12/10/22 19:37:08.52 x3Nwvq57
大阪 谷町九丁目
>>848-849
平凡な暮らしが一番 平凡な暮らしに感謝 ボンヤリと生きることが一番楽
ズボラーマンを目指そう 「ゆるゆる」と生きよう!
ただいまMBSテレビ「魔法のレストラン」で鶴橋×福島 焼肉VS市場マグロ激安食い放送中
谷町亀王らーめんで、生ビール、昔味ラーメン、餃子、小ライス、キムチ 計1850也
ところが生ビール代500円が会計から外れており1350円払う 交差点にて気がついた
秋になり地下鉄谷町線が込み合う 混んでいる電車でリュックサックを背負っているやつ邪魔
東京は整列乗車 大阪は整列乗車なんてルールはない 並ばないのではなくバラバラに並んでいる
かなり高度な並び方 微妙なポジション争いしながら乗り込む
東京でカバンが触れ合おうものなら、露骨に不快さを表し睨まれるまたは振り返って舌打ちされる
大阪では無反応 「まあ、しゃーない」お互い様当たり前 まるで気にしない
ただし女性専用車両に乗らない一般車両のおばちゃんを除く
東西の文化の違い 他人との距離感の許容範囲の違い 大阪は蹴っても蹴られても気にしない
大阪人は東京人より他人との距離が近い 今日も大阪の電車での鈍感な反応に安心する
ところで>>1のスレ主様はいづこへ?
早いけどおやすみなさい☆せめていい夢を、、
851:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/23 13:20:03.06 R27ISeFy
こんにちは
大阪は楽しそうなところですね
岩手で無職を続けている50代です
ハロワでも仕事が見つかりません
大阪の景気はどうですか
東京か大阪の期間工で働こうかと思っています
852:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/23 20:27:04.77 c7S4Cw7K
大阪 谷町九丁目
>>851
大阪の景気? 好材料が見つけにくい状況にみえるんだけれど・・
ただし、どん底な中でも大阪中小企業のねばり強さを感じる
期間工のことは「ハローワークに通っている50代以上」スレで聞いてください
近所のコンビニにて、デミカツ丼、煮物、野菜 計910円
若い男が棚の横をうろついている 商品を選ぶわけでもなく挙動が不審
万引きでもするつもりか どうやらトイレの順番待ちで我慢していたことがわかる
トイレの空きと同時にあわてて入る 疑ってごめんよ!
大阪は「トイレを貸してください」と店員に声をかける人が多い
あちこちと転勤を繰り返しているが、大阪の店員への声かけ率は異常
トイレをきれいに使おうとする善良な市民をアピ-ルしているのだろうか
マンションの60歳前後の掃除のおばちゃん 化粧がどんどん厚くなっていく
毎朝「おはようございます、いってらっしゃいませ」と笑顔で挨拶してくれる
「いってらっしゃいませ、ご主人様」と可愛いメイドが挨拶してくれたらどんなに・・
天満橋の売店「ポプラ」が本日より開店 さすがコンビニ 狭い店を効果的に使っている
数日前にたった半日で改装していた どんだけ無能なんだ交通局 きっと裏がある
早いけどおやすみなさい☆せめていい夢を、、
853:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/24 10:12:12.50 xCisRL9m
谷町九丁目さん
自分は家持ちなんだけど独身生活。
結婚したいけど、まわりに女性が少なく結婚できない。
職場でも夜勤がおおいし若い女性がいない。
家族、親戚などの目を気にしなければならない。
夜勤あけなんで、おやすみなさい・・・
854:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/24 19:33:13.11 AcA01w1r
大阪 谷町九丁目
>>853
50過ぎまで独りで頑張ったんだから、いまさら・・
谷九、「かまどや」にてスペシャルミックスグリル弁当690円を買う
弁当を食べていたら急に昔の給食を思い出した 弁当よりはるかにおいしかった
コッペパン 揚げパン 鯨の竜田揚げ ソフト麺とカレーやミートソース
家では食べることのないチキン フルーツ みかん一個・・
コッペパンにシチューをつける カレーは一番人気 白牛乳よりコーヒー牛乳
死ぬほど固いマーガリン 器はすべてアルマイト 先割れスプーン・・
給食当番は半年に1度は途中でおかずの入った大食缶をこぼした
こぼしたやつは他のクラスにお辞儀して分けてもらうのが暗黙のルール
少なくなったおかずを見る虚無感 給食の時間が一番活気があった
谷九の街をいつもサバンナ八木が走っている とても愛想よくみんなの人気者
早いけどおやすみなさい☆せめていい夢を、、
855:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/25 09:29:17.72 jKvMeT8e
谷九だったかな?
バラバラにされた体が入った一斗缶事件
違ったらごめん
856:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/25 13:02:00.43 Tv1nEArj
谷九、うるさい、うざい、消えろ。
857:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/25 15:00:35.90 jKvMeT8e
どうか>>856に不幸が訪れますように
>>856が早死にしますように
858:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/25 19:31:27.63 6HzMxykj
大阪 谷町九丁目
>>855
一斗缶の事件は谷九ではなくて上本町
・・なんか ごめんよ・・
当初より荒らしがあったらお終いにするつもりだった
未練はまったくない はい さいなら
そんなことより、石原都知事、辞任へ 新党結成、衆院選立候補を検討
これでますます第三極結集が混沌・複雑になってしまった
859:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/25 22:06:27.48 BJnPpRb7
おやすみなさい
860:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/25 22:48:01.27 h0UkPz1j
谷町さん
さようなら、お元気で@中崎町
おやすみなさい☆せめていい夢を、、
861:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/25 23:01:17.17 6HzMxykj
大阪 谷町九丁目
@中崎町
暇つぶしに付き合ってくれてありがとう
50代板は偽50代に荒らされてうんざり
二度とこちらは見ることも寄ることもしない
また酒板に戻るつもり さようなら
おやすみなさい☆せめていい夢を、、
862:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/26 09:35:48.42 V0XOPLNN
谷町九丁目さん
仕事から帰ってスレを見てみたらもういなくなっていた。
>>856のような基地外の糞野郎のために。
なにもこんなやつのためにやめなくてもよかったのに。
見ていたらだけれど御苦労さまでした。
疲れたので、これから寝ます。おやすみなさい・・・
863:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/27 00:27:21.41 VdD7rSCB
谷町さん、カキコやめてしまったのか。
生野鶴橋のことで>>856のバカチョンを刺激しちゃったんじゃないか。
酒板か、まったりと平和なところだもんな。
864:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/27 17:21:43.39 O3CwU/bn
おやすみなさい
865:855
12/10/28 00:19:08.29 k/jekYgp
どうか>>856 が苦しんで死にますように
866:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/29 13:37:56.33 pWrMlWS0
あらら 知らないうちに止まっちゃてる。
酒板ですか あちらでもお元気で。
867:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/29 19:14:46.51 2rOyOCGl
谷町九丁目さん、もうこないの?
仕方がない バイバイ
お体を大切に、お元気で!
868:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/29 20:05:44.47 ZAH1Evuq
おやすみなさい
869:敗訴一声会さくら接骨院親歌代英二
12/11/24 00:32:43.10 c56Cz3Yg
>>801
hyu
870:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/25 23:37:25.83 HLtCqShF
kanikawa_sama
転売で食いつないで20年 五関敏之
そんなことあったっけかなあ
871:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/07 NY:AN:NY.AN 7OXIa5aC
狂えるほどの星空に毎夜
震える頬の少しそばに居たいよ
願いただ・・・夢で逢えたら
872:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/25 NY:AN:NY.AN yYbY1S/N
逢いたい
逢っちゃいけない
逢いたい
もう逢わない
逢いたい
もう逢えない
873:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/28 23:00:48.41 n45qa1wE
とりあえず保守
874:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 08:23:43.40 +mx52D5h
>>1
■増税されたので節約しよう (テレビ・新聞)限定
(生きていく上で無くても困らない、かつ有害)
【社会】消費税率8%に引き上げ
スレリンク(newsplus板)
■黙殺された野村総研の『テレビを消せばエアコンの1.7倍節電』報告
URLリンク(www.news-postseven.com)
「こまめに電灯を消そう」「エアコンの設定温度を28度に」
テレビのワイドショーでは、様々な節電方法が連日紹介されている。その一方で、黙殺され続けている
「一番効果的な節電方法」がある。それはズバリ「テレビを消すこと」だ。
興味深いデータがある。野村総合研究所が4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』なるレポート。
注目したいのは「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算だ。
これによれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130ワット。
一方、液晶テレビを1台消すと220ワットとなる。単純に比較しても、テレビを消す節電効果は、エアコンの約1.7倍にもなるということだ。
この夏、エアコンを使わずに熱中症で亡くなる人が続出しているにもかかわらず
「テレビを消す」という選択肢を国民に知らせないテレビ局は社会の公器といえるのか。
自分たちにとって「不都合な真実」を隠しつつ、今日もテレビはつまらない番組を垂れ流し続けている。
■新聞購読を止めてみる?年間約5万円の節約に
なんとなくダラダラと購読し続けてしまう新聞・・・「契約の更新のときも、なんとなくサインしてしまっていませんか?」
メジャーな全国紙を朝刊・夕刊のセットで購読すると「月額約4,000円、年間で5万円近い出費」となります。
また、毎日出る読み終わった新聞をまとめて捨てるのも意外と小さな手間に。
さあ、思い切って新聞購読を止めてみませんか?
「浮いたお金と時間を、より有効的に活用」することで、人生が変わるかもしれません。
875:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/18 20:51:25.59 CQyXxD9A
保守