14/06/08 02:19:43.42 OWSxhnm+
ワタミの場合元々客層がちょっとまともだったからってことだろう。
そういう客層は行く飲食店のジャンルを変えたりしてるのではないか?
タバコ臭くなるのはファミレス以下だし、会社の宴会でも今はダサいレベルだろ。
個人客なら最近のファミレスは分煙が前より良くなってるし、大宴会にも遭遇しなくてすむ。
モンテローザだと店員も多分ダメダし料理もダメで若い客が騒いでるんだろうと思って行ってんだから。0点→60点のイメージ
オシャレを狙って幹事がワタミで仕切って、はずした場合の方がダメージが大きい。80点狙って40点のイメージ
448:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/08 21:27:46.17 JxZr8gYg
和民は安いから好きだけど社員で働いてる人達大変だろうなと思う。
449:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/08 23:29:41.99 nRvbau/M
>>446
どうせ税金で助けてもらうんだろ
>日本は資本主義国家である以上、完全資本主義にすべき
ばかも休み休み言えと思うが、それ以前に
言ってることとやってることがこれだけ違うやつって珍しいな
あ、ワタミ行くやつの子供は学校は全て私立いかせろよな
完全資本主義だそうだw
450:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/09 00:34:01.13 qtIQ+w26
【居酒屋】大手居酒屋チェーン「和民」20店舗閉店へ…残り40店舗
スレリンク(poverty板)
451:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/10 01:28:09.13 F5Jtseq1
早く渡邉美樹をワタミから切り離さないと、このままじゃ会社を潰しちまうぞ??
452:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/10 05:56:55.33 Qg9WK51X
>>451
つぼ八方式か
それもありだな