30才過ぎてるけど看護学校行きたい2at CAFE30
30才過ぎてるけど看護学校行きたい2 - 暇つぶし2ch280:大人の名無しさん
13/11/08 19:20:45.44 9O3tBrh5
介護に進んだ方が手堅いわ

281:大人の名無しさん
13/11/08 19:28:18.47 tRFHkyAy
介護だとキツイし給料安いじゃん。

282:大人の名無しさん
13/11/08 20:41:23.02 HeJ+29xZ
介護でも医療法人系だと待遇良いとこはある
ただ介福持ちでないと取らないとか残業多かったりとかする
30過ぎなら准看でもいいと思うよ
介福よりは選べるし

283:大人の名無しさん
13/11/08 20:56:01.00 Azl5xMIf
人間関係は病院によりけり。

色々病院梯子して給与は中の下だが人間関係凄く良好な病院に落ち着いたよ。

長く勤めたければ絶対に人間関係は大事。給与高い所は何かしら絶対にあると疑った方が良い。

284:大人の名無しさん
13/11/08 21:23:36.02 +t4xDJnm
30代でも看護学校いけば彼女できる?

285:大人の名無しさん
13/11/09 10:49:21.25 XAWehG1o
>>284
【実験結果】接客業の店員にアドレスを渡すと100人中16人と付き合うことができる。
URLリンク(www.news30over.com)

286:大人の名無しさん
13/11/16 07:51:21.08 ngNZe75L
関西看護医療大学に合格しますた。
URLリンク(ichigo-up.com)

DL PASS:1111

287:大人の名無しさん
13/11/16 11:41:36.72 gRbaI0Wj
>>254
志願して教員になるやつは現業より楽で休みも確保される上、給料跳ね上がるから目先の利益で飛びついたクズが一定数いる
優秀で引きぬかれて教員やってる人はまともな人が多い印象

288:大人の名無しさん
13/11/17 16:01:11.48 wFE7Gi5X
教員も色々いるけどうちは結構まともかも
現役に甘い面は確かにあるけど、それは教員個人の好みというより
現役についてこさせるために、ゆるいやり方でやらざるを得ないってのもあるし
たたき上げの教員は社会人の苦労理解してくれるよ

289:大人の名無しさん
13/11/17 16:43:35.43 vUbSEKIi
随分と上から客観的な目線だが、

おまえ自身がターゲットになったらどーすんの?

290:大人の名無しさん
13/11/17 19:20:24.31 wFE7Gi5X
ターゲットになってたらこんなレスしてないだろ
教務の悪口書きまくってるわ 

291:大人の名無しさん
13/11/24 10:45:04.39 NhiOuX2w
事務方のトップの人も出てきて給料やボーナスの説明を延々としてくれて
「頑張ってください」と言ってたんです。落とす気ならその時点で
帰すでしょ。部長にも「頑張りましょう」と言われ・・・。
それで不採用通知って。こんなことってあるんですか?
ほんとにわけがわからなくて・・・・。それか受けたところが前病院と
同じGWだったから前歴紹介?辞めた原因がパワハラだったんだけど
面接ではもちろん「スキルアップ」といってある。
給料算出して病棟の師長と事務長まで呼んできてくれて、入職時期まで
聞いてきて、後日諸々の書類送りますと言っておきながら
封筒の中身が不採用通知だった。前の病院と同じ系列のグループだったから
絶対に前歴紹介だと確信。不採用通知がくること。

292:大人の名無しさん
13/11/24 11:58:45.68 3224jZUn
同じ系列のグループ受けるのは自分が悪い。

293:大人の名無しさん
13/11/27 14:57:05.63 51Vqx5/T
>>288
他の先生がいくらまともでも関係ない。
たった一人アカハラ先生がいるだけで
ターゲットの学生は地獄をみるんだよ。

294:大人の名無しさん
14/01/11 07:49:41.65 2qomkGFB
風俗嬢特定済み

ライオンズクラブ
新宿西口に聳え立つ摩天楼の看護学科第一の社会人女(21歳) 1名

新宿あん○り亭
板橋にあり、系列大学の近くにあるピンクのナース服の現役学生(20歳) 1名

荻窪ナッ○ファイブ
中野にあり、でっかい公園近くにある現役学生(19歳) 1名

DMMチャッ○ライブ
千葉県の某公立学校の現役学生(19歳)1名

295:大人の名無しさん
14/01/30 11:53:14.24 wpu5VJx4
age

296:大人の名無しさん
14/02/10 14:33:57.87 CVFN+WK4
あげ

297:大人の名無しさん
14/03/16 04:10:44.33 /kFpAnV4
【氏名】上原あみ
【性別】♀
【年齢】31
【地域】台東区
【婚歴】バツイチ(小蟻)
【容姿】貧乳
【職業】派遣(早稲田卒)
【年収】少ないです(≧∇≦)
【貯金】余りありませんヽ(´o`;
【家族】上に37の姉有り(独身)
【趣味】2ちゃんねる
【性格】寂しがり屋,ちょっぴりエッチ
【長所】相手に尽くすところ
【短所】しつこいところ
【備考】那覇出身の看護師の卵です。
ひんぬーでBBAなこんな私ですがよろしくお願いします。(´ω`)

298:大人の名無しさん
14/03/16 09:08:50.78 B4yTo3P4
淳一さん嫌がらせはやめてください

299:大人の名無しさん
14/03/16 09:11:51.79 B4yTo3P4
建築士の勉強がんばってください

300:大人の名無しさん
14/03/31 03:26:38.63 JDnWET7+
■黙殺された野村総研の『テレビを消せばエアコンの1.7倍節電』報告
URLリンク(www.news-postseven.com)

「こまめに電灯を消そう」「エアコンの設定温度を28度に」
テレビのワイドショーでは、様々な節電方法が連日紹介されている。その一方で、黙殺され続けている
「一番効果的な節電方法」がある。それはズバリ「テレビを消すこと」だ。

興味深いデータがある。野村総合研究所が4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』なるレポート。
注目したいのは「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算だ。

これによれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130ワット。
一方、液晶テレビを1台消すと220ワットとなる。単純に比較しても、テレビを消す節電効果は、エアコンの約1.7倍にもなるということだ。

この夏、エアコンを使わずに熱中症で亡くなる人が続出しているにもかかわらず
「テレビを消す」という選択肢を国民に知らせないテレビ局は社会の公器といえるのか。
自分たちにとって「不都合な真実」を隠しつつ、今日もテレビはつまらない番組を垂れ流し続けている。


■新聞購読を止めてみる?年間約5万円の節約に

なんとなくダラダラと購読し続けてしまう新聞・・・テレビ欄やスポーツ欄くらいは見るし、近くのお店の
チラシは入っているし、たまには興味のある特集記事が掲載されていたり・・・

「契約の更新のときも、なんとなくサインしてしまっていませんか?」

メジャーな全国紙を朝刊・夕刊のセットで購読すると「月額約4,000円、年間で5万円近い出費」となります。
また、毎日出る読み終わった新聞をまとめて捨てるのも意外と小さな手間に。さあ、思い切って新聞購読を止めてみませんか?

「浮いたお金と時間を、より有効的に活用」することで、人生が変わるかもしれません。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch