14/09/06 07:22:00.16
>>49続き(引用:日刊スポーツ2013年11月29日)又捜査本部によると岡容疑者は精神疾患で通院歴があった事も知人等の証言から分かったと
いう。岡容疑者は千葉県内の土木関係の会社を約1カ月前に退職。会社は慰留した。湯浅さんとの交際の縺れが関係しているかは不明だが精神
的に不安定になってた為に会社から通院を勧められてたURLリンク(www.nikkansports.com)
各社の記事によって多少の誤差がある為俺なりの推測も含め時系列に並べてみる9/24自ら110番通報し警察から厳重注意と受診勧奨される10/24
本人が路上トラブルを起こし住民による110番通報により警察に保護される。間も無く冷静になった為親族に引渡される11/5何らかの理由(恐ら
くは家族からの通報)で警察に保護され警察は保健所に第24条による通報をした。記事から推測するにこの岡容疑者は事件の前に三度警察から
対処され最終的に【精神障害の疑があると判断し保健所に通報】されているのである。この保健所に通報という部分だがこれは恐らく精神保健
福祉法第24条による通報だろう。俺の経験上それしか有得ない。一般人には殆ど馴染みのないシステムなので以下に「精神保健及び精神障害者
福祉に関する法律」から引用しておく(警察官の通報)第24条警察官は職務を執行するに当り異常な挙動その他周囲の事情から判断して精神障
害の為に自身を傷つけ又は他人に害を及ぼす畏れがあると認められる者を発見した時は直ちにその旨を最寄の保健所長を経て都道府県知事に通
報しなければならない。俺は長年精神保健分野の仕事に携わってきたのでこの精神保健福祉法第24条による通報がどれだけハードルの高いもの
かは経験としてよく知っている。なぜならこの精神保健福祉法第24条通報をした所で当事者がスムースに医療にかかれる訳ではないからである
。警察官が精神疾患からくる自傷他害行為の畏れがあると認めて本人を保護し保健所に第24条による通報をすると先ずは保健師が本人と面談を
する。そこで保健師が指定医の診察が必要だと判断すると精神保健指定医の診察を受ける事になる。