09/08/29 23:50:59 HoR1Mhas
昼間は暑かったのに夜はそんなでもありませんね。
相変わらず秋の虫は大合唱しています。
いよいよ明日は総選挙の日ですね。果たして政権交代となるのかどうか分かりませんが、注目の選挙には変わりありません。
天気予報では関東地方に台風が向かっているとか……
選挙には雨の降らないうちに、早めに行く事にしましょうか。
それでは、おやすみなさい☆せめていい夢を、、
451:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/30 01:44:27 xE5kwEqT
おやすみ
452:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/31 00:54:45 ijHv9i/h
試験に行ってきました。難しかったなぁというのが実感です。
長文の設問、1回読んだだけじゃ意味がワカランというのが、ズラズラと
出てまして、2時間があっという間に過ぎてしまいました。
まぁ、結果は結果として。とにかくこんなに1つの事に集中して
1ヶ月を過ごしたというのは、久しぶりでした。とりあえず疲れました(笑
選挙も行ってきましたが、これほど民主が圧勝するとは。
これから政治がどう変わって行くのか、これもちゃんと見ていかなければ
いけないですね。
おやすみなさい 良い夢を。
453:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/02 01:07:12 X2Zp5ick
今日は昨日の肌寒いような陽気とうって変わって
台風一過の晴天、、夏空が戻ってきて暑い一日でした
最後にとばかりに蝉の声もひときわ賑やかに聞こえていました
>>452さんお疲れ様でした!
人事を尽くして・・といったところですね、、
朗報をお待ちしております
おやすみなさい☆どうぞいい夢を、、
454:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 00:50:58 e9rd0/ks
昨日の暑さは幻のように消えてまた肌寒い小雨模様です
夜が早く訪れれるようになってきて明けるのも遅くなってきました
読書の秋にはもってこいですが
借りてきていた本をやっと読み終わり
買った本はいつでも読めるからか後回しになりがちです
読み始めると面白いんですけどね、、
おやすみなさい☆せめていい夢を、、
455:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 01:05:39 BulaUFpE
試験の解答が、ネットに出てまして、自己採点してみましたが・・・・
うーん、ギリギリでしたが落ちましたね、これは。残念ですが、
またの機会に頑張ってみようと思います。ということで、しばらく
のんびり出来るようになりましたが、観たいと思う映画もないし、
本もイマイチ読みたいのがないし。ということで、なんとなくボーと
過ごしているような、もったいない日々となっています。
おやすみなさい 良い夢を。
456:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/05 01:07:34 zv0LsZhe
朝晩はだいぶ涼しくなりました。今年の夏は、なんとなく中途半端だった
ような気がしますね。今日は会社の屋上をトンボが飛び交ってまして、
やっぱり秋になるんだなぁという感じです。明日は休みなんだけど、本も
今は読んでないし、何をして一日過ごそうかと、ちょっと悩んでいます。
おやすみなさい 良い夢を。
457:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 00:49:04 nfTUeQKp
今日は久しぶりに暑かったですけれど秋晴れといったお天気でした
でもまだまだ蝉が毎日元気よく鳴いています
夜が長くなって読書の秋といきたいところですが
どうも過ごしやすくなったせいかいつの間にか寝てしまって
気がつくと夜中も大分過ぎて、、ということが最近多いです
おやすみなさい☆せめていい夢を、、
458:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 01:08:12 3BoA+Y0F
最近、夜は涼しくなりましたよね。一度寝たら、後はグッスリです。
だからかも知れないけど、会社で眠くなるというのも、ここの所
無くなりました。それから、デアゴスティーニの「オペラコレクション」第1巻の
ビゼー「カルメン」を買って来ました。今度の休みに観る予定です。
今からワクワクしております。
おやすみなさい 良い夢を。
459:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 01:54:13 IjyMCy7A
昨日図書館からリクエストの用意が出来ましたという連絡をもらって
まだ借りてきていて読んでいなかった一冊を慌てて?読み終えました
同じ作者で三崎亜記さんというのですが因みに男の人です
最近は名前だけで判断すると裏切られることが多かったりします
この方のは不思議なかんじのお話が多いのですが
読み終わった本は短編集というかショートショートのようで面白かったです
今度読もうと思う本は新刊なので楽しみです
おやすみなさい☆せめていい夢を、、
460:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 01:12:47 lQO/fYYn
今日は休み取れたので、さっそく朝から「カルメン」を
観ました。なかなか面白く、そして感動もしましたよ。
知っている曲も多いんで、それだけでもワクワクした感じです。
一度も生でオペラを観た事はありませんが、機会があれば、
実際に観てみたいです。まぁ、チケット代も高いんだろうなぁ。
おやすみなさい 良い夢を。
461:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 01:50:56 mnC77JQN
オペラって観たことありませんがなんか高尚なというイメージがします
今日は時折肌寒さを感じることさえありました
お夕飯作りの景気づけに外から流れてくるよそのお宅の夕餉の匂いでも嗅ごうと
窓辺で思い切り深呼吸しましたが残念ながら虫の声と共に
涼やかに湿った秋の風を吸い込んだだけでした
因みにうちの夕飯のメニューはこのCMが流れてくると秋だなあ・・と思うシチューでした
おやすみなさい☆せめていい夢を、、
462:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 01:09:22 dtUqIP9c
9.11。誕生日でした。NYのテロ以来、「悲しみの9.11」とか言われて、
あまりいいイメージではありません。それでも家でビール飲んで、ケーキも
食って。とりあえず家族で祝ってくれました。まぁ、この年齢になると
格別嬉しいものでもなく、あと何年誕生日を迎えられるのかなぁ。などと
考えたりもして。ところで。携帯が壊れてしまいました。もしかして数独
やりすぎた?ということで、近々携帯ショップに持って行かなきゃ。
おやすみなさい 良い夢を。
463:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/13 00:51:52 Gr32QmXP
>>462さんおめでとうございます!! ・・と
このスレで3回(年)申し上げたように思います、、
ということは自分も3才歳を取っているわけで
人の誕生日は素直におめでとう!ですが自分の誕生日はうれしくもないような
歳になってしまいました・・(家族にも言われませんが)
今日は肌寒くて長袖着て外出しました
今も二枚着こんでいます、、だんだん秋も深まってくるのでしょうね
おやすみなさい☆せめていい夢を、、
464:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/13 01:12:07 yDRAwaW7
ありがとうございます。このスレで3回目ということは、このスレ自身、
3年経つということですか。なんだか早いですね。このスレに書き込んで
1日を終えるという、それが3年続いているって、ちょっと感慨深いものが
あります。明日からはまたちょっと暑くなるそうです。こういう時に風邪を
ひいたりすると、長引くというのが相場です。気をつけましょう。
おやすみなさい 良い夢を。
465:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/14 01:10:36 gly4xJg0
休みが取れた今日。夕方から散歩がてら、買物に行ってきました。
普段通らない道をゆっくりと歩いたんですが、古臭い床屋を見つけたり、
どこからか、カレーを作る臭いが流れてきたり。ゆったりとした時の中で、
どこか懐かしい街並みを楽しみました。たまには、のんびりとした
時間を過ごすのも、心がホッと休まるものですね。
おやすみなさい 良い夢を。
466:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/14 03:21:38 14wU8a4a
人生に迷うときもあるけど、私は私で生きていきます。
大好きな貴方へ、声を聞けなくて寂しかったけど、また会えるときまでに可愛くなるよ。
おやすみなさい、
467:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/15 02:16:50 TZzRr6rz
時間のあるなしに係わらず自分にとっての適度な読書量は
どうも一日100頁程度のようです
人生もまるで一冊の本みたいです
始めは早くもっとその先へと読み進めたがり頁も残り少なくなってくると
ペースは変わらないように思っても急に速度が増したように残り少なく感じる
長編短編とか悲劇喜劇といろいろあっても確実なのは
かならず物語にも終わりがあるということ、、
エンディングを迎えるまでは愛しんで読み進めていきたいものですね
おやすみなさい☆せめていい夢を、、
468:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/17 00:52:56 56CsdoNH
雫井修介さんの本を「犯罪小説家」「クローズドノート」と逆行していって
今は「犯人に告ぐ」を読んでいます
でもTVのブックコーナーで紹介されていた今野敏さんの「同期」
という警察小説も気になります、、
本屋で平積みになっているのを見かけてしばしにらめっこ
・・まだ読みかけの本も並行してあるので我慢いたしました
そういえば横山秀夫さんは執筆はもうされないのでしょうかしら・・
今日は疲れたので読書は速攻で寝てしまいそうです
おやすみなさい☆せめていい夢を、、
469:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/17 01:15:51 cdq14War
人生を本に例える。以前ミステリーもので、途中まではスゴク面白かったのに、
犯人の設定や、トリックに失望してしまった本がありました。少なくとも、
自分の人生がこうならないようにしたいものです。出来れば、あーヨカッタな。
というような、そんなエンディングを用意できるように。壊れた携帯、修理に出して
いたんですが、無事修理上がったようです。これでまた数独が出来るなどと
思っています。
おやすみなさい 良い夢を。
470:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 01:08:09 o4TlOhGH
そういえば、「犯人に告ぐ」は読みましたよ。なかなか面白かったと
思います。あれって映画化もされたんでしたっけ。映画の方は観て
ないですが。それから、横山秀夫は執筆しないっていう情報でも
あるんですか?だとしたら、ちょっと残念ですね。警察小説なんかは
かなり面白いですよね。
おやすみなさい 良い夢を。
471:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 01:08:19 TDusQqIJ
自分の人生を本にしたならば其の本の帯にはどんな文が書かれるでしょうか
・・ちょっと考えてみましたがなかなか思い浮かびません
楽しい愉快な文面になりそうにはないのは確かなんですが、、
ここのところなんだかんだと忙しくしていてちょっと疲れ気味です
くしゃみや鼻水がとまらず風邪を引いたかなと思います
明日はゆっくりして今日やれなかった新聞の数独でもやりましょう
おやすみなさい☆せめていい夢を、、
472:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 01:12:13 9RmwKV6u
本の帯の出来次第で、売れ行きがゼンゼン違うそうですね。
いいのが浮かんだら、書き込んでください。
今日はやっと修理に預けていた携帯を引き取りに行きました。
かなりきれいになっていたので、嬉しかったですね。
さっそく数独をやったりして、また目が悪くなりそうです。
疲れがたまると、風邪もひきやすくなりますよね。お大事に。
おやすみなさい 良い夢を。
473:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 00:59:01 lir1/igL
ありがとうございます!おかげ様で薬を飲んで症状は出なくなりました
でも薬を飲むとどうしても眠くなってしまうのが困ります
今日はもう飲んでいないので明日が返却期限の「犯人に告ぐ」が
あと2章ほど残っているのでこれから読むことにいたします
こま切れで読んでいても魅力ある作品は惹きつけられて
次へもっと先へと読み進めることができますね
おやすみなさい☆せめていい夢を、、
474:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 23:14:04 t5hw0OCE
夜風に金木犀のかおりを届けてもらいました。明日で連休はおしまい。
ゆっくりできました。虫の音をBGMにもう休みましょう。
いい夢みてください。おやすみなさい。
475:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 01:07:12 QIoQkU+K
キンモクセイの季節になったんですか。近所の家が改築した時に、
キンモクセイの木まで切ってしまったんで、あの香りが街中に漂うことが
なくなってしまいました。季節を感じられるものが、少なくなってくると
いうのは、ちょっと寂しいですね。
おやすみなさい 良い夢を。
476:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 22:00:47 qW/QLRxd
明日の朝4時半起き、連休はゆっくりできました。
もう4時半は真っ暗、虫の音を聞き、南の空にオリオンを
見上げ、車に乗り込みます。ラジオを聴きながら最寄の駅に
夫を送ります。ああ、10時になります。お先に休ませていただきます。
いい夢みてください。おやすみなさい。
477:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 01:07:22 F15KGTxZ
人それぞれの生活があるんですね。4時半なんて、嫌いなゴルフの時
くらいしか起きた事がないです。でも、車に乗りながら、だんだん開けて来る
朝の光を浴びると、それだけは清々しい気持ちになります。その後の
ゴルフクラブを握る苦痛が無ければいいんだけど。
おやすみなさい 良い夢を。
478:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 02:00:16 F+AuddM+
お彼岸のお墓参りに久しぶりに皆揃って行って来ました
幹線道路は混んでいるだろうと思って電車で行って
やっぱり道路は混みこみで
電車の中から見た空が夏の名残りみたいなもこもこした真っ白な雲と
上の方には鱗雲が混在していてしばし見とれてしまいました
おやすみなさい☆せめていい夢を、、
479:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 22:21:01 0vc8d7Rp
柿の葉の落ち葉、朝、車の上にありました。半分、赤く、半分、緑
それはそれはきれいな葉っぱでした。
季節は少しずつ移っていくんですね。まだ昼間の残暑には、
つくつくぼうしも元気いっぱいに鳴いています。
あっ、もう10時をすぎてしまいました。目覚ましは4時半・・・
いい夢みてください。おやすみなさい。
480:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 01:06:36 J8BeTi8b
夜になってから、部屋に入ってくる風も冷たくなって来ましたね。
1年の中でも、一番過ごし易い気候なんだから、もっと有意義に
過ごしたいとは思うんだけど。明日休みでも、たぶん一日ゴロゴロと
してるだけなんだろうなぁ。巨人優勝したみたいですねぇ。面白く
ないなぁ(笑
おやすみなさい 良い夢を。
481:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 23:58:43 ety2X6dp
今夜は夜更かしです。昨日、レース糸をたくさん買いました。
秋の夜長にはラジオを聴きながらレース編み、こんな時間を
もてるようになりました。昨年、知人へのプレゼントにとレースを
編んだのは何十年ぶりものことでした。編み始めると感ももどり
三十枚ほど編み上げていました。この秋から何枚編めるか、本も
糸も万端整えました。予定を組むと張り合いが出てきます。
明日の朝は少し、ゆっくりできます。では・・・
いい夢みてください。おやすみなさい。
482:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/26 01:10:42 Z33qz4r8
休みだったので、のんびりしてました。夕方散歩に出かけたら、
キンモクセイの香りが街なかに漂っていて。やっとこの香りに出会えた
と感じました。空を見上げたら、どういう具合か、虹が出ていて、
思わずずっと上を見上げて歩いていましたよ。ゆっくりと時間が
過ぎる中、あくせくせずに、のんびりと。少しだけ日頃のストレスも
軽減された気がします。
おやすみなさい 良い夢を。
483:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/26 01:39:52 h1mleYCu
残暑の名残のような陽気の中久しぶりに都心の雑踏を歩きました
半袖やら長袖やらまちまちのファッションの人達が行き交う中
もうブーツ姿の女の人もけっこう見かけられて
はやいなぁ、、でも秋だものなぁ・・と思いました
ファッションは足元からっていいますものね、、
そういう自分は ・・履き慣れたオープントゥの靴でした
いろんな秋がありますけれどおしゃれの秋なんて言葉はありましたっけ?
おやすみなさい☆せめていい夢を、、
484:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/26 21:59:33 8lhyuFC/
虫の音がカネタタキに変わりました。そうそう、今日、どこかで
シュウメイギクが咲いているのをみかけました。うちの庭では
返り咲きのポリアンサとベルフラワーをみつけました。朝晩の
冷え込みは春を思い出させたり、草花は不思議なようすを
みせるときがありますね。秋の花、夏の花、そして春の花
今、夏日の残暑、朝晩の冷え込み、1日に3つの季節を感じます。
車も早朝にはヒーターを、昼間はクーラーで切り替えています。
明日は5時半に起きなければ・・・では・・・
いい夢みてください。おやすみなさい。
485:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 01:12:59 bMg6fz9G
もうすぐ9月も終わるわけですが。今年も残す所あと3ヶ月ですか。
ここ5年くらい、1年がもの凄く速く終わるような気がしています。
確かに、昼間は半袖の人も多いですが、日が落ちると、道行く人は
長袖中心になってます。それから、>>484さんの花の名前、どれ一つ
として分かるものがありませんでした・・・・
おやすみなさい 良い夢を。
486:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 21:57:33 jr988RrA
風が出てきました。時折、舞い上がって窓にあたります。明日の
天気を確認しませんでした。休む前に検索してみましょう。もうすぐ
10時です。
では・・・いい夢みてください。おやすみなさい。
487:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 01:57:52 OiQwpS2L
娘の誕生日をささやかながらリクエストで作った料理と
これもまたリクエストの(何故かもう好みの!)ビールで祝いました
もう二十歳、、というよりやっと二十歳という感じかな・・
子どもが二人とも成人して親としては少しほっとしましたが
でもまだまだお役御免というわけにはいきそうにありません
日々流れゆく記憶の中で20年前のこの日は
とても残暑で暑かったことを今でもよく覚えています
おやすみなさい☆せめていい夢を、、
488:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 21:59:55 VSBaqBKr
今日の雨で金木犀も散ってしまいました。木の下にはオレンジ色の
小さい花びらが重なり積もり雨にぬれています。さきほど、通った村の
彼岸花もライトに浮かんだ花びらが色あせていました。秋雨に無常を
感じます。
でも、明日には楽しみもあるんです。夕刻に見つけた庭のモミジアオイに
蕾がふたつ、ほころびかけていたんです。早朝、赤い花を咲かせて
くれるはずです。夏の名残の花ですが、プレゼントのような気がします。
明日をまちわびて・・・では・・・
いい夢みてください。おやすみなさい。
489:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 01:19:38 j1kwAnDr
>>487
お嬢さん、誕生日おめでとうございます。子供が社会に出て行くまでは
なかなかホッとはできないですよね。まして今の就職難。我が家の娘も
就活がうまく行くのか、かなり不安ではあります。
>>488
キンモクセイ、やっとこの前香りを確認したばかりなんだけど、こちらも明日は
雨の予定です。やっぱり散ってしまうのかなぁ。これからの季節はコスモスに
なるんでしょうか。それとも、もう咲いてるのかな。
おやすみなさい 良い夢を。
490:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 01:52:54 eQFjxsDb
ありがとうございます! 選挙権の説明とか書かれた封書が娘に届いて
本当に選挙権なんて与えていいの? なあんて思ってしまいました
キンモクセイの香りにはまだ出会えていません
オレンジ色といえば某ヨーカドーレジ係のオレンジ色の紙の被り物
リーグ優勝セール終了のようで今日ようやくはずされたみたいです
30ン年前は熱烈な巨人ファンでしたのに、、
いつからオレンジ色のにくいヤツとなってしまったのでしょう・・(笑
少し前からぽそぽそ降りだした雨が本降りになってきたようです
おやすみなさい☆せめていい夢を、、
491:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 22:03:27 xG30R7H5
小雨の中、遅咲きのタカサゴユリを見つけました。
ひっそりと、楚々と咲いているさまは夏の喧騒を
さけたかのような貴婦人の印象がありました。
八月中ごろに咲くタカサゴユリは誇らしげですが
ひっそりと咲く彼女には淋しげですが、充実をも
持ち合わせているように見えました。
秋の野にはススキの銀波、その陰に夏の忘れた
花々もひっそりと強く、命の限りを生きています。
いい夢みてください。おやすみなさい。
492:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 01:09:54 puokOyIb
どういうわけか、子供の頃から大洋ホエールズのファンでした。あの横浜が
優勝した時は、それはもう感激したものです。だけど今は、開幕2ヶ月程で
興味を失ってしまうわけで。今年もほぼ前評判通り、定位置です。
そういえば、子供の頃は、野原一面にススキが穂をゆらしている姿を
見たものですが、最近はそういう風景も見られなくなりました。
おやすみなさい 良い夢を。
493:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 01:52:43 U2DHjiLn
大洋は私が子どもの頃亡き父がファンでした、、
当時監督さんだった人(名前は失念)が好きだったようです
私は某青い球団のファンになり今も消化試合等見ております・・
今日は小雨が降ったり止んだり、、ムシムシはしていましたけれど
まさに秋雨の頃なのですね
おやすみなさい☆せめていい夢を、、
494:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 21:59:59 GowMTX1m
昨日は小雨、今日は本降りでした。遅くに実を付け出した
ゴーヤが一晩で大きくなっていてびっくりでした。
金木犀が終わると、つわぶきの花、もうつぼみをたちあげていました。
黄色い花は周囲を明るくしてくれるので好きな花です。
今日は山の中を通るルートで買い物に出かけました。山はもう紅葉が
始まっています。ハゼの木は赤く色づいて目をひきます。山栗の実が
あっちこっちに落ちています。農家の庭先には柿の木がたわわに実を
つけています。
明日から十月。寒暖の差の大きいこの地では朝と昼では15度近くも
差が出るのです。そのせいか、これから霜の降りる十一月の中ごろまで
ダリヤ、アゲラタム、バラなどいっそう美しい色合いとなります。
こんなこともこちらにきてからの不思議のひとつでした。
あ、もう10時ですね、では・・・
いい夢みてください。おやすみなさい。
495:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 01:11:10 qiTy2X+Z
某青い球団、青波でしょうか。パリーグでは、子供の頃阪急電車沿線に
住んでたのもあって、阪急ブレーブスのファンでもありました。山田とか
足立とか、山口とか、いい投手もたくさん輩出していました。
ゴーヤというのは、沖縄だけの特産ではないんですね。最近は
家で栽培している人も多いのかなぁ。ちなみにゴーヤチャンプルは、
どうしても苦手です。
おやすみなさい 良い夢を。
496:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 00:14:41 2NK7sXII
まとまった雨でした。庭の木々も残暑の疲れを一掃したように
いきいきしています。
買い物に出るときにはいつも山里を通るルートを走るのですが、
もう山は秋真っ只中、紅葉あり、落葉あり。マツタケの香りも
してくるんです、これが・・・
今朝ちょうど5時、鹿をみました。ねぼけまなこもシャッキリ。
車の前方になにやら、影が・・目をこらすとおおきな角、すらりとした
足、鹿でした。
どんなところにすんでるんでしょうか。またおりおりと・・・
12時過ぎてしまいました。
いい夢みてください。おやすみなさい。
497:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 01:11:57 DeAnJHcN
国家試験の結果、今日配達され、無事合格しました。とりあえず落ちてると
思ってたんで、正直ホッとしました。これで勉強からも解放されるわけで、
気が抜けてしまった感じです。この年齢で、記憶力や集中力の低下と闘い
ながらの勉強だったわけで、もう試験はカンベンという気持ちです。
今夜は気持ち良く寝られそうです。
おやすみなさい 良い夢を。
498:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 01:35:44 q+v6uDqP
>>495の青い球団はすみませんセの方の青いやつなのです
と昨日書こうとしたらサーバがどうやら落ちていたようですね、、
落ちずに合格された>>497さんはおめでとうございます!!
がんばられた甲斐がありましたね!
オリンピックの方は東京は落選・・やれやれといったところでしょうか
おやすみなさい☆どうぞいい夢を、、
499:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 21:59:54 2NK7sXII
十五夜、お月様がきれいですよ。明るい明るい夜です。
冴え渡った光でした。こんなにきれいなお月様、久しぶりです。
今日、お茶の花が咲いているのに気づきました。ちいさなちいさな
白い花です。椿の仲間ですが、山茶花よりも、椿よりも一番早く
咲くんです。いつ咲いたのでしょう、続いた雨にわからなかった
ようです。
今夜はもうすこし、本など読んで秋の夜長を過ごしたいと思います。
では、ご挨拶を先に、いい夢みてください。おやすみなさい。
500:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 01:12:03 c2QpJZ9z
>>498
ありがとうございます。50男の意地で頑張りました(笑
やっぱり、会社のお荷物とか、壁際がどうだとか、まだ言われたく
ありませんから。とりあえず、報奨金が少し出るみたいで、それも
正直嬉しいです。
会社帰りに見上げた夜空、煌々と光る月に、ちょっと見とれてしまいました。
いつも思うんですが、こういった時、日本人でヨカッタなー。とつくづく感じます。
おやすみなさい 良い夢を。
501:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 22:10:40 r4yKdclm
今夜は十六夜。昨夜と変わらぬ美しい月夜です。
明るい明るい月の光です。
でも虫の音が聞こえません。余りに明るすぎて昼間と
まちがえたのでしょうか。
そんな心配をしてしまうほど明るい月夜です。
もう10時をすぎてしまいました。では、
いい夢みてください。おやすみなさい。
502:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 01:15:29 ZoN+KnHD
今宵は満月、、やっとお月見できました
本当に明るい明るい夜です
傍で光る星もかすむほど月が燦然と輝いています
いにしえのまだ夜に明かりが不自由だった頃の人達には
天空の輝きは今の何倍にも明るく映り
歌に詩に物語に想いを綴らずにはいられなかったことでしょう
おやすみなさい☆どうぞいい夢を、、
503:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 21:52:21 g+egYGcw
台風のせいなのですね。午後から本降りになりました。
寒いです。冷たい雨になりました。
熱いコーヒーを二杯も飲んだので、今夜は少し夜更かしに
なりそうです。雨音を聞きながら、本でも読みましょう。
では、先にご挨拶を・・・
いい夢みてください。おやすみなさい。
504:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 00:52:48 SBoKLBFL
こちらも昨日から雨が続いています、、寒いです
長袖一枚では肌寒いのでストールを一枚羽織って外出しました
明日はもっと激しく降るみたいです
各地で台風の被害などが出ないといいですね
おやすみなさい☆せめていい夢を、、
505:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 01:09:18 pjB8LKEn
今回の台風は「非常に大型の」などという表現ではなく「猛烈な」などと
言われております。こちらに接近するのは木曜日位になりそうですが、
とにかく被害がないように、そして交通網がズタズタにならないように
祈るばかりです。明日はせっかくの休みなのに、天気も悪いし、寒そうだし。
残念な休みになりそうです。
おやすみなさい 良い夢を。
506:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 01:03:24 8nDd5zhm
台風一過で午後からはまぶしいほどの晴れ間が広がりました
交通手段が遮断されて娘も朝からお休みモードでした
強風が残っていましたが今は外も静かです
私は風邪モードで薬を飲んでお休みモード
静かになった夜におやすみなさい☆せめていい夢を、、
507:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 01:09:47 +f+ywO4x
今朝の出勤時に、台風の洗礼を受けました。普段使ってる電車路線が強風で
全面運休。仕方がないので、別の路線で行ったら目的駅の手前で止まってしまって。
歩いて目的駅まで行く時、突風に煽られ、危うく車道にころがり出そうになりました。
やっとの思いで会社に辿り着いたんですが、自分ひとりしか来てなくて。全員揃った
のは、なんと2時過ぎになりました。こんなに凄い台風は久しぶりでした。とりあえず
明日からは天気も良くなるみたいですね。
おやすみなさい 良い夢を。
508:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 01:11:26 Ue1UXcDs
3連休の中で、明日だけ休みが取れました。台風の後は、比較的天気も良く、
朝晩は寒いくらいになりました。明日も天気がいいと思うけど、たぶん1日
ゴロゴロしていると思います。まぁ、久しぶりに本を買って来たので、のんびりと
コーヒーでも淹れながら、読書でもしようかと思います。
おやすみなさい 良い夢を。
509:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 01:55:35 4wIZ7+b+
台風が過ぎ去った朝にもしかしたら見えるかも、、と思って車を走らせていたら
頭だけ雲の上にのぞかせた薄青の富士山が見えました
また車から降りる際に今季初の静電気の洗礼を受けました
もうそんな時期になってきたんだなぁ・・と
三連休の中日はいいお天気になりそうですね
おやすみなさい☆せめていい夢を、、
510:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 01:32:34 IRGcy0a4
連休中にしたことはリクエストしていた本を一冊読了、、読み止しの本も一冊
昨日は消化試合のナイターを娘と見に行き
今日は購入した文庫本を半分程読んだところで連休も終了
ああそういえばこの何日かでやっとキンモクセイの香りに出会えました
何回も・・匂いを頼りに探せばオレンジのスプレーを纏った木をみつけ
道端はまだオレンジ色の絨毯にはなっていなくて
もう少しその素敵な香りを楽しませてくれそうです
おやすみなさい☆せめていい夢を、、
511:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 01:10:17 33sQfR6F
ここ2日間、突然パソコンの送受信が出来なくなってしまいました。
色々と原因を探って行ったら、どうやらADSLの設定がおかしく
なってたみたいで、IDを再入力などして、やっと治りました。
なんと言っても98。前世紀のPCです。いつ潰れてもおかしくない
わけですが、何度かこういった危機を乗り越えて来た我がPCに、
かなりの愛着が湧いております。
おやすみなさい 良い夢を。
512:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 01:33:08 d21106Mt
>>511さんPC復活おめでとうございます
我が家ではようやく今日お風呂を沸かすのが復活いたしました
久しぶりに浸かった湯船はやっぱり熱くて長くは入っていられませんでしたが
また入浴剤を入れる楽しみも戻って参りました
今日はクナイプのオレンジを入れてみたらなんとなくオレンジっぽくなくて
よく見たらオレンジ・リンデンバウムと書いてあり菩提樹のことでした
おやすみなさい☆せめていい夢を、、
513:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 01:11:23 CjfEIC4o
>>512
ありがとうございます。とにかく治ってくれてよかったです。
今日は休みだったんで、デアゴスティーニのオペラコレクション、
プッチーニ作曲「蝶々夫人」のDVDを観ました。
「ある晴れた日に」は有名ですが、やっぱりいいですね、劇中の
唄を聴くと、その迫力は凄いです。そして、「ハミングコーラス」。
これは沖縄の旋律なんですね。ホントに癒されます。とにかく内容は
悲劇なんで、悲しみの中で幕が下りるわけですが、決して後味の悪い
ものではなく、良いものを観たなぁという気持ちにさせてくれました。
おやすみなさい 良い夢を。
514:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 00:56:07 d/X3IgQf
スーパーに行ったらもうクリスマスケーキとお節の写真が、、
うっひゃ~って思いましたがもうふた月先のことなのですね
半年以上も今年があっという間に過ぎてったことを思えば
年の瀬がやってくるのもすぐそこという気がします
5時過ぎともなればもう薄暗い頃となり車からいつも見える
富士山の方を望めばまだ残照でほんのりとしたピンク色の空をバックに
うす紫の山型がぼんやり浮かんでいてつかの間の鑑賞を楽しみました
おやすみなさい☆せめていい夢を、、
515:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 01:11:43 xoyz4bRt
加藤和彦が、自殺してしまいました。中学の頃、初めてギターで弾いてみたい
と思った曲が「あの素晴らしい愛をもう一度」でした。何度も何度もスリーフィンガー
ピッキングで練習して、一通り弾けるようになった時は、ホントに嬉しかったなぁ。
あれからずっと音楽を趣味として来られたのも、実は加藤和彦のあの作品が
あったからこそなのかも知れません。今度の休みには、久々にギターを引っ張り
出して、唄ってみようかと思います。そしてその時にご冥福を祈りたいと思います。
おやすみなさい 良い夢を。
516:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 01:36:36 45BbYNwL
今日から23日まで夜半から明け方にかけて
オリオン座流星群が見られるらしいです
先程ちょっと眺めて見てみたのですが
星はけっこうきれいにたくさん見えるのですが
残念ながら流れ星は見えませんでした、、
やはり山の上とかに行かないとなかなか見られないのでしょうね
おやすみなさい☆せめていい夢を、、
517:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 01:09:14 bOSet7JY
昔しし座流星群でしたっけ、結構大騒ぎになって、一大天体ショーを
期待してたことがありましたね。家の前が当時空き地になってて、
中学生位の女の子がカップヌードルを啜りながら、空き地に座って
空を見上げていました。結局あんまり流れ星は出現しなかったけど、
夜空を見上げるということが、実はすごく心が落ち着くんだなという
ことを再認識させてくれました。
おやすみなさい 良い夢を。
518:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 01:00:21 ZsHjaLt8
しし座流星群、、ありましたねえ・・!
当時は今より若干若くもあり体力もあったので夜空をずっと眺めていました
一個か二個は見られたような記憶があります
昨日も今も夜空は曇っていて星を見ることもできません
読みかけの本でも読んで休むことにいたします
おやすみなさい☆せめていい夢を、、
519:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 00:46:24 E2I/mvIl
今日は娘と二人でドームにCSの試合を観に行ってきました
平日でしたがすごい人でした
試合結果は・・オレンジ色のタオルがぶんぶん振り回される
自分にとっては残念なことに、、
なんか疲れがどっときたのと明日も早いのとでもう寝ます・・
おやすみなさい☆せめていい夢を、、
520:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 01:09:16 3M6pjmnh
オレンジが勝つのはあまり面白くないですね。せっかく応援に行ったのに、
残念ですよね。パリーグの方も、楽天が岩隈で負けてしまいました。野村さん
あんまり好きじゃなかったんですが、これで楽天監督最後だと思うと、日本
シリーズまで指揮とってもらいたいなぁなどと思ったりしています。
明日は休みが取れたので、しっかりと睡眠とりたいと思います。
おやすみなさい 良い夢を。
521:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 01:08:17 1pp4lulK
パリーグは、楽天負けてしまいましたね。岩隈まで投入して、執念を見せた
野村さんでしたが、それも実らず。だけど試合終了後には、日ハムの選手も
参加しての、野村さん胴上げ。これはちょっと感動してしまいました。
セリーグはオレンジが勝っちゃいましたか。まぁ、WBC優勝監督ですから、
妥当といえば妥当でしょうか。さて、日本シリーズではどんなドラマが待って
いるでしょう。ダルビッシュが間に合えばいいですね。
おやすみなさい 良い夢を。
522:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 01:10:06 /fGFgl75
すっかり日が落ちるのが早くなりました。もうすぐ10月も終わりです。
今年もあっと言う間に終わりそうです。そう言えば、勤続30年の休みが
10日間与えられるんですが、いつ頃取ろうかと考えています。しかし
10日間というのは、結構長いわけで、その間何をやろうかと、それも
思案中。旅行に行くのもいいんだけど、金がかかるわけでして。
それが一番の問題です。
おやすみなさい 良い夢を。
523:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 01:10:19 m1Vgr7SP
しばらく規制が続いてやっとここに帰って来られました。
このまま年末まで、更に年が明けても規制のままだったら、
どうしようかと。今日慣れない携帯からの2chへのアクセスを試みて
みたりしましたが。どうにか解除になってたんで、ホッとしました。
おやすみなさい 良い夢を
524:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 01:03:36 11iTHVmW
今日も暖かい1日でした。暑すぎることもなく、寒くもなく。湿度も低くて
快適でした。こんな日が続くといいんだけど、そうは行かないんでしょうね。
最近インフルエンザだけじゃなく、風邪も結構流行ってるみたいです。通勤途中の
駅では、必ずといっていいくらいに、おじさんがクシャミを連発しています。
おやすみなさい 良い夢を。
525:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 01:38:54 8dSZ21e0
ああ規制されてからもう二週間以上がたちました
携帯メールはいいのですがこことか改行するものにはどうも苦手です
なんだか解除予定日なるものが来月の中頃になるらしいです
こことか砲丸投げるとかしか書き込みはしてないのですが
やはり不便だったりするのは否めませんね、、
気長に待つことにいたしましょう‥
おやすみなさい☆せめていい夢を、、
526:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/17 01:06:18 pLBplyc6
やっと規制解除されて、ここに来られました。
今回は大規模な規制だったみたいですね。大手のプロバのほとんどが
対象になってた感じです。>>525さんはまだ規制中なんでしょうか。
そういえば、自分も規制中に、つい砲丸投げやろうとして、書き込めない
という寂しさを味わいました。とりあえず、明日からは寒くなりそうです。
風邪ひいたりしないように、気をつけましょう。
おおやすみなさい 良い夢を。
527:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 01:07:58 C+gOXZ3S
いよいよ本格的に寒くなって来ました。今日からコートを引っ張り出して
着るようになりました。会議で本社まで行ったんですが、その時は雨足も
強くて、なおさら寒く感じましたねぇ。明日は今日よりは暖かくなりそうだけど。
風邪ひかないように気を付けなきゃイカンですね。
おやすみなさい 良い夢を。
528:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 01:12:03 1hvbd/dR
今日は久々ゆっくりと休み事ができました。オペラコレクションの
「アイーダ」DVDをやっと観ることが出来ました。あの有名な
凱旋の場面は、やっぱり圧倒的です。3時間近い大作で、
観るのも疲れますが。
おやすみなさい 良い夢を。
529:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/24 01:12:27 eMb66md3
ここ2日間、会社がかなり忙しかったです。特に今日は昼休み、
弁当買って来て15分で食ってから、すぐに仕事に入ったりして。
一段落したのは、夜になってからでした。結構疲れたのに、なんで
2chやってんだろ。などと思ったりします。今夜はぐっすりと寝られ
そうな気がします。
おやすみなさい 良い夢を。
530:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 00:54:28 CkhI4K8m
↑おお!この板に砲丸投げがあったらいい記録でしたね~
さて規制されてからひと月が過ぎようとしています
今まででこんなに長いのは初めてです
解除予定日は来月の12日頃とか、、
当分携帯で砲丸を投げる日々が続きそうです
おやすみなさい☆せめていい夢を、、
531:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 01:06:50 L14HCBlk
>>530
お久しぶりですね。ホントだ。66mですか。かなりいい記録です。
530さんも一応8mですよ。記録無しよりは、ずっといいですから(笑
解除までまだ日がありそうですねぇ。ここは気長にお待ちしてます。
最近暖かい日が続いています。このまま続けばいいんですがねぇ。
寒いのは苦手です。
おやすみなさい 良い夢を。
532:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 01:14:02 n8RSqPcv
今日も暖かな一日でした。なんだか陽射しが心地良かったですね。
今日昼飯を食った後、突然睡魔に襲われ、何分か寝ていたようです。
ハッと我に返った時、あれ?ここどこだっけ。とワケワカラン状態になってました。
明日は休みが取れたので、とりあえず疲れを取ろうと思います。
おやすみなさい 良い夢を。
533:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/29 11:59:05 Uui49CL5
あーげー
534:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/30 00:29:38 jzEJ1QJA
昨日はいきなりまた寒くなりましたが、雨が降ってからというもの、寒さは幾分か和ぎました。
このところ、頻繁に雨が降りますよね。
でも、雨が降ってくれた方が乾燥せず、イコール風邪対策にも繋がりますしね。
高校の時、雨が降ると決まって学校を休む生徒がいて、ある年、雨が沢山降ったためそいつは留年してしまいました。嗚呼懐かしい……
おやすみなさい☆せめていい夢を、、
535:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/30 01:09:57 KuFqkgP5
雨で学校を休むという話で思い出しましたが、大学の同級生がまったく同じで
雨が降るたびに、学校休むので、なんで?と聞いた事がありました。答えは
傘持ってないから。というものでした。まったく単純明快な答えで、それ以上の
会話が出来ませんでした。まぁ、彼の場合ちゃんと4年で卒業しましたが。
もう11月も終わりです。あと1ヶ月で2009年も終わるんですよね。速い。速すぎです。
おやすみなさい 良い夢を。
536:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 01:15:55 8HBf7euJ
話題になってる映画「2012」を観てきました。確かに都市が破壊されて
行くシーンなどは、映画館で観ると、もの凄い迫力でした。家族愛なども
うまく描かれていましたが、全体を流れるテーマは、どうも納得行かない
感じで、観終わった後は、結局不満ばかりがたまってしまった気がします。
全体的にはネタばれしちゃうのも良くないので、書きませんが、はっきり
言って駄作というのが、自分にとっての感想です。
おやすみなさい 良い夢を。
537:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 01:05:29 j7ajJlF5
明日休めるかなぁ、と思ったけど。甘かったですね。仕事積み残し
ばかりで、結局会社に行くことになりました。この週末の占いは、
そんなに悪くなかったのに。まぁ、今年ももうすぐ終わるわけなので、
きちっと一年を締めくくれるように頑張ります。
おやすみなさい 良い夢を。
538:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 00:51:02 My4U7pdR
最近観た映画といえば「沈まぬ太陽」です。結構良かったですね。久々の大作を観た思いです。前半と後半に分かれ、途中に休憩が入るほどの長編ですがそんなに長いとは感じさせませんでした。
ああいう企業体質だからこそ事故が起こるのだなと思いました。現在、いろいろと問題になっていますが、年金がどうのこうのと言うのなら、いっそのこと倒産の選択肢もあるのではないでしょうか……
おやすみなさい☆せめていい夢を、、
539:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 22:41:23 wldvAIvb
この陽気は暖冬といってもいいのでしょうか、まあ助かります。
また最近はよく雨が降りますね。これもまた湿気があることはインフルエンザの蔓延を防ぐのに結構なことです。
さて、話題のタイガーウッズ選手ですが、件の事件が起こるまでは聖人君子のような近寄り難いイメージがあったのに、事件後にはやっぱり人間だったんだなぁと思え、妙に親近感を覚えたのでした。
本来、不倫とゴルフとは全く別なこと。天才プロゴルファーは人間らしかった、ただそれだけです……
まあ、凡人が一番いいのかもしれませんね。
おやすみなさい☆せめていい夢を、、
540:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 01:13:52 n4laKfXX
沈まぬ太陽と、2012。どちらを観ようか迷ったんですが。沈まぬ太陽の方が
よかったかなぁ。ちょっと3時間以上の上映時間というのも、躊躇した理由では
あるんですが。沈まぬ太陽自体、フィクションなのかノンフィクションなのか分からない
という所はありますが、やっぱり組合が幾つもあって、それぞれが主張しあって
いるみたいな所は、ちょっとおかしいなぁと思いますね。
おやすみなさい 良い夢を。
541:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 00:04:25 s1E1mhbt
やっとやっと規制解除になったみたいです
今回は一月以上ということでこんなに長かったのは初めてでした
まだ書き込めない板もあるみたいですが、、
なんかもう携帯から砲丸を投げるのも慣れてしまいました(笑)
今年も残りの日々がだんだんと少なくなってきてあと2週間とちょっと
明日からは本格的な寒さが続くとのこと、、
寒さもいやだけれど年の暮れの慌しさもいやだなあ・・と思う今日この頃
おやすみなさい☆せめていい夢を、、
542:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 00:33:26 Ty2Bp8k0
お夕飯後についコタツでウトウト・・
昨夜は曇っていてふたご座流星群は見られませんでした
今夜も曇もり空、、日増しに寒さも厳しくなるそう
世情もいろいろと慌しくなってきてこんな平和ボケの日々が
いつまでも続いてくれたらなんて最近特に思います
おやすみなさい☆せめていい夢を、、
543:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 01:09:10 ffYTm+83
明日は年末のライブに向けてのバンド練習に行って来ます。たった1回の
音合わせで、ライブに出ようという、無謀なおっさんバンドの挑戦です。
それでも、みんな仕事のスケジュールを調整して、集まるわけですから、
好きじゃなきゃ、やれないでしょうね。ただ、たぶん練習よりも、その後の
反省会と称する飲み会が楽しみだというのが、本音かも知れません。
おやすみなさい 良い夢を。
544:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 01:14:00 bxsSQAhJ
>>541
遅れましたが、解除オメでした。しかし、1ヶ月以上というのは、長い規制ですね。
結構2週間くらいでイライラしたことはありましたが、これも中毒の一種でしょうか。
さて、年末ライブに向けた1回きりの練習でしたが、不安感イッパイで終わりました。
その後の飲み会で脳天気になってしまい、結局今日は二日酔い状態で会社に
行きました。とにかくいきなりライブ告知のチラシだけは出来上がっていて、やっぱ
やるつもりなんだな、などと思ったりしました。
おやすみなさい 良い夢を。
545:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 01:32:58 3o8vlwfH
寒くなりましたが、お風邪などひいていませんか?
タイガーウッズ、結局ゴルフやめちゃいましたね。もったいない。
でも、別にゴルフをやらなくても一生食うに困らないだけの蓄えはあるでしょうからいいですよね。羨ましい……
市井ではクリスマスムード一色ですが、今年はどうみてもクルシミマスです。
嗚呼、才能ある人が羨ましい……苦しみは別にあるようですけど。
おやすみなさい☆せめていい夢を、、
546:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 01:04:26 4fHxjtvX
は~い!風邪ひいちゃいましたー
もう平熱なんですけれど咳がまだ残っています
ついついコタツでのうたた寝とこのところの寒さにやられちゃったようです
皆様も充分お気をつけくださいませ、、
今日からは寒さも緩んでくるとの事でこのままゆくと暖かいクリスマスになりそうです
おやすみなさい☆せめていい夢を、、
547:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 00:59:23 JaK+7fYS
買い物に行った先でケーキの箱を提げている人を見て
ああ今日はイヴイヴの休日だったんだって思いました
でもそれにしては人が少ないように見受けられたのは不況のせいでしょうか・・
今年もあと一週間になってしまいました
世情を思うと来年も平和が続きますようにと願うと共に今年残された日々が
愛おしく大切に感じられます
おやすみなさい☆せめていい夢を、、
548:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 01:20:38 BxO19gR4
今年もあと3日ですか・・
年賀状はまだ書いてもいませんし換気扇の掃除もしなきゃ、、
お正月用品の買出しもこれからしなくてはいけません
でもヤル気が年々なくなってきているのは年のせいでしょうか
TVで女子フィギュアを見ていて真央ちゃんオリンピック出場が決まって
なんかほっとしました、、演技も素晴らしかったしおめでとう!
おやすみなさい☆せめていい夢を、、
549:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 01:10:16 8HD5xket
やっと規制から解除されました。いよいよ2009年も終わりに近づいて
いるわけですが、そんな中、明日はライブハウスでバンド演奏やって来ます。
久々にキチンと練習して来たわけですが、どうも昔のように演奏出来ません。
まぁ、焦っても仕方ないので、楽しんでくる事を第一目的としたいと思います。
おやすみなさい 良い夢を。
550:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/31 00:49:40 Bk3K8wav
こちらもまた規制されていました、、なんか最近多いですね
いよいよ今年もあと一日を残すのみとなりました
家々にお正月飾りも飾られてうちも玄関先を整えました
きっと明日は紅白でも見ながら酔っ払っちゃっていると思いますので
今の内に皆様よいお年をお迎え下さいと申し上げときます
おやすみなさい☆せめていい夢を、、
551:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/31 01:07:02 554ueUl/
>>550さんも、良いお年を。
ライブやって来ましたよ。まぁ、フロアのお客さんも踊ってくれたり、
一緒に唄ってくれたりで、成功した方かと思います。
だけどもう、疲れちゃいましたねぇ。10年前にも同じメンバーでライブ
やったりしてたんですが、こんなに疲れなかったもんなぁ。
ということで、今日はグッスリと寝られそうです。
おやすみなさい 良い夢を。
552: 【大吉】 【1168円】
10/01/01 01:09:02 TBvCB02j
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
昨日のライブの疲れがゼンゼン取れてなくて、会社に居ても、つい
ウトウトとしてしまいました。眠気を醒まそうと屋上に出てみたら、
これがまた寒くて。一瞬でメガシャキになりました。明日はゆっくりと
寝ていたいと思います。
おやすみなさい 良い夢を。
553:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/04 01:31:17 fC05QEdT
明けましておめでとうございます!もう三が日過ぎてしまいましたね
そして新年早々の規制、、今回は解除されるのも早かったようですが
今日は初詣の梯子をしてきました
高校の時以来に行った明治神宮は三日というのにすごい人出でした
初めて行った靖国神社の方はそれ程混雑も無く落ち着いた雰囲気でした
日本のお正月っていいものだなって改めて思いましたが疲れました、、
今年もどうぞよろしくお願いします!
おやすみおなさい☆せめていい夢を、、
554:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 01:20:32 M0Bp4gdS
お正月気分を引きずりながらも生活は日常へと、、
息子も仕事始めで帰って行きました
朝昨夜の雨のせいで車のフロントガラスや道路が凍っていました
そういえば寒の入りとかでこれから寒さもますます厳しくなっていくのでしょうね
おやすみなさい☆せめていい夢を、、
555:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/08 01:09:09 aa604mL9
やっと規制から解除されました。
年末、年始と毎年の規制ですが、やっぱりちょっと頭に来ますね。
と、気づけば正月も終わり、フツウの生活に戻っていますが、今月の
中旬からは、勤続30年対象の「10日間リフレッシュ休暇」が待っています。
とりあえず休めるわけですが、10日も連続で休める割に、何の計画も
立てていません。どこか小旅行でも行ければいいんですが。
おやすみなさい 良い夢を。
556:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/08 01:24:09 begnGZwr
>>555さん
お休みの計画をあれこれ考えるのも楽しいものですね
夕方車から久しぶりに見えた富士山のシルエットがいつにも増して
大きくくっきりと浮かび上がっていてとってもきれいでした
この季節の夕陽を見ると中原中也の「冬の長門峡」が思い出されます
おやすみなさい☆せめていい夢を、、
557:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 01:23:05 W4p7uagz
ロンドンブーツ1号2号の田村淳(36)が安室奈美恵(32)と交際しているとか。
でも安室って子供いるし、淳は初婚なのに何考えているのでしょ……
まあ「蓼食う虫も好き好き」ですから余計なお世話でしたね。
他人の子供の面倒も我が子のようにみることができるのなら素晴らしいことです。
北海道や日本海側は大雪で大変。今年は関東地方にも大雪が降るのでしょうか?
雪は降り始めはきれいなんですけど、その後が……
おやすみなさい☆せめていい夢を、、【
558:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 00:48:25 FFzAf4VD
休み中に、オヤジを連れ出して1泊ですが、温泉旅行に行くことにしました。
親子で旅行なんていうのも久しぶりだし、ましてオヤジと2人の旅行って
たぶんこれが最初で最後だと思います。ちょっと奮発して、いい部屋を予約
しました。うまい料理を堪能して、ゆっくりと露天風呂に入って来たいと思います。
おやすみなさい 良い夢を。
559:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 01:06:58 EcyzUz+0
ここ数日、かなり冷え込んでいます。昨日も布団が冷たくて、
布団に入った時は、うーさむ!と思いました。
関西から引っ越して来た頃から、空っ風というのがどうしても
慣れません。あの耳が冷え切ってしまって、頭まで痛くなるような
寒さというのは、耐えられないです。
おやすみなさい 良い夢を。
560:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 01:18:56 Q9taMpey
10日間のリフレッシュ休暇初日です。なんかボーと過ごしても、まだまだ
休みがあるという、心の余裕っていうんでしょうか。いつもの休みとは
ゼンゼン違うゆとりがあります。この後オヤジを連れての旅行があって、
バンドメンバーの新年会があります。まだまだ後9日。楽しみますよ。
おやすみなさい 良い夢を。
561:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 00:50:38 cG4DuLWF
寒の入りからずっと寒い日が続いています
連休中に発熱して39度4分に、、久しぶりに寝込みました
そしてまた規制されていて・・ なんか最近やけに多いように思われます
明日はこの寒さも少し緩むとか
>>560さん どうぞ楽しい好い休日をお過ごし下さい
おやすみなさい☆せめていい夢を、、
562:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 00:49:43 R/R5xFTb
またすぐに規制にかかってしまいました、、ほんと何かあるのでしょうか?
ここ2、3日暖かい日が続きました
昨日は大寒だったのに風には春が感じられるほど、、
今日は午後から北風が強くなってきてまた明日からは
本格的な寒さが戻ってくるみたいです
おやすみなさい☆せめていい夢を、、
563:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 00:39:40 mnULtHiV
車でモノレールの高架下を通り抜ける時
銀色の車体が朝日にきらきらと光っていて
人工的な光景なのに映画のワンシーンのようできれいな景色だな・・
と見とれてしまいました
今朝は富士山もきれいに見えて冷たく乾いた空気の冬らしさでした
おやすみなさい☆せめていい夢を、、
564:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 00:55:59 +ua4FLd4
やっと規制解除になりました。長期休暇は今日で終わりです。
休み中に、オヤジを連れて、近場の温泉地に旅行に行きました。
宿で「金目鯛の煮付け」を食いましたが、普段はもう食も細くなってる
オヤジが、「うまい、うまい」と箸を休めることもなく、全部平らげていました。
ビールも入って、普段は9時に寝てしまうのに、10時過ぎまで話し込んで
いました。なんだかいい旅行になったなぁ。と実感しています。
おやすみなさい 良い夢を。
565:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 01:21:16 6wiUyH+o
今、子供が就職活動をしていますが。ホントにこの不況下、活動は困難を
極めています。PCで色んな説明会にエントリーするわけですが、人気アーティストの
チケット販売のような感じで、ちょっと遅れるともう、定員オーバーで、エントリーすら
出来ないという状況らしいです。色んな会社が不況に喘いでいるこの現実。
政府の景気対策、ホントに本腰を入れてもらわないとイカンと思います。
おやすみなさい 良い夢を。
566:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 02:21:34 7tVRoSZG
規制の嵐ですねぇ、、
なんだか規制されずにいる期間というか時間の方が少なくなってきているような気がしてきます
今までこんなことはなかったのですけれど・・
親戚の葬儀のため新潟のとある豪雪地帯に行ってきました
こんなことでもなければ訪れる機会もなくなってしまった亡母の郷里なのですが
道の両側に積み上げられた雪の壁や街並みにいろんな思い出と懐かしさがありました
でも東京駅に降り立った時に風のやわらかさを感じてなんだかほっとした気持ちにもなりました
おやすみなさい☆せめていい夢を、、
567:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 01:08:15 8sn7RQSj
仕事で新潟十日町に行った事があります。もう雪が壁のようになってて、
驚いたわけですが、それでも2階の窓から出入りしないだけでも、
まだいい。などと現地の人は語ってましたが。新潟は基本的に食べ物が
おいしくて、一度食べ歩きの目的だけで行った事もあります。
へぎそば、これは日本全国のそばの中でも、一番おいしいと思っています。
おやすみなさい 良い夢を。
568:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 01:06:26 bB5mkNEm
規制と解除がめまぐるしく繰り返されてます、、
>>567さん! どんぴしゃであります・・十日町
年々降雪量は減りつつあるみたいですがそれでも雪の壁は健在でした
今日辺りもきっと降り積もっていることでしょう、、
一晩で1mなんてざらみたいです
おそばはしっかりお土産に買って帰りました
十日町で作っている妻有(つまり)そばというのもあって美味しいですよ
なかなかこちらでは売っていないのが残念なのですが、、
おやすみなさい☆せめていい夢を、、
569:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 01:10:36 4Mdtw7h/
また規制になってしまって、昨夜の雪のことが書けませんでした。
会社の帰り、間違って乗ってしまった電車で、却って帰りが遅くなり、
その間にどんどん雪が積もってしまってて。駅から家までの距離は
フードを被って変質者のような恰好で帰って来ました。今日は雪も
ほとんど溶けてしまったんで、アイスバーンにもならなくてホッとしました。
おやすみなさい 良い夢を。
570:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 00:34:00 k196CMgH
またまた規制でした、、明らかに書き込める時間の方が短くなってきています
またまたすぐに規制になりそうなのでいまのうちに書き込み・・
さて立春も過ぎたわけですが寒さは一向に緩みませんね~
明日は晴れても北風が吹きつける寒~い一日になるみたいです
もう外では風の音がしています
暖かくしておやすみなさい☆せめていい夢を、、
571:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 00:14:48 aLl7WGlv
朝青龍は身から出た錆、自業自得でしたね。
結局、”横綱という役”を演じ切れなかった訳のですから仕方ない。
その点、白鳳はしっかり演じ切っていて立派です。
相撲界を盛り上げた点は大いに評価できますが、郷にいれば郷に入れということを
知らなかった、否知っていても出来なかったのは辞めるしかありません。
これで横綱は白鳳一人になってしまいましたが、外国人力士が優勢な今日このごろ
国技というからには、一刻も早く日本人横綱が出てきてほしいですね。
おやすみなさい☆せめていい夢を、、
572:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 01:13:56 blrRUdWc
朝青龍問題は、今回の事件で言えば、やっぱり軽率で一般の人を巻き込んだ
というのは、弁明の余地も無いとは思うんですが。だけどこれって、朝青龍だけの
問題ではないとも思うんですよね。彼に「日本の相撲というのは、こういうものだ」
と若い頃から教え込まなかった、親方、協会、マスコミも大いに反省すべきだと
思うんです。そうじゃないと、また次の外国人力士が台頭してきたら、同じ事が
起こるかも知れないですから。日本人力士で、横綱を狙える逸材って今は居る
んでしょうか。外国人力士に頼るしかないとすると、尚更日本の相撲というものを
きちんと教えるシステムが必要かも知れません。
おやすみなさい 良い夢を。
573:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 01:08:34 P2h1Y8Rd
今日は暖かでした。だけど会社内部でマズイ事がありまして、本社に
呼ばれ、1日拘束されてしまいました。複数の役員に説明などをして、
ヘトヘトに疲れてしまいました。帰りの電車では、だらしなく寝てしまいました。
今日で終わるようなものではないので、ちょっと憂鬱な日々が続きそうです。
おやすみなさい 良い夢を。
574:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 01:16:41 +kZv74UG
なんだか体調を崩してしまいました。社内のマズイ事。それが精神的に
来ちゃったみたいで。この歳になるまで、結構色んなことがあったわけで、
それを取りあえず乗り切ったという自負はあったのに。今回はかなり
ダメージ受けましたよ。早くこの件、終わりにしたいんだけどなぁ。
おやすみなさい 良い夢を。
575:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/15 01:03:23 yxmMzqYo
立春過ぎても暖かい日はちょっとでまだ寒い日が続くことの方が多いです
やっとお日様が顔をのぞかせたと思ったら5日振りだそうです
寒暖の差もあって体調も崩しがちになります
そして病は気からともいいます
>574さんいろいろと大変でしたね・・どうぞお大事になさってください!
おやすみなさい☆せめていい夢を、、
576:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 01:02:29 TJ/hp6hF
>>575さん、ありがとうございました。
どうにかこうにか、体調も戻りつつありますが、久しぶりに風邪で
熱まで出てしまいました。それでも会社のことがあって、休みも取れず。
必然的に治りも遅いという、嫌なパターンになってしまっています。
来週からは徐々に暖かくなるみたいですね。もう寒いのはカンベンして
欲しいです。
おやすみなさい 良い夢を。
577:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 00:28:49 Q3AJYwId
今晩は娘と初めて居酒屋さんへ行ってきました
けっこう飲めるみたいでびっくり、、負けそうでした
>576さんなかなかお休みもできないのは辛いですね
それでも回復に向かわれているようで良かったです
明日からは暖かい日が続くということで春めいてきますかしら
おやすみなさい☆せめていい夢を、、
578:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 01:30:25 f4RLYFeQ
ようやく寒さも緩んできて春の兆しが感じられる陽気になってきました
夕陽がぼやけたように鋭さがなくなってああ春の夕暮れだなぁ・・と思いました
連日のオリンピックに一喜一憂して、、
今日は女子フィギュアの選手の方々の演技に感動しました
26日のフリーがとても楽しみです!
でもきっとまたはらはらドキドキになるんでしょうね・・
おやすみなさい☆せめていい夢を、、
579:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 01:07:21 L0Z+Nt8C
規制と、サイバー攻撃による鯖落ちで、ゼンゼン書き込むことが出来ません
でしたが、やっと規制解除。今日になってとりあえず鯖も復旧となりました。
風邪もなかなか全快とまでは行きませんが、何とか咳も治まりつつあります。
まだ暖かい日は少ないですが、三寒四温という言葉どおり、徐々に春に近づいて
来るはずですよね。
おやすみなさい 良い夢を。
580:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 00:41:57 CRu37O9N
短い2月があっという間に過ぎて梅の花咲く3月になりました
先週腰を痛めてしまって寝返りの出来ない夜が続いております
徐々に快方には向かっておりますが今日のような陽気はあんまりよろしくないようです
明日は4月~5月並みの気温になるとか、、
春の足音も徐々にですが近づいてきているようですね
おやすみなさい☆せめていい夢を、、
581:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 01:06:41 s/26/X63
あれれ。腰を痛めたんですか。しかも寝返りが出来ないというのは、
かなり辛いんじゃないですか?お大事にしてください。
今日はホントに暖かかったです。もうコートも着ないで会社に行ったわけ
ですが、重いコートを着ないだけで、何となく気持ちも軽くなったような
気がしましたよ。
だけど明日からまた寒くなるんですよねぇ。
おやすみなさい 良い夢を。
582:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 01:07:44 jgNSHDxh
3月に入れば、どんどん暖かくなると思ってたんですが、それほど
暖かくないですね。おまけに雨の日も多いし。早く桜の開花予想
だとか、出てくればいいんですがねぇ。風邪ひいてから、まだ全快
してません。ホント年齢と共に治りも確実に遅くなってきました。
おやすみなさい 良い夢を。
583:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 01:07:57 eq6WoEb1
昨日、それほど暖かくないと書いたら、今日は雪まで降ってしまいました。
しかも、かなり本格的な雪で、会社の帰りは、歩道橋なんか恐くて、
ヨチヨチと歩いて帰って来ました。部屋の中も、暖房がなかなか効いてくれず
ずっと寒いままです。だけど明日は15℃くらいまで気温が上がるそうで。
こうなると、体調も狂いやすくなりますよね。十分に気を付けないと。
おやすみなさい 良い夢を。
584:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 00:19:01 0lmsy/tW
>>581さんありがとうございます! ホント年なのか治りが遅いです
大分よくはなってきましたがまだ陽気とか時によって痛みを感じます
昨日は春の雪、、けっこう降りましたが今日の午後までにはきれいに消えましたね
満開の白い梅の花に細かい雪が降りかかりそこだけ霞がかかったみたいで
それはそれでとてもきれいな景色でした
おやすみなさい☆せめていい夢を、、
585:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 01:43:20 SsQHMT07
日向では暖かさを感じましたが日陰に入ると風が冷たく感じられた日でした
でも花粉が飛んでいても洗濯物が乾いてくれるのはうれしいかも・・?
リハビリを兼ねて久しぶりに少し歩いて、、帰り道に買い物の荷物持って
坂道をよっこら上がった為かちょっと腰にきちゃってます
おやすみなさい☆せめていい夢を、、
586:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 01:07:42 FmnKTxUp
風は強かったけど、暖かくなった一日でした。花粉症の人には辛いとは
思うけど、やっぱり春の訪れは嬉しいものです。腰は一度やってしまうと
クセになるし、何よりも疲れが出たりすると、すぐに腰に来たりしますから、
何とかうまく付き合って行くしかありませんよね。ということで、まだムリは
しないで、徐々に身体を動かしていってくださいよ。
おやすみなさい 良い夢を。
587:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 01:35:29 5V9Y/p7+
本当に暖かな一日でした
道行く人達もコートなしで足取りも軽やかそうに見うけられました
おかげさまでこんな日は腰の調子もよい様です
だからといって何をしたというわけでもなく
午前中はTV見たり新聞のパズル解いたりして午後からは買い物に、、
なんとなく一日が終わってしまったというかんじです
明日は借りてきていたDVDを見るぞっと!
おやすみなさい☆せめていい夢を、、
588:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 01:46:35 xom1/vqv
各地で春の嵐とか、、夕方から生暖かい風が強くなって
今はこちらでも雨が音をたてて降り始めました
一雨ごとに暖かくなっていくのでしょうね、、
久しぶりにナンプレの本を買ったのですがこれが難問編のナンプレで
新聞の難問よりもはんぱなくむずかしくって時間もかかって・・
なんだかストレス発散のために挑戦しているのに余計にストレスがたまりそうです
おやすみなさい☆せめていい夢を、、
589:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 23:54:19 Aj7bZw8F
体調を崩してしまいました。病院に行って、検査してもらって。
とりあえず緊急になんとかしなきゃイカンような内容では無かったので
ちょっと安心しましたが、次回の検査までに服用しなきゃイカン薬が
結構きつくて。だるくなるし、頭重いし。まぁ、飲まなきゃ更に悪化する
ことは確かなんで、ガマンして飲んでます。
おやすみなさい 良い夢を。
590:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 01:03:42 F736zYZZ
>>589さんどうぞお大事になさってくださいませ、、
若い頃は無理しても身体がそれについてきてくれました
でもこの年になると身体の方に合わせなくてはならないようになりました・・
連休も今日でお終いです、、何も連休らしいことはなかったのですが
いつも通る道路が渋滞していたことくらいでしょうか、、
先日春のお彼岸でお墓参りに行きました
最寄の駅で袴姿の娘さん達を見かけてそういえば卒業式のシーズンなんだなと
桜の開花のニュースを見たりして季節は自分の思いの他で確実に流れているのだなと思いました
おやすみなさい☆せめていい夢を、、
591:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 00:06:03 n2ZdKgan
>>590さん、ありがとうございます。終末に再検査が待っています。
なんだか検査に行くのも気が重いですね。すぐに結果が出てくれれば
いいんですが、数日かかるなんてことになったら、更に気が重くなりそうです。
そういえば、都内では桜が開花したそうですね。もうすぐ春ですが、明日
あたりは、まだ肌寒そうです。
おやすみなさい 良い夢を。
592:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 01:33:40 ZzDUx4yb
菜種梅雨の肌寒い日が続いておりました
今日は午後から日差しが出ましたがまだ春めいた陽気とはならないみたいです
今日通った桜並木は二分~三分咲きといったところでしょうか、、
また今年も一年に一度この花に出会える時季を迎えられそうです
おやすみなさい☆せめていい夢を、、
593:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 00:22:24 bUdKlESU
とりあえず、検査結果が出まして。危機的な状況ではなかったんで、
ホッとしましたが、これから1ヶ月は薬飲んで、体調を整えて行くことと
なりました。1ヶ月後に血液検査するそうですが、それまでに万全な
体調に戻ってくれることを、自分の身体に祈っております。
明日もまた寒いらしいですね。早く満開の桜に出会いたいものです。
おやすみなさい 良い夢を。
594:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 02:00:31 G2cJgX68
>>593さんあまり悪い結果ではなかったとのことでよかったです!
ここでお見かけするだけなので立ち入ったこともいえないのですが
あまりお休みとかもなく働いていらっしゃるようで、、
お仕事も大変だとは思いますがどうぞお体お大事になさってくださいませ
今日見た桜は五部咲きといったところでした
でも曇り空にぼやけてしまっていてやっぱり昼間の桜は青空が似合う!って思いました
おやすみなさい☆せめていい夢を、、
595:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 00:05:21 j37GYn0Y
>>594
ありがとうございます。ホントはかなりびびってたんで、とりあえずホッと
しております。それにしても、>>591で週末と書くところを、終末なんて
書いてしまってますね。なんか縁起でもない。って感じですが(笑
確かに、休みも不規則だし、その休みも取れたり取れなかったり。という
生活が続いていました。一寸前までは、それでも寝れば何とかなった
わけですが、今ではムリは効かなくなって来てるんでしょうね。これを機会に
もう少しペースダウンして行こうと思います。明日はちょっと暖かくなるのかな。
早く春になって欲しいですね。
おやすみなさい 良い夢を。
596:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 23:55:03 FPSQuP8i
気が付くと、今年も4分の1が終わってしまったんですね。
季節もやっと春らしくなって来ましたが、今夜はとにかく風が
強いですね。桜の花も必死に枝にしがみついてるっていう
状態かも知れません。今週末が桜の見ごろって感じになると
思われます。ちょっと遠回りして桜並木を歩いてみたいと思います。
おやすみなさい 良い夢を。
597:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/07 01:41:51 ljaeRtTP
あれから又物を取ろうとしてぎっくり腰を再発してしまいました、、
湿布のお陰で今は大分よくなってはきましたが油断は禁物って思いました
また大規模規制みたいですね、、こちらは昨日解除されましたが
そんなこんなしている内に新年度になって真新しい制服姿の学生さん達を
見かけて希望にあふれたその表情がとてもまぶしいです
桜は満開からちらほらと散り始めて・・
体調と相談しながらあと少しの花の命を追いかけて観たいなと思います
おやすみなさい☆せめていい夢を、、
598:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/10 00:07:39 zxgiGvDA
やっと規制から解除されました。地域別に分かれてるプロバだったのに、
今回はオールで規制されてしまいました。最近はだんだん規制の規模が
大きくなってる気がするんですよね。
ところで、>>597さん。またぎっくり腰再発ですかぁ。とにかく一度やって
しまうと、これはほとんどクセになるようだし、十分に気をつけてください。
桜の花はまだ健気に咲いています。後何年この花を見ることが出来る
のかなぁ、ってこれ去年も書いたような気がします(笑
おやすみなさい 良い夢を。
599:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 00:13:05 U3GjDSFG
明日は久しぶりに休みが取れました。やっとのことで春らしい気候に
なってきましたが、明日の夜からは、また雨が降るのかな。
とりあえず最近は、早寝を心がけています。やっぱり寝不足は、
良くないのでは、といきなり思いつきまして、4月末の再検査までは
この早寝のペースを守って行こうかなと思っています。
おやすみなさい 良い夢を。
600:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 00:05:36 HQ77xBE3
ずっと規制になってて、やっと解除になりました。最近はとにかく
規制になると解除まで長いなぁ、という気がしています。
もうすぐ健康診断があります。ちょっと崩していた体調もかなり
戻って来ていますが、やっぱりコレステロール値が気になります。
去年は何だかんだと、医者にも行かなかったんですが、今年も
コレステロールで引っかかるようだったら、いよいよ医者に行かなきゃ
イカンでしょうね。
おやすみなさい 良い夢を。
601:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/23 00:11:15 xGsu42Yt
昨日は最高気温20度くらいあったのに、今日は10度くらいと、
寒暖の差が激しくて、体調も狂ってしまいそうです。電車も
冷房にしたり、暖房にしたりと、ずいぶん大変そうです。
明日は久々休みなんですが、あまり天気もよくなさそうです。
家でのんびりしてようかな。
おやすみなさい 良い夢を。
602:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 00:08:06 g6vS5m7G
明日は病院で最後の検査があります。ここ1ヶ月薬を飲み続けて
来たんですが、それが効いててくれればいいんですけどねぇ。
もし効果が現われてなかったら、どうしよう。 ちょっとビビリながら
医者に行くことになると思います。最近はやっと昼間は暖かくなって
来ましたが、朝晩は結構寒いです。あちこちで風邪引いてる人も
見かけます。十分に注意したいですね。
おやすみなさい 良い夢を。
603:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 01:29:28 dd1tioag
あの解除された翌日にまた規制されて・・先ほどやっと解除されました
その間に桜はすっかり新緑のやわらかな緑の並木に姿を変えて
四月ももうすぐお終い、、そして世間はゴールデンウィークへと
なあんにも予定とかはないのですがいいお天気になってくれるとうれしいです
>>602さん検査結果が良好であられることを陰ながらお祈りしております
おやすみなさい☆せめていい夢を、、
604:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 23:59:08 Tm6Z9x9o
健康診断がありました。結果が悪い人は先に呼び出しがあり、残念ながら
その中の1人となってしまいました。しかも、紹介状を持って病院に行ったら、
「心筋梗塞」を起こしていました。まぁ、何と言うか、死んでしまっててもおかしく
ない状況だったらしいです。これから、カテーテル検査なんかをやらなければ
いけません。だけど、とにかく生かされているんだから、すべてを受け入れて
治療して行きます。生きてることに感謝しながら。
おやすみなさい 良い夢を。
605:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/10 23:59:25 VRfeAdIz
今日はカテーテル検査の注意事項などを聞きに病院に行って来ました。
1泊2日で受けることになります。一応血管を通しての検査になるので、
手術と同じように同意書なんかも提出しなきゃなりません。
それから、これを機に禁煙しているんですが、今日で10日を越えました。
もう完全にタバコも止められそうです。
おやすみなさい 良い夢を。
606:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/13 01:40:51 f0BZyLaC
雷と午前中なのに夕立のような雨が二回ほど、、午後には晴れても風が強く
冷たくて不安定な天候の一日でした
>>605さんこれからも検査が続くのですね、、気安く頑張ってくださいなんて言えませんが
それでも昔と比べれば今の医学の進歩はすごいものがあると思います
私の母は遺伝性の腎臓病で人工透析を受けておりましたがふた昔前に亡くなりました
私にも遺伝している確率は高くて一度子どもを産む前に検査してもらいましたが
その時にはまだ異常は見受けられないとの事でした
今現在は年を重ねたこともあり再び検査したなら違う結果になるやもしれません
とりあえず日常生活には支障が現れていないことをいいことに再検査は受けておりません
実際の治療法は今でも腎臓移植か透析するしかないみたいですが
それでもこの病気についてのサイトを覗いたりすると治験とかに挑んでいる方達もいらっしゃいます
せっかく今を生きているのですから感謝すると共に戦わなくてはならない現実があるのなら
やはり頑張ることも避けていてはいけないことなのだと思います
なんかうまくはいえませんが・・またすぐに規制に掛かりそうなので、、
おやすみなさい☆せめていい夢を、、
607:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/22 22:22:40 qxaKY16m
カテーテル検査から、そのまま入院。17日にカテーテルでバルーンを心臓に入れて、
細くなった血管を押し広げました。そのまま20日まで病院生活で、昨日やっと
退院して帰ってきました。生きていることに感謝して。とかカッコイイことを書いて
いたわけですが、まぁ太腿からカテーテルを入れるのは、結構きつかったです。
特に止血する時は、痛くて大声を上げて暴れました(笑
去年の5月3日のレスかな。具合が悪いなんてことを書いてありますが、あれが
実は心筋梗塞を起こした後だったわけです。こうやって改めて見てみると、
知らなかったとはいえ、よく平気でいられたなぁ、なんて思いますね。
>>606さん、入院していた部屋でも、腎臓が悪い人がかなりいましたよ。
どうでしょうか、やっぱりもう一度検査してみたらとは思いますね。
自分みたいに、もう頑張るしかない。というところまで来ちゃってると、結構
大変なんで。早い方がいいとは思いますよ。
おやすみなさい 良い夢を。
608:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/25 23:05:22 66gpB709
>>607さん検査退院おめでとうございます!
でも検査は過酷だったようで、、とってもお疲れ様でした・・!
その後の経過がよくあられますように!!
自分はお産の時にあまりに痛くって叫んだのを覚えています
でもそれは産みの苦しみと共に産まれてくる者への代償としての痛みだったの
でもありますが、、
痛みはなんにしても少ないというか無いほうがありがたいですよね
私は今のところ母の様な予兆がないのでいいのかな・・なんて思っています
発症してもその後のことは分かっていますので、、
なんていってもいざとなったらやっぱりジタバタしてしまうのでしょうね・・
おやすみなさい☆せめていい夢を、、
609:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/27 01:21:32 o5ZMO+0L
天気予報ではお昼過ぎから雷雨になるかもとのことでしたが
夕方近くになって小雨が降り出したものの雷の音は聞かなくて済みました
それにしても涼しくって長袖一枚では寒いくらいでした
こんなお天気だと以前やった腰がなんかの拍子にしくりと痛んだりします
今は本降りになっていますが明日は雨も上がり平年並みの気温に戻るそう・・
おやすみなさい☆せめていい夢を、、
610:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/27 22:46:16 1z/0ldKm
会社でも「心筋梗塞」という病名からでしょうか。なかなか仕事に復帰することに
対して慎重ですねぇ。産業医の先生と面談してからじゃないと、復帰は
認めないということで、明日先生と会社で面談することになりました。
だけどたぶん、今までのような仕事量はこなせなくなると思います。
まぁ、これも仕方のない事ですよね。
おやすみなさい 良い夢を。
611:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/28 01:42:06 gTDVXAXa
昨日より寒くはなかったもののこうお天気が不安定ですと体調も今ひとつです
第一子の産休明けが待ち遠しいというか早く職場に復帰したいと焦るとうな気持ちになったことがありました
独身の頃から勤めていた職場は結婚後も出産後も仕事を続ける人が当たり前のようにいて
なんだか自分が取り残されてしまったように感じられたりして、、
でも二人目出産後はなぜだかそんな気持ちもすうっとなくなっていました
(措置児になれなかったりして保育的にもむずかしかったこともあるのですが)
いろんな生き方があってもいいしそれが出来るのも自分の人生なのだからと
でも男の人は社会的責任とか家族の柱であらねばとかいろいろとあってもっと大変だと思います
五十まで一生懸命生きてきたのですから後の人生はもう無理がないように生きることが出来たなら
いいですね・・! なんて無責任にいってみます
おやすみなさい☆せめていい夢を、、
612:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/30 01:39:16 QAHgOcXT
↑焦るとうな→焦るような です
見返してはみているのですが、、ダメですね
今回の規制は一日で済んであんまり短いとかえって嘘って思ってしまったりします
花壇に芍薬の花がひとつ咲きました
パンジーやビオラやチューリップも終わってしまって緑一色になった中に
ぽつんと白く咲く花は雨に濡れている姿もまたよく似合っていて綺麗です
おやすみなさい☆せめていい夢を、、
613:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/30 23:04:37 V0bPaeH0
とりあえず6月1日から会社に復帰して良いとのことです。
昨日は本社に行って、復帰の挨拶をして来ましたが、長時間電車に
乗るというのも、結構きつい感じでした。これからはホントに無理のない
生活が出来ればいいと思うわけです。
おやすみなさい 良い夢を。
614:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/01 01:03:26 xBH7R5w2
>613さんお早い復帰とりあえずおめでとうございます!
でもどうぞご無理なさらずに体調一番になさってお大事に・・!
早いといえばもう日付が変わって6月になるんですね、、
一年の半分が過ぎていってしまいました
なんか一年一年というか毎日が自分の中から一枚づつ剥がれていくように感じます
今日みたいな過ごしやすい陽気が毎日続いてくれたらいいのにと思いますが
でもそれだと変化もなくってつまらなかったりするのでしょうか、、
おやすみなさい☆せめていい夢を、、
615:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/01 22:41:00 8P3QvwB6
>>614
ありがとうございます。今日は半月ぶりに会社に行ってきました。さすがに
長時間仕事をするというのは、疲れますね。よくこんな感じでずっとやって
来られたなぁなどとミョーに感心したりしました。
一年の半分が過ぎてしまったんですね。何だかこの頃、色んなことが起こって
いるわけですが、一年が終わった時に、あーヨカッタなぁ。と心から思えるような、
そんな年にしたいです。
おやすみなさい 良い夢を。
616:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/02 01:18:00 SuXhDvmU
615さんお疲れ様でした!
そして今日から衣替えとか、、
近所の幼稚園の園児達も軽やかな麦藁帽子に涼しげな水色の園服へと・・
そういえば私もおんなじように麦藁帽子と園服を着た幼稚園の頃の写真があったなぁと
思い出しました
母さんあの時の麦藁帽子は何処へいったのでしょうね・・?
なんて尋ねたくても当の母にも逢えなくなってからふた昔たちます
おやすみなさい☆せめていい夢を、、
617:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 22:59:44 /c7ndZya
だいぶ会社での生活も、慣れてきました。だけど夜寝てから、あれこれと
考えたりして、ちょっと寝られなかったりすることが増えてしまいました。
まぁ、自分の「死」というものを、これ程にまで身近に感じたことはなかった
わけでして、その分やっぱり恐いという気持ちがあります。そんなことを
考えたりしたら、寝られないだろ、と分かってても、何となく考えたり。
もっと強い気持ちが欲しいです。
おやすみなさい 良い夢を。
618:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/08 22:57:41 aVvt5Bbo
これを機会にと、始めた禁煙ですが、結構順調に続いています。
もう1ヶ月以上になるんで、とりあえずこのまますんなりと、タバコも止められ
そうな感じです。それにしても、散々止められないんだよなぁ、などと甘ったれた
ことを言ってた割に、切羽詰ったらあっという間に止められるじゃん。と自分に
呆れたりもしているんですが。
おやすみなさい 良い夢を。
619:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 00:13:46 mfb97XhJ
「死体は語る」の上野正彦さんが「死は無である」とおっしゃっていて単純明快のようで深くもあり妙に納得できました
財も地位も名誉も極めた人が次に求めるものは不老不死とか、、
でもそれを手に入れられた人は未だかつていないという
死へ向かう経過として理不尽さとかはあっても結果としての死は平等です
せっかくこの世に生かされてきたのですからせめて自己満足の生を極めてみたいと思ったりもします
あと何年自分にあるかわからない年月が愛おしくもあり
その先には明日を知ることが出来ない時が来るという恐れもあり
でもそんなことを感じながらも静かに時と共に流れていきたいと思います
いよいよ本格的な梅雨入りです
おやすみなさい☆せめていい夢を、、
620:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 22:59:48 CXJjK7lv
そうですよね。確かに「死は無」なんですよね。生を受けた者は、無から生に。
そして死が訪れたら、生から無に「戻る」だけなんですよね。つまり最初に戻る
わけなんで、何も畏れることも無いという気がするんですけどねぇ。後悔という
のは、必ずあると思いますが、ちょっとでもそれが少ないことを祈るわけです。
サッカーワールドカップ、日本の素晴らしい戦いで熱い思いが甦りました。次のオランダ戦
もぜひとも頑張ってもらいたいものです。
おやすみなさい 良い夢を。
621:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 00:18:59 ekYITlYy
昨日は梅雨らしい一日でしたのに今日は思いっきりいいお天気!
いえ洗濯物も乾いてくれて気持ちよかったのですがなんか肩すかし
サッカーは岡田監督のお名前を知っているくらいなのですが
昨夜はたまたま見ていてあれ?勝っちゃいました?といったかんじなのでしょうか、、
ともあれオランダ戦もぜひ頑張っていただきたいです
おやすみなさい☆せめていい夢を、、
622:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 23:06:37 lhZozQ0a
気が付いたら、気温も30℃くらいまで上がるような季節になっていました。
昔は夏が大好きで、夏が来ると、テンションも上がっていたんですが、最近は
うだるような暑さだと、もうそれだけで体調悪くなるような気がします。
サッカーはオランダ戦、ホントに残念でしたが、いよいよこれでデンマーク戦が楽しみに
なって来ました。まぁ、中継を観るのはちょっとムリがあるかも知れませんが。
とにかく日本代表、頑張ってほしいものです。
おやすみなさい 良い夢を。
623:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 01:32:45 owdht6M3
友達からのメールで今日が夏至だったことを知りました
ほんとうに毎日蒸し暑くてダルイ日々です
年と共に暑さに弱くなってくるようです(子どもの頃の夏が懐かしい・・)
最近は夜になると早めに横になってしまっていたのですが
今日はなんだか起きていてPC見ながらサッカーのチリ×スイス戦をかけていました
チリが勝ちましたがサポーターの方たちの顔色がすごいことになっていました
サッカーは正直いってあまり興味はないのですがデンマーク戦はちゃんと見て応援したいです
おやすみなさい☆せめていい夢を、、
624:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 00:45:19 JZPgeUSC
ムシムシとした日が続きます
うちの窓から隣家のたわわに実っている枇杷の木が見えます
日差しがあるとキラキラと光に反射してとてもきれいです
取られた枇杷の実を今年もお裾分けしてして頂いてうれしい!
いただいた枇杷の実は甘さと共にさわやかな初夏の香りがしました
毎年目でも味覚でも楽しませてもらって感謝です
おやすみなさい☆せめていい夢を、、
625:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/26 01:50:02 leObVXpk
未明に中継されたサッカーのデンマーク戦はTVはつけていたのですが
やっぱり寝てしまって勝利の瞬間は見逃してしまいました
今日はサッカーの勝利一色といった一日でしたね
詳しくない私ですがくり返し放送される遠藤選手のFKの様子は
すご~い!と感動しました おめでとうです!
29日のパラグアイは強そう・・ がんばってほしいです
おやすみなさい☆せめていい夢を、、
626:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 01:08:02 hrnQAKxC
隣家のまだ沢山残っている枇杷の実を鳥達が啄ばみにきていました
その後電線にとまって一休み?している鳥の一群を見ると皆きれいな黄緑色!
尾が長くって何の鳥だろう・・なんかインコみたいと思って調べてみたら
東京近辺で野生のインコが群れて生息しているそうです
普段はここら辺ではけっこうある保存樹林にでもいるのでしょうか
去年は夜にガサガサという音がするので外を見てみると枇杷の木が揺れていて
どうやら最近見かけられるようになったハクビシンのようでした
おやすみなさい☆せめていい夢を、、
627:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 01:49:29 mcF0NG0N
サッカーは0対0の延長戦の上でのPK戦
結果は日本にとっては残念なものでしたが本当にお疲れ様でした!!
今日は夜から雷雨となって久しぶりに盛大なピカピカゴロゴロでした
今はしとしと静かな小雨模様です
おやすみなさい☆せめていい夢を、、
628:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 23:06:57 TOIv8X8c
やっと規制から解除されました。せっかくのワールドカップだったのに、解除された
時に、日本代表、ちょうど帰国したという感じですね。デンマーク戦は後半に目が覚め、
息子と2人で応援。勝利の瞬間、息子とハイタッチで喜びを分かち合いました。
そして、ふっと、もしかして、息子と2人でのこんなシーン、これが最後かも知れない
などと思いました。結局、パラグアイ戦で日本代表の試合は終わったわけですが、
困難に向かって闘う勇気を与えてくれた気がしました。
おやすみなさい 良い夢を。
629:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 00:32:52 Odu/T6A9
>>628さん 不治の病でもなければ一病を得たならその後の予後は良いといいます
きっと4年後もその後も日本チームを息子さんとご一緒に応援なさっていらっしゃることでしょう
7月になって近くの商店街に飾ってあるぺらぺらとした飾りを見てああもうすぐ七夕なんだと思いました
今年もまた笹を探して願い事を書いてみたいと思いました
おやすみなさい☆いい夢を、、
630:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 00:51:05 VL2wwuMG
前のレスを読み返してみたらなんか勘違いして↑のレスで失礼な
トンチンカンなことを言ってしまったようです、、すみません
サッカーは日本チームが出ないとなると見なくなってしまって
本当のサッカーファンの方からしたらニワカと言われてしまいますね
いえ観だしたらルールとか詳しくないなりにも面白いなと思えるのですが、、
今日は午後から雨は降らず雷がずうっとごろごろと鳴っていました
今年の梅雨はなんだか雷が多い気がします
おやすみなさい☆せめていい夢を、、
631:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 23:03:30 ZH0aq/eN
>>630
いや、中途半端な書き方をした方が悪かったんで、気にしないでください。
サッカーですねぇ。日本代表の試合は、親善試合でも欠かさず観ているんですが、
これも実はニワカと変りが無いといえるかも知れません。何と言って代表のユニフォーム
持って無いし、Jの試合を観に行ったこともないですから。だけど日本を応援するのは
WBCでもオリンピックでも、やっぱり気持ちがいいです。明日はまた蒸し暑くなるそうです。
体調にも十分気をつけたいですね。
おやすみなさい 良い夢を。
632:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 23:06:23 W57VEQMY
カテーテル検査、日程が決まりました。8月5日。検査をして冠動脈が狭窄しているようだと、
そのままステントを入れる治療に切り替えるそうで、そのために、太腿からカテーテル入れる
そうです。もうイテエから、いやなんですけどねw とにかく今回でカテーテル検査もおしまいに
したいです。そのために、もう一度頑張って検査受けます。そして、いつか。あの時は
大変だったよなぁ、と笑える日が来る事を信じていたいと思います。
おやすみなさい 良い夢を。
633:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 23:00:00 iVuue9r/
踊る大捜査線3を観て来ました。前からのファンだったら、やっぱり青島の
活躍する姿に、力と元気をもらえる作品だと思います。だけどそれにしても
故いかりやさんの存在感が際立っていたんでしょうね、「和久さん」の役を
埋める役がいないんだなぁ。などとちょっと寂しい思いもしたりしました。
おやすみなさい 良い夢を。
634:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 22:54:14 LeyF1A4i
今日はまた、実に暑かったですね。気温も36度とか37度とか。
人間の体温とカワラン気温というのは、こんなにも不快なものなのかと
つくづく思ったりしました。だけど、夕方になって、ちょっとは気温も下がり、
西の空の夕焼けは見事でした。明日も暑いのかな。
おやすみなさい 良い夢を。
635:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 23:33:04 ntRvAQN+
永久とか3ヶ月とかいわれていた規制が解除されました!
でもまたいつ規制されるかもうわかりませんね、、
今年映画館で見た邦画は「パーマネント野ばら」と「告白」
どちらも原作から(自分的には)昇華されていて面白かったです
「告白」は中島監督作品にしては色彩が抑えられていましたが映像はきれいで
原作にはなかった松サンの「どっかーん!」と「な~んてね」にゾクゾクしました
これから借りて来たDVD2作品をみたいと思います
まだ寝ませんが今のうちに・・(また数時間で規制されるかもしれませんので・・)
おやすみなさい☆せめていい夢を、、
636:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 23:08:00 9Ky/P2pW
「告白」は自分も観ました。結構賛否両論だったらしいですよね。希望のない
終わり方っていうのかな。だけど全員が全員、自分を正当化しているわけで、
それがあの映画の面白さだとは思っています。それから、ラストの「な~んてね」
は、来るぞ、来るぞ。と思ってたら、その通りのセリフだったって感じで、そこは
結構満足できたところでした。
おやすみなさい 良い夢を。
637:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 01:41:17 tRmE+ase
今日は自衛隊百里基地の航空祭に行って来ました
F15やF4とかすごい迫力でした・・! ブルーインパルスは今年で50周年とか、、
それにしてもGスーツが必要なくらいパイロットの人が感じられるGってどんなものなんでしょうね
いやぁ・・体験してみたいとは思いませんけれど
なんかいいお天気過ぎて日傘とかしていてもばっちり日焼けしてしまいました
おやすみなさい☆せめていい夢を・・
638:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 23:02:01 6PUHUh5P
晴れた日には、自衛隊の大型機がグォーという大音量を残しながら飛行して
来ます。そして、ぐるっと回ると、パラパラとタマゴのようなものを落として行きます。
このタマゴのようなものが、その後落下傘を広げ、ゆっくりと降下して行くわけです。
自衛隊の落下傘降下訓練です。全国の精鋭が集まるそうでして、それを見ている
だけでも、面白いですよ。
しかし、ブルーインパルスも50年の歴史があるんですね。それだけでもスゴイなぁと
思います。
おやすみなさい 良い夢を。
639:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 01:34:41 ex/lBnNL
タマゴから落下傘ですか、、わー見てみたいです!
日焼けした腕がヒリヒリした他はけっこう疲れもなくて大丈夫じゃんと思ってたのですが
昨夜はお夕飯後に爆睡しちゃいました
今日になってもヒリヒリは続いていて見事に日焼けしてしまいました
でもこの感覚久しぶりで何時以来だったかとうの昔過ぎて思い出せません
皮ぺりぺりとか出来るかな、、楽しみ?でもあります
おやすみなさい☆せめていい夢を、、
640:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 23:06:07 KThk2uO2
皮ぺりぺりかぁ。そういえば最近は、まったくそういう事態に陥らないですね。
昔から、海が好きで、夏になるのが楽しみで。海に行ったら、とにかく泳ぐ。
沖まで出ていって、波と太陽と一体になった時間を過ごすというのが、夏の
過ごし方でした。いつの間にか、そんなシーンがあったことも忘れていました。
もう一度海に行くのはいつになるでしょう。もうポンコツになってしまったこの心臓
でも、やっぱり海に出ていきたいです。
おやすみなさい 良い夢を。
641:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 01:11:08 7kTW9749
ぺりぺりいくにはまだ焼きがちと足りなかったようで、、ヒリヒリ感は取れたのですが
ダルさというか疲れがちょっと取れません
雨で気温が少し下がってもムシムシさは感じられる陽気のせいもあるのでしょうか
海は見ている分にはいいのですが自分があまり泳げないせいもあって
ちょっと恐いかな、、なんて思ってしまいます
小学生の頃に連れて行ってもらった千葉の海で初めて泳げるようになったのに・・(笑)
明日からまた猛暑の日が続くみたいですね
おやすみなさい☆せめていい夢を、、
642:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/01 00:14:36 XdTb9yWz
今日はお隣の市にある記念公園で花火がありました
あまりの混雑振りに行くのはあきらめたのですが
行きがけに大勢の浴衣のカップルをみかけました(年々浴衣率が↑しているような)
男の人もがんばっているなぁと、、もう若い人達にとっては夏のおされファッションの
ひとつになっているみたいですね
7月ももうお終いです・・はやいなあ・・
おやすみなさい☆せめていい夢を、、
643:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/02 22:58:04 cgKhQoaA
最近、パソコンの調子が悪いです。ネットに繋がらない時間が徐々に増えて
しまって、今日は16時間くらい繋がりませんでした。ということで、もしかして
来られなくなることも考えて。木曜日カテーテル治療に行って来ます。たぶん
土曜日には帰ってこられると思います。とにかく、無事に終わりたいです。
おやすみなさい 良い夢を。
644:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/04 01:40:41 n+a3/pu9
自分のパソコンも同じく調子が悪いです、、もともと重かったりはしたのですが
なかなかネットに繋がらなくってあきらめてしまう時もあります
ここのところの暑さのせいでパソコンも夏バテくらいだったらいいのですが・・
643さんあさってなんですね
確か痛いとかおっしゃってましたか、、健康の為にがんばってきてください!
おやすみなさい☆せめていい夢を、、
645:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/06 22:57:40 96CeE8xj
予定よりも一日早く帰って来られました。バルーンを入れて、血管を拡張させた
わけですが、それが取り合えず調子良くて、あえてステントを入れなくても
いいだろうということになりました。カテーテルを太腿から入れたのは変らない
わけで、痛いのは確かですが、治療なしだったので、一泊で帰って来られた
わけです。これからも規則正しい生活を心がけていけば、とりあえず何年かは
大丈夫かと思います。とにかくホッとしました。ゆっくり寝られそうです。
おやすみなさい 良い夢を。
646:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/07 00:11:49 Z23UVVz+
>>645さん お早く退院できてよかったですね!
また経過の方もよろしいようでなりよりです
なんか最近の空は雲がぽっかりと浮かんでゆっくりと流れていって
夏の雲というか空ではないみたいに感じます
もくもくとした入道雲もあまり見かけられなくなってでもそれは
見上げても空が狭くなってしまって見ることが叶わないだけなのかもしれません
おやすみなさい☆どうぞいい夢を、、
647:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/09 00:58:53 5WrwnjBr
友達からのメールで今日が立秋だと知りました
暦の上ではもう秋、、季節が巡るのもはやいですねぇ・・
日差しがなかった分幾分涼しさも感じられ吹く風にも秋の気配がちょっぴり感じられました
とはいえ残暑もまだまだこれから厳しいのでしょうね
本格的な秋の訪れまで夏バテしないように気をつけたいものです
おやすみなさい☆せめていい夢を、、
648:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/11 22:57:43 gmxGwMo7
>>646
ありがとうございます。やっと「こうなればいいな」という思いが実現しました。
最初に健康診断で引っかかった時は「心電図を取る機械の故障」次の精密検査の
時は「なにかの間違い」カテーテル検査の時は「いや、心配する必要まったく無し」
全部はずれました(笑) おまけに薬の投与で改善されたかと思いきや、効果が
得られてないとか言われて。やっとのことで、「経過よし」と言われました。これからも
精進努力して行きます。
台風の影響がちょっと出そうな雰囲気ですね。ちょっと気をつけた方がいいですね。
おやすみなさい 良い夢を。
649:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/14 01:10:51 jcnC3JD+
昨日は台風の影響で朝方というか午前中はすごい風でした
何度も蝉があまりの風の強さに鳴きかけてはやめていました
先日娘が「明け方の4時でも蝉って鳴くんだね」と言っていましたが
地上に出てから一週間の命ですもの蝉も必死ですよね、、
世間ではお盆で帰省ラッシュの話題ですけれども私はいつもと変わらない毎日です
おやすみなさい☆せめていい夢を、、
650:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/18 22:52:09 jOdNBlKT
PCが規制中だったわけですが、今日新しいPCにして、光に替えたら、とりあえず
規制では無くなったので、こうやって書き込みできるようになりましたしかし、何だか
キーボードの配列に違和感があって、やたら変換ミスをやっております。まぁ、前のPC
10年以上使ってたんだから、仕方ないですかねぇ。しかし、やっぱ光はすごく速い
ですね。快適ですわ。
おやすみなさい よい夢を。
651:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/23 22:59:01 x4vol4Fn
新しいPCにしてから、やっとyoutubeも観ることができるようになりました。
さっそく観てたら、「旅立つ日」だったかな。あの象のイラストで、秋元康が詞を書いた
やつですね。あれを偶然観て、もう鼻水ズルズルになるくらい、泣いてしまいましたよ。
確か1年くらい前に、話題になったとは思いますが、その時はさほど興味もなかった
わけですが。今回はもう、あのお父さん象に思い切り感情移入してしまい、詞の意味や
象の動画でさらに感動が増幅した気がします。
おやすみなさい 良い夢を。
652:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 23:33:52 vMdtt4Z3
永久規制とか言われていたのが無事?解除されました
その間に腕の日焼けの皮がちょこっと剥けて、、でもやっぱり年取ってからの
日焼けは確実にお肌に悪いゾと思い知らされ
一昨日辺りからツクツクホウシの声が聞かれるようになって「ああ、もう夏も行くんだなぁ・・」
と思えばもう8月もあと少し・・ でもこの暑さは来月もまだまだ続くみたいで
暑さを凌げてほっとできるのはもう少し先になりそうです
またすぐ何時規制に会うかわかりませんので少し早い時間にいまのうちに・・
おやすみなさい☆せめていい夢を、、
653:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 22:55:28 FdjBVWxi
8月ももうすぐ終わりだというのに、まだまだ暑いですね。街を歩くと、あちこちに
アブラゼミが落っこちています。セミになってから、必死にジージーと鳴いて。志しを
達成できたのか、それは分かりませんが、余りにも短い地上での生活を終え、彼らは
地面に横たわっています。そこにアリたちがやってきて、これもまた必死に彼らを
運んで行くわけです。自然の中で、一生懸命に生きている彼らを観て、ちょっと感動を
覚えたりするわけです。
おやすみなさい 良い夢を。
654:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 02:09:36 kRCPs17k
昨夜は埼玉にあるドーム球場にナイターを観に行って来ました
半屋内なので風が通らないとすごく暑くて、、ビールが美味しかった~!
けっこう疲れたのですが今日はなんか足が筋肉痛です
そこの球場は外野以外階段がすごく長くていい運動になっています
街中では百日紅の花が満開であちらこちらで鮮やかに咲き零れています
おやすみなさい☆せめていい夢を、、
655:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 23:07:41 Sy+1YcmF
野球観戦しながらの、冷えたビール。うまそうですねぇ。特に今年の夏はこの猛暑です。
ビール好きの人たちは、毎日喉を鳴らしながら、プハーとかやってるんだと思います。
そんな夏も、そろそろ朝晩は凌ぎやすくなって来たと思います。もう8月も終わりです
からねぇ。秋の気配はまだ先になりそうですが、それまでは夏バテしないように、気を付けて
行きましょう。
おやすみなさい 良い夢を。
656:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 00:55:02 N6CQNWpd
昨日は久しぶりに高校時代の友人達とわいわいおしゃべりの花を咲かせてきました
数年振りだと思っていたのが皆で必死に思い出して10年振りくらいになるとのこと
それもですが「あの先生なんて名前だっけ・・?」とか思い出そうと努力することが多いこと!
でも子どもの話とか(子供が社会人になっても皆心配事はつきないのは同じで)
偶然同じ職種に進んだこともあってあっという間に楽しい時間は過ぎてゆきました
私が教科書によく落顔を描いていて笑わせてもらったと言われて、、そういえば公民の
教科書とか創作意欲をかき立てられる偉い方々の写真の宝庫でした
でもどうやら人の教科書にも描いてたみたいで遅ればせながら「ゴメンナサイ」って謝りました
おやすみなさい☆せめていい夢を、、
657:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 23:08:42 kffJfcuR
楽しそうな同窓会でしたねぇ。なぜだかワカランのですが、どうも同窓会だと、
高校時代の友人との語らいが一番盛り上がるような気がします。特に部活
で共に汗を流した連中とは、あっという間に当時のことが思い出されてしまう
魔法のようなひと時を過ごすことが出来ます。
もう明日からは9月ですね。まだ暑さは続きそうですが。
おやすみなさい 良い夢を。
658:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 01:43:26 5OOPuiZK
体育会系の部活は活動が盛んだったように思いますが自分は文科系
囲碁将棋クラブに属してはおりましたが半分幽霊部員みたいなもので
将棋はちょこっとだけ、、囲碁に至っては全然で五目並べばかりしておりました
いまにしてもっと真面目にやっておけばよかったのにと反省しております
買い物先の駐車場で待っているわんちゃんを見かけましたが
ずっと舌を出してハアハアハフハフしてました
ペットにも熱中症があるとのこと、、夕方といえる時間でしたがまだ外は明るく
地上近くはまだ相当熱いのではないのかと思いました・・ペットやってるのも大変ですね
おやすみなさい☆せめていい夢を、、
659:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 22:56:05 gDFgYJdz
>>658
高校時代の部活は、基本どうやったら女の子にモテるか、それが大半でした。
女の子の前だけは、やたら汗が光るサワヤカ系の男子を演出していましたよ。
わざわざ女子高の前までジョギングして、「○○高~ファイ!ファイ!ファイ!」とか大声で
叫ぶと、「がんばって~」とか声援をもらえて。それだけでも大満足出来たわけで。
今から思えば、まぁ幼稚ではあるんですが、何とも平和な日々だったような気がします。
そういえば、ペットも流行があるんですよね。一時流行ったシベリアンハスキーなんかは、
今は人気無くなっちゃって、ちょっとかわいそうです。
おやすみなさい 良い夢を。
660:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 01:09:24 d36UbQdV
ペットといえば子どもの頃よく見かけたスピッツという犬種も見かけなくなりました
なんでもキャンキャン吠えるのがうるさいというのが大きな理由みたいです
それで最近吠えないように改良(といえるのかな?)されているスピッツがいるらしいです
若い頃は断然猫派だったのですが最近は犬も可愛いと思うようになって
よく行くショッピングモールにペット屋さんがあるのでいつものぞかせてもらっています
数年前には興味もなかったミニチュアダックスとか可愛いなぁ~!
おやすみなさい☆せめていい夢を、、
661:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 01:25:53 ch3H9yOr
夕方近くに見上げた空には細かい鱗雲がいっぱい広がっていて
あぁ、秋なんだなって思いました
まだ今週末も暑さの方は続くようですが空気がちょっと透明になったようにも感じられました
明日は図書館で借りた本や久しぶりに購入した文庫本を読んで読書の秋を満喫できたらいいなと
おやすみなさい☆せめていい夢を、、
662:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 23:09:31 rTJtTVtL
子供の頃に住んでいた家の真向かいの家に、3匹のスピッツがいました。誰かが
道路を歩いてくるたびに、ワワワワンワン ともう大騒ぎしてて、酔っぱらいなんかには
石を投げられたりしてました。あの頃の人気犬は、ポメラニアンだったかな。自分の家には
どこからか逃げてきて、飼うことになった狆がいました。今は狆もあまり見かけなく
なりましたね。死んでしまってからは、犬は飼う気がしなくなってしまいました。
おやすみなさい 良い夢を。