なか卯15 [転載禁止]©2ch.net at DON
なか卯15 [転載禁止]©2ch.net - 暇つぶし2ch179:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/30 11:51:14.29 r0HZRHiB
だってあれは基本うどんすきだもん。
吉野家やすき家のは基本すき焼き
差別化して売ってるんだろ。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/30 11:57:20.46 eFrEllNu
>>178
うどんすきに肉が入ってるだけだから当然のネーミング
貴方のセンスが可笑しいだけ

181:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/30 13:23:15.20 MhuiNZtc
肉うどんに野菜が入っているだけでは?

182:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/30 13:46:28.90 1exDSNhf
【千葉 蘇我店】

①ご飯が冷たいのですが・・・、ついでに量もまちまち・・・
②味噌汁、とん汁がヌルイのですが・・・
③朝定食べたら、目玉焼きが冷たいのですが・・・
④から揚げ食べたら、小さくて、冷たいのですが・・・
⑤壁紙汚いのですが・・・
⑥ポスター曲がったままですが

⑦朝7:00位によくいる店員の体臭がすごいのですが・・・

単価数百円なので、①から⑥は我慢する
⑦は耐えられん・・・

↑ねぇねぇ、全国のなか卯のバイト君 教えて どーすれば良い?
全勝さんへメールしても何ら改善ありません。





で、紅ショウガは、いつ元に戻るんだ?

183:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/30 14:02:49.11 cXHwtrj8
そんなに嫌なことだらけなのによく通えるな

184:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/30 14:12:25.27 KBEBB+2f
田舎は他に店ないから大変だな

185:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/30 14:19:07.65 kR+MCYAu
>>182
今だったら証拠写真をバンバン撮った上でツイッターの捨て垢で拡散させればいいんじゃね
探偵ファイルが反応したらあとは勝手にやってくれる

186:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/30 15:10:44.63 qJMNuBjL
野菜煮込みうどんだろ

187:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/30 18:29:02.44 kx7WvnV9
なか卯きたら店員が咳き込みまくってる
マスクすらしてない
ガラガラ声で注文の確認なんか目の前ですんな
どんな糞対応の店員だろうが風邪ひいてる飲食店の店員よりマシだな
年末忙しいとこ風邪うつされたらかなわんわ

188:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/30 21:32:30.89 ntrRy4nW
なか卯の良いところは、生卵の殻が固いことだね。
それなりの飼料を使った卵なんだろうね。
黄身の色は飼料の色素でなんとでもできるが。。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/30 21:49:42.36 KBEBB+2f
ぶっちゃけ風邪くらいで簡単に休めるバイトの方がシフト調整で無茶しまくってて
経営が不安になるからイヤすぎる

そういや学生の時コンビニバイトで相方が風邪でマスクしてたら
接客がマスクなんかすんなってクレームつけられてて笑ったな

190:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/01 01:28:41.60 M+N6ddD3
笹塚店、朝はお年寄りのバイトの人だから凄い遅いしぐだぐだすぎる
もうバイト増やすかどうにかして欲しい

191:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/01 09:03:24.49 cXbmXsUQ
俺の牛すき持ちながら「いらっしゃいませー」もやめてほしい

192:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/01 12:40:47.24 BDPVgNFx
他人の喋った時の唾とか気にしてたら生きてけんわ( ´,_ゝ`)プッ

193:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/01 14:34:42.72 vtmIeMa3
お互いに「いっらっしゃいませなんて」な~
人魚でもいいよな 

194:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/01 14:43:45.88 O2tveROB
??

195:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/01 15:00:35.36 5lzVSMGt
翻訳よろ

196:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/01 18:05:23.14 J9RUQ3HA
>>182 糖尿病が深刻化していて、冷たく感じてるだけかもよ

老人がぬるいお茶を嫌がるのは、熱くないと熱を感じられないから 神経が鈍ってる

197:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/01 18:09:02.67 ccbLysjq
>>179
牛うどん、すき鍋膳
牛うどん、チゲ鍋だろ
何言ってんだお前

198:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/02 04:08:33.92 aOCJtC2W
5分程真面目に考えてみたけどわからん

199:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/02 06:45:33.72 57pUb62w
>>188
殻が硬いのは
冬場だから
比較的若鶏の卵のだから
カルシュームを多く含んだ餌を食わせてるから
の3つぐらい考えられるけど違ってるかな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch