14/10/10 23:03:52.52 yCeli9+J0
さすがに折って欲しいとは思わんな。擱くなら擱くでいいんだが
51:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/10/11 19:26:54.29 /xj6sj9d0
見てるときに何とも言い難い感覚があったけど、>>7を見て腑に落ちた。
52:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/10/11 20:54:38.81 fh2vtXA+0
本編見てるときは特に気にもしなかったけど
キャラコメがボロクソ言われてるのを必死にフォローしてる信者を見たときに納得した
53:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/10/12 21:16:23.63 UGPYfewo0
女脱がして喜ぶアニメは続かない
54:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/10/12 21:42:33.84 5T+rhVvY0
>>53
QBや一騎当千が4期もやっちまったからなぁ・・・
ヲタは脱がしときゃ、採算ライン分は金を払うと企業側が認識しちまってるフシが。
55:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/10/12 23:44:08.99 W4HMePao0
>>40
あんなの何とでもできる演出だったよな
56:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/10/13 09:01:00.75 V9Hrk0q70
○ノーゲーム・ノーライフ 【全6巻】
巻数 初動 累計 発売日
BD(DVD) BD(DVD)
01巻 6,776(1,661) 8,284(*,***) 14.06.25 ※合計 9,945枚
02巻 6,404(1,371) 7,334(*,***) 14.07.30 ※合計 8,705枚
03巻 5,941(1,250) 6,608(*,***) 14.08.27 ※合計 7,858枚
04巻 5,705(1,245) 6,384(*,***) 14.09.24 ※合計 7,629枚
05巻 *,***(*,***) *,***(*,***) 14.10.29
06巻 *,***(*,***) *,***(*,***) 14.11.26
57:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/10/13 09:34:37.25 FdY6BLlQ0
4巻で7000は固定層は掴んでるか。
58:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/10/13 15:42:05.80 p1J1qgIA0
この前の一挙上映イベント、女も結構いたけど女受けする作品かなぁ?
59:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/10/13 15:55:21.89 Xx7UPfV80
声優ファン
60:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/10/13 17:12:05.28 6FdBy62R0
松岡のか?
61:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/10/13 19:39:12.77 jGeVRDgk0
初瀬いの氏(麦人)かも
62:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/10/13 23:01:20.90 tjEl3wkP0
ステフがかわいいから女の子にもウケるよ
63:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/10/14 00:59:36.86 c1xnhJNY0
あとでっかいイベントといえば、ファン感謝イベントくらいか
はたして2期の発表はあるのか
64:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/10/14 20:33:36.82 yWAlRH9J0
7月期放送のハナヤマタの方が先にイベントやってしまうくらい遅いってことはもしかして・・・
65:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/10/14 23:05:38.35 /na+mpVe0
>>64
それはキャストの空きスケジュールの問題だと思うわ
66:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/10/15 00:59:16.01 hioaI5DG0
>>65
つまんない奴だなお前
67:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/10/22 01:26:57.05 cMmFmEMv0
ああっついに一週間書き込み無しか
これが1万売った大人気アニメの末路か
原作スレも短文単発ばっかだし
ラノベってマジで売れてんの?
68:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/10/22 01:51:20.16 KYrOZprK0
MK5の筆頭舐めんなよ
69:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/10/22 09:08:29.42 kHSHPpqZ0
アンチが不必要に盛り上げてくれたからあそこまで伸びただけだし
本来なら他MFアニメ同様対して見向きされない作品だろ
70:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/10/22 11:32:05.49 z7iGs8y80
2期をマジでやってほしいがストック足りないんだよなあ
貯まったころには「えー?今更二期?」みたいな事言われちゃいそうだし
無難なのはOVAで展開だけど、
寄生獣で今忙しいマッドハウスにその余裕があるのかどうかだなあ
71:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/10/24 02:15:37.16 54V0H4XF0
6巻が映像化されればなんでもいいよ
72:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/10/25 14:34:53.34 lQQ61TeT0
天翼種って全員女性型だけど巨人種は全員男型だろう…と思ってたけど、
某○つの大罪には巨人の女の子が居たっけ
あの作品の女神族は魔人との戦争に勝つぐらいだし
ジブリールみたいなチート揃いなんだろうな…
73:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/10/25 22:20:23.11 u9oz164Q0
天翼種が全員女性なら繁殖しないんだろうな
ジブリールが一番若いらしいし(実年齢は原作4巻参照)
74:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/10/25 22:35:54.01 Ei/ystrz0
収録部分的にスレチだが原作5巻で繁殖しないって明言されてるぞ
75:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/10/26 12:05:02.14 s4uQBbYh0
繁殖しない
恋愛感情を有さない
でも性感帯はある
76:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/10/26 12:13:58.58 VTScsay70
>>75
つまりセックス関係自体が、純粋な娯楽位置に……
77:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/10/26 13:06:02.01 sk+rButg0
忠誠の為に性を捧げるんだな
78:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/10/26 13:20:44.54 VTScsay70
つうか性の概念が根本的に違うんだろうがなあ
79:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/10/27 00:44:09.01 EFCyLpggO
ネトウヨアニヲタを楽しませるのに
人類が在日設定で勝つのがハードモードの物語用意するのっておかしくね?
80:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/10/27 03:12:44.82 yF9ue3Zy0
>>77
そんなノリな気がする
天翼種って元々身近な男が創造主しかいない種族だし
81:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/10/28 20:19:55.68 7VWCTwSb0
乳くらべwww
82:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/10/29 18:06:20.74 6jHoW5cM0
4巻まで発売日までに届いてたから油断してたけど5巻で2日ほどkonozama食らってしまった
悲しい
83:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/10/29 19:57:02.78 ueKEIJSI0
お前らイベントいくの?
84:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/10/31 20:55:29.81 v/5It8A00
あたりきしゃりきさんしょの木
85:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/01 11:07:42.31 +Xd1paYj0
円盤5巻到着したぁあああああああああ
86:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/01 19:58:29.60 dR80Yht60
コンプリートファンブックってもう出た?
87:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/01 20:58:59.56 5Aqb8vrl0
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
コレを直撃しても無傷なジブリールさん、たぶんナッパと初期ベジータよりは強い
88:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/02 03:35:11.12 pOMFYb0C0
惑星の中心部に落ちてもセーフとか言ってなかったか
サイヤ人って惑星破壊する力はあるけど惑星の中心に落ちても大丈夫な耐久力あるんかな
まあそんなことはどうでもよくて
9話でオセロの裏返り方ありえないだろって言われてたシーン円盤でもそのままだったわ
URLリンク(fsm.vip2ch.com)
89:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/05 23:28:13.89 n/+aLg9D0
2期
90:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/06 06:59:34.88 cEcEdpjZ0
>>87
魔王殿!魔王!冥王!冥王殿!魔法少女殿!魔王殿!魔王!冥王!冥王殿!魔法少女殿!
91:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/06 21:16:56.80 kogHd3BN0
DAMカラにはオラシオンよりThisGameの方を映像入りでやってほしかった
92:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/07 18:43:36.23 BqetMpkl0
サントラVol.3後半が神すぎると俺の中で話題に
93:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/07 21:26:03.46 gAkWMb+D0
メインテーマや処刑用BGMここまで溜めてたから神で当然
94:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/08 02:01:02.58 W2kGQSo90
3枚分49曲と「This Game」「オラシオン」で好きな曲ばかり21曲並べたらたいへん捗る
95:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/09 09:01:19.01 Vs+uhi7J0
○ノーゲーム・ノーライフ 【全6巻】
巻数 初動 累計 発売日
BD(DVD) BD(DVD)
01巻 6,776(1,661) 8,284(*,***) 14.06.25 ※合計 9,945枚
02巻 6,404(1,371) 7,334(*,***) 14.07.30 ※合計 8,705枚
03巻 5,941(1,250) 6,608(*,***) 14.08.27 ※合計 7,858枚
04巻 5,705(1,245) 6,384(*,***) 14.09.24 ※合計 7,629枚
05巻 5,623(1,229) *,***(*,***) 14.10.29 ※合計 *,***枚
06巻 *,***(*,***) *,***(*,***) 14.11.26
7500は切りそうだけど
それでも十分大人気♪
96:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/09 15:43:55.37 VEkfViCx0
2→3の落ち込みは何かあるの?イベント?
97:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/09 23:52:10.48 Pi2SVIC00
しりとり面白かったのに
98:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/10 00:01:40.59 JZuqhSTB0
フィール「許してください、クラミー…これで最後なのです…」トン
99:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/10 02:19:09.39 5AH/fEEd0
このスレは過疎ってるけど売上はそこまで悪くないな
発売が楽しみなのは最後のサントラがつくBD5巻までだと思ったけど
サントラ3枚目に収録されてたIZUNAのフルを聴いてBD6巻が待ち遠しくなったわ
早くいづなたんと戦闘させろ・・・です
100:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/10 07:10:31.88 9sYIpA0w0
赦してクラミー。誰よりも永く、クラミーを偽って来ました。
101:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/10 13:33:12.69 0wT4Px970
乳比べ
実際の順位を教えてくれ
一番デカいのは誰?
102:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/10 14:24:50.45 U/UywX9I0
ジブリールとしっとりゲームしたいなあ
103:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/10 23:21:33.25 DPo1IDNU0
ジブリールとしりとりゲームしたい、かと思った
104:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/11 05:40:52.76 Ne+AMlc50
とっくに既出かもしれないけど、9話のオセロの盤面やっぱり作画ミスだったみたいだね
URLリンク(www.othello.org)
105:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/12 14:00:42.50 gyI3j+V90
6巻はいづなたんのキャラソンと前国王入りのACの為に買う
106:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/13 02:28:51.62 bPcsgOet0
2巻のキャラコメでボロクソに叩いたけど5巻のは普通に面白かったわ
これだけ残しても仕方ないから中古に流したけど
107:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/13 04:01:24.36 +XjSigPu0
>>104
>>88も直ってないようだし、他のアニメで円盤化の際によくあるような作画修正とかはしてないんかね
108:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/13 05:22:42.51 UHJ/RFV40
>>104
今円盤確認したけど盤面のミス(2箇所黒が足りない)も直ってないな
オセロの裏返りが直ってないのは話題になってたから知ってたけどこっちも直ってなかったか
時間は充分にあったし、オセロ監修の人もブログに記事作って解説するくらいだから報告してるだろうに何故修正しなかったのか
109:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/13 16:55:37.06 UHJ/RFV40
そういえばBD2巻の特典小説で空達との1戦目の前の時系列で
フィールがエルブンガルドの全権代理者って書いてあるんだけどそんな話あったっけ?
同時に数行前にアニメでも説明あった議員代行とも書いてある
110:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/13 17:02:25.60 +/4EMWEC0
>>109
フィールが奴隷であるクラミーと仲良くしてて奴隷制に対して思うところあるみたいな発言に
ステフがめっさびびってたやん
周りの反応は超薄かったけど
111:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/13 17:07:44.72 UHJ/RFV40
>>110
その時は3行目に書いた議員代行ってのを明かした時ね
全権代理者って情報は原作でもないし、どのwikiや2chのスレにもフィールが全権代理者って情報がないんよ
寧ろ原作スレですらエルブンガルドの全権代理者は元老院か議会のボスだろうとか予想立てられてるくらいで
あの書き方で誤植や単なる間違いって事はなさそうだし特典小説はゴーストライターが書いたんだろうか
112:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/13 17:17:43.33 L47mFBsW0
フィールの祖先のシンク・ニルヴァレンってまだ生きてるの?
某忍者漫画のマ○ラさんみたいに黒幕の黒幕として出てきそう
113:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/13 17:44:41.11 UHJ/RFV40
>>109の部分、よーく読むとフィールの事じゃなくて"最強の男"が全権代理者だった
紛らわしい書き方だな・・・
114:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/20 08:21:15.72 F//+nPjc0
書評大会で紹介されてるらしいので見始めた
ジャンケンの心理戦は言い負かされた気がするが
チェスでゲームとかルール無視の精神論が始まって噴いた
どっかで似たような作品見た気がするなと思ったらひぐらしの部活っぽい根性論の話だ。
115:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/21 06:11:55.66 r2iEfFxN0
特典で付いてるポイントって結局何に使えばいい?
116:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/21 07:03:27.00 OMJ/BHNi0
>>115
ゲーム
117:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/21 09:42:12.41 +yk+NzeP0
>>115
これから何か発表があるんじゃないの?6巻発売後とかに
118:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/21 19:56:56.58 rw6u72y10
○ノーゲーム・ノーライフ 【全6巻】
巻数 初動 累計 発売日
BD(DVD) BD(DVD)
01巻 6,776(1,661) 8,284(*,***) 14.06.25 ※合計 9,945枚
02巻 6,404(1,371) 7,334(*,***) 14.07.30 ※合計 8,705枚
03巻 5,941(1,250) 6,608(*,***) 14.08.27 ※合計 7,858枚
04巻 5,705(1,245) 6,384(*,***) 14.09.24 ※合計 7,629枚
05巻 5,623(1,229) 6,216(*,***) 14.10.29 ※合計 7,445枚
06巻 *,***(*,***) *,***(*,***) 14.11.26
7500は切ったけど
それでも十分大人気♪
119:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/21 20:15:32.09 MbFr4h8v0
もし初回特典SSが無かったら、と思うと…
120:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/21 22:02:38.53 19oerYLA0
これだけ人気があるなら二期も、と言いたいところだけど原作がぁ
121:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/21 22:26:02.40 YUz84lHq0
>>120
次巻でりゃ1クール+劇場版も出来るやろ
まあ、その次巻がいつやねんってことなんだが
122:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/21 23:38:40.05 yJDmdWzY0
区切り的には4-5巻を余裕もって1クールでもいいかな
1期のSSネタも回想的に交えつつで
確証はないけど7巻からまた数種族を同時タゲるだろうし単巻で完結しそうにないw
ただ作者の体調や原作ストック考えるとアニメ化を急ぎすぎた感が
123:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/22 01:04:01.47 3wciz4sj0
出来て劇場版OVAだけだろう
今流行りの総集編とかじゃなく、大戦時のゲーマー夫婦のやつな
あとKADOKAWAのキャンペーン動画がほとんど伸びてないなw
124:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/22 04:37:25.55 d2O2cn080
キャンペーン動画って何
スレにリンク貼って宣伝ぐらい白よ・・・
125:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/22 13:17:49.27 3GiNchQr0
Reverse?(逆転)って曲は逆転裁判の曲をパロってるのか
他にもこういう曲ある?
126:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/22 15:43:55.61 3wciz4sj0
>>124
すまんな
角川系列の本買えばもらえるカードで、ノゲノラ全話見放題になるやつや
『ノーゲーム・ノーライフ』@公式 @ngnl_anime
(。・ω・。)ニコニコ動画「ノーゲーム・ノーライフ」見放題期間は11/3〜12/3です!
視聴するためのアイテム「ザクザクカード」をゲットする方法はこちら! URLリンク(kadokawadwango.net)
お友達も誘ってシリアルコードをアッシェンテしてね! #nogenora
127:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/23 06:08:10.83 9XOwD2d70
これメンドくさいんだよなー途中までやったけどBDあるし投げたわ
128:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/24 11:24:41.53 yp1avBOs0
いよいよ円盤最終巻発売週で、日曜にはイベント!ワクワクしてきたぞ♪
129:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/25 08:42:06.64 an2nBuEr0
>>126
ニコ動にはすでに数万コメントが打たれている有料動画があるのにシリアルコード必要の別動画にされてもなぁ
130:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/25 14:48:19.72 tKamVht00
誰得すぎるwww
URLリンク(i.imgur.com)
131:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/25 17:32:15.56 0DikG2p40
白さんホイホイかと思ったけど白さんは実物と離れることはないからここはジブにゃん……もいつでも寝床にワープできるし…
やはりステフか
132:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/25 18:03:28.88 noSATYin0
白の抱き枕カバー出して組み合わせれば完璧じゃね!?
133:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/25 18:44:03.57 JwzN1D+u0
>>125
そういえばラピュタをパロッたBGMが無かったな
134:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/25 19:41:48.67 QKxDAFI70
BD6巻とどいたー!
135:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/25 19:50:54.69 noSATYin0
>>125
パロ元と思われる曲名もしくは使われてるシーンとか分かる?
136:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/25 20:02:17.69 JwzN1D+u0
第5話『駒並べ』
物語中盤でファンタズマが登場したシーンで使われてる。
ラピュタのサントラでは『スラッグ渓谷の朝』であってるはず
気を失ったシータが飛行石の力でゆっくり降りてきてるシーンね
137:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/25 20:25:06.41 JwzN1D+u0
連レススマヌ 勘違いしてたわ
>>135
多分パロ元の曲名は『追求~追い詰められて』だと思う
↓で試聴できる
URLリンク(www.capcom.co.jp)
138:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/25 20:43:50.70 noSATYin0
>>137
すごい親切にありがとう!
