進撃の巨人 212体目at ANIME2
進撃の巨人 212体目 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/12 22:00:01.92 DP/d+RK+0
コミックのおまけネタのオンパレードでギャグ回だから

151:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/12 22:48:40.28 q5PqqTn60
少年漫画板の本スレ見れないんだけどサーバー落ちてる?

152:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/12 22:59:46.96 s3ysUy6m0
>>151
落ちてるよ

153:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/12 23:00:44.71 bvt0tM1Q0
>>151
nozomiサーバはtoroだったかへ統合されるらしく、
その作業中なので止められてる

154:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/12 23:15:08.39 q5PqqTn60
>>152
>>153
サンクス
一時かかりそうか

155:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/12 23:17:58.81 s3ysUy6m0
>>153
鯖落ちにしては長いと思ったらそういう事か
一応原作スレの避難所貼っとく

進撃の巨人 避難所スレ Part1
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

156:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/13 00:46:35.99 Fdqr1ZTn0
声優の熱演がシュールすぎてなお笑える>シックCM

157:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/13 00:52:36.08 pub9NqT20
競馬のやつも面白かったが進撃は素材多すぎだなw

158:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/13 01:36:45.99 QTCp1IUb0
あぁ・・・見てるこっちが何だかいたたまれない気持ちになる
声優さん本当に凄いわ>シックCM

159:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/13 14:21:03.91 MGVOkHDY0
ん?今テレビCMしてるの?
まだ遭遇してないわ

160:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/13 18:14:35.01 S2JjkOvp0
仕事だからしょうがないけど、
心中複雑だろうな、もじゃもじゃ・・とかw

161:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/13 18:33:12.33 vKMPkOBe0
>>159
URLリンク(schick-jp.com)

ここ行けばよーつべで全編見れるやん

162:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/13 19:12:16.57 dl+9B6V60
>>160
プロなめんな

163:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/13 20:17:09.35 3ZBX7hDl0
声優なんてしょっちゅう下ネタとか言わされてんじゃんww

164:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/13 20:29:52.54 i+7bl1KR0
髭の表現にもじゃもじゃとか普通にミカサ可愛いと思ってたんだが下ネタだったのか…?

165:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/13 20:46:46.37 ezYyxhER0
>>164
お前はそれでいいんだ
もじゃもじゃで反応するのは心が汚れたおっさんか中学生だから

166:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/13 20:48:22.14 p7y5mHTC0
そろそろ諌山の「アニメが原作」発言について冷静な意見を聞こうじゃないの

167:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/13 21:01:40.75 ZtriX6Wo0
>>166
ブログに突撃すんの?痛いからやめときな

168:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/13 21:09:42.26 UEmKD5gk0
どうでもいい

169:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/13 21:09:49.98 ua1Ga2JK0
なんでも実況J板 - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
URLリンク(wikiwiki.jp)
URLリンク(wikiwiki.jp)
URLリンク(earthblues.s26.xrea.com)
URLリンク(netyougo.com)
URLリンク(moto-neta.com)

野球民が野球を元に作ったなんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

170:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/13 21:47:36.10 /04TKrcn0
>>167
エレンがアニの事を好きなのかでブログに突撃し、リヴァイがペトラの事が好きなのかで突撃し、腐はどーでもいい事で騒いで大変だよな

171:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/13 22:51:22.30 EUDf/9EA0
アニメでニファたんが出てきてもまたブログ凸されるのかな

172:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/13 23:08:51.37 roCAXiB3O
エレンがアニメの事好きなのか

173:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/13 23:12:12.38 3ZBX7hDl0
>>171
ニファよりクリスタの方が酷いだろうな

174:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/13 23:13:17.05 EUDf/9EA0
>>172
エレンがアニメイトでアニメグッズ漁ってる姿なんて創造したくねーよ

175:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/13 23:28:51.09 roCAXiB3O
>>174
創造…クリエイト…
進撃の巨人ノットか

176:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/14 00:45:01.05 ygT98YDE0
>>173
クリスタはユミルがいるじゃん

177:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/14 11:08:57.71 R/KBLbIP0
シックのオリジナルビデオよりも職人の小ネタ集の方が感心したな
今時の加工アプリって凄いわ

178:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/14 15:34:35.63 2M3KLZia0
シックのやつって、最初は別のアニメとのコラボかと思ったぜ

てか、完全に一致w
URLリンク(i.gzn.jp)
URLリンク(diaace.com)

179:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/14 18:03:26.14 /h906UAK0
>>177
紅蓮の弓矢の加工動画とかすげーと思ったわw
でもやはり13巻のOADに一番吹いたw

180:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/14 19:18:38.75 uTbzbpDG0
>>178
やっちまったなぁ!

181:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/14 20:18:50.33 KWorP51H0
>>178
後ろの超大型が寂しげで泣けるw

182:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/14 23:08:16.63 A0RYFHWQ0
進撃コラボ画像はどこに超大型がいるのか探すのが楽しみだw

183:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/14 23:26:12.30 KWorP51H0
ハンネスさんのゲームのランキング見ると普通に20万ポイント超えてる奴がゴロゴロいるけどあれ無理ゲーやろ…
女型とか超大型と遭遇したら無理じゃね?

184:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/14 23:33:11.88 Ld8Cm5qo0
>>183
スマホでやるとたまに反応速度が恐ろしく遅い時があって
巨人が追いついて来ないから20万とか30万とか余裕でいく時がある

185:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/14 23:53:18.81 KWorP51H0
>>184
スマフォでやってるけど10万行くか行かないかで駄目になるわw
まぁ俺の頭の回転が悪いからだろうな

186:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/15 01:08:57.62 Ek1EDBwf0
―伊藤さん自身はアニメ業界では監督となったのは若い方なんでしょうか

伊藤:だと思います。ただマッドハウスでは若くはないですね。マッド時代の俺の上2年からくらいの層が厚くて
「進撃の巨人」の荒木哲郎だったり、「ルパン」の山本沙代だったり、「狙われた学園」の中村亮介、「魔女っこ
姉妹のヨヨとネネ」平尾隆之だったり、同期で「No.6」の長崎健司くんがいて、後輩に「さくら荘のペットな彼女」
のいしづかあつこがいて、アニメミライで「デスビリヤード」を作った立川譲くんがいるんですよ。荒木さんの監督
デビューは28、29。いしづかはもう少し早くて。それを「くやしいなあ」「すごいなあ」と見ていましたね。でも、
それは彼らに武器があったからで仕方ないんですけど。

URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)

187:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/15 05:15:10.82 RkZtahXZ0
>>186
立川譲さんがコンテ演出した7話かなり好きだわ
そう言えば海外でももう7話終わったのかね

188:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/15 06:33:24.06 KoOeN3rJ0
丁度6時間後に東部地域で放送開始だよ

189:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/15 10:46:47.29 n+V0TABW0
立川譲の『デスビリヤード』好き

190:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/15 11:57:10.02 nlVdcHUO0
その次の8話ってアメリカでもやはり「オバマだ、ヒラリーだ」と言われるんだろか?

191:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/15 12:39:25.03 KoOeN3rJ0
つーわけで、北米東岸地区で放送ハジマタ

192:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/15 15:45:01.45 vK0JuhR10
劇場版って声録りなおす必要あんのかな
デスノートの金曜ロードショー版とか微妙だったし
使い回してもええんやで

193:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/15 15:56:47.67 RkZtahXZ0
>>190
あのジャンが見たカップル巨人の事かよw

194:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/15 19:11:11.78 ensgCqSJ0
7話はやっぱりあの巨人がエレン巨人だと外人も気付いてるんかね

195:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/15 21:52:09.17 YBbi3LB+0
鎧の巨人は誰なんですかね?

196:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/15 22:19:26.68 av15445u0
誰とは?声優?モーションアクター?

197:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/15 23:47:32.57 NhWlX1ut0
あの巨人はエレンに似ているから多分エレンとか言っていた人がいたな
でもあれってどう見ても親父似だろう

198:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/16 00:03:26.98 kW1jG7xt0
>>197
エレンゲの事?
エレンゲはグリシャには似てないと思うが
外人の中にもネタバレ喰らってる人いるんだろうなw

199:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/16 00:39:00.51 Oe97CU8k0
エレンゲはミカサに似ていると思う

200:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/16 02:04:58.73 IrBBgNpU0
7話の巨人は、鼻筋や顎のライン、全体的に面長な所に注目すると
エレンとグリシャのどちらに似ているかと言えば、やはりグリシャ寄りなんじゃないかな?

