【土用】鰻・ウナギ・うなぎ 3匹目【丑の日】at FOOD
【土用】鰻・ウナギ・うなぎ 3匹目【丑の日】 - 暇つぶし2ch396:もぐもぐ名無しさん
14/05/20 23:13:04.87
うまそう
URLリンク(www.asahi.com)

397:もぐもぐ名無しさん
14/05/21 15:01:43.54
もう三年は食べていないな 味を忘れそう

398:もぐもぐ名無しさん
14/05/21 23:21:34.25
>>396
激同。でも5,500円は厳しい。

399:もぐもぐ名無しさん
14/05/21 23:34:59.91
貧乏人はアナゴでも食って我慢しろ

400:もぐもぐ名無しさん
14/05/22 07:03:23.72
激同?

401:もぐもぐ名無しさん
14/05/22 09:35:36.40
>>397
10年位前だった?
中国産の輸入蒲焼うなぎの特大が480円くらいでスーパーに並んでたの

もう何年も鰻は食べてないな
宮島を訪れた2年程前に穴子は食べたけど

食の安全・安心の話も無視できないけど
稚魚の収穫量が減ったのは、魚食文化の日本人にとって痛手だよね

402:もぐもぐ名無しさん
14/05/22 10:10:00.58
もう少し前だと特売で特大が298円とか信じられないような価格だったんだよなあ

403:もぐもぐ名無しさん
14/05/22 18:53:31.42
去年釣って、いつか捌こうと考えつつ餌やってたら1年たってしまった。
愛着がわいて食べられないかも

404:もぐもぐ名無しさん
14/05/22 19:27:25.59
見たのは何年も前だけど近所のうなぎ屋が店内の池で鑑賞用に飼ってるうなぎが
エサのやり過ぎで琵琶湖の大うなぎみたいに育ってたなw

405:もぐもぐ名無しさん
14/05/23 16:09:44.38
そんな皆様に…
【外食】うな丼
スレリンク(liveplus板)

406:もぐもぐ名無しさん
14/05/24 07:09:07.43
完全養殖は困難なものなのだろうか

407:もぐもぐ名無しさん
14/05/24 07:15:14.98
完全養殖は成功していますが量産にはまだ期間が必要なようです。

408:もぐもぐ名無しさん
14/05/24 11:07:11.30
ウナギ高騰一転、一斉値下げ 稚魚豊漁 国内仕込み量倍増
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
URLリンク(www.sankeibiz.jp)

409:もぐもぐ名無しさん
14/05/24 13:13:52.33
そうやってバカスカ獲ってると本当にいなくなっちゃうぞ

410:もぐもぐ名無しさん
14/05/24 16:45:46.66
絶滅させるつもりかよ

411:もぐもぐ名無しさん
14/05/25 23:06:58.69
イールはあのゲームを思い出す

412:もぐもぐ名無しさん
14/05/26 00:25:26.32
流石にうなぎ通は鋭いな

413:もぐもぐ名無しさん
14/05/26 00:31:23.34
URLリンク(shohyo.shinketsu.jp)

414:もぐもぐ名無しさん
14/06/01 07:40:43.59
旨そうだな

415:もぐもぐ名無しさん
14/06/01 23:00:15.64
ウナギおーいし狩野川

416:もぐもぐ名無しさん
14/06/03 03:59:14.36
うなぎは旨いけど、あまりにも高い


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch