おやすみなさい☆せめていい夢を、、【2】at CAFE50
おやすみなさい☆せめていい夢を、、【2】 - 暇つぶし2ch303:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/27 01:09:38 CV22VVUn
この年齢になると、どこかガタが来ているというのが、普通なんでしょうか。
それと、仕事関係で試験を受けなければいけないんですが、これが又
記憶力がホントに落ちています。ゼンゼン覚えられません。愕然としてしまい
ました。昔は記憶力にも結構自信があったので、ガッカリしています。
独立した息子さんと、愉しいひと時を過ごせたようで。こういった事って
本当の意味での幸せなんだと思うんですよね。ヨカッタですね。

おやすみなさい 良い夢を。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/28 00:46:26 zjroCPXE
大きさに関わらず幸せと感じられることがあることが幸せなんだと思います
どんなに傍から見て幸せだと思える人も本人がそう思わなければ
それはやっぱり不幸ということなのでしょうね、、
電子辞書は娘に電池が早く無くなってしまうからと貸してもらえなくなりました
数独が出来ないのは小さな不幸せ・・なのカナ?
おやすみなさい☆せめていい夢を、、


305:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/28 01:08:57 cmDcFupB
>大きさに関わらず幸せと感じられることがあることが幸せなんだ
いい言葉ですね。息子のギターと合わせて、音楽やったというのも、
これはちょっとした幸せでしたね。ところで、「数独」で検索すれば、
数独のサイトに行けますから、しばらくそれでやってみるというのは
どうでしょうか。今日も真剣にやってみましたが、簡単なのでも、
10分くらいかかります。もっとガンバらんといかんですね。

おやすみなさい 良い夢を。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/29 01:07:23 TRS1/Nuz
世間的には、ゴールデンウィークというものに入るわけですが、
相変らず、そういうのに関係無しで、会社出勤です。一つだけ
良いことは、朝の電車が混んでないこと位かな。だけど家族で
出かけるところなんかを見かけると、やっぱりちょっとウラヤマシイなぁ。
これから気温もどんどん上がるそうです。休みの人は良い休日を。

おやすみなさい 良い夢を。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 01:45:28 lXPvfCEA
この前もあったのですが規制が解除されたようです(長期になることはないのですが)
数独のサイトに二軒ほどお邪魔してやってみました
タイピングにも手間取ったりしてけっこう時間がかかりましたね、、
数独は紙面にエンピツでガーッと書き込んでいくのが一番好きなのですが
それだと時間はわからないし、、なかなか上手い具合にはいきません
GWは娘が連休でずっとお休み以外はまだどうなるのか分かりません
きっと何処も混んでいるでしょうし近場にでも行ければいいかなと・・
おやすみなさい☆せめていい夢を、、


308:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 23:01:35 OozLGKaC
すみません。突然具合悪くなりまして、会社も2日間休んでしまいました。
もう、ひたすら寝床に潜ったままで、起きてた時間って、1日4時間位でしょうか。
とりあえず、PCも開けず、天井を見つめ、なんでこんないい天気なのに・・・・と
ひたすら思っていました。とりあえず今日は会社にも行きましたが、本調子までは
程遠いです。治りもヒジョーに遅くなっていると実感しました。ということで、今日も
早く寝ることにします。

おやすみなさい 良い夢を。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 00:57:14 R9W/i4X+
なんであやまっているんですか、、 大丈夫ですか?
働き盛りの男の人は大変だと思います
あまり無理なさらぬよう、、って言っても無理しちゃうんだろうな・・
初夏の陽気が続いていますね、、でも暑くてもカラリとしていて風が気持ちいいです
308さんも早く良くなられて薫風を満喫できますように!
おやすみなさい☆せめていい夢を、、


310:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 22:47:38 XSpmhJw3
あっ、「すみません」というのは、子供の頃関西の田舎にいたんですが、
そこでの方言みたいなものです。まぁ、「ご無沙汰してます」位の軽い挨拶
と考えていただければ。といいながらも、まだ体調良くありません。薬を飲み
続けているからかも知れませんが、食事の味がゼンゼン違うんですよね。
それでおいしくない。幾ら睡眠時間を取っても、体のだるさが取れない。
ということで、早く薫風を満喫できるようにしたいです。今日も早く寝ます。

おやすみなさい 良い夢を。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 00:57:35 eHTcsM6p
「すみません」にもそんな意味合いがあったのですか、、
体調が良くないとご飯も美味しくないですものね、、くれぐれもご自愛くださいませ
連休もあと少しとなってしまいましたがまだ何処へもお出かけしてません
物騒な情報も世間では飛び交っていますし人混みは避けるにこした事はないのでしょうが
明日辺りはちょっと出かけてみたいなと思ったりしています
おやすみなさい☆せめていい夢を、、


312:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 01:00:42 3QR9dLmF
あれ?おかしいなぁ。昨夜も結構早い時間に書き込んで寝たはずなのに。
どこにもその痕跡がありません。もしかして、送信し忘れ?
お陰様で、だいぶ調子も戻ってきました。後はもう少し食事が美味くなれば。
そうこうしている間に、GWも終わりになっちゃいますね。どこか出掛けましたか?

おやすみなさい 良い夢を。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 01:56:42 nF0AXTWt
GWもお終いですね、、うちも明日からはいつもどおりの日常になります
お出かけは5日に一番近い球場に試合を観に出かけました
丁度一年前くらいも交流戦を観に行ったのですがその時も雨で寒かったです
追っかけで観に行った選手の人は活躍していろいろ楽しかったのですが
帰宅してからTVで見た某球団の方は負けていて残念でした
今日はどちらも勝てたので良かったです!
おやすみなさい☆どうぞいい夢を、、


314:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/08 00:53:08 uZyVu5C0
今日は朝から首都圏のJRが車両故障によって、大混乱になってしまいました。
まぁ、そうは言っても、とりあえず駅のホームから改札口までが無法状態に
なってた位なんですが。車両故障起こした電車に乗ってた人たちは2時間以上
電車内に閉じ込められてたそうです。いつもこういうニュースを見ると、トイレに行きたく
なった人は、どうしていたのかなぁ。と思わず考え込んでしまいます。

おやすみなさい 良い夢を。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/09 00:58:04 /4pxSGcU
今日はいきなりの雷で、停電まで起こってしまいました。昔、子供の頃は
結構停電が多くて、家にもロウソクが置いてあって。停電になるとロウソクに
火を灯して、ちょっと幻想的な感じで、それが好きだったりしました。今は
停電なんて滅多に起こらないんで、もう右往左往してしまいます(笑

おやすみなさい 良い夢を。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 00:46:40 0fDSdMMg
そういえば小さい頃には家にも白くて大きな蝋燭がありました
台風の時とかも昔はよく停電しましたね、、子どもだったからワクワクしたりして
台風自体も昔の方が大ごとでなんかすごい体験が出来るみたいな気になったりして、、
連休明けてなんか疲れがどっと来て夜に引きずり込まれる日々でした
今日は都心の方のドームに野球を見に行ったりしてまだ起きています
・・試合のほうは負けてしまいましたが、、
せっかくなので?これから読み止しの本を読みながら寝ることにします
おやすみなさい☆せめていい夢を、、


317:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 00:59:07 6HJbjpAa
今日は暑かったですね。会社で「カルピスピーチ味」(たぶん新製品)を
イッキ飲みしました。美味かったですよ。体調がよければ、家でもビール
というところでしょうが、まだビールを飲むまでには、体力的にも快復して
いないようなので、自粛しています。明日もまた暑くなりそうです。
これ以上体調崩さないように、努力したいです。

おやすみなさい 良い夢を。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 00:39:43 A2CFCiiB
今日も暑い日でした、、シャワーのお湯がいつもより熱く感じられました
昨日は息子が休みで帰って来ていたので飲みながら話していて
なんか最近の人に違わず夢も希望も持てていないんだなぁ・・と思いました
今朝起きたら軽く二日酔いでちょっと反省・・
なので今日みたいな日はビールが美味しいのでしょうが当分自粛いたします
おやすみなさい☆せめていい夢を、、

319:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 01:14:10 gHPffQ82
今日も暑かったですね。昼は、ざる蕎麦にしました。今年初めてかな。
やっぱり旨いです。今、娘がバイトしてるんですが、自分で考える仕事
より、与えられたことを、忠実にやってるような仕事の方が、気楽でいい。
などと言っています。若いのに、なんて考えなんだろう、などとちょっと
腹立たしい感じなんですが、だって同じお金もらうなら、楽な方がいいじゃん。
などと言われると、それはそれで割り切れば、合ってるのかなぁ、なんて
思ったりもします。

おやすみなさい 良い夢を。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 00:58:12 on/+IdbM
うちの娘もタウンワーク見ながらバイト探し中です
でも接客はどうたらお金を扱うのはうんたらとか
あげくバイトはしたいけど働きたくないとか訳わかんないこと言ってます
まずは行動在りきなのに、、もう・・と
今日は凌ぎやすい陽気でした
今は半袖でいるとちょっと寒いくらいです
おやすみなさい☆せめていい夢を、、


321:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 01:09:16 Hi+W5NIu
考えてみると、自分が学生の頃、バイトというと、そりゃもう、ゴミみたいな
扱いでした。「おい、そこのバイト」と名前も呼んでもらえず、残業なんて
突然言われても、バイトだから仕方ないな、などと納得しながらやって
ました。だけど今は、バイトと言えども、きちんと労働時間も決められていて、
ホントに労働環境は整っているなぁと実感できます。それでも、娘なんかは
ブツブツと文句いってますからねぇ。

おやすみなさい 良い夢を。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 01:04:29 p7YiFhNL
今日も五月晴れでしたがさわやかとはいえないような
強風が一日吹き荒れました
信号待ちの時にビニール袋がビルの6階くらいまで舞い上がっているのを見ました
今も風が窓を叩く音がしています
そのせいではないですがさっきTVを見ながらついうとうとしていて
久しぶりに金縛りにあってしまいました
おやすみなさい☆せめていい夢を、、

323:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 01:05:00 SQRcp6QL
今日はホントに久しぶりに体調が戻った気がします。会社に行く時の歩幅から
違う気がします。なんかこう、軽やかっていうんでしょうか。こうやって、具合が
良くなったときは、健康に対する感謝の気持ちが少しだけ湧くわけですが。
それも長続きせず、普段健康でいられることが、当然みたいになってしまう
わけです。今日は暖かい陽射しに、ちょっと冷たい風が心地良かったです。

おやすみなさい 良い夢を。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 01:59:54 zf0jKxBW
体調復活おめでとうございます!
ちょっと指先とかを怪我しても一日がついてない様に思えたり
いつもと違うということがこと健康に関してはストレスにもなります
でも健康であることを意識しないでいられるということは
本当にありがたいことなんですよね、、
今日は朝晩けっこう肌寒く感じられました
明日からお天気は下り坂みたいですね
おやすみなさい☆せめていい夢を、、

325:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 01:14:54 w0XTbUw1
ありがとうございます。ホントに長かったですが、何とか復活しました。
神戸、大阪と新型インフルエンザの陽性反応を示した高校生が次々と
出てしまいました。このままだと100人規模で拡がって行きそうな感じです。
そもそもの感染源もワカランわけですが、これから関東にも拡がって行くんで
しょうか。まぁ、年寄りは感染しにくいらしいので、自分は大丈夫かな?
などと思ったりもしていますが。

おやすみなさい 良い夢を。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/18 00:48:23 zkq+YxVL
国内で初の感染とか、、確実に被害は広がってきていますね
うちは娘がうつったらどうしようとかけっこう心配しています
年寄りが罹り難いのはやはり何か免疫とかがあるからなのでしょうか
最近は風邪もですが風がよく吹き荒れています
気分的なものもあるのかどうかなんだか風が吹くと疲れるような気がします
おやすみなさい☆せめていい夢を、、


327:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/19 01:04:47 vBbtJqK2
今日は久しぶりに朝から青空がひろがりました
洗濯物がよく乾いてくれて柔軟剤の香りの他に
確かにお日様の匂いがして幸せな気分になりました
インフルエンザはこちらの方まで(関東)あっという間に来るのでしょうね
感染のニュースを聞く日もすぐのような気がします
世の中の動きを視てそろそろ用意とか準備した方がいいのかなと
おやすみなさい☆せめていい夢を、、

328:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/20 01:09:58 10F9tJFA
今日もいい天気でしたが、本社まで会議で出かけるという、ヒジョーに
憂鬱なひと時を過ごしました。そうですね、布団なんかを干した後の
太陽の香りっていうんでしょうか、なんだかとても気持ちが落ち着く
ような気がするんですよね。太陽の恵みっていうんでしょうか。
インフルエンザは、そんなに強毒性を持ったものではなさそうです。
とりあえず発症した人はお気の毒ですが、ちょっとホッとしましたよ。

おやすみなさい 良い夢を。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 01:03:43 RL89jyYQ
とうとう都内でも新型インフルエンザの感染者が出ました
どんどんこれから拡がっていくのでしょうね、、
スーパーや薬局ではマスクがどこも品切れの張り紙がしてありました
そんなにインフルエンザ自体は心配とかはしていないのですが
これから休校になったり外出を控えるようになったりして
食料の備蓄とかで混乱があったりしたらいやだなぁというのはあります
こんなにさわやかに晴れた気持ちのいい陽気なのに・・
おやすみなさい☆せめていい夢を、、

330:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 01:06:41 cDNPHFsu
新型インフルエンザ、東京でも感染者が。でも、とりあえず麻生さんも
テレビで冷静な対応を。などと言っていますし、あんまり踊らされないように
したいものです。それから記事で読みましたが、マスクというのは、感染者が
拡がらないようにつけるもので、感染していない人がマスクをするのは、
あまり意味が無いということだそうです。もう少しこういう話が大きく伝われば、
マスクがどこに行っても買えないなんてこともないんでしょうねぇ。

おやすみなさい 良い夢を。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 01:50:21 +Jwg0UjR
昨日娘と微熱が出てダルクて頭痛がしてともしかしたら・・なんて
思ったりしましたが今日は熱もなくてダルイのはこの陽気のせいかなと、、
マスクは受験用にと買ったのがまだありましたので気休めとは思いましたが
娘は今日して出かけて行きました
まだ品切れとかの混乱はマスクのみのようですね、、
おやすみなさい☆せめていい夢を、、

332:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 01:07:41 CJEW0N7G
午前中は晴れて気持ちのいい暑さでしたが
午後から曇ってくると風がぱたりと止んでとても蒸し暑かったです
冷房をつけようか除湿にしようかと思いましたが
扇風機を出して来て今年初めての風、、でも生暖かい風でした
夜からは雨になり暑さも収まって寝苦しくはならなくて済みそうです
おやすみなさい☆せめていい夢を、、

333:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 00:55:45 9xNd3Ayf
この季節、寒暖の差や、湿度の関係で体調崩しやすくなるので、気をつけたいですね。
今日も朝からの雨で、気温も低いと思ってたら、午後は晴れ間も見えるし。だけど
夜になったら今度は雷鳴るし。目まぐるしく天気も変わっていますよね。
明日は久々の休みです。まだ体調にも不安があるので、ゆっくりとしたいです。

おやすみなさい 良い夢を。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 00:55:41 hbuU+Jed
昨夜の豪雨と雷はすごかったですね、、家中のPCとか電源抜くまくりました
今日は午後からさわやかに晴れて夕陽がとてもきれいでした
ぎらぎらもしてなく夕焼けでもなく
月の様にただまあるい大きな夕陽が西の空にぽっかりと浮いていて
蜜柑の様なというにはあまりに色が鮮やかすぎてそれはブラッドオレンジのようでした
明日は洗濯物が乾いてくれそうです
おやすみなさい☆せめていい夢を、、

335:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 01:05:12 g1SsvdE6
今日は比較的安定した天気だったような気がしますね。そんなに暑くも
なかったし。ブラッドオレンジのような夕陽ですか。見たかったなぁ。
なんだか夕陽っていいですよね。「ぎんぎんぎらぎら夕陽が沈む」って
いう童謡がありました。今はほとんどこの歌も聞かれなくなりましたね。

おやすみなさい 良い夢を。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 01:10:24 +arLFIuV
午後からはけっこう暑くなりましたが久しぶりに朝から晴れて
さわやかな絶好のお洗濯日和でした
久しぶりに映画館へ足を運んで観てみたいなと思う作品はあるのですが
この時期に密閉された空間に沢山の人というシチュエーションは
危険というか自重した方がいいのでしょうね、、
おやすみなさい☆せめていい夢を、、


337:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 00:53:32 ZoQH2uXz
しかしよく降りますねぇ、、雨
昼間はそんなでもなかったのが今はすごい降りです
長袖を着ていても厚手でないと寒いくらいです
明日からもこんなお天気が続くみたいですね、、
こんな夜は布団の中にもぐり込んで読みかけの本でも読むに限ります
おやすみなさい☆せめていい夢を、、

338:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 23:18:33 j9BNBtBS
どうも、体調が再び悪くなってしまいました。なんでしょうね。もういい加減
自分の身体が、信じられなくなりました。そんなわけで、早く寝ようかと
思います。

おやすみなさい 良い夢を。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 00:48:09 dU2zB3nq
昨夜はTVを見ながらv寝てしまって気づいたら(寒さに)真夜中でした
今朝は鼻がズルズルで自業自得なわけですが
それはちょっと厚着でもして無理しなければどうってことないのですが、、
338さん大丈夫ですか・・?
あまり無理なさらずに、、といってもこの年代の方は働き盛りとかいわれて
無理されてしまうのでしょうね、、くれぐれもお大事になさって下さいませ
おやすみなさい☆せめていい夢を、、

340:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/01 00:40:37 vRid2uvX
ありがとうございます。ホントにこんなに身体弱かったのかと、我ながらガックリと
してしまいます。ここ10年間で会社休んだのは、ノロウィルスの時位だったのに、
もう1ヶ月くらい体調優れないまま、グズグズとしています。まぁ、これからは
適度に、ムリをせずにやって行こうかとも思います。明日は休みなので、
ゆっくりと休んで、ちょっとでも体調上向きにしたいと思います。

おやすみなさい 良い夢を。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/01 00:50:34 WfYFfSI9
お一人様2個までの張り紙と共に久しぶりにマスクが
店頭に並んでいるのを見ました
インフルエンザのニュースも聞かれなくなって終わりということなのでしょうか
明日からはカラリといいお天気が続くみたいです
340さんの体調も早く晴れやかになられるといいですね!
おやすみなさい☆せめていい夢を、、

342:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 00:11:04 UVFpnIqV
人様にお大事にとか言っておいてどうやら自分が風邪ひいたみたいです
昨日よりも大分よくなりましたが咳が抜けません
熱はないので新型インフルエンザとかではなさそうですが、、
今日のさわやかなお天気みたいにカラリとなりたいものです
おやすみなさい☆せめていい夢を、、

343:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 00:58:43 YICFBCrG
あれ?風邪ひいちゃいましたかぁ。こちらは、お陰様でだいぶ楽になりました。
まぁ、ぶり返しがないように、油断はゼッタイ禁物ですが。今頃の風邪って、
ちょっと治りづらいんですよね。冬場のように、布団イッパイ掛けて、とにかく
暖かくして、というのが、この時期だとその設定すら危ういですからねぇ。
お大事にしてください。明日も天気はいいのかな。

おやすみなさい 良い夢を。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 00:39:14 98JXlHAg
薬のおかげでようやく咳がとれてきました
でも声はガラガラでまだ鼻声です・・
お天気もぱっとしないようですね
最近は以前と同じことをしても疲れてしまいます
早めに寝るようにいたしましょう
おやすみなさい☆せめていい夢を、、

345:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 00:58:10 XdDdLN7Q
本当に、そうですね。以前と同じペースで生活しているつもりなんだけど、
蓄積した疲労がなかなか取れません。なんだか、せっかく良くなって来た
体調も、今日はイマイチでした。
まだ、風邪も全快じゃなさそうですね。とにかく睡眠をよく取ることが、一番
いいみたいですよね。ということで、眠りにつくことにしましょう。

おやすみなさい 良い夢を。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 01:05:25 lIzIyKJi
サッカー日本代表、苦しみ抜いて、ワールドカップ出場決めました。
アウェーの洗礼を受けて、岡田監督まで退場という、とんでもない
笛に悩まされましたが。とにかく、よかったです。これでゆっくりと
眠れます。

おやすみなさい 良い夢を。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 01:44:22 XfH/qmLR
サッカー見てませんでしたけれどおめでとう!ですね
WBCの方はかじりついて見ていたのですが、、
良くなりかけの風邪がしつこく残っていてイヤになります
明日はいいお天気になるそうで洗濯や布団干しと一緒に
自分も虫干ししたいです
おやすみなさい☆せめていい夢を、、

348:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 00:51:12 9ij84cJY
サッカー、これで本戦に出られるっていうことですから、これからなんですがね。
ところで、この前電車に乗って、席が空いたので座ったら、隣のおじさんが、
本を広げて、鉛筆で一心不乱に何か書き込んでるんです。なにげにチラ見したら、
おじさん、数独やってました。会社の休憩所でもやってる人がいたし。最近は
ちょっとした数独ブームです(笑

おやすみなさい 良い夢を。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 01:27:02 MHsoJYsS
久しぶりの初夏の陽気にこれも久しぶりに扇風機を稼動させました
数独は最近あまりやっていないですねぇ、、
新聞や雑誌に載っているのをやるくらいです
DSとかのもTVでよく宣伝してますね、、ちょっと欲しかったりして・・
咳がなかなかしつこくて抜けません
夜半に出て止まらなくなったりすると寝られなくなったりして困ります
おやすみなさい☆せめていい夢を、、

350:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/09 00:36:03 qfU3WLof
昨日とはうってかわって鬱陶しいお天気の一日でした
気分もぱっとしません、、体調は大分よくなってきたのですが
夕方ちかく雷がひと鳴り、、でもそれだけでした
こんな梅雨時の頃に庭のユリが一斉に咲き揃います
なぜか白いユリのなかに一本だけ赤く咲くユリがあります
今年も紅一点ぽつんとひとつ咲いて色を添えています
おやすみなさい☆せめていい夢を、、

351:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/09 01:06:53 aEku2pGR
そうですかぁ。まだ体調が戻ってないんですね。自分も5月の初旬に
体調崩してから、ずっと絶好調からほど遠いところにあります。
一昨日も寝ていて、左足が攣ってしまい、痛くてうめいてしまいました。
赤いユリですか。なんか白の中に、たった一つというのも、ちょっと
不思議な気がします。ちょっと可憐って感じですね。

おやすみなさい 良い夢を。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/11 01:00:15 lrQf77k/
そういえば、あの新型インフルも、遂に我が街にもやって来ました。
だけど、一時のあの大騒ぎはどこに行ってしまったんでしょうか。
至ってみんな平静な感じで、街行く人も、特別マスクをする人も
増えたわけではありません。確かに感染力は強いかも知れない
けど、それほど大した病状でもなさそうだ。というのが、すっかり
認識されてしまった感がありますね。そうは言っても、感染したり
するのはイヤなんで。しっかり手洗いはしています。

おやすみなさい 良い夢を。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/11 01:11:15 mxCsC8tk
おかげさまで昨夜は咳き込むこともなく久しぶりに朝までぐっすりと眠れました
まだ時々は出たりもするのですが、、
私しっかり手洗いもうがいもしていたのですがこんな風邪に感染しちまいました
もう罹った時に遡れば手遅れでしたってカンジだったのかもしれませんね
今日娘と待ち合わせして映画「ハゲタカ」を観に久しぶりに映画館へ行きました
レディースデーだったのですが夕方からの回ということもあってか割とすいてました
TVドラマの時も見ていたのですが今回も最後はお約束みたいな展開もありましたが
総じて面白かったです
おやすみなさい☆どうぞいい夢を、、


354:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/12 01:07:20 VjDBQxua
会社の女性社員も、昨日から身体の節々が痛くて、今日は咳が
止まらないような状況でした。ここに来て、風邪が流行りはじめて
いるのかも知れません。だけど、だいぶ良くなって来たみたいですね。
ヨカッタ、ヨカッタ。そういえば、最近観たいなぁという映画がありません。
そろそろ何か観たいなぁとも思っているんですが。だけど幾ら宣伝されても、
やっぱり、あの「おっぱいバレー」は、チケット買うときに、タイトルをいう勇気が出ない
から、観ることは出来なかったです。

おやすみなさい 良い夢を。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/12 01:25:15 hgB4ZKyF
その女性社員の方も同じ風邪でしたら咳もしつこいですし充分
気をつけられた方がいいですね、、なにより夜眠れないのが辛かったですから
「おっぱいバレー」はそのタイトルで損しているという意見が多いみたいですね
私は臆面もなく言えちゃうと思いますが、、おばさんバンザイ!ですね
おやすみなさい☆どうぞいい夢を、、

356:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 00:58:56 HserSlfb
会社の女性、「咳がひどくて、休ませてください」と電話が入りました。
間違いなく、>>355さんの症状と同じかと。ということで、もしかしたら、
自分にもその風邪が忍び寄って来ているかも知れないという、かなり
な不安感を持っています。ということで、早く寝るに限りますね。

おやすみなさい 良い夢を。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 00:51:02 M4u0cH8a
規制解除で書き込めますかな・・?
しつこい咳に関しては百日咳がきているという説もあります
とりあえず私の咳はどうにか収まってはくれました(娘がいまひとつです)
ずっと前にやっていたDSの数独をまた始めからやり出して嵌りました
昨日は午後からやり出して気がついたら6時過ぎで慌てて目をしばしばさせながら
お夕飯の支度をしました、、  ・・今日は大丈夫でございました
おやすみなさい☆せめていい夢を、、

358:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 01:00:05 PSmAwPRd
百日咳ですか。会社の女性社員、今日は出てきたんですが、もう途中で
ずっと咳が止まらなくて、しばらく休んでなさい。といいましたが。
なんだか、乾いた咳をしていて、とにかく止まらないというのが、なんとも
辛そうですね。自分は携帯サイトに入っていた数独50問をずっと繰り返し
やってます。一度帰りの電車で夢中になりすぎて、1駅乗り過ごしてしまいました。

おやすみなさい 良い夢を。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 01:28:05 XgKQgxFx
予報どおりに雨が降ってきました
今日行ったスーパーで父の日商戦真っ盛りのなか
七夕の笹飾りをみつけました
え、もう? と思いましたが6月ももう半分過ぎているのですものね、、
暑さには程遠い陽気でしたが今年初めてトコロテンを食べました
初めて食べたのは高校生の頃でしたがこちらの方では酢醤油に
カラシとか海苔とか入れて食べるのでやはりその食べ方の方が好みです
おやすみなさい☆せめていい夢を、、

360:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 01:05:18 3RbB7kqX
ところてんですか。好きですよ。夏になると、無性に食いたくなるんですが。
自分は酢醤油に、七味唐辛子をガバッとかけて食うのが好きです。
ヒーという位辛いと、少しだけ後悔しますが、うまいですね。
今日も会社帰りは、雷雨に見舞われました。スゴイ雷の音に、かなり
ビビリました。

おやすみなさい 良い夢を。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 01:03:33 4ZnWR8rW
昨夜はこちらもものすごい雷でした
長時間に渡って久しぶりに雷を堪能させてもらいました(笑
心太(漢字だとなんでこういう字なんでしょうねぇ)に七味は未知のゾーンであります
やってみたいと思いますが実は七味の中に入っている柚子が苦手だったりします
最近本読んでいないなあ・・図書館でリクエストしている本待ちです
おやすみなさい☆せめていい夢を、、



362:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 00:54:02 nCsiZRKK
ここ最近になって花壇に黄色いユリが咲き始めました
あれこんな色の花あったっけ?と
去年はあったかしら、、植えた覚えはないし、、記憶の欠如かしらと・・
いつもうちの前を幼稚園へと向かうお子さんが通るのですが
チューリップの歌に合わせて「あか白きいろ~♪」とかわいい声で
歌っているのを聞いてちょっとうれしくなってにんまりしてしまいました
おやすみなさい☆せめていい夢を、、

363:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 01:05:26 pfzfxB5w
また映画を観たい病が出て来ました。何か面白そうなのがあれば、
すっ飛んで行きそうな感じですが、今の所、これ観たいというのが、
なかなかないんですよねぇ。花壇がある生活、いいですね。我が家は
ゼンゼンそういう趣味がないというか。猫の額ほどの庭は、雑草だらけ
です。そろそろ抜かないとイカンなぁ。

おやすみなさい 良い夢を。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 01:13:03 z3ZYbOFp
これから雑草がのびのび成長するする季節ですね
うちも雨上がりにでも抜かなくてはと思っています
久しぶりにDVDを借りてきました
見たい映画はあるのですがそれは近い所で新宿か渋谷に行かなくてはいけないので
DVDになるのを待ってもいいかななんて思っています
大きいスクリーンで見たほうが絶対いいと思う映画はちょっと遠くでもがんばって行きますが・・
これからDVDを見ようかとも思いますが確実に寝てしまうだろうなと思います
今日は寝ることにして、、おやすみなさい☆せめていい夢を、、

365:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 03:54:56 i+IM0H6M
今夜もこの板で好き勝手にいっぱいいっぱいカキコしました。
欲求不満の解消には効果的ですね、2ちゃんねる。
今日もお昼前から仕事です。3時間ほど眠ります。
名も顔も知らぬ板友さんたち、おやすみなさい☆せめていい夢を、、

366:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 00:43:40 f/dLL04q
所用があって雨の中傘をさして歩いていると暑くはないのですが
湿気が纏わりついてきてああ梅雨らしいなぁ・・と思いました
ついでに寄った図書館で借りて来た本でも読みながら休みます、、
あまり読もうとは思わないのですがあの超絶売れてる「1Q84」を
ちなみに検索してみたらリクエスト240人待ちとか、、すごいですね!
おやすみなさい☆せめていい夢を、、


367:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 01:01:52 wvTV2Boe
明日は、バンド仲間が集まっての、久々練習日です。
この年齢になっても、とにかく音を合わせて、一つの曲を演奏する
っていうのは、ホントに楽しいことです。時間が経つのを忘れてしまう
わけですが、実は、練習の後の飲み会は、その倍の時間を割いて
行なわれるわけでして、どっちがメインなんだろうと思ってしまいます。

おやすみなさい 良い夢を。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 01:03:38 UE6/Uywp
今日はお昼前から日差しが戻って蒸し暑い日になりました
気温の上昇と共に不快指数も上がってエアコンは点けませんでしたが
夜には扇風機が大活躍でした、、今はうちわをぱたぱたやっています
さすがに車の中では耐え切れずに早朝からカーエアコンかけました、、
エコとエゴは紙一重ですねぇ・・
なんだかPCの調子もおかしくて私の心もしめっております
おやすみなさい☆せめていい夢を、、

369:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 00:54:06 KkSWL6Sv
今日はバンド仲間が集まっての、久々の練習でした。
練習不足で、ちょっと迷惑かけちゃったけど、やっぱり生の音の
集合体というのは、いいですね。あっと言う間に時間が過ぎてしまいました。
その後の飲み会は相変らず練習時間よりも長かったわけですが、久々に
気分良くヨッパライましたよ。
PCの調子、こちらもよろしくないです。まぁ98にも係わらず、一生懸命に
頑張ってくれているんですが。

おやすみなさい 良い夢を。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 01:20:30 IsModMwK
気心知れたお仲間と楽しいひとときが過ごせてよかったですね!
その後のお酒も心地よく酔えるいいお酒でうらやましいです
今日はいまのところPCもちゃんと動いてくれています
途中で強制終了とかなってしまって、、スキルのない自分がうらめしいです
明日もまた暑くなるそう、、今から夏の暑さが思いやられます
おやすみなさい☆せめていい夢を、、

371:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 01:37:25 nHeGSN8B
昨日急に元同僚の人達と集まることになって
今日の夕方から久しぶりに飲んで二次会三次会と重ねて日付が変わってからの帰宅
ちょっと酔っ払ってしまいましたが私も楽しい時を過ごすことができました
旧知の気の置けない人達で久しぶりに会ってもすぐに会話がはずみます、、
お互いの無事の確認といろんな話であっという間に時が過ぎていきました
今日はこのままよく眠れそうです、、
おやすみなさい☆どうぞいい夢を、、

372:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 01:05:37 Rfs6XigS
気の置けない人たちと飲む酒は、なんであんなに楽しいんでしょうか。
会社の上下関係とか、そういうのとは無縁の、自然と笑顔で一生懸命
しゃべっている、そんな自分に気付いて、ちょっと嬉しくなったり、そんな
感じがします。そういう酒は、きっと身体にも良いと思います。そして何より
明日への活力になりますよね。

おやすみなさい 良い夢を。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 01:56:28 n343/uPi
>>372なにも構えなくてもいい、、そんな気安さが良いんでしょうね
なんか右手の手首が痛くなってどうしてかなと原因を思ってみたら
どうもDSで数独をやっている際のタッチペンを動かしているせいかなと、、
なにごともやりすぎはよくないといいながらなんだかな・・です
おやすみなさい☆せめていい夢を、、

374:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/30 00:56:38 iS2NadBs
数独、まだ嵌ってるんですね。自分もまだ携帯に入っている数独50問を
繰り返しやっています。どうも左腕が痛いと思ったら、数字を入力するのが
左手だからだと、つい最近分かりました。最近簡単な問題は、10分を切る
ようになりましたが、まだまだダメですね。もっと精進しなきゃイカンです(笑

おやすみなさい 良い夢を。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/30 01:39:59 YlzILrDi
今日お夕飯前にあと一問・・!と思って全問クリアしました
難易度は3段階で50問ずつあるのですがけっこうやり応えありました
やっぱり腕とか痛くなったりしますよね、、(笑
これをひと区切りにして暫く数独はお休みすることにします
昼間の蒸し暑さには閉口しましたが雨と共に涼しくなりました
寝苦しさからは開放されそうです
おやすみなさい☆せめていい夢を、、


376:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/30 02:58:33 T8VZKeaK
今日…(正確には昨日)も無為な1日を過ごしてしまった。
神よふしだらな私をお許しあれ。
今日こそは!
暫時夢の世界へ行ってきます。

 おやすみなさいあなた ☆せめていい夢を。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 00:37:22 c4+edIGM
日付が変わってもう7月・・!
早くも一年の半分が終了してしまいました
近くの商店会ではぴらぴらとした色とりどりの七夕飾りが
街灯に取り付けられ揺れていました
私も笹が売られていたのを見つけて小さい方のを(これがけっこう長いのですが)
買ってかついで帰ってきました
クリスマスツリーはもう飾ったりはしないのですが
なぜか七夕の笹飾りは作るのも飾り付けるのも好きでやりたくなります
いつもたいてい雨の中飾ることになってしまうんですけれどね、、
おやすみなさい☆せめていい夢を、、

378:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 01:06:45 LXgxExh9
もう7月になるんですねぇ。ホントに1年ってあっという間ですね。
7月といえば、夏休みなんですが、最近は家族で旅行というのも
行ってないです。子供たちも、友達同士で旅行という方が楽しそう
だし、旅行の費用の捻出も難しそうだし。せめてどこかで食事でも
したいなぁ。七夕というと、阿佐ヶ谷の七夕まつりを思い出します。
親戚の家に遊びに行って、七夕まつりに行くのが楽しみでした。

おやすみなさい 良い夢を。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 01:51:01 Lgd/zuSN
まさに梅雨たけなわといった鬱陶しい日々です
実はDSの数独にはまだ続きがあってふつうの問題で140問ありました
もう終わったと思い込んでちゃんと続きの記号を見落としていたのでした、、
お夕飯後になんかむきになってやってしまって、、また嵌ってしまいました
なんだかやらなかった時間を取り戻すが如く・・で頭がぼぅっとしております
おやすみなさい☆せめていい夢を、、

380:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 01:04:06 G2KgaXWl
DSの数独、そんなに問題があるんですか。携帯の数独は50問だから、
3倍近くあるんですね。うーん、買ってみようかなぁ。相変らず50問を
何度も何度もやり直してるくらいだから、きっとハマッてしまうんでしょうね。
梅雨が続いています。このまま行くと七夕も雨模様なのかな。

おやすみなさい 良い夢を。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 01:47:44 eQ4kajwG
私がやっているDSの数独は旧バージョンなのですが
DSの良い所はタイムが出るところと数字の仮置きが出来るところ
悪い所は際限なく次から次へとやってしまうところ(これは自制心の問題?)です
今日やっと七夕の笹飾りを飾りました、、
もう子どもでもないのに叶わぬ願いとは知りながら
星に願いをかけてみたくなるのです
おやすみなさい☆せめていい夢を、、

382:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 01:30:10 aB/m/WQE
日付が変わって今日は七夕ですね、、
昼間の雨で笹飾りは濡れてしまいましたが明日は晴れるみたいです
そして晴れたら満月・・願い事も叶いそう
ところで久々にゴキブリを見つけてしまいました、、それもでっかいの!
おととし辺りの氷殺ジェットがまだ残っていたのでかけたのですが
飛ばれて逃げられました・・やっぱり効き目も期限切れだったのでしょうか
おやすみなさい☆せめていい夢を、、

383:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 01:08:22 LOmPYLUd
昔団地に住んでた頃、部屋に突然ゴキブリが出現しました。
スプレーを噴射したんですが、ゴキブリがいきなりこちらに向かって
飛翔したんです。うわっと思ったら、足もとに降りて、ふっと消えました。
あれ?と探してたら、いきなりパジャマのズボンの中をゴキブリが這い上がって
来たんです。夜中なのに、ギャー!と叫びながら、パジャマを脱ぎ捨てました。
ゴキブリに逆襲された、恐怖の一夜でした。

おやすみなさい 良い夢を。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 01:36:57 PgRcjVtN
服の中にゴキですか!!、、えらい災難でしたね
昨日取り逃がしたゴキと思えるのが娘の部屋に現れました
ちょうど帰ってきた息子がし止めてくれたのですが
それはもう大騒ぎでした  ・・精神的にもきますね、、疲れました
七夕は梅雨の晴れ間となってくれましたが
風が強くってガッサガッサすごい音で笹が揺れまくりでした
おやすみなさい☆せめていい夢を、、

385:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 00:55:03 a4GQSdIu
学校帰りの娘と待ち合わせして野球のナイトゲームを観戦してきました
ぱらついていた雨も陽が暮れると共に上がって
野外の球場に吹く自然の風が心地よかったです
試合の結果は応援していたチームは負けてしまったんですけれど
でもいい試合で観にいってよかったです
おやすみなさい☆どうぞいい夢を、、


386:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 01:07:43 m0Dv9wX7
この前、いつもそっけない娘が「お父さん、来て~」と愛想よく呼んでるんですね。
何だろうと部屋に行って見ると。「虫いるから。捕って」でした。死にかけたアブかな、
ティッシュに包んだら、「ハイハイ、持って行って~」と背中を押され、すぐに部屋のドアを
閉められてしまいました。愛想よく声を掛けられるのは、虫退治の時位なんで
しょうか。

おやすみなさい 良い夢を。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 21:32:21 oCYzPi9q
ブログの更新がまだです。遅れています。ネタはあるんです。
書けば→送信するだけです。判っちゃいますが今はとりあえず
ううううう・・・寝ます!(キッパリ)

   おやすみなさい ☆せめていい夢を…♪

388:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 01:12:01 YaoCH3wM
ブログとかやってる人、尊敬してしまいます。まずネタが続かない、
写真などを加工する技術がない。時間が取れない。もう最初から
出来ないと、諦めています。とりあえず、2chがあるから、いいかな。
などと思っています。

おやすみなさい 良い夢を。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 02:01:06 QfGaxsz2
なんだか疲れが取れなくって、、この暑さに
毎日暑い~!ダルイ~!をくり返し言ってます
言ってもどうなるというものでもないのですけど・・
昨夜はあまりの蒸し暑さに今年初の除湿をつけて寝ました
・・今朝ちょっと寝坊してしまいました
おやすみなさい☆せめていい夢を、、

390:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 00:39:52 yNkilUAs
「おじちゃ~ん・おじちゃ~ん!」と爺は人気者。
子供はかわいい。「今日もいい子?」「うん!おじちゃんも?」
いい子いい子と頭を撫でる。「おじいちゃんの頭、いい子いい子すると
禿ちゃうよね。」あまり可愛くないこともある。
婆が「最近、子供に声を掛けると親からしかられるからね」と言う。
爺にはそんな趣味はない。女はやはり35歳から・・おっと!婆に聞かれそう。
それにしても子供と挨拶もできないなんて、住みにくい世の中になった
もんだと愚痴りながら寝ます。

 おやすみなさい ☆せめていい夢を…

391:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 01:08:10 /tnO8chM
今日は久しぶりに気温もそんなに上がらず、今夜はちょっと寝るのも
楽そうな気がします。来週あたりはまた暑くなりそうですね。最近、
近所の自販機で「ドクターペッパー」を買って来ます。氷を入れて
飲むと、結構おいしいです。高校時代に良く飲んでましたが、あの
独特な甘さにちょっとハマリそうです。

おやすみなさい 良い夢を。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 01:13:56 luGbbjvq
生きていれば色々ありますね。
特に誰かが病気になれば家族全体が困るもの……
最近、健康診断の結果があまりよくないんです(´・ω・)何かの兆候も感じます。
なので未病のうちに解決しないといけませんね。
おやすみなさい☆せめていい夢を、、

393:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 00:59:24 CLw92H/s
もう2年連続でコレステロール値は「要精密検査」という健康診断結果ですからねぇ。
確かに、この年齢になると、どこかにガタが来てるんでしょうね。
会社で必死に働いても、倒れちゃったら会社は面倒みてくれる訳ではない
ですから、これは自己責任で、治療していくしかないんですが。
しかし病院に行くヒマもないです。

おやすみなさい 良い夢を。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 01:20:23 a8cbWueG
未病というのもまた微妙ですね、、
本当に人間50年もやっていればどこかしらガタが来ていると自覚もあります
でも暇はあってもなかなか面倒で健康診断とか行ってないです
なにかしらの病名がつく自信はあります(それがイヤなのかも・・)
今日ちょっと早めでしたけどお盆なのでお墓参りに行ってきました
草むしりとか掃除とかにけっこう時間も取られて疲れました、、
娘が一緒に行ってくれたので大分助かりましたけれど・・
自分もあと何年かしたらここに入るのかと思ったらなんかイヤで
桜の木の下にでも散骨してほしいななんて思ってしまいます
おやすみなさい☆せめていい夢を、、


395:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 03:43:35 Be353F8S
ああ!もうこんな時刻だ。今日も朝9時からお仕事。
頑張らなきゃぁ!! 寝るぞ。

 おやすみなさい♪ ☆せめていい夢を…


396:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 01:04:00 24WJZ5dp
世の中には色んな人がいて、色んな生活パターンがあって。それぞれが
それぞれの生き方をしているんですねぇ。休みも一定してなくて、連続で
10日間くらい会社に行くのもザラにあって。自分ではヒドイなぁなどと思って
いるんだけど、それよりももっと大変な人なんて、たくさん居て、それでも
みんな何かのために頑張っているんじゃないかなぁ。などとふっと思ったり
してます。

おやすみなさい 良い夢を。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 01:52:44 7aPk/U5M
関東地方も梅雨明けして今日も今日とて暑いです
昨日からエアコンを作動させましたが午後からなので
冷えるのにも時間がかかって脳みそが沸騰しそうです、、
でもこんな暑さの中道路工事をしている人達を見かけたりすると
頭がさがります
伸び放題の雑草を横目で見ながら借りて来た本もそのままに
今日も明日こそと思いつつ休みます
おやすみなさい☆せめていい夢を、、

398:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 01:06:08 nDUumMks
おかしいなぁ。昨日「梅雨明けになって」というのを書き込んで送信したはずが、
どこにもレスが残ってないです。あの書き込みはどこに行ってしまったのか。
今日も暑かったですが、明日はとりあえず30℃は超えないようです。
まだ夏恒例の蝉の声は聞いていません。早く聞きたいというのもありますが、
あまりしつこく鳴かれると、正直腹立ちます。

おやすみなさい 良い夢を。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 03:51:15 1hjkfANh
395 です。7月13日と同じような1日でした。
だから、同じような時刻に同じことを書きます~~~…
ああ!もうこんな時刻だ。今日も朝9時からお仕事。
頑張らなきゃぁ!! 寝るぞ。 ・・・・・zz
zzzzzzzzzz あ、ちょっと寝てしまった。

 おやすみなさい♪ ☆せめていい夢を…

400:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 01:06:43 sGxLi/ad
少しは気温が下がったとは思うけど、湿度が上がればその分
不快指数も上がります。まだエアコンはつけていません。
なんとか扇風機と団扇で、しのいでいますが、いつまで続け
られるかなぁ。>>399さん、睡眠時間3時間位でしょうか。
体調崩さないようにしてくださいよ。

おやすみなさい 良い夢を。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 01:31:37 +8YMPDPJ
朝の内は久しぶりの雨で暑さの方もひと休みでしたが
雨が上がると共に蒸し暑さもぶり返してきました
今は団扇をぱたぱたやってます
深夜なのに399さんのテンションの高さに思わず笑ってしまいました(失礼
あっという間にまた週末です
夏休みも始まって子ども達の元気な姿が街中にあふれることでしょう
おやすみなさい☆せめていい夢を、、

402:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 04:02:12 bZ/+CXjD
399 です。7月13日・7月17日と同じような1日でした。
だから、同じような時刻に同じことを書きます~~~…
ああ!もうこんな時刻だ。今日も朝9時からお仕事。
頑張らなきゃぁ!! 寝るぞ。 ・・・・・zz
zzzzzzzzzz 
そうだ、その前に400さんに励まして頂いた御礼を申し上げ、PCの電源を
切ってから寝なければ・・・まだ寝るな!俺

400さんありがとう。優しいですね。
 おやすみなさい♪ ☆せめていい夢を…

403:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 01:14:01 iwJT6y4u
最近、寝苦しくなるのかなと思う日でも、ぐっすりと寝ることが
出来ています。まぁ、朝は眠いというのは、カワランのですが、
それでも会社で眠くなることがない、というのは良いことです。

>>402さん、明け方ですよ、その時間は。肌荒れに注意してくださいよ。
余計なお世話かな。

おやすみなさい 良い夢を。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 00:46:58 JwRqNjHz
蒸し暑かった三連休もお終いです
毎日朝昼晩とおさんどんして終わりました
これといって何もしていなくて明日からはまた日常のくり返し
明日期限の借りていた読み止しの本でも読んで休みます
明日はこの蒸し暑さも一休みとか、、うれしいな
おやすみなさい☆せめていい夢を、、

405:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 01:10:52 OEg18XN0
今夜は久しぶりに暑さが一段落した感じです。今まで寝苦しかったけど
今夜はゆっくり寝られるかな。とちょっと期待しているんですが。
明日は本社の会議です。本社の連中はクールビズとかで、ノーネクタイ、
羨ましいですよ。こっちはネクタイで上着まで着てるっていうのに。

おやすみなさい 良い夢を。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 01:14:45 w2exg56t
今日は皆既日蝕の日だったんですよね。まぁ、こちらは朝は雨だし
日中も曇天で、まったく期待も出来ず、更に会社にいたんで、
さっぱりでした。地域によっては、「見た!」っていう人も居たのに、
ツアーまで組んで行った所は、暴風雨だったそうですね。運がいいとか
悪いとか人は時々口にするわけです。

おやすみなさい 良い夢を。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 01:01:16 EXn99uzL
こちらも曇り空だったので部分日食も見られませんでした
でもNHKでやっていた皆既日食の映像はとてもきれいで神秘的でした
特に360度パノラマで水平線に出る夕焼け?は初めて見る光景で感動しました
実際に出かけて見たいという人の気持ちもよくわかります
でも見た人の中には人生観が変わる人もいるとか、、
今まで自分が見てきて信じている世界と全く違った光景に遭遇するんですもの
それもまた分かる気がします
次は26年後とか・・ 無理だなあ・・
おやすみなさい☆せめていい夢を、、


408:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 01:11:38 QH1419+n
26年後ですかぁ。まぁ、例え生きてても、ヨイヨイで何が何だかワカランって
感じがします。ということで諦めました(笑
人生観が変るというと、「オーロラ」もそうらしいですね。あんな美しいものが
あったんだ。というような感想を持つ人が多いそうです。皆既日食よりも、
見られる確率は格段に高いわけで、一度は実際に見てみたいなぁなどと
思ったりしてます。

おやすみなさい 良い夢を。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 00:44:05 rB8V6hzX
今日は隣町でやっている花火大会を見てきました
人混みは相変わらずでしたが打ち上げ場所が違っていて
そういえば来たのは二年ぶりくらいでした
花火やお花見の桜はその時季にその場所に行かなくては見られないもの
生きていられる内はせっかくですから見ておこうかなと、、
帰りは娘の提案で歩いて帰ることに(電車も混み混みなんで)
夜のお散歩 ・・なんて優雅なものではなくってえらいこと疲れました
(ちょっと後悔)今は早く休みたいです、、
おやすみなさい☆どうぞいい夢を、、

410:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 01:11:51 MOYgQpRc
今日は色んなところで夏祭りや花火大会があったみたいですね。
風が強かったけど、無事開催できてよかったですよね。そういえば
何年も夏祭りや花火大会に行ってません。ビール飲みながら見上げる
大輪の花火は、華やかでそして儚さもあって、格別なものでした。
またいつか、見に行きたいものです。

おやすみなさい。良い夢を。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 01:31:35 3lKruov5
お天気が不安定です
でも晴れても曇っても雨が降っても蒸し暑いことに変わりがありません
エアコンかけても壊れているのかと思うくらい効かない時があります
なんか今年の夏は例年に比べても過ごしにくいように感じてしまいます、、
西から東へと雨も移動してきたようですごい降りになったりするのでしょうか
おやすみなさい☆せめていい夢を、、

412:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 01:07:05 bWXofA0p
この前、いきなり風呂の電源が入らなくなりました。慌てて取扱説明書
見たら、「電源プラグが抜けていませんか?」という間の抜けた解説。
だけどどこに電源プラグがあるのか、さっぱりワカランのです。結局その日は
水風呂でした。翌日業者を呼んで見てもらいましたが、室外機に電源プラグ
があるそうです。しかもしっかりと差し込まれてまして。
結局、機械の劣化と連日の雨でブレーカーが落ちてたらしく、とりあえず簡単に
復旧。気持ち良くシャワーを浴びました。

おやすみなさい 良い夢を。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 01:40:42 j2a2p6wJ
冬場はちょっとぐらいお風呂入らなくても我慢できますが
夏場にシャワーが使えなくなると厳しいものがありますよね、、
今日は少しは凌ぎやすかったですがまだこれから8月
そして残暑!が待っているんですよね~
はやくもなんかもうバテバテです
おやすみなさい☆せめていい夢を、、

414:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 01:18:18 U23TPlFc
風があっても蒸し暑さに変わりはなく
今は風もぱったり止んでムシムシ加減が倍増です
夏は苦手で嫌いなんですが夏のいいところを探してみると
夏は夜、、花火とかいろんな夜の音がにぎやかなところ
香取線香の匂いがどこからともなく流れてきたりするのも好きです
真っ白な入道雲もいいですけれど最近はあまり見かけなくなりました
あとは・・ スイカ! これは大好きな夏の味覚
スーパーで見かけたデンスケスイカとかゴジラスイカとか食べてみたいのですが
その大きさとお高いこともあって手が出せません
おやすみなさい☆せめていい夢を、、


415:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 01:02:20 HxW3rbAg
子供の頃は、夏って大好きでしたよ。山を一つ越えると、平日はほとんど
人がいないような海水浴場があって、そこで一日中泳いでいました。
帰りに、海水浴場の入口付近の駄菓子屋に寄って、アイスを食うんです。
松林からは蝉の声が聞こえて、空を見上げれば入道雲。自転車に乗って
立ち漕ぎしながら、家に帰ります。ゲーム機も、パソコンもない時代でしたが、
それだけに、貴重な経験をしていたんだなぁと思います。

おやすみなさい 良い夢を。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 01:58:16 n155p0lA
子どもの頃の情景って今でも鮮やかに覚えています
つい最近のことでも忘れてしまっているのにですね、、
海はなかったですけれど毎日夏休みは学校のプールに通っていました
その帰りとかに見た入道雲の白さと大きさは今でも思い描くことが出来ます
あの頃は今よりも空が広かったのでしょうか、、
私の身近な空ではあの頃のような雲に出会わないのです
おやすみなさい☆せめていい夢を、、

417:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 01:06:57 Qgdy+HjH
雲のことですが。今日、会社の屋上でみた午後の空。うろこ雲っていう
のかなぁ。そんな雲が上空に漂っていました。夏の雲って感じじゃない
んですよね。まるでもう秋って感じで。今年は太平洋高気圧がかなり
遠慮しているらしいです。冷夏になる可能性大だそうで。そうなったら
なったで、もう少し夏らしく、豪快な暑さがあってもいいじゃないか。
などと勝手な事を思ったりします。

おやすみなさい 良い夢を。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 00:24:39 vtgoEH6J
ここ最近の空模様に8月は冷夏という予報も当たりなのかと思います
私自身は冷夏でも一向に構わないのですが
夏物商品の売れ行き不振とか
日照時間の不足による農作物への影響とかは
よろしくないですね
自然も四季のとおりに正しく巡ってもらわないと
不自然なことになってしまいます
なんだか今日は眠たくて目蓋がくっつきそうです
おやすみなさい☆せめていい夢を、、

419:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 01:07:49 s8ImnAGG
夜になって、気温が上がって来たのかな。かなり蒸して来ました。
さすがにここ2~3日の過ごし易さは長く続くわけではなさそうです。
そういえば、やっと近所で蝉の鳴く声が聞こえました。やっぱり
夏はうるさい位に蝉の声が聞こえないと、イカンのではないかと
思います。

おやすみなさい 良い夢を。

420:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 00:58:25 u3zCnumt
昨日今日と午前中は雲っていてもお昼頃から夏空が広がってきて
やっと夏!といったお天気です
久しぶりに都心の繁華街を歩いたら浴衣姿の娘さん達を結構見かけました
お祭りがあるという風でもなく先日の花火大会の浴衣率の多さもあって
夏のファッションのひとつとして取り入れられるようになってきたのかなと、、
いいかんじに着崩していたりしてやっぱり人目をひきますね
おやすみなさい☆どうぞいい夢を、、


421:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 01:06:30 Ww5ieW2H
昨日は板のメンテでもあったんですかね。スレが消えていて、
書き込みが出来ませんでした。いよいよ8月末に仕事関係の
試験があるんですが、この年齢になると、覚えるということが
なかなか出来ません。昨日覚えたと思った事も、今日になると
忘れてしまっています。記憶力というのも、どんどん退化して
行くんですかねぇ。

おやすみなさい 良い夢を。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 01:03:47 MsYLnh3h
パン焼けたかな?と見てみるとまだ、、
オーブントースターと電子レンジのコンセントを間違えてさしていました
この前はゴーヤチャンプルーを作って食べ終えてから調理台にぽつんと
置かれた卵を見て入れ忘れていたことに気がつきました
ああでもこれは記憶力とかではなくって
単にボケてるってことですよね、、失礼しましたー
湿度の高い日が続いてバテ気味です
おやすみなさい☆せめていい夢を、、

423:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 01:06:29 IlfMnC2T
会社帰りに、月を見ました。結構丸いいい月でした。四季折々に見上げる
空に煌々と光る月は、その季節によって、見せ方が違う気がします。
最近はカラッと晴れる日が少ないです。そろそろ夏らしい日が欲しいです。
家に帰ってから、思わずビールを飲みたくなるような、そんな日が。

おやすみなさい 良い夢を。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 01:07:00 lLQFhedO
酒井法子、逮捕ですね。失踪劇から逃走劇に様変わり。悲劇の奥さんと
思ったら、自分もしっかりやってたという、この落差。結構好感度の高い
人だったんで、それなりに考えさせられました。だけど、この夫婦だけが
覚醒剤やってたと考えるのは不自然すぎますね。周囲もやってた芸能人
関係、必ずいるはずです。この際、一網打尽とはいいませんが、警察も
深く追求して行って欲しいと思います。

おやすみなさい 良い夢を。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 01:15:33 HvpN4css
彼女の出ていた作品とかけっこう好きだったので残念です
好きな女優さんが最近激ヤセしたので大丈夫なのかな?
なんて思ってしまいます
今日も曇り空の一日
蝉の声も心なしか元気がないように思えます
おやすみなさい☆せめていい夢を、、

426:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 01:06:42 1r/GWNEP
これから女優さんのトレンドは、激太りになるかも知れませんね。
そうすれば、とりあえずヤバイことはやってません、健康ですよ。
なんて言う証明になりそうです。
今日は朝すごい雨の中、会社に出掛けました。もうズボンも靴も
グショグショになって、気持ち悪かったです。
明日の台風の進路も気になります。

おやすみなさい 良い夢を。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 01:45:56 R8K9+ydu
激太りですか、、健康上悪くなければそれもいいかもしれませんね!
なんて、、
台風の影響もこちらは心配ありませんでしたけれども
微弱なものも含めて地震を感じる事が多いのが気になります
なにか大きな天変地異が起こらなければいいけれどと思ってしまいます
おやすみなさい☆せめていい夢を、、

428:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 01:06:52 BUXJDhRR
今月末に国家試験を受けなければならないんですが。
もうこの歳になると、ホントに記憶力が危ういです。
それと集中力もかな。とにかく試験に合格しないとマズイわけ
ですが、危機感とは裏腹に、いつまで経ってもエンジンがかかりません。
明日から頑張ろう。とずっと思いながら、試験日が刻々と迫って来てます。

おやすみなさい 良い夢を。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 01:48:02 PVd7B5fm
国家試験ですか、、なんかすごいですね!
がんばってくださいと無責任に言ってみる、、スミマセン
お昼頃に日差しがぱあーっと差してきてそれを合図のように
蝉が鳴き出しました
真っ先に聞いた声はツクツクホウシでああ夏も終わってしまうのかなと
少しさみしく感じられました
おやすみなさい☆せめていい夢を、、


430:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 01:09:01 dbI7pL+N
そろそろ道端には、アブラゼミが引っくり返っている姿を見かける
ようになりました。アリたちが一斉に集まって来て、それを運んで
たりするわけで、こんな所にも、自然の法則みたいなものを感じ
たりするわけです。そろそろ夜になると、こおろぎなんかが鳴く
季節になるわけですね。日中の真夏の陽射しも、もうすぐ終わる
のかと思うと、多少暑くても、まぁいいか。とちょっと寛大になったり
します。

おやすみなさい 良い夢を。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 01:46:58 bLP4W+Mj
スーパーへ買い物に行って今日は平日なのにやけに
男の人が多いなと思ったら世間ではお盆休みなんですね
車を運転していて目の前で親子4人で走っていた自転車の
真ん中の子がぱったりと倒れて車道に転げてきました
狭い道だったのでスピードも出さず想定の範囲内でもあり
ブレーキ踏んで事なきを得ましたが危なかったです
夏休みという事もあり自転車のお子達も多いのでこの時季は特に要注意ですね
おやすみなさい☆せめていい夢を、、

432:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 01:08:05 p/ulRns7
会社帰りですが、焼肉屋から高校生位の女の子がチャリンコ2人乗りで
出て来ました。なんかデッカイ声でハイテンションのこの2人、フラフラと車道に
出て来て、いきなり引っくり返ってしまいました。危ないなぁと思いましたが、
夜だし、お盆ということもあるんですかねぇ。車は全然通らなかったです。
ちょっとは、ヒヤッとする位の事があってもよかったかも知れないなぁ。
などと思いながら、まだ引っくり返ってキャーキャーいってる彼女達のそばを
通り過ぎました。

おやすみなさい 良い夢を。

433:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 01:30:34 QURJgskO
車を運転していてクラクションを鳴らす基準みたいなものが
自分なりにあります
基本あまり鳴らすことがないので実際鳴らす時はどこだったっけ?
と思って探したりするのですが
お年寄り(特におじいちゃんが多い)の自転車が道路の真ん中を
走っている時は絶対に鳴らしません
驚いて倒れられたりしたら困るしそれ以前に聞こえてないかもと
あと免許持ってなさそうな人とかママチャリの人とかも、、
でも高校生(特に男子!)の危ない自転車には遠慮なく鳴らさしてもらいます
合図とかお礼の意味で鳴らす短いクラクションとかあまりうまく鳴らせなくて
クラクションは全般において苦手です
おやすみなさい☆せめていい夢を、、


434:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 00:43:27 lkPDKZF4
世間ではお盆休みもお終いということでしょうか
道路が幾分すいていたということくらいで実感はなかったのですが
今朝とても勢いよくミンミン蝉が鳴いていて日差しの強さもあって
ああ夏夏!と思えたのですけれど
空を見上げれば高くに鱗雲、、もう秋の空でした
おやすみなさい☆せめていい夢を、、

435:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 01:03:01 RvG1DbOM
昼間は暑いんですが、朝晩は涼しい風が吹いたりするように
なりました。夜も暑くて寝られないというような、そんな季節は
もう去ろうとしているんでしょうね。だけど今年は夜中に暑くて
エアコンをつけたという日が1日もないんですよね。やっぱり
冷夏ということになるんでしょうか。夏の終わりというのは、
何となく寂しい気持ちになります。

おやすみなさい 良い夢を。

436:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 00:44:47 CX/iNcqV
間違いなく今夏は冷夏ですね。おかげで寝苦しい夜がなくて助かる一方で、夏に売れるものが売れなく消費が落ち込んでいるようで、これはこれで困ります。


衆議院選挙の公示があったところですが、日本はこれからどうなっていくんでしょうね。民主党になれば全てがうまくいくようにも思えない。
また、降伏実現党の存在は何を意味しているのでしょうか?神様がいち国家議員になってどうするんでしょ?
死者が出たばかりの新型インフルエンザも秋口以降の猛威が心配なところです。
右を向いても左を向いてもよく分からない事だらけです。


おやすみなさい☆せめていい夢を、、

437:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 00:57:52 P0f8/OfG
歳と共になぜか暑がりになってきているようで
エコとは程遠い毎日を送っております、、スイマセン
夜も涼しくなってきたしと思うのですがやっぱり除湿とか点けてしまいます
でも除湿の方が冷房よりも電気を使うこともあるそうで
やっぱりエコには反していますね、、
息子がここ何日かお盆休みで帰ってきているのでまだお休み気分です
おやすみなさい☆せめていい夢を、、

438:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 01:14:58 ieXD9EDg
そういえば、今月30日が衆議院選挙ですね。まぁ、棄権だけはしたく
ないんですが、どうもどの政党もよくワカランというのが正直な話です。
とにかく今の景気が良くなって、カットされてる給料もきちんと出るように
なって、失業率が改善されて。という目先の事しか考えてない自分が
いたりするわけで。本当はこれからの日本を任せられるという観点から
支持政党を見極めるということも必要なんでしょうけどねぇ。

おやすみなさい 良い夢を。

439:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 01:07:15 TiE9QGJu
今日がこのスレ立ててちょうど1年になるのかな。
最初のスレがdat落ちしちゃってたんで、立て直しさせてもらった
わけですが、こうやってみると1年、本当に早いものですね。
このスレがこれからもずっと続くように祈りながら。

おやすみなさい 良い夢を。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 01:10:43 1jdWWQGj
ここ2日ほど、とにかく蒸し暑くて、嫌な天気でした。
汗だくで会社に行って、また汗だくで帰ってくるというのは、
何か非効率的です。いっそのこと、クールビズというより、
ハワイのアロハみたいなのを公式の服とした方がいいと思いますよ。
まぁ、明日からはカラッとした天気になるらしいので、
こんなに汗だくになることは無いかな。

おやすみなさい 良い夢を。

441:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 01:43:38 U54XqzLv
この夏も今週いっぱいまでとか予報で言っていましたが
残暑にやられてダルさが抜けません
夜というかお夕飯後に気がつくとずっと寝ていたりします、、
ゆく夏をこれから何回見送れるのかと思うともう少し楽しんどけばいいのに
とも思いますが今年の夏の思い出は花火を観にいったことくらいかなぁ・・
おやすみなさい☆せめていい夢を、、

442:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 01:09:44 jNAqITUN
確かに、何日か前は、朝晩涼しくなって、しのぎ易くなってたのが、
ここ2~3日の蒸し暑さで、体調崩した人も多いみたいですよ。
>ゆく夏をこれから何回見送れるのかと思うと
そうなんですよね。ホントは季節ごとに、そういったことを実感して
行きたいとも思うんですが、最近は出歩くことも億劫になりがちです。

おやすみなさい 良い夢を。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/26 01:07:24 ivETrRGJ
今朝は、ふだん目覚ましが何度鳴っても起きてこない娘がスゲエ勢いで
起きてきて、「千葉県沖で地震発生だって!」と大騒ぎ。テレビを慌てて
つけて、レンジの火を消して。テレビでは日本テレビだけかな、テロップが流れ
ましたが。その後幾ら待っても、地面は揺れず。結局誤報となったわけ
ですが、携帯への緊急速報、そしてどのように動けばいいのか、という
訓練にはなったのかな。と思いました。

おやすみなさい 良い夢を。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/26 01:07:45 BA/EKpLD
昨日辺りから風というか空気がカラリと変わって
残暑バテだったのが和らいでほっと一息ついてます
夜に窓から渡ってくる涼風に聞こえてくる虫の音に秋を感じ
夏を惜しむというよりも秋風にようこそといった気持ちになります
おやすみなさい☆せめていい夢を、、

445:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/27 01:10:12 VBTkW+oF
昼間の風も、急に秋っぽくなって来ました。今夜もTシャツだと
肌寒い感じもしています。この後暑くなったとしても、確実に秋は
やって来ています。1年の中でも、一番過ごし易い季節でもあるんで。
ゆっくりと、音楽でも聴きながら楽しみたいですね。

おやすみなさい 良い夢を。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/27 21:16:40 fMZw1S65
夜になると秋の虫が大合唱してますね。
今年は冷夏のせいか蝉の鳴き声がイマイチでした。
夏の終わりに鳴くはずの日暮が7月頃から鳴いていましたし、雨の日が多かったですし、海水は冷たかったですし間違いなく異常気象でしたね。
これから秋にかけてはインフルエンザが大変気になります。
だから今のうちにマスクを買っておかないといけないのでしょうか……
おやすみなさい☆せめていい夢を、、

447:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/27 21:33:22 uu0zMmXe
おやすみなさい 良い夢を。

とても柔らかな語感そして優しいフレーズですね。

素敵な明日であるようにと付け加えて おやすみなさい。


448:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/28 01:09:07 U6PuhMfG
いよいよ試験、日曜日に迫ってきました。ちょっと準備期間が
短すぎたかなとも思っていますが、やれるところまでやって
みるしかないですね。後は奇蹟が起こってくれれば。

無理かなぁ(笑

おやすみなさい 良い夢を。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/29 22:13:18 PcgR+Uog
今日は久しぶりに蒸し暑くて午後からエアコン点けました
>>448さんいよいよ国家試験は明日ですか、、
学ばれたことがどうぞ存分に生かされますように
受けられるからには是非とも受かられますように、、
陰ながら御武運お祈り申し上げております!
最近は夕食後についつい寝てしまう事が多いので今の内に・・
おやすみなさい☆どうぞいい夢を、、


450:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/29 23:50:59 HoR1Mhas
昼間は暑かったのに夜はそんなでもありませんね。
相変わらず秋の虫は大合唱しています。
いよいよ明日は総選挙の日ですね。果たして政権交代となるのかどうか分かりませんが、注目の選挙には変わりありません。
天気予報では関東地方に台風が向かっているとか……
選挙には雨の降らないうちに、早めに行く事にしましょうか。
それでは、おやすみなさい☆せめていい夢を、、


451:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/30 01:44:27 xE5kwEqT
おやすみ

452:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/31 00:54:45 ijHv9i/h
試験に行ってきました。難しかったなぁというのが実感です。
長文の設問、1回読んだだけじゃ意味がワカランというのが、ズラズラと
出てまして、2時間があっという間に過ぎてしまいました。
まぁ、結果は結果として。とにかくこんなに1つの事に集中して
1ヶ月を過ごしたというのは、久しぶりでした。とりあえず疲れました(笑
選挙も行ってきましたが、これほど民主が圧勝するとは。
これから政治がどう変わって行くのか、これもちゃんと見ていかなければ
いけないですね。

おやすみなさい 良い夢を。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/02 01:07:12 X2Zp5ick
今日は昨日の肌寒いような陽気とうって変わって
台風一過の晴天、、夏空が戻ってきて暑い一日でした
最後にとばかりに蝉の声もひときわ賑やかに聞こえていました
>>452さんお疲れ様でした!
人事を尽くして・・といったところですね、、
朗報をお待ちしております
おやすみなさい☆どうぞいい夢を、、

454:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 00:50:58 e9rd0/ks
昨日の暑さは幻のように消えてまた肌寒い小雨模様です
夜が早く訪れれるようになってきて明けるのも遅くなってきました
読書の秋にはもってこいですが
借りてきていた本をやっと読み終わり
買った本はいつでも読めるからか後回しになりがちです
読み始めると面白いんですけどね、、
おやすみなさい☆せめていい夢を、、


455:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 01:05:39 BulaUFpE
試験の解答が、ネットに出てまして、自己採点してみましたが・・・・
うーん、ギリギリでしたが落ちましたね、これは。残念ですが、
またの機会に頑張ってみようと思います。ということで、しばらく
のんびり出来るようになりましたが、観たいと思う映画もないし、
本もイマイチ読みたいのがないし。ということで、なんとなくボーと
過ごしているような、もったいない日々となっています。

おやすみなさい 良い夢を。

456:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/05 01:07:34 zv0LsZhe
朝晩はだいぶ涼しくなりました。今年の夏は、なんとなく中途半端だった
ような気がしますね。今日は会社の屋上をトンボが飛び交ってまして、
やっぱり秋になるんだなぁという感じです。明日は休みなんだけど、本も
今は読んでないし、何をして一日過ごそうかと、ちょっと悩んでいます。

おやすみなさい 良い夢を。

457:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 00:49:04 nfTUeQKp
今日は久しぶりに暑かったですけれど秋晴れといったお天気でした
でもまだまだ蝉が毎日元気よく鳴いています
夜が長くなって読書の秋といきたいところですが
どうも過ごしやすくなったせいかいつの間にか寝てしまって
気がつくと夜中も大分過ぎて、、ということが最近多いです
おやすみなさい☆せめていい夢を、、




458:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 01:08:12 3BoA+Y0F
最近、夜は涼しくなりましたよね。一度寝たら、後はグッスリです。
だからかも知れないけど、会社で眠くなるというのも、ここの所
無くなりました。それから、デアゴスティーニの「オペラコレクション」第1巻の
ビゼー「カルメン」を買って来ました。今度の休みに観る予定です。
今からワクワクしております。

おやすみなさい 良い夢を。

459:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 01:54:13 IjyMCy7A
昨日図書館からリクエストの用意が出来ましたという連絡をもらって
まだ借りてきていて読んでいなかった一冊を慌てて?読み終えました
同じ作者で三崎亜記さんというのですが因みに男の人です
最近は名前だけで判断すると裏切られることが多かったりします
この方のは不思議なかんじのお話が多いのですが
読み終わった本は短編集というかショートショートのようで面白かったです
今度読もうと思う本は新刊なので楽しみです
おやすみなさい☆せめていい夢を、、

460:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 01:12:47 lQO/fYYn
今日は休み取れたので、さっそく朝から「カルメン」を
観ました。なかなか面白く、そして感動もしましたよ。
知っている曲も多いんで、それだけでもワクワクした感じです。
一度も生でオペラを観た事はありませんが、機会があれば、
実際に観てみたいです。まぁ、チケット代も高いんだろうなぁ。

おやすみなさい 良い夢を。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 01:50:56 mnC77JQN
オペラって観たことありませんがなんか高尚なというイメージがします
今日は時折肌寒さを感じることさえありました
お夕飯作りの景気づけに外から流れてくるよそのお宅の夕餉の匂いでも嗅ごうと
窓辺で思い切り深呼吸しましたが残念ながら虫の声と共に
涼やかに湿った秋の風を吸い込んだだけでした
因みにうちの夕飯のメニューはこのCMが流れてくると秋だなあ・・と思うシチューでした
おやすみなさい☆せめていい夢を、、


462:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 01:09:22 dtUqIP9c
9.11。誕生日でした。NYのテロ以来、「悲しみの9.11」とか言われて、
あまりいいイメージではありません。それでも家でビール飲んで、ケーキも
食って。とりあえず家族で祝ってくれました。まぁ、この年齢になると
格別嬉しいものでもなく、あと何年誕生日を迎えられるのかなぁ。などと
考えたりもして。ところで。携帯が壊れてしまいました。もしかして数独
やりすぎた?ということで、近々携帯ショップに持って行かなきゃ。

おやすみなさい 良い夢を。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/13 00:51:52 Gr32QmXP
>>462さんおめでとうございます!!  ・・と
このスレで3回(年)申し上げたように思います、、
ということは自分も3才歳を取っているわけで
人の誕生日は素直におめでとう!ですが自分の誕生日はうれしくもないような
歳になってしまいました・・(家族にも言われませんが)
今日は肌寒くて長袖着て外出しました
今も二枚着こんでいます、、だんだん秋も深まってくるのでしょうね
おやすみなさい☆せめていい夢を、、

464:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/13 01:12:07 yDRAwaW7
ありがとうございます。このスレで3回目ということは、このスレ自身、
3年経つということですか。なんだか早いですね。このスレに書き込んで
1日を終えるという、それが3年続いているって、ちょっと感慨深いものが
あります。明日からはまたちょっと暑くなるそうです。こういう時に風邪を
ひいたりすると、長引くというのが相場です。気をつけましょう。

おやすみなさい 良い夢を。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/14 01:10:36 gly4xJg0
休みが取れた今日。夕方から散歩がてら、買物に行ってきました。
普段通らない道をゆっくりと歩いたんですが、古臭い床屋を見つけたり、
どこからか、カレーを作る臭いが流れてきたり。ゆったりとした時の中で、
どこか懐かしい街並みを楽しみました。たまには、のんびりとした
時間を過ごすのも、心がホッと休まるものですね。

おやすみなさい 良い夢を。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/14 03:21:38 14wU8a4a
人生に迷うときもあるけど、私は私で生きていきます。
大好きな貴方へ、声を聞けなくて寂しかったけど、また会えるときまでに可愛くなるよ。
おやすみなさい、

467:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/15 02:16:50 TZzRr6rz
時間のあるなしに係わらず自分にとっての適度な読書量は
どうも一日100頁程度のようです
人生もまるで一冊の本みたいです
始めは早くもっとその先へと読み進めたがり頁も残り少なくなってくると
ペースは変わらないように思っても急に速度が増したように残り少なく感じる
長編短編とか悲劇喜劇といろいろあっても確実なのは
かならず物語にも終わりがあるということ、、
エンディングを迎えるまでは愛しんで読み進めていきたいものですね
おやすみなさい☆せめていい夢を、、

468:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/17 00:52:56 56CsdoNH
雫井修介さんの本を「犯罪小説家」「クローズドノート」と逆行していって
今は「犯人に告ぐ」を読んでいます
でもTVのブックコーナーで紹介されていた今野敏さんの「同期」
という警察小説も気になります、、
本屋で平積みになっているのを見かけてしばしにらめっこ
・・まだ読みかけの本も並行してあるので我慢いたしました
そういえば横山秀夫さんは執筆はもうされないのでしょうかしら・・
今日は疲れたので読書は速攻で寝てしまいそうです
おやすみなさい☆せめていい夢を、、

469:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/17 01:15:51 cdq14War
人生を本に例える。以前ミステリーもので、途中まではスゴク面白かったのに、
犯人の設定や、トリックに失望してしまった本がありました。少なくとも、
自分の人生がこうならないようにしたいものです。出来れば、あーヨカッタな。
というような、そんなエンディングを用意できるように。壊れた携帯、修理に出して
いたんですが、無事修理上がったようです。これでまた数独が出来るなどと
思っています。

おやすみなさい 良い夢を。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 01:08:09 o4TlOhGH
そういえば、「犯人に告ぐ」は読みましたよ。なかなか面白かったと
思います。あれって映画化もされたんでしたっけ。映画の方は観て
ないですが。それから、横山秀夫は執筆しないっていう情報でも
あるんですか?だとしたら、ちょっと残念ですね。警察小説なんかは
かなり面白いですよね。

おやすみなさい 良い夢を。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 01:08:19 TDusQqIJ
自分の人生を本にしたならば其の本の帯にはどんな文が書かれるでしょうか
・・ちょっと考えてみましたがなかなか思い浮かびません
楽しい愉快な文面になりそうにはないのは確かなんですが、、
ここのところなんだかんだと忙しくしていてちょっと疲れ気味です
くしゃみや鼻水がとまらず風邪を引いたかなと思います
明日はゆっくりして今日やれなかった新聞の数独でもやりましょう
おやすみなさい☆せめていい夢を、、

472:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 01:12:13 9RmwKV6u
本の帯の出来次第で、売れ行きがゼンゼン違うそうですね。
いいのが浮かんだら、書き込んでください。
今日はやっと修理に預けていた携帯を引き取りに行きました。
かなりきれいになっていたので、嬉しかったですね。
さっそく数独をやったりして、また目が悪くなりそうです。

疲れがたまると、風邪もひきやすくなりますよね。お大事に。

おやすみなさい 良い夢を。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 00:59:01 lir1/igL
ありがとうございます!おかげ様で薬を飲んで症状は出なくなりました
でも薬を飲むとどうしても眠くなってしまうのが困ります
今日はもう飲んでいないので明日が返却期限の「犯人に告ぐ」が
あと2章ほど残っているのでこれから読むことにいたします
こま切れで読んでいても魅力ある作品は惹きつけられて
次へもっと先へと読み進めることができますね
おやすみなさい☆せめていい夢を、、

474:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 23:14:04 t5hw0OCE
夜風に金木犀のかおりを届けてもらいました。明日で連休はおしまい。
ゆっくりできました。虫の音をBGMにもう休みましょう。

いい夢みてください。おやすみなさい。

475:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 01:07:12 QIoQkU+K
キンモクセイの季節になったんですか。近所の家が改築した時に、
キンモクセイの木まで切ってしまったんで、あの香りが街中に漂うことが
なくなってしまいました。季節を感じられるものが、少なくなってくると
いうのは、ちょっと寂しいですね。

おやすみなさい 良い夢を。

476:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 22:00:47 qW/QLRxd
明日の朝4時半起き、連休はゆっくりできました。
もう4時半は真っ暗、虫の音を聞き、南の空にオリオンを
見上げ、車に乗り込みます。ラジオを聴きながら最寄の駅に
夫を送ります。ああ、10時になります。お先に休ませていただきます。

いい夢みてください。おやすみなさい。

477:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 01:07:22 F15KGTxZ
人それぞれの生活があるんですね。4時半なんて、嫌いなゴルフの時
くらいしか起きた事がないです。でも、車に乗りながら、だんだん開けて来る
朝の光を浴びると、それだけは清々しい気持ちになります。その後の
ゴルフクラブを握る苦痛が無ければいいんだけど。

おやすみなさい 良い夢を。

478:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 02:00:16 F+AuddM+
お彼岸のお墓参りに久しぶりに皆揃って行って来ました
幹線道路は混んでいるだろうと思って電車で行って
やっぱり道路は混みこみで
電車の中から見た空が夏の名残りみたいなもこもこした真っ白な雲と
上の方には鱗雲が混在していてしばし見とれてしまいました
おやすみなさい☆せめていい夢を、、

479:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 22:21:01 0vc8d7Rp
柿の葉の落ち葉、朝、車の上にありました。半分、赤く、半分、緑
それはそれはきれいな葉っぱでした。
季節は少しずつ移っていくんですね。まだ昼間の残暑には、
つくつくぼうしも元気いっぱいに鳴いています。

あっ、もう10時をすぎてしまいました。目覚ましは4時半・・・

いい夢みてください。おやすみなさい。

480:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 01:06:36 J8BeTi8b
夜になってから、部屋に入ってくる風も冷たくなって来ましたね。
1年の中でも、一番過ごし易い気候なんだから、もっと有意義に
過ごしたいとは思うんだけど。明日休みでも、たぶん一日ゴロゴロと
してるだけなんだろうなぁ。巨人優勝したみたいですねぇ。面白く
ないなぁ(笑

おやすみなさい 良い夢を。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 23:58:43 ety2X6dp
今夜は夜更かしです。昨日、レース糸をたくさん買いました。
秋の夜長にはラジオを聴きながらレース編み、こんな時間を
もてるようになりました。昨年、知人へのプレゼントにとレースを
編んだのは何十年ぶりものことでした。編み始めると感ももどり
三十枚ほど編み上げていました。この秋から何枚編めるか、本も
糸も万端整えました。予定を組むと張り合いが出てきます。

明日の朝は少し、ゆっくりできます。では・・・

いい夢みてください。おやすみなさい。

482:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/26 01:10:42 Z33qz4r8
休みだったので、のんびりしてました。夕方散歩に出かけたら、
キンモクセイの香りが街なかに漂っていて。やっとこの香りに出会えた
と感じました。空を見上げたら、どういう具合か、虹が出ていて、
思わずずっと上を見上げて歩いていましたよ。ゆっくりと時間が
過ぎる中、あくせくせずに、のんびりと。少しだけ日頃のストレスも
軽減された気がします。

おやすみなさい 良い夢を。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/26 01:39:52 h1mleYCu
残暑の名残のような陽気の中久しぶりに都心の雑踏を歩きました
半袖やら長袖やらまちまちのファッションの人達が行き交う中
もうブーツ姿の女の人もけっこう見かけられて
はやいなぁ、、でも秋だものなぁ・・と思いました
ファッションは足元からっていいますものね、、
そういう自分は ・・履き慣れたオープントゥの靴でした
いろんな秋がありますけれどおしゃれの秋なんて言葉はありましたっけ?
おやすみなさい☆せめていい夢を、、


484:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/26 21:59:33 8lhyuFC/
虫の音がカネタタキに変わりました。そうそう、今日、どこかで
シュウメイギクが咲いているのをみかけました。うちの庭では
返り咲きのポリアンサとベルフラワーをみつけました。朝晩の
冷え込みは春を思い出させたり、草花は不思議なようすを
みせるときがありますね。秋の花、夏の花、そして春の花
今、夏日の残暑、朝晩の冷え込み、1日に3つの季節を感じます。
車も早朝にはヒーターを、昼間はクーラーで切り替えています。

明日は5時半に起きなければ・・・では・・・

いい夢みてください。おやすみなさい。

485:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 01:12:59 bMg6fz9G
もうすぐ9月も終わるわけですが。今年も残す所あと3ヶ月ですか。
ここ5年くらい、1年がもの凄く速く終わるような気がしています。

確かに、昼間は半袖の人も多いですが、日が落ちると、道行く人は
長袖中心になってます。それから、>>484さんの花の名前、どれ一つ
として分かるものがありませんでした・・・・

おやすみなさい 良い夢を。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 21:57:33 jr988RrA
風が出てきました。時折、舞い上がって窓にあたります。明日の
天気を確認しませんでした。休む前に検索してみましょう。もうすぐ
10時です。
では・・・いい夢みてください。おやすみなさい。

487:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 01:57:52 OiQwpS2L
娘の誕生日をささやかながらリクエストで作った料理と
これもまたリクエストの(何故かもう好みの!)ビールで祝いました
もう二十歳、、というよりやっと二十歳という感じかな・・
子どもが二人とも成人して親としては少しほっとしましたが
でもまだまだお役御免というわけにはいきそうにありません
日々流れゆく記憶の中で20年前のこの日は
とても残暑で暑かったことを今でもよく覚えています
おやすみなさい☆せめていい夢を、、



488:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 21:59:55 VSBaqBKr
今日の雨で金木犀も散ってしまいました。木の下にはオレンジ色の
小さい花びらが重なり積もり雨にぬれています。さきほど、通った村の
彼岸花もライトに浮かんだ花びらが色あせていました。秋雨に無常を
感じます。

でも、明日には楽しみもあるんです。夕刻に見つけた庭のモミジアオイに
蕾がふたつ、ほころびかけていたんです。早朝、赤い花を咲かせて
くれるはずです。夏の名残の花ですが、プレゼントのような気がします。

明日をまちわびて・・・では・・・

いい夢みてください。おやすみなさい。

489:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 01:19:38 j1kwAnDr
>>487
お嬢さん、誕生日おめでとうございます。子供が社会に出て行くまでは
なかなかホッとはできないですよね。まして今の就職難。我が家の娘も
就活がうまく行くのか、かなり不安ではあります。

>>488
キンモクセイ、やっとこの前香りを確認したばかりなんだけど、こちらも明日は
雨の予定です。やっぱり散ってしまうのかなぁ。これからの季節はコスモスに
なるんでしょうか。それとも、もう咲いてるのかな。

おやすみなさい 良い夢を。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 01:52:54 eQFjxsDb
ありがとうございます! 選挙権の説明とか書かれた封書が娘に届いて
本当に選挙権なんて与えていいの? なあんて思ってしまいました
キンモクセイの香りにはまだ出会えていません
オレンジ色といえば某ヨーカドーレジ係のオレンジ色の紙の被り物
リーグ優勝セール終了のようで今日ようやくはずされたみたいです
30ン年前は熱烈な巨人ファンでしたのに、、
いつからオレンジ色のにくいヤツとなってしまったのでしょう・・(笑
少し前からぽそぽそ降りだした雨が本降りになってきたようです
おやすみなさい☆せめていい夢を、、

491:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 22:03:27 xG30R7H5
小雨の中、遅咲きのタカサゴユリを見つけました。
ひっそりと、楚々と咲いているさまは夏の喧騒を
さけたかのような貴婦人の印象がありました。
八月中ごろに咲くタカサゴユリは誇らしげですが
ひっそりと咲く彼女には淋しげですが、充実をも
持ち合わせているように見えました。

秋の野にはススキの銀波、その陰に夏の忘れた
花々もひっそりと強く、命の限りを生きています。

いい夢みてください。おやすみなさい。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 01:09:54 puokOyIb
どういうわけか、子供の頃から大洋ホエールズのファンでした。あの横浜が
優勝した時は、それはもう感激したものです。だけど今は、開幕2ヶ月程で
興味を失ってしまうわけで。今年もほぼ前評判通り、定位置です。

そういえば、子供の頃は、野原一面にススキが穂をゆらしている姿を
見たものですが、最近はそういう風景も見られなくなりました。

おやすみなさい 良い夢を。

493:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 01:52:43 U2DHjiLn
大洋は私が子どもの頃亡き父がファンでした、、
当時監督さんだった人(名前は失念)が好きだったようです
私は某青い球団のファンになり今も消化試合等見ております・・
今日は小雨が降ったり止んだり、、ムシムシはしていましたけれど
まさに秋雨の頃なのですね
おやすみなさい☆せめていい夢を、、

494:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 21:59:59 GowMTX1m
昨日は小雨、今日は本降りでした。遅くに実を付け出した
ゴーヤが一晩で大きくなっていてびっくりでした。
金木犀が終わると、つわぶきの花、もうつぼみをたちあげていました。
黄色い花は周囲を明るくしてくれるので好きな花です。

今日は山の中を通るルートで買い物に出かけました。山はもう紅葉が
始まっています。ハゼの木は赤く色づいて目をひきます。山栗の実が
あっちこっちに落ちています。農家の庭先には柿の木がたわわに実を
つけています。

明日から十月。寒暖の差の大きいこの地では朝と昼では15度近くも
差が出るのです。そのせいか、これから霜の降りる十一月の中ごろまで
ダリヤ、アゲラタム、バラなどいっそう美しい色合いとなります。
こんなこともこちらにきてからの不思議のひとつでした。

あ、もう10時ですね、では・・・

いい夢みてください。おやすみなさい。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 01:11:10 qiTy2X+Z
某青い球団、青波でしょうか。パリーグでは、子供の頃阪急電車沿線に
住んでたのもあって、阪急ブレーブスのファンでもありました。山田とか
足立とか、山口とか、いい投手もたくさん輩出していました。

ゴーヤというのは、沖縄だけの特産ではないんですね。最近は
家で栽培している人も多いのかなぁ。ちなみにゴーヤチャンプルは、
どうしても苦手です。

おやすみなさい 良い夢を。

496:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 00:14:41 2NK7sXII
まとまった雨でした。庭の木々も残暑の疲れを一掃したように
いきいきしています。
買い物に出るときにはいつも山里を通るルートを走るのですが、
もう山は秋真っ只中、紅葉あり、落葉あり。マツタケの香りも
してくるんです、これが・・・

今朝ちょうど5時、鹿をみました。ねぼけまなこもシャッキリ。
車の前方になにやら、影が・・目をこらすとおおきな角、すらりとした
足、鹿でした。

どんなところにすんでるんでしょうか。またおりおりと・・・
12時過ぎてしまいました。

いい夢みてください。おやすみなさい。

497:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 01:11:57 DeAnJHcN
国家試験の結果、今日配達され、無事合格しました。とりあえず落ちてると
思ってたんで、正直ホッとしました。これで勉強からも解放されるわけで、
気が抜けてしまった感じです。この年齢で、記憶力や集中力の低下と闘い
ながらの勉強だったわけで、もう試験はカンベンという気持ちです。
今夜は気持ち良く寝られそうです。

おやすみなさい 良い夢を。

498:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 01:35:44 q+v6uDqP
>>495の青い球団はすみませんセの方の青いやつなのです
と昨日書こうとしたらサーバがどうやら落ちていたようですね、、
落ちずに合格された>>497さんはおめでとうございます!!
がんばられた甲斐がありましたね!
オリンピックの方は東京は落選・・やれやれといったところでしょうか
おやすみなさい☆どうぞいい夢を、、


499:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 21:59:54 2NK7sXII
十五夜、お月様がきれいですよ。明るい明るい夜です。
冴え渡った光でした。こんなにきれいなお月様、久しぶりです。

今日、お茶の花が咲いているのに気づきました。ちいさなちいさな
白い花です。椿の仲間ですが、山茶花よりも、椿よりも一番早く
咲くんです。いつ咲いたのでしょう、続いた雨にわからなかった
ようです。

今夜はもうすこし、本など読んで秋の夜長を過ごしたいと思います。

では、ご挨拶を先に、いい夢みてください。おやすみなさい。

500:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 01:12:03 c2QpJZ9z
>>498
ありがとうございます。50男の意地で頑張りました(笑
やっぱり、会社のお荷物とか、壁際がどうだとか、まだ言われたく
ありませんから。とりあえず、報奨金が少し出るみたいで、それも
正直嬉しいです。
会社帰りに見上げた夜空、煌々と光る月に、ちょっと見とれてしまいました。
いつも思うんですが、こういった時、日本人でヨカッタなー。とつくづく感じます。

おやすみなさい 良い夢を。

501:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 22:10:40 r4yKdclm
今夜は十六夜。昨夜と変わらぬ美しい月夜です。
明るい明るい月の光です。

でも虫の音が聞こえません。余りに明るすぎて昼間と
まちがえたのでしょうか。
そんな心配をしてしまうほど明るい月夜です。

もう10時をすぎてしまいました。では、
いい夢みてください。おやすみなさい。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 01:15:29 ZoN+KnHD
今宵は満月、、やっとお月見できました
本当に明るい明るい夜です
傍で光る星もかすむほど月が燦然と輝いています
いにしえのまだ夜に明かりが不自由だった頃の人達には
天空の輝きは今の何倍にも明るく映り
歌に詩に物語に想いを綴らずにはいられなかったことでしょう
おやすみなさい☆どうぞいい夢を、、

503:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 21:52:21 g+egYGcw
台風のせいなのですね。午後から本降りになりました。
寒いです。冷たい雨になりました。
熱いコーヒーを二杯も飲んだので、今夜は少し夜更かしに
なりそうです。雨音を聞きながら、本でも読みましょう。

では、先にご挨拶を・・・
いい夢みてください。おやすみなさい。

504:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 00:52:48 SBoKLBFL
こちらも昨日から雨が続いています、、寒いです
長袖一枚では肌寒いのでストールを一枚羽織って外出しました
明日はもっと激しく降るみたいです
各地で台風の被害などが出ないといいですね
おやすみなさい☆せめていい夢を、、


505:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 01:09:18 pjB8LKEn
今回の台風は「非常に大型の」などという表現ではなく「猛烈な」などと
言われております。こちらに接近するのは木曜日位になりそうですが、
とにかく被害がないように、そして交通網がズタズタにならないように
祈るばかりです。明日はせっかくの休みなのに、天気も悪いし、寒そうだし。
残念な休みになりそうです。

おやすみなさい 良い夢を。

506:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 01:03:24 8nDd5zhm
台風一過で午後からはまぶしいほどの晴れ間が広がりました
交通手段が遮断されて娘も朝からお休みモードでした
強風が残っていましたが今は外も静かです
私は風邪モードで薬を飲んでお休みモード
静かになった夜におやすみなさい☆せめていい夢を、、


507:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 01:09:47 +f+ywO4x
今朝の出勤時に、台風の洗礼を受けました。普段使ってる電車路線が強風で
全面運休。仕方がないので、別の路線で行ったら目的駅の手前で止まってしまって。
歩いて目的駅まで行く時、突風に煽られ、危うく車道にころがり出そうになりました。
やっとの思いで会社に辿り着いたんですが、自分ひとりしか来てなくて。全員揃った
のは、なんと2時過ぎになりました。こんなに凄い台風は久しぶりでした。とりあえず
明日からは天気も良くなるみたいですね。

おやすみなさい 良い夢を。

508:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 01:11:26 Ue1UXcDs
3連休の中で、明日だけ休みが取れました。台風の後は、比較的天気も良く、
朝晩は寒いくらいになりました。明日も天気がいいと思うけど、たぶん1日
ゴロゴロしていると思います。まぁ、久しぶりに本を買って来たので、のんびりと
コーヒーでも淹れながら、読書でもしようかと思います。

おやすみなさい 良い夢を。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 01:55:35 4wIZ7+b+
台風が過ぎ去った朝にもしかしたら見えるかも、、と思って車を走らせていたら
頭だけ雲の上にのぞかせた薄青の富士山が見えました
また車から降りる際に今季初の静電気の洗礼を受けました
もうそんな時期になってきたんだなぁ・・と
三連休の中日はいいお天気になりそうですね
おやすみなさい☆せめていい夢を、、

510:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 01:32:34 IRGcy0a4
連休中にしたことはリクエストしていた本を一冊読了、、読み止しの本も一冊
昨日は消化試合のナイターを娘と見に行き
今日は購入した文庫本を半分程読んだところで連休も終了
ああそういえばこの何日かでやっとキンモクセイの香りに出会えました
何回も・・匂いを頼りに探せばオレンジのスプレーを纏った木をみつけ
道端はまだオレンジ色の絨毯にはなっていなくて
もう少しその素敵な香りを楽しませてくれそうです
おやすみなさい☆せめていい夢を、、


511:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 01:10:17 33sQfR6F
ここ2日間、突然パソコンの送受信が出来なくなってしまいました。
色々と原因を探って行ったら、どうやらADSLの設定がおかしく
なってたみたいで、IDを再入力などして、やっと治りました。
なんと言っても98。前世紀のPCです。いつ潰れてもおかしくない
わけですが、何度かこういった危機を乗り越えて来た我がPCに、
かなりの愛着が湧いております。

おやすみなさい 良い夢を。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 01:33:08 d21106Mt
>>511さんPC復活おめでとうございます
我が家ではようやく今日お風呂を沸かすのが復活いたしました
久しぶりに浸かった湯船はやっぱり熱くて長くは入っていられませんでしたが
また入浴剤を入れる楽しみも戻って参りました
今日はクナイプのオレンジを入れてみたらなんとなくオレンジっぽくなくて
よく見たらオレンジ・リンデンバウムと書いてあり菩提樹のことでした
おやすみなさい☆せめていい夢を、、


513:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 01:11:23 CjfEIC4o
>>512
ありがとうございます。とにかく治ってくれてよかったです。
今日は休みだったんで、デアゴスティーニのオペラコレクション、
プッチーニ作曲「蝶々夫人」のDVDを観ました。
「ある晴れた日に」は有名ですが、やっぱりいいですね、劇中の
唄を聴くと、その迫力は凄いです。そして、「ハミングコーラス」。
これは沖縄の旋律なんですね。ホントに癒されます。とにかく内容は
悲劇なんで、悲しみの中で幕が下りるわけですが、決して後味の悪い
ものではなく、良いものを観たなぁという気持ちにさせてくれました。

おやすみなさい 良い夢を。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 00:56:07 d/X3IgQf
スーパーに行ったらもうクリスマスケーキとお節の写真が、、
うっひゃ~って思いましたがもうふた月先のことなのですね
半年以上も今年があっという間に過ぎてったことを思えば
年の瀬がやってくるのもすぐそこという気がします
5時過ぎともなればもう薄暗い頃となり車からいつも見える
富士山の方を望めばまだ残照でほんのりとしたピンク色の空をバックに
うす紫の山型がぼんやり浮かんでいてつかの間の鑑賞を楽しみました
おやすみなさい☆せめていい夢を、、

515:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 01:11:43 xoyz4bRt
加藤和彦が、自殺してしまいました。中学の頃、初めてギターで弾いてみたい
と思った曲が「あの素晴らしい愛をもう一度」でした。何度も何度もスリーフィンガー
ピッキングで練習して、一通り弾けるようになった時は、ホントに嬉しかったなぁ。
あれからずっと音楽を趣味として来られたのも、実は加藤和彦のあの作品が
あったからこそなのかも知れません。今度の休みには、久々にギターを引っ張り
出して、唄ってみようかと思います。そしてその時にご冥福を祈りたいと思います。

おやすみなさい 良い夢を。

516:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 01:36:36 45BbYNwL
今日から23日まで夜半から明け方にかけて
オリオン座流星群が見られるらしいです
先程ちょっと眺めて見てみたのですが
星はけっこうきれいにたくさん見えるのですが
残念ながら流れ星は見えませんでした、、
やはり山の上とかに行かないとなかなか見られないのでしょうね
おやすみなさい☆せめていい夢を、、

517:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 01:09:14 bOSet7JY
昔しし座流星群でしたっけ、結構大騒ぎになって、一大天体ショーを
期待してたことがありましたね。家の前が当時空き地になってて、
中学生位の女の子がカップヌードルを啜りながら、空き地に座って
空を見上げていました。結局あんまり流れ星は出現しなかったけど、
夜空を見上げるということが、実はすごく心が落ち着くんだなという
ことを再認識させてくれました。

おやすみなさい 良い夢を。

518:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 01:00:21 ZsHjaLt8
しし座流星群、、ありましたねえ・・!
当時は今より若干若くもあり体力もあったので夜空をずっと眺めていました
一個か二個は見られたような記憶があります
昨日も今も夜空は曇っていて星を見ることもできません
読みかけの本でも読んで休むことにいたします
おやすみなさい☆せめていい夢を、、

519:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 00:46:24 E2I/mvIl
今日は娘と二人でドームにCSの試合を観に行ってきました
平日でしたがすごい人でした
試合結果は・・オレンジ色のタオルがぶんぶん振り回される
自分にとっては残念なことに、、
なんか疲れがどっときたのと明日も早いのとでもう寝ます・・
おやすみなさい☆せめていい夢を、、

520:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 01:09:16 3M6pjmnh
オレンジが勝つのはあまり面白くないですね。せっかく応援に行ったのに、
残念ですよね。パリーグの方も、楽天が岩隈で負けてしまいました。野村さん
あんまり好きじゃなかったんですが、これで楽天監督最後だと思うと、日本
シリーズまで指揮とってもらいたいなぁなどと思ったりしています。
明日は休みが取れたので、しっかりと睡眠とりたいと思います。

おやすみなさい 良い夢を。

521:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 01:08:17 1pp4lulK
パリーグは、楽天負けてしまいましたね。岩隈まで投入して、執念を見せた
野村さんでしたが、それも実らず。だけど試合終了後には、日ハムの選手も
参加しての、野村さん胴上げ。これはちょっと感動してしまいました。
セリーグはオレンジが勝っちゃいましたか。まぁ、WBC優勝監督ですから、
妥当といえば妥当でしょうか。さて、日本シリーズではどんなドラマが待って
いるでしょう。ダルビッシュが間に合えばいいですね。

おやすみなさい 良い夢を。

522:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 01:10:06 /fGFgl75
すっかり日が落ちるのが早くなりました。もうすぐ10月も終わりです。
今年もあっと言う間に終わりそうです。そう言えば、勤続30年の休みが
10日間与えられるんですが、いつ頃取ろうかと考えています。しかし
10日間というのは、結構長いわけで、その間何をやろうかと、それも
思案中。旅行に行くのもいいんだけど、金がかかるわけでして。
それが一番の問題です。

おやすみなさい 良い夢を。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 01:10:19 m1Vgr7SP
しばらく規制が続いてやっとここに帰って来られました。
このまま年末まで、更に年が明けても規制のままだったら、
どうしようかと。今日慣れない携帯からの2chへのアクセスを試みて
みたりしましたが。どうにか解除になってたんで、ホッとしました。

おやすみなさい 良い夢を

524:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 01:03:36 11iTHVmW
今日も暖かい1日でした。暑すぎることもなく、寒くもなく。湿度も低くて
快適でした。こんな日が続くといいんだけど、そうは行かないんでしょうね。
最近インフルエンザだけじゃなく、風邪も結構流行ってるみたいです。通勤途中の
駅では、必ずといっていいくらいに、おじさんがクシャミを連発しています。

おやすみなさい 良い夢を。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 01:38:54 8dSZ21e0
ああ規制されてからもう二週間以上がたちました
携帯メールはいいのですがこことか改行するものにはどうも苦手です
なんだか解除予定日なるものが来月の中頃になるらしいです
こことか砲丸投げるとかしか書き込みはしてないのですが
やはり不便だったりするのは否めませんね、、
気長に待つことにいたしましょう‥
おやすみなさい☆せめていい夢を、、


526:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/17 01:06:18 pLBplyc6
やっと規制解除されて、ここに来られました。
今回は大規模な規制だったみたいですね。大手のプロバのほとんどが
対象になってた感じです。>>525さんはまだ規制中なんでしょうか。
そういえば、自分も規制中に、つい砲丸投げやろうとして、書き込めない
という寂しさを味わいました。とりあえず、明日からは寒くなりそうです。
風邪ひいたりしないように、気をつけましょう。

おおやすみなさい 良い夢を。

527:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 01:07:58 C+gOXZ3S
いよいよ本格的に寒くなって来ました。今日からコートを引っ張り出して
着るようになりました。会議で本社まで行ったんですが、その時は雨足も
強くて、なおさら寒く感じましたねぇ。明日は今日よりは暖かくなりそうだけど。
風邪ひかないように気を付けなきゃイカンですね。

おやすみなさい 良い夢を。

528:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 01:12:03 1hvbd/dR
今日は久々ゆっくりと休み事ができました。オペラコレクションの
「アイーダ」DVDをやっと観ることが出来ました。あの有名な
凱旋の場面は、やっぱり圧倒的です。3時間近い大作で、
観るのも疲れますが。

おやすみなさい 良い夢を。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch