15/01/07 09:51:46.66 TM7qw0ks0
>>903乙ドボール三等軍曹!
927:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/01/07 09:52:27.68 aQlbz09kO
>>887
「Ⅳ号ちゃん」とか言うと成恵の世界の作中作みたいだろw
928:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/01/07 09:53:07.30 tp/JUUii0
>>925
本人呼ぶなと言ってる割にそど子以外の呼び方してくれる人いないよね
929:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/01/07 09:56:55.72 PWKWHT1x0
次スレ建てたのに逮捕状発行されるのってガルパンスレだけだよね
とてもいいと思います
930:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/01/07 09:58:24.12 rMtbWCO30
>>923
そもそも
ストパンあってのガルパンあっての艦これの流れを知らない奴が増えたよな
931:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/01/07 09:59:04.45 TM7qw0ks0
>>918
これだな
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
932:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/01/07 10:00:46.82 PMMUbqIy0
艦これにフミカネいないし・・・
シバフ好きだけどフミカネじゃないし・・・
933:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/01/07 10:02:06.21 PMMUbqIy0
>>931
ちゃう、こっちや
URLリンク(mavmav.up.n.seesaa.net)
934:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/01/07 10:04:10.46 xtLAN4Iu0
>>903
パン乙ァー
935:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/01/07 10:05:42.27 spSN+uZx0
>>930
そもそも
最初に艦これが話題になったのがここ、ガルパンスレということを知らない人も
(8話放送後、にわかに上坂すみれに注目が集まり開始前だけど主役やってるブラウザゲーがあるという流れ)
936:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/01/07 10:05:58.97 aQlbz09kO
>>915
宇宙との中間案で成層圏…って既にストラトス・フォーが有ったわ
937:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/01/07 10:11:09.81 tp/JUUii0
>>903
あ、乙です
938:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/01/07 10:17:33.20 rMtbWCO30
艦これアニメはどちらかと言うとガルパンよりはストパンよりだとは思う
なんだかんだ言ってもガルパン最大の魅力はシナリオや絵コンテ、魅せ方であって萌えは二の次どころかミリの養分ですらある。
ストパンはシナリオよりもキャラの魅せ方の方が上手いと思うし擬人化では艦これと通ずるものがある。
艦これを第2のガルパンみたいな声があるけどそもそものベクトルが違うと思うがアニメが完結しないとなんとも言えない。
最大の違いは注目度。ガルパンは言うに及ばず艦これの注目度とは比較にならない。
必ず成功しなければならない艦これアニメだから、カドカワは本気で来るはず
939:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/01/07 10:19:33.73 PWKWHT1x0
艦これアニメの方はギャグありなのかね
脚本家からすると不安だけど
ガルパンみたいにちょこちょこ笑わせてくれないと
940:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/01/07 10:22:50.82 spSN+uZx0
>>938
気のせいだよ
941:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/01/07 10:26:47.95 rMtbWCO30
ストパンがヒットしたからガルパンはじまった。は誰も否定しないはず。ガルパンがヒットしたから艦これが盛り上がったのも否定できないはず。
三者住民は批判しあうのではなく共存が吉。勿論、艦これの元ネタとされ、渕神さまご出演のアルペジオも
942:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/01/07 10:34:38.43 HHkMZblnO
たまには少女艦艇学ことも思い出してあげて下さい
6年連載したのに後発に追い抜かれまくりで不憫
943:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/01/07 10:34:57.18 tp/JUUii0
何にしてもアニメ板は他作品の話は出さないのが暗黙のお約束なのでほどほどに
944:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/01/07 10:39:47.19 pzQpi3lq0
そもそもガルパンの企画を通す時に、今のままじゃ売りにくいから
アニメファンが食いつきそうなネームバリューのある人を連れてきて
と言われて連れてきたのが島田フミカネだからね
そのフミカネの知名度高くしたのもストパンだと思うし
945:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/01/07 10:40:08.15 +kUlh5lP0
>>930
その全てに関わるフミカネ
946:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/01/07 10:41:31.42 +kUlh5lP0
>>941
いずれも冗談が通じるタイプの軍オタがかなり食いついたな
最近は知らないがストパン当時は軍板でも話題だった
947:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/01/07 10:43:24.19 PMMUbqIy0
>>946
|゚)ジッ グンイタコワイコワイトコ
948:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/01/07 10:48:59.10 aQlbz09kO
艦これは今期(前期?)アニメ最終回の後の番宣CM見て
なんか学校物っぽいイメージに見えて
何か思い当たると思ったら、らいむいろ戦記だったというw
949:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/01/07 10:55:31.99 rMtbWCO30
>>943
自重するが最後に
ガルパンスレで議論される2期不要論も実はストパンが発端だったりする。一部水戸黄門的理由もあったりするがなw
950:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/01/07 10:57:17.76 aQlbz09kO
おっと戦記じゃなく戦奇たん(変換出ない…)だった
951:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/01/07 11:00:28.89 Qh7tkFPH0
>>903
乙。
「ガルパン」は「女の子が戦車に“乗る”」だから観たけど、
「女の子が戦車に“なる”」だったら、
どんなに人気があってもスルーしたと思うわ。
同様の理由で「アルペジオ」もスルーしたし。
952:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/01/07 11:00:29.43 W1KZeg+H0
ガルパンはほぼ完全と言っていいくらいに綺麗な終わりかたしてるからね
続きがあっても蛇足にしかならないだろうって気になってしまう
スピンオフならいくらあってもいいと思うけど
953:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/01/07 11:03:28.88 d9taVnS20
ここまでタクロアの話なし
954:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/01/07 11:07:39.93 BztorxalO
>>952
二期やるつもりもなくきれいに締めたGBFが今二期でさんざんな目に……
二期不要論は正しい
955:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/01/07 11:08:55.21 q4rbjqT30
>>952
二期やるとしたら過去編くらいかなあ
戦車道を途絶えさせる切っ掛けになった話とか
ゆかりんママとか過去にやっていたイメージあるし
ゆかりんの戦車好きの理由のひとつにママがやっていたからとかありそうだし
956:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/01/07 11:09:47.21 4qurhoOY0
冗談の通じる軍オタが食いついたといえばストラトスフォーを挙げないとな
あと地味にスカイガールズ
957:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/01/07 11:12:15.15 G4fEOPya0
過去の事例を基に推測するのと、自説を補強するために前例を(恣意的に)引用するかの違いですね
958:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/01/07 11:16:24.65 HpeDVrR60
>>939
ギャグありだと思うよ
でも笑えない
すっごいつまらない
船は一隻も沈まなかったけど、カドカワが沈んだ
放送終了後、きっとそう言われてる
959:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/01/07 11:24:22.31 AwoRueb70
>>957
後者は田中芳樹の得意技ですね
960:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/01/07 11:24:40.73 DQNowgje0
>>951
アルペジオは「女の子が軍艦になる」んじゃない
「軍艦が女の子になる」話
961:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/01/07 11:26:17.06 Ke01H1P60
>>956
ストラトスフォーとか懐かしいな
あれは、かなり設定凝ってたなー
マニアにはたまらなかっただろうな
962:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/01/07 11:30:32.65 aQlbz09kO
>>951
擬人化とメンタルモデルはまた違うと思うがなぁ
ありゃヤシガニのキャルやレイズナーのレイの類だ
実体が有って人型端末側にコアが有るだけで
ああ成恵の世界の宇宙船もそんな感じだったか
963:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/01/07 11:34:59.85 JQYqmQrP0
ガルパンドッグ納豆トッピングするんかい
『ぶりたん!』第四回(第二次秋葉原上陸作戦②) - ニコニコ動画:GINZA
URLリンク(www.nicovideo.jp)
964:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/01/07 11:35:38.49 AwoRueb70
別に少ない知識を披露せんでもいいのよ
965:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/01/07 11:50:21.28 B+tQ0zUH0
メンタルモデル見ると、どうしてもマップスを思い出す俺は少数派なんだろうな
966:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/01/07 11:50:45.43 HHkMZblnO
ストラトスフォーといえばaikaも何気にミリ描写凝ってた
バンビジュは結構ミリモノに強い
967:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/01/07 11:51:40.68 NARrM0A80
アルペジオにミリ要素あんまないじゃん
968:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/01/07 11:55:59.99 Qh7tkFPH0
>>960>>962
「女の子が戦車に“乗る”」に揃えただけだから、
細かいニュアンスの違いについては、軽くスルーしておくれ。
(一応、第1話だけ観てるから、その辺は理解してる。「ロストユニバース」は円盤持ってるし。)
一応書いておくか。
「戦車が女の子になる」でも観なかったと思います。
969:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/01/07 11:58:25.03 0VXzISzV0
夜は男に乗ってるみほちゃん
970:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/01/07 11:59:16.52 R5p8Sxpt0
>>965
ああ、それのプロデューサー大使なんですよ
971:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/01/07 12:03:38.44 0djWQhop0
>>963
つづくって今週末で終わるよね上陸作戦
972:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/01/07 12:04:21.14 TM7qw0ks0
『カーズ』みたいな「戦車が女の子になる」なら観るかも
973:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/01/07 12:04:49.16 B+tQ0zUH0
ガルパンの画期的なところは、
「戦車をモチーフにして女の子やらロボットに」せず、そのまま出した所だろうな。性能は盛ってるけど、知っててやってるのがわかるからOK
974:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/01/07 12:07:50.97 69oWIxVi0
ストラトスフォーは岡部さんと一緒に特典動画に杉山P出てたからな