【ぶとう池】広島大学 170単位【ぼっち飛び込む水のおと】at CAMPUS
【ぶとう池】広島大学 170単位【ぼっち飛び込む水のおと】 - 暇つぶし2ch150:学生さんは名前がない
14/08/28 14:17:58.21 y0u1xb5r0
再発!広島土砂災害、警戒区域に未指定、土砂災害防止法を改正へ
URLリンク(www.youtube.com)
広島土砂災害、1週間後の現場の様子 2014年8月27日
URLリンク(www.youtube.com)
広島市土砂災害 死者72人に 依然10人が行方不明 支援の輪も(14/08/28)
URLリンク(www.youtube.com)
8 20広島土砂災害 被災した方との接し方のヒント
URLリンク(www.youtube.com)
広島の土砂災害 長引く避難生活 少しでも快適に(14/08/28)
URLリンク(www.youtube.com)
広島の土砂災害 9日目 懸命の捜索も死者72人に(14/08/28)
URLリンク(www.youtube.com)
広島市土砂災害 古屋防災担当相、避難勧告遅れ「しっかり検証」(14/08/28)
URLリンク(www.youtube.com)
広島市土砂災害 避難者支援のため、さまざまなサービス開始(14/08/28)
URLリンク(www.youtube.com)
長雨で広島に「いもち病」 稲の生育に影響か
URLリンク(www.youtube.com)

151:学生さんは名前がない
14/08/28 17:17:27.76 cJe9YCPr0
後期っていつからだっけ

152:学生さんは名前がない
14/08/28 17:34:29.95 3EUWhvQt0
来週月曜からだよ

153:学生さんは名前がない
14/08/28 18:06:22.97 fbzclVBz0
帰省してるけどそっちの調子どう?面白いことあった?

154:学生さんは名前がない
14/08/29 14:35:12.33 rb0oilnY0
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .~'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ

155:学生さんは名前がない
14/08/29 19:37:20.78 YumZ1l370
自動保守やる奴も凄いの貼るんやな

156:学生さんは名前がない
14/08/30 06:02:34.75 lNPv84dI0
広大行こうかな。
夜間は今でも市内にあるんだよね?
広島観光で尾道、呉、宮島、平和公園、原爆ドームに行ってきたが
最後に安佐南区の八木梅林地区に行ってきた。
土砂災害被災地を観光で行くことは十分失礼であることは判っていたけれど、
改めて土砂災害の凄まじさに言葉が出なかった。
普段、NHKのニュースを見る機会があるけれど夜9時のメガネをかけた体格のいいアナウンサーを見かけることができた。
結構、首都圏など3大都市圏の放送機関のアナウンサーという有名人が集結していた。
災害の現場では1日かけてボランティア活動でも汗を流してきた。
自衛隊の他に全国各地の警察消防の捜索救助員が懸命の活動をしていたが、
警察消防でも静岡、山梨、長野捜索救助隊が評価が高いということが現地では多く聞かれた。
特に静岡は東海大地震に備えた災害対策、静岡、山梨、長野では山岳救助活動を経験に入れた捜索救助活動で評価が高いという。
広島市は平野が少なく、山が海まで川まで迫っている地形なので特に、静岡、山梨、長野の警察消防はノウハウを発揮しているという。
また、静岡県は富士山を抱える静岡県東部地方では土砂災害指定地域があるため、普段から厳しい訓練を積んできていることも要因だと言っていた。
とにかく、今回の大雨土砂災害には深くお見舞い申し上げます。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch