 yTSJaunZ0
まぁぶっちゃけ5年前まではどっちも優勝候補(笑)な国だったんだけど
どうしてここまで差がついた。
816:風来のシレソ
12/07/09 22:29:34.01 lxGk8PlK0
>>793 みたいなアホが本当に増えたよな・・
そりゃ、みんな避難所に行くわ・・
817:風来のシレソ
12/07/09 22:31:54.57 lxGk8PlK0
つうかみんな避難所に移ったんだなw
この板の役割は完全にニワカ限定。
あっちはニワカが入ってこれない程の知識と経験量か。
俺もあっちにシフトするかな。
818:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/09 23:33:59.73 /Jt1hrng0
いってらっしゃい。
819:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/10 00:02:36.30 M0z9UvVa0
>>817
はよ行けks
820:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/10 01:13:01.35 o12Z3MWf0
イタリア最高
821:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/10 12:19:44.57 mVB7Qh3Q0
【サッカー/TBS】『UEFAユーロ2012 』空前のアクセス数を記録! 動画の再生数は過去16年の歴史の中でも圧倒的な新記録
スレリンク(mnewsplus板)
822:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/10 17:52:58.56 8PHWU2l20
7月21日(土)は『TBSサッカーの日』
URLリンク(www.tbs.co.jp)
【18:45~放送】 東日本大震災復興支援 Jリーグスペシャルマッチ
URLリンク(www.tbs.co.jp)
【22:00~放送】 ロンドン五輪直前 最終壮行試合 U-23日本代表×U-23メキシコ代表
URLリンク(www.tbs.co.jp)
823:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/10 23:11:35.95 kx7xreZa0
TBSサッカー @TBS_SOCCER
EURO2012番組HPで大好評だった#ユーロ川柳 ですが、優秀作品として
紹介させて頂いた作品の他にも、素晴らしい作品がたくさんありましたので、
TBSテレビ サッカーのfacebookで紹介しています!
#TBS URLリンク(www.facebook.com)
824:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/11 01:37:56.45 lbrjjlSA0
イタメシ最高
825:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/07/12 01:48:10.17 k4OlQ3JYO
何回も言わせんな
バロテッリ「俺はマイスターではなかった。イニエスタこそ真のガンダムだった。」
バロテッリ公式ツイッターより