14/01/28 13:55:45.78
2014年1月27日、台湾・中国時報によると、台湾教育部は27日、カリキュラム審議会を開き、高校の国語と社会科の教科書改訂の方向性を決定する。
台湾教育部の担当者は、「現行の高校の歴史教科書は日本の台湾植民地統治に対して功績を称える記述が多く、
台湾の建設は日本人がそのすべての基礎を築いたかのごとく書かれている。
改訂後は日本による植民地統治を美化せず、台湾の主体性を強調する」としている。
台湾文化大学の王仲孚(ワン・ジョンフ)教授は、現行の歴史教科書について「適当でない」と述べ、
当時の日本人の台湾での衛生管理について「日本が台湾に移り住みたかったからであり、台湾人を思ってのことではなかった」とした。
また、「日本人が台湾の鉄道発展の基礎を築いたとされているが、実際は日本人の前に
清朝の劉銘伝(リウ・ミンチュアン)が台湾で鉄道を建設している」と指摘した。(翻訳・編集/北田)
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
ネトウヨまた敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今まで散々擦り寄った台湾にまで裏切られてやんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww