一人暮らしで自炊している人のためのスレ 111日目at COOK
一人暮らしで自炊している人のためのスレ 111日目 - 暇つぶし2ch202:ぱくぱく名無しさん
14/07/22 00:20:09.92 3HhCmtzv0
アンモニアぶっかければ

203:ぱくぱく名無しさん
14/07/22 00:59:45.48 +z+0EsmK0
>>187
自分ならシーフードカレーにするかな
海老とかホタテとか何か魚介類をプラスして

204:ぱくぱく名無しさん
14/07/22 02:42:21.11 Em4o1F+Q0
夏は酢の物だ!冷蔵庫考えた奴は天才だ!

205:ぱくぱく名無しさん
14/07/22 02:46:20.01 QB7TpnJhO
サメなんて売ってるのみたことないや

高い?
珍しいものやゲテモノを売ってるとチャレンジしたくなる時あるよね

個人的には高いけど鯨の盛り合わせ食べてみたいなあ

206:ぱくぱく名無しさん
14/07/22 03:00:13.44 slEevxOd0
九州だけど鮫の切り身を湯がいた物が「もだま」ってラベルで売ってる。
酢味噌で食べると美味い。

207:ぱくぱく名無しさん
14/07/22 03:10:10.20 MMX9Zqm10
>>205
大抵こんな風に売ってるから、注目してなければ素通りするありふれた感じ。
URLリンク(arc-station.net)
この値札みたいに100gが100円前後ってところ。
この前近所で買ったときは89円だったかな。

208:ぱくぱく名無しさん
14/07/22 03:23:40.92 TXnQieFh0
>>207
何県ですか?
全国的には少し変わった海産物が、普通に売っているかどうかは、
住んでいる都道府県によって、随分と違ってくるものだと思うけど。

209:ぱくぱく名無しさん
14/07/22 03:35:26.02 QB7TpnJhO
安い!
思ってたより脂がのってる様な色合いですね
なんとなくムニエルにしたら美味しそうな肉感

サメを気軽に買えるなんて
県民ショー的なご当地料理っぽいですね

210:ぱくぱく名無しさん
14/07/22 03:40:45.29 0qjPeDz10
安いねー
角上魚類近所にもあるからそこにあるかも?

211:ぱくぱく名無しさん
14/07/22 03:47:47.45 slEevxOd0
>>207
なんかカジキっぽい見た目だね。

>>208
写真のラベルは「東京都東久留米市…」と書いてあるみたいだが。

212:ぱくぱく名無しさん
14/07/22 05:02:59.05 4Tv8NCuW0
>>187
中華丼かパスタ

213:ぱくぱく名無しさん
14/07/22 07:15:19.82 UPEDxKsei
>>199
東京で、三陸産のを見かける。
でも、東京で食べる習慣は特にない。
>>211
カジキのような上質の白身ではないよ。残念ながら。

214:ぱくぱく名無しさん
14/07/22 08:06:38.15 d954MPn20
>>207
見た感じ煮付けとか照り焼きが合いそう
東海圏だけど、流通しているのを見た事ない
この時期だと、イサキとかシイラかな

215:ぱくぱく名無しさん
14/07/22 09:45:57.49 gi0EpDCV0
>>208
207じゃないけど、都内はどこでも普通に売ってる。
というか、ここ10年来はどこでも売ってるようになったってトコかな。
保存&運送技術の向上があったからかも。

216:ぱくぱく名無しさん
14/07/22 10:01:22.86 eG7K6wSm0
>>207
おれ四国の実家の隣町が漁港だから、捨てるはずの小さな鮫貰ってきて食べたよ。
とにかく煮まくって、アクとアンモニアを全部だしたら結構いけたよ。
フカひれもつくってみた。手間かかるけどね。

217:ぱくぱく名無しさん
14/07/22 11:26:46.30 Y2ehnbGe0
肉よりも魚が好きなんだけど、内陸の奈良県なので少し不自由。

並んでいるのは、全国どこでも大量に流通していそうな魚が中心で、
あとは塩物・干物・冷凍が多く、売ってる魚による季節感が薄い。
かと言って、淡水魚はそうそう売っている訳でもないしね。

218:ぱくぱく名無しさん
14/07/22 13:08:28.21 ljik92c3i
素麺にも虫がつくらしいけど保存どうしてる?


Q.虫の付いた素麺はどうすればいいですか?

A.素麺は小麦粉で出来ています。
主に殻物につくとされているコクゾウムシ又はシバンムシの可能性が考えられます。

帯を解きトントンと机の上などで虫を落とすと召上っていただいても差し支えございませんが、
多数虫が付着している場合は、処分して下さい。

219:ぱくぱく名無しさん
14/07/22 13:37:05.81 SOCmW3mC0
贈答用のむき出し木箱や紙包装じゃなければそんな付かないでしょ?
ビニール開封したら乾燥剤とジップロックに放り込んでるけど

多少虫がついたところで、どうせ茹でるしなぁ

220:ぱくぱく名無しさん
14/07/22 13:58:55.82 OSRtw5/ji
>>217
内陸は新鮮魚介手に入らないし高いよね
代わりに鹿肉、猪肉とか刺身で食えるレベルの新鮮なやつ手に入るんじゃない?

221:217
14/07/22 16:23:12.38 umZgmab40
>>220
他県の事や、奈良県でも山深い南部の吉野山地の肉事情は知らないけど、
奈良盆地平野部では、鹿肉や猪肉を家庭で食べた事は聞いた事がないな。
馬肉・羊肉・鴨肉でも店で殆ど見ない。家でも外食でも肉は平凡な鶏肉・豚肉・牛肉ばかり。

川魚では鮎が少々出回るけどほぼ養殖。鯉・泥鰌・鮒・鯰、アマゴ・岩魚・山女魚は見ない。
奈良県は昔から食事が質素で、食材・特産品・名産品に特徴や派手さがない県で、
日本一の品質を誇るだろう物は吉野葛ぐらい。(あとは奈良漬・柿の葉寿司・三輪素麺?)

旅先では、土地の地魚や大漁舟盛りとかを食べるのが楽しみだな。

222:ぱくぱく名無しさん
14/07/22 16:52:30.98 slEevxOd0
奈良の柿の葉寿司美味いよな。
一度作ってみたが、あんなに美味くは出来なかった。
柿の葉で綺麗に包むのも難しい。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch