14/02/15 12:46:50.07 uiczcNqI
よかったじゃん
「オマエは気違いか?」って言われなくて
101:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 00:40:39.11 e5sP971G
。。。。。たしかに
102:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 12:15:27.67 EahDBtB0
15日午前7時40分ごろ、山梨県富士河口湖町大石の県道交差点で、同県笛吹市のコンビニ店員の女性(56)が雪の中に倒れているのを、通行人の男性が見つけ119番した。女性は病院に運ばれたが死亡が確認された。
山梨県警によると、死因は凍死とみられる。県警は、雪で車が立ち往生し、徒歩で帰宅途中に死亡したとみて、詳しい状況を調べている。
女性は14日午後10時過ぎ、勤務先の富士河口湖町船津のコンビニを車で出たあと、行方が分からなくなっていた。
気象庁によると、富士河口湖町では14日午後10時ごろ、92センチの積雪を記録していた。
同級生がまた一人逝ってしまったようだ
103:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 19:58:06.84 ARLkl2kG
★東横線での事件
東急東横線沿線に生息、女性専用車両を利用する男性客に暴挙謀略しまくりのおばさん
URLリンク(www.youtube.com)
104:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/20 20:08:34.18 g9J1NNCw
>>53ナイスショットですな。雪降りの町に太腿が露出されたミニスカートの高
校生女子生徒。絵になりますな。貴重な芸術作品をありがとうございました。
エクスプローラーのSnipping Toolでピクチュアのフォルダーに保存させて
いただきました。
105:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/20 21:50:17.78 BsiO5Bgn
>>104
Snipping Toolの使い方知ったわ
106:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/21 11:30:44.82 Q3bsass4
>>104
普通のピクチャと違うの?
107:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/21 22:07:59.05 7mS7s9GQ
冬季オリンピック期間中なのでこの曲を聴きたくなった。
URLリンク(www.youtube.com)
108:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 09:01:27.70 Nr+hhFvC
>>100
そう言われた事があるんですか?
109:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 13:51:10.91 g5+gSnOV
真っ赤なハンカチ使っててわね~~~
110:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 21:57:00.51 b2iwhq1b
五輪マークの“四輪”トラブル 釈明に躍起の中国企業、株価下落も…
2014.2.13 22:12 (2/2ページ)[ソチ五輪]
>ソチ五輪開会式で「四輪」になった問題の五輪マーク=7日、ソチ(ロイター)
同社はさらに、「中国製品はとうの昔から、低品質、低価格の代名詞ではなくなっている。洲明科技は信頼を得、中国製品のよいイメージを樹立している」と強調した。
中国のネット上には「明らかに差別だ。悪いことは中国に押しつける」「外国では壊れた製品があると中国に転嫁する」といった反発のほか、「中国が外国に渡す製品は一級品だ。傷物は国内に残されている」といった自虐的な意見も寄せられた。
四輪オリンピック
111:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/24 00:11:04.89 HzzTrKDS
おれらが小学生のころはMade in Japanは世界で粗悪品の代名詞だったな
112:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/24 08:21:49.07 VZymQE5o
>>111
そうだよね。どこでも最初はそんなもんよ。
113:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/24 11:13:05.64 5nCeZbC9
そうともいえない
たとえば電球
アメは自分の所では人件費が見合わないので日本に作らせた
それも安~~~~~いコストで
よって10個作ると2個は初めから点灯しない
お互いこのコストでは良い物作るのは無理という合意の中でのこと
作ろうと思えば当時でもゼロ戦、戦艦大和を作った技術があるのだから作れたのだろうけどそれでは値段が高すぎて無理だった
ただそれだけの話
114:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/24 11:21:52.00 5nCeZbC9
ソチの4輪オリンピックはこれはもう技術的問題
中国は入札でとったのはいいけどそれに見合う技術が初めから
なかった
115:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/24 20:11:57.90 HzzTrKDS
>>113
必死にキャッチアップして技術力がついた
60年代は欧米からコピーキャットといわれてたじゃないか
116:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/25 00:47:12.63 mPQtbRbl
日本は70年代ぐらいから勤勉さが花開き技術の向上、細部に渡る改良などや独自の技術革新で世界を席巻した。しかし発想力やマネジメントにおいては下手だよな。ハードは良くてもソフト面で立ち遅れて今に至る。優秀なんだけど残念だ。
117:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/25 22:12:17.11 XYVFk/sj
【社会】NHK元主任研究員を逮捕…架空発注で詐欺
スレリンク(newsplus板)
118:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/27 11:37:20.70 H2LoCqMp
すくなくとも
ロシアの対中感情がさらに悪化したのは間違いないと思う
119:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/01 08:35:20.83 2I5aIsvu
初めての膝痛!体重が増えて筋力が衰えたのが原因らしいが辛いよ。
120:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/01 11:26:21.24 tluiIbO4
>>119
体重減らして筋肉つける、って
結論はっきりしてんじゃん。
今から実践するのみ。
121:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/01 12:23:44.45 y1SMM+9O
今、運動して筋力つけておかないと、この先正直きついと思う
122:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/01 19:29:16.12 2xZzgDPq
>>119
ランニング、ジョギング、ウォーキング、サイクリング
有酸素運動を集中的に行って脂肪を燃焼させるのが一番だろう
123:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/01 20:23:44.96 ydu2TKk4
【社会】NHK元職員、40万円以上もする高価なカメラレンズなど欲しい商品を要求
スレリンク(newsplus板)
124:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/01 21:04:44.09 tluiIbO4
>>122
膝が痛いんならサイクリング、スイミングがいいね。
あたしは走るのが嫌いでサイクリング専門。
これから梅雨入りまではいい季節だね。
125:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/01 22:01:40.31 2xZzgDPq
>>122
プールウォーキングがお勧めだ
126:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/04 15:56:13.85 XQwILIr4
ビル・ロビンソンさん死去
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
127:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/04 22:28:39.80 XAXNkEh+
【社会】長野県建設業厚生年金基金着服、24億円全額着服を裏付け…長野県警、捜査終結へ
スレリンク(newsplus板)
128:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/05 07:35:56.71 Hj0c8i/o
>>120.124.125
同志よ ありがとう!
129:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/09 02:03:14.16 aJV9on5f
【芸能】安西マリア、脳死状態…延命措置取らず
beチェック
1 :禿の月φ ★:2014/03/08(土) 06:20:14.37 ID:???0 都内の病院に救急搬送され、危篤状態になっていた歌手の安西マリア(60)が
脳死状態となっていることが7日、分かった。関係者によると、約1時間にわたって心臓が一時停止。
その後、蘇生したが、脳死状態となった。息子と親族の承諾もあり、現在は延命措置を取っていないという。
先月20日午後8時半ごろ、胸の苦しみを訴えて自ら119番通報。
心筋梗塞と診断され、集中治療室(ICU)に入っていた。病院では
息子が付き添い、親族や関係者らも駆け付けたという。
昨年6月にテレビ出演した際には長年、うつ病を患っていたことを告白したが、
倒れる直前まで全国でライブ活動を行うなど元気な姿を見せていた。
19歳だった73年に歌手エミー・ジャクソン(68)の歌をカバーした
「涙の太陽」でデビュー。50万枚超の大ヒットとなり、同年の第15回
日本レコード大賞新人賞を受賞した。祖父がドイツ人のクオーター。
テレビや映画など女優としても活躍した。
78年に芸能界を引退しハワイへ移住。83年にデビュー時の
マネジャーだった男性と結婚し、男児をもうけたが離婚。00年ごろから
音楽活動を本格的に再開していた。
ソース:スポニチ Sponichi Annex
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
画像:URLリンク(www.sponichi.co.jp)
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
関連ニュース
【芸能】安西マリアが危篤状態、予断許さず…1973年に「涙の太陽」がヒット
スレリンク(mnewsplus板)
130:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 01:34:53.50 sEUDt+V1
>>106
PC素人で何もわからないのですが。画像を保存して後で鑑賞したいときに写真画像
上で右クリックして「名前を付けて画像を保存(S)」を選択し保存し、青色に
反転したファイル名(N):に1aなどと記入して保存し、失敗なく保存ができて
いるか確認するために再度、その写真画像の上で右クリックして「マイピクチャ
に移動」を選ぶかまたはデスクトップの左下のスタートボタンからピクチャを選んで
「1a 」画像があるか確かめる保存の仕方があります。他にもあるかも知れない
けれど知りません。
写真の一部分だけを保存したい場合などは範囲を任意に限定して保存すること
が可能な方法がSnipping Toolです。ご存知でしたらすみません。
やりかたは簡単です。
デスクトップの左下のスタートボタンをクリックしてSnipping Toolという
項目を探します。見つからなければ「プログラムとファイルの検索」という
窓にSnipping Toolと入力またはコピー&ペイストで貼り付けて出して
クリック。新規作成(N)をクリックして画面が薄く曇りがかかったら、左
クリックしたまま指を離さないで上下に引っ張ってドラッグ&ドロップ
して保存したい範囲を作ります。指を離すと範囲が確定します。もし
蛍光ラインや文字を書き込みたければ上のペンマークから選び記入。
切り取り領域の保存という紫色のフロッピーDiskのような絵をクリック。
ファイル名(N):1aaなどと入力して、下のファイルの種類(T)を写真画像の
JPEGにするかURL表示のHTMLを選ぶかします。メールなどで添付する
用途でどちらを選ぶか異なるのでしょうけれど知りません。
ここへ作った画像を貼るためURLで保存してみましたが私の名前がURL
に入っていたので掲載はやめました。あとでPCの名前設定を訂正するつもりです。
Snipping Toolで検索し使い方を確認ください。
131:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 13:52:16.80 dBNXHRK0
膝が痛くなったらね。膝を立ててボールをはさんで開閉するのがいいよ。
132:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 13:54:44.59 dBNXHRK0
みんな介護はどうしてるよ。
ウチは両親が80歳代だが、危険水域。
最近週刊誌で介護特集があり読み漁っている。
「子供が親の面倒みるのは当たり前」は平均寿命が70歳位のときの話。
ヘタすりゃ共倒れだ。施設にいれるのも親孝行かもしれんな。
133:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 22:00:43.20 kouNyoQx
>>132
尊厳死法案
安楽死法案の早期法制化運動を
さらに加速させるべきかと
134:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 04:29:22.66 yVQByqby
>>131
筋肉を鍛えるそのやり方は使えそうだね。試してみるよ。
135:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 16:40:01.05 yVQByqby
CMソング 「ミツウロコの歌」 三木鶏郎
URLリンク(www.youtube.com)
136:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 17:32:36.96 xKx3UGLv
>>ズーズーc知ってるよ
>>ピピも知ってる
137:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 00:19:37.20 FVfPX1bb
【熊本】熊日部長が死亡交通事故で逮捕
スレリンク(newsplus板)
138:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 04:20:05.35 PtuRDJLn
原人ビビ。ブーフーウー三引きの仔豚。中村メイコの声のピピ。
オスパー。隠密剣士は覚えているけれど高校一年に入ってその主題歌を
覚えていて歌っているやつがいて俺はそいつを秀才だと思った。
ズーズーCは知らない。初めて聞いた。スーダラ節なら知っているけれど。
139:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/23 22:42:38.58 RWiptWLI
長男は院へ、次男は大学へ
ともに家を離れて進学
4月からカミさんとふたり暮らし
キツイなあ
140:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/24 05:50:48.49 mfSDGAj5
Hするの?