Reverse?すごい気に入って何回も聴いてるから知れて良かった
元ネタがあるなんて思ってもみなかったから驚いた
逆転裁判やったこと無いからノゲノラのサントラの方が良い曲に聴こえてしまうw
あと、改めて観直したら確かにアヴァントヘイムのシーンの劇伴サントラで聴いた覚えが無い気がした
「スラッグ渓谷の朝」が視聴できるサイトで確認したらこっちはほぼ完全再現の域だった
URLリンク(recochoku.jp)
モロすぎて収録されないのかも?
139:!omikuji@転載は禁止
14/11/26 12:24:42.96 /Dc2s7LS0
お前らポイントでどれを選ぶんだ?
チェリー切り取るがもったいないなこれ
140:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/26 13:33:37.64 qNiz2/Jy0
いづなたんの電波ソングたまらんのぉ
聴き続けてると麦人の気合入ったナレが欲しくなるけどw
>>139
人類種用トランプかな
141:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/26 21:43:29.09 mPZ4pYpL0
種の駒とかあれば良かったんだけどなぁ
142:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/26 22:19:28.03 g+MnEI6W0
相変わらずアニメ本編に一切触れないキャラコメやなぁ
143:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/26 22:32:37.25 jw/R9JP70
多分映像に合わせて喋らせる文章を書くことが出来ないんだろうな
144:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/27 08:00:31.53 EoI3xKnS0
おねがい☆すにゃいぱーで脳溶けそう
週末のイベントで歌ってくれないもんか
145:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/27 09:14:12.54 tFGzlnpr0
この世界の攻略法知らないの?みたいな言い方してたけど
攻略法って作中で実際いってた?
146:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/27 10:27:05.02 4Ee90CVe0
海を超える『ノーゲーム・ノーライフ』現象!『NYタイムズ』初登場1位&ブラジルでサイン会決定!
URLリンク(ddnavi.com)
『ノーゲーム・ノーライフ』(柊ましろ、榎宮祐/KADOKAWA メディアファクトリー)が海外で話題になっている。
英語版で発売されたコミックスが 『ニューヨークタイムズ』紙のコミックス部門 週間ベストセラー第1位を獲得した。
また、ポルトガル語版のライトノベルが発売され、12/20(土)、21(日)に
「へサッカ・フレンズ」(ブラジル・サンパウロ) にて著者サイン会が開催される。
ちょっと前の記事ですが。まあ原作のほうですけど。
しりとりとか英語版でわかるんかいな
それとも英語に改変してあるとかかな
147:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/27 12:03:29.35 1NSgD6jo0
>>145
明言はされてないけどテトの「みんな仲良くプレイしましょう」や、空の発言から
少なくとも“全種族”纏まって挑んで来てね!ってのは読み取れるかな
148:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/27 12:49:20.44 4xXaDjMu0
いずなたん収納BOX超良い出来だわ
買ってよかった
149:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/27 15:45:20.29 0pBc9kVB0
>>145
そもそも十の盟約自体の意味を十六の方々が「文字通り受け取った」為に神様が暇してしまった。
あのしっちゃかめっちゃかの大戦の終了時に示された盟約は「戦いのルールが変わっただけか」で「各イクシード」は、
平和裏に続きを仲良くやらかしていた所以。
適当な例では無いが
米英ソ「核兵器使えないけどどうしようか?」
米英ソ「従来兵器を更に進化させて、政治的軍事的目的を達成すればいいんじゃね?元々それだったんだし」
米英ソ「なんだ、ルールが変わっただけかおー」
米英ソ「WW2以前ごとく仲良く世界で陣取り合戦をしよう!おー」(←全然懲りてない)
空「そりゃ神様も暇するわ」
150:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/27 20:26:27.87 BigCWhpO0
どうしてヒロインのほとんどがロリなの
151:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/27 21:29:10.24 E8/Taanq0
4コマ漫画家の「高野うい」が
同人誌即売会で客とトラブルを起こして芳文社で連載していた漫画が打切りに。
芳文社に対して宣戦布告をした漫画を描くなど、一部方面で話題に。
『高野うい 盗難』『高野うい 芳文社』で検索
152:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/28 00:11:40.27 xtgb7pLD0
>>150
アニメのキャラデザインはロリで済んでるけど、元デザインはペドだからな…
精子目といい、あの画風は苦手だわ
塗りは素晴らしいのに勿体ない
153:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/28 20:09:18.48 AjnGcpbA0
『ノーゲーム・ノーライフ』
(。・ω・。)またブログかきました! |MF文庫J編集部ブログ-
【続報】『ノーゲーム・ノーライフ』楽天kobo電子書籍ランキング1位&シンガポールのイベントに参加!
URLリンク(blog.mediafactory.co.jp)
いったいどこまで羽ばたくつもりなんですかね…
コンプリートファンブックは様子見かな
154:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/28 20:17:58.27 91m1eFHD0
サントラ未収録曲の話題が出てたので
BD6巻11話冒頭のペルソナとかシュタゲとかアキバズトリップとかって言ってるシーンの音楽って未収録かな?
なんかのパロかな
155:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/29 02:59:18.12 Kr8Sblfm0
>>146
アニメ放送時のスレで、出展忘れたけど、英語に改変したしりとりが貼られてた。
156:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/29 10:57:47.56 6nGsGX0r0
6話まで見た
なんだこの超展開しりとり・・・
しりとりで惑星崩壊とか頭を回転せざるをえず目が覚めてよく寝れなかったわ。
157:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/29 13:15:28.65 yeGK3AoM0
しりとりが一番面白かったかな
158:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/29 15:16:14.07 n6YEcvaV0
シロの尻
159:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/29 20:37:34.79 Kr8Sblfm0
イベントに備えて全話見返し終わったけど、
しりとりだけ4回繰り返して見てしまった。
ジブリールのテンションに引きずられてか勢いがすごい。
160:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/29 21:08:28.56 Kr8Sblfm0
>>155
探してきてしまった。これだな。
38 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止 sage 投稿日:2014/05/15(木) 22:52:58.86 ID:rq18mvXB0
ちなみに英語だと
Hydrogen bomb→Bkulians→Sprit circuits→Stallion→Nether region(ま○こ)
Beach→Hooter-nub→Bikinis→Sea bag→Gale→Every girl's clothes
Mantle→Eccentric moth comic(ルーオオシ蛾)→Crust→Timepiece→Evil creature→Eye fuel(灯り)→Lithosphere
Eos Lumo(朝)→Oxygen→Nodes→Sepia→Air→Real atomosphere→Empty-headed Academic→Coulomb's force
ですた
161:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/29 21:14:08.34 Kr8Sblfm0
キャラのイメージカラーって決まってる?
白…白
空…空色(水色)?
あとは髪の色で
ステフ…赤
ジブリール…ピンク
クラミー…紫
フィール…黄色
辺りかな?
このアニメ色使いが独特だからからか、こいつ髪の色なんだっけ?と結構悩んでしまったw
162:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/29 22:11:15.56 u9Yuqnpj0
遂に明日か楽しみだな
163:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/30 01:41:30.49 3BlyJKrk0
物販とか丸でやる気ないよなぁ、公式Twitterもほとんどアナウンス無いしなんだかなぁ
164:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/30 02:12:03.44 AahF59OV0
それでも期待せずにはいられない
原作者も6巻映像化してほしいって言ってるし…
165:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/30 03:05:55.34 lyoshEl50
まあわざわざ早朝から歌舞伎町まで行かなくてすんでよかったよ
田舎者なもんで新宿は疲れる
166:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/30 06:44:42.93 kJ/Gz/sT0
公式ファンブック売ってたから買ったけど、これ凄いオススメだわ
167:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/30 07:04:09.48 AahF59OV0
>>166
kwsk
168:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/30 08:49:21.63 KFDbtArB0
こんな感じ
パロディの元ネタも(伏せ字だけど)全部載ってる
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
169:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/30 09:18:46.70 AahF59OV0
サンクス
なかなか素晴らしいな
170:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/30 09:22:03.86 IHwiMGtn0
>>168
結構いいな。
着いたら買おう。
171:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/30 11:51:31.14 p9+O25Mk0
>>168
これって12/2に発売の COMPLETE FANBOOK?
172:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/30 12:17:43.21 bJs+b0bx0
>>168
これ欲しいなあ
会場で買えるの??公式には載ってないが
173:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/30 12:34:28.57 7FzQjnVE0
>>171
そうだよ
アキバには昨日もう並んでた
174:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/30 12:36:30.22 7FzQjnVE0
これな
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(ecx.images-amazon.com)
175:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/30 12:41:45.23 E5DoWLYh0
イベント行く人感想よろしく
176:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/30 13:30:27.68 DNU1KG110
何処か時間潰せるところは無いものか...
177:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/30 17:15:18.96 p9+O25Mk0
>>173 マジかよ早いな
>>174 でもこの内容なら安心して買えそう
178:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/30 17:20:29.00 zApdax250
残念ながら2期発表は無かった
でもイベント凄い良かったわ
福島司会で松岡君が相変わらずだった
179:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/30 17:23:35.02 5J8d2vaX0
イベント二時間超えた?
180:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/30 17:26:45.87 7+lte8Qy0
ファンブック会場では買えないのか。
そうと知ってりゃ秋葉寄ってくんだった。
8時終了から寄っても間に合うかな。
新宿ゲマでもいいか。
181:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/30 17:29:37.28 zApdax250
夜の部のほうで2期発表とか・・・ないか
182:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/30 17:45:14.15 yyLwi85t0
二期のストックないから無理だって
1クール分のストックはあるけどな
183:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/30 17:49:58.86 gHntEHDK0
でもノゲラってしりとり以降うーんって思うゲームしかしてなかったよね
184:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/30 18:57:04.15 AahF59OV0
原作5巻のアレとアレはめちゃくちゃアニメ向きのゲームだと思うぞ
185:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/30 19:52:03.49 GeNfJF8o0
夜の部参加
ゆかりんわらってたけど目が死んでた
フラフラしてたし辛そうだった
186:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/30 20:28:40.48 uv5HuMVC0
夜参加
1時間半くらいで短かったけど、豪華キャスト過ぎて本当に最高だった。
たしかに、田村ゆかりさんのテンションは気になったかな…。そうか、コンディション不良なのか。
王様ゲームをリアルにやって王様になったかやのんが全キャストに3回回ってワンをやらせるという。
大先輩方にやらせるのて、最初に自分でやっていたがw
公開アフレコはどこからどこまで台本かアドリブかわからなくてテンション高くて最高。
日笠の胸のサイズをいじるのはやめたってw
187:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/30 20:50:20.53 vlMGrqk00
最後のあいさつも凄いあっさりだったし
何か全体的にテンション低く見えたわ
188:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/30 21:14:01.67 du31nE5k0
秋葉行ってきたけどファンブックは虎以外おいて無かった
189:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/30 21:16:33.44 cIgeCDH70
>>188
昨日はゲーマーズにもあったで
表紙絵のブロマイド付いてた
190:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/30 21:27:29.08 2lPc/PSG0
新宿ゲマでゲットできたぞ。
20:45くらい。
まだ10冊以上あった。
会場から駅の反対側で結構遠いのが難点だな。
191:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/30 22:07:46.07 3BlyJKrk0
>>187
会場もそんなに盛り上がらなかったしなーイベの熱気とか全然無かった
よくある2期への含みとか期待感の欠片もなかったし、おしまいの挨拶って感じのイベ
192:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/30 22:38:30.41 AahF59OV0
そうかー終わっちゃったかー
まぁノゲラのおかげで退屈せずに済んだ
原作ファンとしては結構いい感じの年になったよ
193:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/30 22:59:07.82 5J8d2vaX0
いつもそうだけど日笠は空気読まないでじぶんがおもいついたネタ言うのやめて欲しい
あれのせいで流れが止まるし進行もグダグダになる
ほかのキャストも被るの恐れて発言控えるしいいことないわ演技は好きなのに
194:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/30 23:04:27.74 cIgeCDH70
URLリンク(pbs.twimg.com)
『ノーゲーム・ノーライフ』@公式 ?@ngnl_anime
ファン感謝イベントにお越し頂いた皆さま、ありがとうございました!
ステージの熱気とファンの皆さまの熱量で、素晴らしい盛り上がりだったと感じております!
今後とも「ノーゲーム・ノーライフ」を応援して頂ければ幸いです!
URLリンク(twitter.com)
195:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/12/01 04:27:48.05 zOpOlIR90
アニメ ノーゲーム・ノーライフCOMPLETE FANBOOK発売 「オメガぐっじょぶな一冊!!」
URLリンク(blog.livedoor.jp)