俺はもう10年してない
141:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/24 21:44:37.92 O7zkkkAr
>>140
15年はしてない
あの体型ではムリw
142:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 01:36:27.17 GOgPTyxJ
>>139
子供のいない夫婦はそこでバトルロイヤルを始めるんだ
俺も研究した
たいてい旦那がグウスカ寝てるときに女房の夜討ちにあい
殺されるというのが多い
143:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 23:03:16.30 Zel7beoj
>>142
身の危険を感じるね じっさい
帰宅拒否症になるかも
144:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 07:30:38.62 9P1dJ2eW
>>141
溜まったらどうしてる?
貯金じゃなくて液体。
145:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 08:51:23.12 uArM3t+M
液体か・・
昔はジェルだった
146:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 01:27:11.56 78Kl03Q0
>>144
セフレとやってる 月2くらい
それ以上は面倒になってきた
147:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 07:28:14.96 Ef0TLyvI
いいなあ うらやま
オラはスタンドはセレフやけど
148:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 07:35:16.62 TsenBNU8
運気のどん底同士で恥部を舐めあってりゃ
そりゃうだつもあがらないわけだ
149:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 10:11:25.56 V3sIWr8G
>>1
■増税されたので節約しよう (テレビ・新聞)限定
(生きていく上で無くても困らない、かつ有害)
【社会】消費税率8%に引き上げ
スレリンク(newsplus板)
■黙殺された野村総研の『テレビを消せばエアコンの1.7倍節電』報告
URLリンク(www.news-postseven.com)
「こまめに電灯を消そう」「エアコンの設定温度を28度に」
テレビのワイドショーでは、様々な節電方法が連日紹介されている。その一方で、黙殺され続けている
「一番効果的な節電方法」がある。それはズバリ「テレビを消すこと」だ。
興味深いデータがある。野村総合研究所が4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』なるレポート。
注目したいのは「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算だ。
これによれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130ワット。
一方、液晶テレビを1台消すと220ワットとなる。単純に比較しても、テレビを消す節電効果は、エアコンの約1.7倍にもなるということだ。
この夏、エアコンを使わずに熱中症で亡くなる人が続出しているにもかかわらず
「テレビを消す」という選択肢を国民に知らせないテレビ局は社会の公器といえるのか。
自分たちにとって「不都合な真実」を隠しつつ、今日もテレビはつまらない番組を垂れ流し続けている。
■新聞購読を止めてみる?年間約5万円の節約に
なんとなくダラダラと購読し続けてしまう新聞・・・「契約の更新のときも、なんとなくサインしてしまっていませんか?」
メジャーな全国紙を朝刊・夕刊のセットで購読すると「月額約4,000円、年間で5万円近い出費」となります。
また、毎日出る読み終わった新聞をまとめて捨てるのも意外と小さな手間に。
さあ、思い切って新聞購読を止めてみませんか?
「浮いたお金と時間を、より有効的に活用」することで、人生が変わるかもしれません。
150:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 17:27:27.58 7CMTqBna
40年生まれの既婚男性です。
高校の同窓会で知り合った32年生の女性の方が気になっています。
お互い既婚ですし子供もいますが、口説いてもいいでしょうか?
バカな質問だとわかりつつ、その世代の先輩方に
「人生最後の恋愛」についてご意見を頂戴したいと思います。
151:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 19:16:58.77 p03X9dsr
>>148
152:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 21:51:28.02 78Kl03Q0
>>147
いやいや 相手もいい年ですわ
もはや若い子つかまえる気力も体力もないw
>>150
リスク覚悟なら好きにしなよ
153:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 22:35:25.53 Ef0TLyvI
つり
154:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 07:18:27.22 wqRnA/Bu
やめとけ!!抱いた後に後頭部の毛の生え際見てみな。
155:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 09:12:38.21 mxRNaT8R
昨日が4月1日だってことも忘れてマジレスする馬鹿wwww
156:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 21:24:22.37 +Lc3OUND
ところで御同輩諸君は
どれくらいの頻度でHしてる?
157:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/08 18:32:29.41 BqEKl9bM
>>139
分かるw
158:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/08 21:25:00.20 hAL22T1S
一人息子が大学入って一人暮らし始めたので
遠まわしに女房に離婚を切り出した
念のためサイルイスプレーは常時保持して
特殊警棒持っ用意している
寝るときは部屋のドアがすぐ開けられないように荷物を置き
ワンクッションにしている
離婚はかなりエネルギーを消耗する
幕末の佐幕派と勤皇派のようだ
159:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/08 23:01:49.94 pmVzhdkv
黒船の影響?
160:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/08 23:58:45.46 hAL22T1S
いや坂本竜馬のように暗殺されんようにじゃ
161:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/09 21:02:34.34 QhfUJ2Dt
にこにこ離婚講座
ぬれ落ち葉離婚なんてあんなの大嘘
離婚の申し渡ししてから緊迫した状況が続いておる
162:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/09 22:30:02.22 gBa2xrFM
酔っぱらって寝たら、ぬれ落ち葉、じゃなくて濡れティッシュが顔にw
163:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/10 07:26:40.44 woQP5Qi/
俺の友達は54歳でできちゃた結婚。
子供が成人したころは74歳だよ・・
164:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/10 11:04:05.66 /xW3obLT
そりゃ金持ちなんだろう
女もバカじゃないから札束さえあれば
旦那死んでも子供と自分の実家で暮らせばよいのだから
165:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/10 16:50:27.55 UTDqhvAO
>>158
>遠まわしに女房に離婚を切り出した
何故そんなに警戒することがあるんだろう
奥さん内心喜んでるんじゃないの?
166:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/10 19:34:51.46 TKr8XExU
>>165
恐る恐る言ってみたら、ニッコリみたいな。
167:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/10 20:05:49.35 kxJd+5IJ
慰謝料がからんでくるから
168:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/10 20:12:50.82 4tptf6/k
性格の不一致での離婚なら慰謝料関係ないだろ?
169:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 00:45:04.30 HMOgkFKb
慰謝料関係ないから仁義なき戦いモードになると思われ
170:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 02:25:34.63 I11QNOqQ
UFC 102 - : アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ vs. ランディ・クートゥア
URLリンク(www.youtube.com)
UFC 105 - : マイケル・ビスピン vs デニス・カーン
URLリンク(www.youtube.com)
UFC 128 - : ジョン・ジョーンズ vs. マウリシオ・ショーグン
URLリンク(www.youtube.com)
UFC 146 - : ロイ・ネルソン vs. デイブ・ハーマン
URLリンク(www.youtube.com)
UFC Fight Night 31 - : ティム・ケネディ vs ハファエル・ナタル
URLリンク(www.youtube.com)
171:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 09:58:53.10 DDzH/Fnt
女性の32年生ぐらいだと
身持ちが固い感じですかね?
172:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 13:41:55.19 60dnw0PP
蟹江敬三さんの死を惜しむ。
でも俺も胃がんかもしれん。
173:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 16:51:47.19 d0ZaIDYo
佐野実さんはラーメン食いすぎて糖尿病になったのか・・・
174:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/13 08:23:44.23 JJiFNYqD
いや、あういう「オレ様的生き方」をする人は寿命が短い。
175:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/13 14:05:55.11 uDoAkNGp
かみさんにオレ様キャラといわれる俺
そして、そういうかみさんは女王様キャラ
176:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/13 14:12:50.79 yf/3489t
佐野さんはTVでは厳しい口調で有名だけど
弟子とかの面倒見はかなりいいよ
177:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/14 11:41:29.44 DuaZcgYt
カメラ目線の周富徳も追っかけるように逝っちまったな
178:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/14 17:44:42.01 p3cfnyF/
職場の30代くらいの既婚男が、私に気があるそぶりをしてたけど、
こっちがその気になったらポイよ。
179:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/14 19:56:35.56 cBrpzxs9
仕事を円滑に進めるためのリップサービス
ということに気づきませんでしたか?
180:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/14 21:38:43.88 p3cfnyF/
リップサービスはなかったよ。
特に用事はないのに私の行く先々に現れて、誘い受けのような事を
していたり、モジモジと声を掛けてほしそうなそぶりをしていた。
ある所からこっそり見ていて、私が通りかかると慌てて出てきて挨拶をするだけとか。
それが誰かが変な所から見てると話題になったので、別の場所で待ち伏せをするようになった。
他にも怪しい行動をするので、変な噂になったら嫌だからと「話をしてみたい」と言ったら
ものすごい上から目線で「いいですよ」
そしてちよっと目をそらした時に、ババアまじかよpgrみたいな態度。
その後私の前には現れなくなり、たまに出会うと慌てて逃げていくw
181:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/14 22:34:46.98 u4VzNlhG
>>180
誘い受けワロタ
182:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/18 01:40:15.09 3G5qD5xR
家族写真撮ったら、白髪が目立ってて凹んだ
183:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/18 07:21:16.16 0k3J0NVH
白髪でもあるのはまだいいよ
184:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/19 08:30:39.38 e58U9wjU
>>176
そうでしたか、ごめんなさい。かってはそういう上司が当たり前にいたな。
185:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 16:08:43.91 oGhKh+Qe
去年の9月に医者から脅かされて、ダイエット。15kg痩せました。全体の食事の量を減らし、ヘモグロビンA1cが9.3から5.4に。γ-gtpが330から65に。びっくりです。
186:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/25 15:27:45.32 wQ2JGdNy
>185
俺25Kg以上落ちてHA1Cも落ちたけど6.8に戻った!
GPTはまったく落ちてなく、肝機能が弱ったまま
心臓の冠動脈3本にステンが入って、眼底出血で
地域の中核病院で要注意患者の指定を受けてますが・・
いつまでの命かなと思います。
187:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/29 17:07:11.73 s4H/CqIl
造顔マッサージしてもホウレイ線が消えなくなってきた
整形するしかないのかな
188:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/30 11:15:55.10 14RgEkx2
何故そんな無駄な努力するんだろう
しわの一本や二本目立たなくした所で
年増に見えてる点では同じ
189:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/30 11:51:25.83 c5AeklNn
年寄の話
どうでもいい
これからの楽しみないのか?
190:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/30 12:44:16.45 Wcmi0mUZ
おまえさんからどうぞ
191:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/01 09:34:40.50 g/AXm0I+
子供が親の面倒見るのが当たり前は平均年齢が70前後の時代。
平均年齢が80以上の今では親子共倒れになってしまう
192:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/02 04:22:48.60 5TaJlKij
>>185
昨日ヘモグロビンA1cが10ちょっとあるから薬出すと医者が言ってたけど、まずいのかな。
体重下げれば良いってもんじゃなく、へろへろになって仕事もできなくなるから
193:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/02 17:39:29.66 1cs7xFAW
非常にマズイ
と言えなくもない
194:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/05 09:14:04.86 0ONOuV+R
最近、血圧やコレストロールが基準値を見直されてるね。
俺は血圧100=150でずっと薬を飲んでいるけど・・これからどうしようか。
195:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/05 14:11:22.02 gQ+eQQ47
>194
昔は年齢+90だった
196:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/05 18:45:08.55 En8doLN3
そんな数字はどうでもいい。おれは今月57だ、年齢な。
197:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/06 08:47:06.93 TB5ZlqqJ
196さん、尿酸値はどう?
198:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/06 21:24:52.60 fbnl/cOO
やっと連休おわり やほーいっ
199:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/06 06:43:06.85 aSZoZSp6
授業中うるさいので口にテープを貼ったとして親が訴えて学校が謝ったそうですが
私達の時代では類似の指導は日常茶飯事でしたよね
200:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/06 08:00:23.37 sirZpzdn
そういうことをされた経験のある子供が、今
親になってあのときの復讐をしているのかもw
201:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/06 23:58:03.84 cJdeqoz6
DASH村「農業の達人」三瓶さん死去…84歳
読売新聞 6月6日(金)21時17分配信
日本テレビ系の番組「ザ!鉄腕!DASH(ダッシュ)!!」の看板企画「DASH村」で、農作業を指導してきた福島県浪江町の三瓶明雄(さんぺい・あきお)さんが6日、同県伊達市の病院で死去した。84歳だった。
DASH村は、人気アイドル「TOKIO」のメンバーが浪江町の荒れ地に山村をつくり上げる企画で、2000年に始まった。地元で農業を営んでいた三瓶さんは開始時から指導役として登場し
、米や野菜の作り方、ヤギの飼い方などをメンバーに伝授。「農業の達人」として慕われていた。
浪江町は東京電力福島第一原発事故で全域が避難指示区域となり、三瓶さんも福島市の借り上げ住宅に避難した。その後もメンバーと一緒に全国の優れた農産地を訪ねる企画などで番組に出演していたが
、最近は体調を崩し、入退院を繰り返していたという。
いや~~亡くなったか~~~博識な人だったが
202:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/07 09:24:33.49 NTGSWThU
血圧105~147だった。薬やめようかな。
203:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/08 08:38:33.33 fVNQjecg
明日発売の週刊現代の広告を読むと
30年後の日本は人口半減で、まるで「北斗の拳」状態。
恐ろしいわ。30年後ならまだ生きてるかも。
西成に自分が捨てられてないか・・不安。
204:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/09 10:48:26.42 LSLgxbVl
中国人が1億ぐらい入ってくるだろ
205:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/10 15:38:22.29 6yoOvdbx
どうもまた年金制度が変わるらしいぜ。
206:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/12 17:46:38.70 OfxuU0ll
>>202
下が他界ね
207:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/12 22:57:22.87 3+poImT9
やはり尊厳死法案の早期法制化を!!
移民など女性管理職だのの前にやることあるだろう
208:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/15 08:52:59.35 kVbUR5tN
そうだな。でもその時になったら「ちょ、ちょ・・待った」
209:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/17 00:39:00.71 6lBq8n8l
南沙織ヒットメドレー
URLリンク(www.youtube.com)
どの曲が印象に残ってる?
210:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/17 22:51:57.69 g1Sfs7LT
>>209
あんた偉い シンシアの歌声は胸にしみとおる
17才 純潔 がとりわけ好き
211:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/17 23:10:01.24 2Ywhad7I
>>210
17才のイントロを聴くだけでドキドキしたよ。
212:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/18 01:36:15.21 DTFU3Vmo
南沙織のオリジナル曲はいい曲が多いね。
213:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/18 01:39:18.55 mcyM4KWZ
筒美京平だな。
214:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/18 11:26:21.90 w5Q/nnLh
おい!おっさんたち(自分も含めて)!、17才つーたらこっちも忘れないで
URLリンク(youtu.be)
215:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/18 11:28:52.13 DTFU3Vmo
自分としては、南沙織が歌う「17才」のほうが好き。
216:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/18 23:32:18.58 toBXL5/a
森高はいい
彼女はおれの最後のアイドル
だが17才はやっぱシンシア
せつなくなる
217:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/19 17:15:20.24 2NUT7Rkg
「明星」とか「平凡」の付録についてくる”歌本”をあつめてコードをじゃかじゃかやりながら
歌ってるだけで女の子から手紙をもらえた夢みたいな日々でしたwww
Fコードを抑えてスリーフィンガーが出来りゃこっちのもんさ。
218:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/21 08:30:45.76 pbFl5Z+Z
その明星か平凡に「関根恵子の部屋」で着替えている写真が載っていたなあ。
219:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/21 08:45:16.19 8cySf7Av
>>218
関根恵子可愛かったよなあ。
今もいい女だけども。
220:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/21 19:03:09.91 eAa4ghdT
関根恵子 坂口良子 小柳ルミ子 よくオカズにした。
昔から年上好きだった。
221:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/22 02:33:17.85 m8e16GsA
中学の同級生は240人いた
そのうち12人が死亡確認
つまり95%は生きている
これが老人社会かと思った
222:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/22 02:36:28.26 CdL6eH9y
>>221
240人もよく確認したねえ。
人生五十年といわれた時代からしたら驚異だろうね。
223:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/22 09:01:47.44 7rD8SMBH
90歳まで生きると9000万くらい要るらしい。
そんな金ないぞお11
224:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/22 09:02:57.35 7rD8SMBH
>>220
俺は長山藍子さんのファン。
225:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/22 15:57:36.67 40bCr7YR
長山藍子 今でもOK牧場
巨乳で清楚な感じ。
226:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/22 16:15:22.07 CdL6eH9y
>>225
ちょうど30年前、某劇団事務所でお会いしたことがあります。
光輝くように浮き上がっていた。
スターという言葉の意味がわかった。
227:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/22 21:06:02.90 7w+mG1k8
金井克子,由美かおる、由紀さおり、中尾ミエ
エエ女やったぞ~~~~^^
228:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/22 21:11:21.65 KAv7vI2w
おはなはん
229:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/22 21:17:32.51 CdL6eH9y
40年位前、初めてテレビでみた夏木マリはドッキリするほどイイ女だったよ~
230:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/22 23:57:42.82 lyeN7rxa
やはり奥村チヨだろ
231:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/23 23:43:33.01 MbTV9Lmy
おれは桜田淳子の下敷きもってた
232:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/24 04:21:47.54 lgD/+8GV
【死ぬ時に後悔すること25】
<真っ先に後悔すること>
1 健康を大切にしなかったこと
2 遺産をどうするかを決めなかったこと
3 夢をかなえられなかったこと
4 故郷に帰らなかったこと
<しておけばよかったと後悔すること>
5 行きたい場所に旅行しなかったこと
6 美味しいものを食べておかなかったこと
7 趣味に時間を割かなかったこと
8 会いたい人に会わなかったこと
9 自分の葬儀を考えなかったこと
10 やりたいことをやらなかったこと
11 他人に優しくしなかったこと
12 心に残る恋愛をしなかったこと
13 結婚をしなかったこと
14 子供を産み育てなかったこと
15 子供を結婚させなかったこと
<しなければ良かったと後悔すること>
16 悪事に手を染めたこと
17 たばこを止めなかったこと
18 感情に振り回された一生を過ごしたこと
19 自分が一番と信じて疑わなかったこと
<自分の死と向き合った時に後悔すること>
20 死を不幸だと思ってしまったこと
21 神仏の教えを知らなかったこと
22 生前の意思を示さなかったこと
23 残された時間を大切に過ごさなかったこと
24 自分の生きた証を残さなかったこと
25 愛する人に「ありがとう」と伝えなかったこと
233:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/24 06:56:44.75 xR5BLYZ4
>>231
下敷き脇に入れて擦って髪の毛立たせた。
234:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/24 13:11:29.88 iE+VVGSM
天地真理は?
URLリンク(www.youtube.com)
235:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/24 19:45:28.39 ltcLW4fR
俺はボンカレーの松山恵子だ。
236:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/25 20:55:14.63 Yw6UobQk
天地真理は人気あったね
マンガみたいな顔なんで好みじゃなかったが
237:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/26 05:15:13.60 8pGRBYZb
八代お姉さん あのクビれ 巨乳
昔から大好きだ。いまでもエロイ。
嫌いは 相良直美 和田アキ子
238:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/26 09:34:54.96 Ggy4NpZc
>>237
佐良直美ね。
239:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/26 13:08:00.45 bU7YdVUS
卑屈、って言葉の意味正しくわかる人~w
240:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/26 21:58:54.69 hD1Mf5n3
佐良直美は真正レズだったじゃん
241:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/26 22:45:04.12 en+Hvs51
真正ホモといえば高倉建
242:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/29 08:33:07.21 fslDcF5t
年金が早く欲しいね。早取りってできるのかな。
243:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/29 09:02:06.36 Zx3AWMIK
出来るよ 60歳から。
年金ネットでどれだけ減額されるか試算もできる。
ちなみに俺は通常63から厚生年金12万
65から基礎部分含めて18万。
60から先貰いすると生涯132千円。
244:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/29 09:07:40.72 fslDcF5t
マジ?俺は62歳から年60万だよ・・
245:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/29 10:30:32.77 M73pti2E
オカズといえば、アグネス ラム一択。
あの釣鐘型の巨乳にはお世話になったね。
贔屓目なしに見ても、アグネス以後彼女を越える
グラビアアイドルは出ていないんじゃないか。
246:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/29 11:14:04.08 mJMvqw2D
あの「黒船」つってたグラビアアイドルは…
247:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/29 11:36:31.57 +RNCHhAO
アグネスラム
現地人と結婚子供もできてグアムの近くの島で家族で暮らしているみたいだね
昔の体系ではないからもう表には出ないと言っているようだ
天地真理も見習ってほしかった
248:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/29 16:38:57.03 Zx3AWMIK
>>244
62歳からってことは学年は俺たちより一級上?
厚生年金平均は年120万。
自営業とかしていた時期があるとか?
249:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/30 20:31:34.02 mspXnLmp
いずれにしろ年金だけで充分て人はあまりいないんじゃないの
250: 【大凶】
14/07/01 14:24:11.37 o8HosrRF
シルバー人材センターに登録して運動がてら
ささやかな収入も得ることにしよう
251: 【ぴょん吉】
14/07/01 14:28:10.80 0INDnHh9
シルバーは65歳からじゃないの
252:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/01 18:01:44.11 dcgwNn7J
ほとんどの人が雇用延長してるのかと思ってた
253:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/02 14:52:16.16 RS1RnE2P
★14時間918回110番 妨害容疑者「警察に仕返し」
無言や内容が意味不明の110番通報を約14時間に900回以上も繰り返したとして、
博多署は1日、福岡市博多区青木1丁目、無職石本瑞恵容疑者(57)を業務妨害の疑いで
逮捕し、発表した。
調べでは、石本容疑者は6月30日午前2時55分ごろから同日午後4時45分ごろまでの間、
携帯電話から918回にわたって110番通報し、県警本部通信指令課の業務を妨害した疑いがある。
電話では意味が分からないことを話すか、無言だったという。
署によると、石本容疑者は以前110番通報した際の警察の対応に腹を立てていたといい、
「仕返しするためにやった」 などと説明しているという。
URLリンク(www.asahi.com)
254:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/04 07:31:15.49 oYmitsj/
>>252
企業はそれを阻止する為に嫌がらせをしてますな。
255:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/04 17:35:45.84 m0IDBlFN
>>254
私のまわりの定年者はほとんど延長(給料安)してるよ
63~65まで働いてる
256:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/04 23:59:09.05 Y/n0WFpJ
キャロライン.ケネディ
生誕1957年11月27日(56歳)
よしゃいいのに俺らと同学年であったか。。。。。。。w
257:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/05 08:37:40.93 R2Fp7FBe
手に擦り傷を負った。すぐ直るだろうと思ったら
ケロイドが残ってしまった。医者から治せないと言われた。
年なのかな。軽いカミソリ跡も傷で残ってしまったわ。
258:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/05 08:38:35.75 R2Fp7FBe
>>255
どの位、給与は減るんですか。
259:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/05 17:07:15.81 Zl7r8MMZ
うちの会社は一律25万じゃな
特別優遇されても30万まで
260:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/05 18:11:16.81 9waycQVH
>>258
私じゃないからわからないけど
大手企業に勤めてた人は『半分』と言っていた
中小企業の人は『少ないよ』とだけ
261:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/05 18:20:18.50 GdPqNKDm
愛の讃歌
URLリンク(www.youtube.com)
うまいな。
262:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/06 09:08:02.88 FcPJL+Sq
>>259
ウチの会社は一律20万
某業界トップ企業。
263:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/06 17:34:22.12 t3eWWHQ+
オレの会社、6月にあった給与の査定で、
給与が2万減、賞与が24万増、で年収は変わず。
これって何なの?
会社からの説明は一切無し。
社保・税金がらみなの?
まったくわからない。どうなっているのだろう???
264:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/07 20:23:27.62 1GJzA4O0
おれは自営だから体と頭が稼働する間は現役続行
265:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/07 20:40:26.60 7tHMzi1o
ホンダの新車契約してきた。243万円。
車買うのは14年ぶり。結構グレード高めにした。
人生最後の新車になるしまあいいか。と呟いた。
営業マンは いえいえ また゜また゛お若い。
と言ってはくれなかった。黙っていた。
266:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/07 20:45:25.37 IH0qYLQy
>>265
いいですね新車は。
うちは 11年目でどうしようか考え中。
267:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/07 22:04:56.31 7tHMzi1o
今イプサムです。今までの車で一番お気に入りでした。
乗り心地良く運転しやすい。燃費が少し悪いかな。
またまだま乗りたかったけど限界。マフラーにでかい穴。
新しい車はフリードスパイクハイブリッド。
定年になったら車中泊しながら旅するのが夢。
268:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/09 18:02:47.31 +WqODga/
カードの引き落としがあるんで今朝、コンビニのATMで5万預金した。
手数料216円取られた><、7月7日から変わったんだってさ。
269:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/10 17:16:39.37 uNI6wTMK
>>263
就業規則に賞与は業績しだいとありませんか?
明らかな賃下げへの一歩ですね!
270:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/11 20:15:21.55 n9rNP5La
>>263
それは退職一時金減らせるから
退職金は基本給X〇〇カ月のはずだから
271:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/11 21:52:34.59 0ZliGpDK
>>263 です。情報ありがとうございます。
30年働きましたが、何の意味もなかったことが分かりました。
272:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/12 08:44:32.06 uLpu/Ezw
退職金が401Kになったせいで100万近く減った。
要は投資というバクチで儲けなさいという事でんな。
273:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/13 08:23:29.73 5Mgz35Ih
皆さんは何歳まで働く気ですか。
274:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/13 21:42:05.94 pgoA02DD
58の誕生日まで
275:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/13 22:03:32.23 7etdkkt9
生きてる限り
276:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/14 00:58:58.71 BD2I94Hj
もう仕事としていない
人に使われるのも使うのもイヤ
277:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/14 07:30:51.03 OSgjgYjX
>>273
自営業なので、動ける限りか倅に仕事取られるまでかな
278:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/14 08:31:52.23 WqDOktZl
自営業だと国民年金ですか。
279:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/14 10:06:46.78 HR+e736r
>>273 とっくに退職した
280:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/14 17:25:06.90 bwq1XpJU
>>279
何歳で退職ですか。その後の生活はどうしてますか。
すみませんが教えて下さい。
281:279
14/07/16 19:59:10.82 DUfGCprI
>>280 数年前です。
すでに両親を看取ってて、両親のために買ったマンションにてひとり悠々自適。
とは言っても、クルマや海外旅行、賭け事などとは無縁の暮らしですが。
(東日本大震災の被災地訪問に震災翌年から毎年行ってるのが唯一の旅行か)
時間に拘束されない暮らしが一番ぜいたくかな。
ブラブラしてるとボケるので、両親がお世話になってた訪問介護のNPOで
パソコン関係の助っ人をボランティアでやってます。あと、サイクリングも。
282:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/18 11:12:33.13 JDlCWUVp
>>280
相場張って生きてます
リスク大きいので誰にも勧めませんが
ちまちまやってるぶんには何とかです
気分転換と健康維持かねてフィットネスクラブいっとります
ブラリ一人旅にもたまにいきます
283:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/19 13:55:46.67 1U3z3aMs
俺は住宅ローンが有るから
最低でも68歳まで働くぞ
年金当てにしてても仕方ないしな
284:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/19 19:22:37.33 DRQxhz7l
どうせ俺らの頃は68歳では年金貰えんでしょう
いま日本には3200万人の老人がいるので無理
285:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/19 19:54:36.64 Z+TIM7o+
実質、破綻してるのにそりゃ、いちいち支給年齢引き上げてりゃ破綻したとは言わんよな。いつまで惚けるつもりかな。
286:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/20 08:44:38.01 0qg8wibP
何か、年金資産を株にぶち込むってさ。阿倍反動内閣打倒!!
287:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/24 02:35:10.18 /m86S5wz
もう一回人生がやり直せたら
もっと上手に生きてやる。。。。。www
288:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/26 00:47:41.17 QI0aTe4i
>>287
何度生まれ変わっても同じ人生しか送れないよ。
289:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/26 08:49:04.82 adSrxhTs
俺もそう思うよ。
バブルの頃に転職して「こんな会社は他にない」と思える会社に入社したが
リストラされて今は恨みしかないわ。
290:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/26 08:56:50.09 aDkS//X2
バブル後期だからこそ入社できた会社にその後のデフレ時代に首になることもなくやり過ごせた。
運がよかったとしかいいようがない。
291:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/26 09:07:42.68 adSrxhTs
俺も同じで入社後に会社は合併して某業界トップになった。
それまでは家族的経営だったが福利厚生は一切廃止されて
年収は激減!
ホワイトじゃない会社になってしまった。
292:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/26 21:23:06.79 TMGF8uEu
それって 何業界?
293:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/27 08:26:33.43 JtZBSfVJ
某小売です。
294:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/27 08:56:30.65 2bk+DU9D
そうだよな100人くらいの時まではハワイやシンガポールやら次はどこ行こうか
と楽しかったが、一部上場になったとたんつまんねえ会社になっちまったな。
295:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 21:58:43.10 vpMURYc7
手取り20万になった。くやしいなぁ。
でもどうすることもできない。
296:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/30 22:48:56.13 ggv+h/O3
給与体系変わったのかい?
297:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/02 09:05:16.37 OlHXtWmp
俺なんか給与30万→18万円だよ。
給与体系が3回変わったのと評価体制が2割ルールになったため(貝の2割に1や2の評価がつく)
一部上場で純利益100億の超優良会社。
298:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/02 09:19:02.44 OlHXtWmp
貝→下位な。ひどい制度だよ。
299:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/02 12:07:04.03 xddKRTbV
そんな給料でよくやってるなぁ
住宅ローンとかないんかい?
300:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/03 09:04:04.79 c+J/tKp/
俺は住宅ローン35年の最長で組んで月々の支払を安くして
余裕があれば貯金した
お陰で3年おきに繰り上げ返済して10年で完済
ローンの完済証明もって法務局で抵当権抹消手続きも自分でやったよ
(ローン会社や銀行の進める司法書士に頼むと結構な手数料がかかる)
繰り上げ返済は早いうちにやると100万円が300万円分の返済になる