グリシャの画像をググろうと思って「グリシャ」まで入力したら、サゼスチョンがネタバレ大炸裂で泣けた…

201:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/16 02:54:55.02 Qk9s62pU0
SchickのCM見て飛んできましたw
残念なのはお前の言語力だwww
クソッ
ちょっと前に替刃買ったばっかだよチクショー

202:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/16 02:56:37.62 kW1jG7xt0
>>200
心配しなくともグリシャ関連の謎はアニメで出てきてるもの以外は特にまだ判明してないぞ
考察は色々あるけど

203:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/16 14:43:01.75 0YI5HXZs0
>>199
初期の進撃の主人公むらくもが男版ミカサみたいな容姿で巨人化した姿もその主人公とそっくりだったからそこから名残がきてるんじゃないかね

204:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/16 20:19:12.35 OOxjCZW30
澤野さんのツイッターで、
「進撃の巨人」に関する音楽打合せがあり
と触れてるが、劇場版か2期か。
普通に考えたら劇場版だろうけど。

205:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/16 20:45:51.77 TFkNf/a40
劇場版だろうな

206:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/16 20:48:24.92 RGN0srK20
新録あるのかな
アレンジでもいい
楽しみだなぁ

207:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/16 21:06:39.67 7TusfNee0
来年後期劇場版だから
二期はさらにそのあとやな

208:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/16 21:36:23.66 0YI5HXZs0
>>207
実写が来年夏だからそれまでには劇場版後期やると思う
実写と二期が同じぐらいかな
澤野の新録楽しみ過ぎる

209:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/16 22:10:16.06 RGN0srK20
総集編前編→実写映画→総集編後編→TV二期
が流れ的に自然かな?
実写はストーリーがどうなってるのかわからんし

210:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/16 22:13:36.51 0YI5HXZs0
>>209
総集編の前編後編だからそんなに期間開かないんじゃないか

211:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/16 22:14:54.50 OOxjCZW30
スレチだが実写の音楽担当誰だろうか?
どうせ別物だろうから音楽も澤野さん以外を充てて、どう雰囲気変わるかで観てみたい。

212:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/16 22:19:43.65 zkCG83uMO
むしろ澤野を巻き込まんでくれ
アニメとは無関係でよろしく

213:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/16 22:48:04.28 7Tx7MlY/0
アニメはアニメ、実写は実写で各々独立していてほしいわな

214:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/16 22:49:35.65 RGN0srK20
別々のほうが楽しそうだな
実写は巨人のキモさを満喫するのに徹する

215:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/16 22:52:22.29 n0C+Yowr0
アタック音体感2とかなら嬉しいな

216:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/16 22:53:31.70 0YI5HXZs0
進撃のコラボたくさんやってるけど、オファーが来ててまだ実現してないものが5~10倍はあるんだってな
とりあえず進撃と絡められて面白いものしかOK出さないらしいけど、いつもネタ要素満載なのはそのせいかw

217:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/16 23:07:15.38 7Tx7MlY/0
ただ商品を出すだけじゃなくて、
どれだけ進撃愛があるかが試されているのか

218:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/16 23:15:41.86 0YI5HXZs0
>>217
面白いと思ったら有名じゃないものでも受けるらしいw
これは企業の腕が試されるなw

219:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/16 23:18:24.22 j5xlsH4C0
>>218
へー
自分がそういうのの企画担当だったらやってみたかったわw

220:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/17 00:39:55.48 80+BKFNwi
>>218
白十字コラボはそのパターンかな
現物が店に殆ど置いてないw

221:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/17 01:00:22.15 P/3W2C2s0
USJとコラボしてくれ…進撃の街並みを再現な
つかやっぱりコラボオファー殺到してるんだな
面白いコラボは俺も好きだよ
ハンネスさんのゲームかなりハマってる

222:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/17 01:18:10.45 qPcB4zUb0
JRAとかも気合入ってて面白かったよな
公式MADに本気の解説に新規の絵に投票に新聞に
とことんやってる所は本当楽しいしこれからも良いコラボ期待してるわ

223:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/17 10:56:53.84 yXKagDN10
サンホラ(リンホラ)のDVDフラゲした人はもう自由への進撃のライブ版見れてるのかな

224:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/17 11:18:50.18 fWu7cikv0
いままさに配達フラゲして見てる>進撃のライブ版

225:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/17 12:19:39.03 WE28ObtM0
>>224
特典から先に見たわw
この三曲のために1万出したようなもんだけど凄すぎワロタwwwって感じだった

226:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/17 12:23:43.02 WE28ObtM0
すごいって進撃がじゃなくて(いや、進撃もそれなりに凄かったが)その他が色々凄かった

227:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/17 12:25:49.44 fWu7cikv0
進撃曲以外もどれもセットや演出が凝ってて豪華だし1万分は普通に楽しめると思う

228:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/17 12:47:29.60 HBPxkskK0
リンホラDVD買って興味持たれた方はこちらへww

Sound Horizon→443番目の地平線→Linked Horizon
スレリンク(musicjg板)

明日の22時まではネタバレ回避でDVDの内容の話はできないけどww

229:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/17 12:54:22.04 WE28ObtM0
特典ディスク二週目してるけど、音楽音痴の自分でもベースがすごいということはわかった
これから本編も見るんで>>228に移動するわw

230:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/17 14:23:34.96 P/3W2C2s0
なんかすごいスレチだな

231:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/17 20:35:09.19 fWu7cikv0
まあ進撃のライブ三曲のためだけと思って1万円出しても他も見ごたえあるから後悔はないよってことで

232:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/17 23:06:20.79 ZMoNoxq+0
あまり話題になってないけど
jwaveの進撃の巨人特番

サシャ役の小林ゆうが自由すぎるww

URLリンク(www.youtube.com)

233:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/18 07:43:54.08 jGvCtA/O0
シネマスタッフの人だけ冷静だなw

234:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/18 08:37:44.16 9lDFKwLV0
ハンネスさんのゲームってBGM流れてたのかよ
ずっとAndroid使ってたから知らんかった

235:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/18 08:56:43.87 V9o8lKwS0
あのデッデッデッデデッデッデデーってBGM頭に残るわ
この前スマホで遊んだら音が変でやたらおどろおどろしい事になってて怖いことになったけど
あれ何回か遊んだら音が壊れるとかそういう仕様は別に無いよな?

236:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/18 09:22:43.48 9lDFKwLV0
>>235
なんか懐かしさを感じるわ>BGM
しっかしパソコンじゃやりにくいな

237:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/18 19:19:07.30 LAf35gSN0
URLリンク(mobile.twitter.com)

お前ら今週と来週巨人のエキストラ募集してるぞ
お前ら暇なんだから参加しろよ

238:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/18 21:48:10.82 Kj7AG23X0
巨人たち

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

239:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/19 02:10:52.49 jkZyBWTi0
>>238
なんだよコレ
どこの国だよw

240:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/19 02:51:22.12 FAZHoHr20
>>238
それはジャンル的にはキルラキルの方だろw

241:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/19 02:57:15.91 jkZyBWTi0
巨人に性器なんてついてないからなw

242:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/19 03:03:19.72 FAZHoHr20
>>209
後一年弱で2期分のストックはたまる訳だし半年後くらいには製作に入ってほしいわ

243:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/19 14:37:06.14 W+1H12co0
>>242
講談社の事だからストックが溜まり次第すぐにでも二期やるっしょ

244:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/19 19:59:33.51 ymDyIcKJ0
URLリンク(i.imgur.com)
2chMate 0.8.6/LGE/LGL22/4.2.2/LT
大好きなアニメキャラの壁紙にしてみた。俺のAndroidのホーム画面どう思う?

245:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/19 20:15:10.48 nQT7Y8Ts0
>>244
良い曲だよな

246:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/19 20:17:39.94 ymDyIcKJ0
>>245
割れたリンゴは良い曲だけどクリスタ可愛いだろ?

247:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/19 20:22:04.16 KyNIFPx+0
これクリスタか?金髪くらいしか共通点が

248:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/19 20:23:36.29 ymDyIcKJ0
>>247
笑顔で「心臓を捧げるポーズ」とか可愛いだろ?

249:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/19 20:27:09.37 k24URg+cO
これソシャゲのキャラ絵だっけ?

250:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/19 20:28:05.79 ymDyIcKJ0
>>249
解らない。拾い画像。

251:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/19 20:43:45.97 /NqAH74m0
公式でも準公式でもない画像アニメスレで出されてもなんとも

252:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/19 21:05:24.23 6TdRym4H0
そんなん俺だって秘蔵の二次創作画像くらいあるわ
無断転載だし顕示欲求追求にしかならんしスレチだからやらないけど

253:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/19 21:13:40.40 ymDyIcKJ0
ちなみに「クリスタ・レンズ」で検索するとこの可愛いクリスタの画像出てくるよ。

254:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/19 21:21:29.32 6TdRym4H0
もういい
消えろ

255:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/19 21:58:23.48 W+1H12co0
勝手に無断で使っちゃダメなんじゃないかな

256:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/20 09:36:14.67 v70r3MYR0
こういうバカ実在するんだな

257:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/20 13:56:25.81 NrAPLnNk0
リヴァイのfigmaって6月中旬に発売じゃなかったっけ?
まだ連絡来ないんだがこんなもんなのかな

258:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/20 15:27:40.16 4wX6ecn+0
>>257
28日発売

URLリンク(www.goodsmile.info)

259:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/20 15:30:21.18 8FAvP+ea0
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

260:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/20 15:44:28.13 NrAPLnNk0
>>258
おっ、ありがとう
ワンフェスではお掃除リヴァイfigmaも出るらしいな
サシャfigmaまだかよ

261:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/20 19:27:12.24 Hd3pi1uo0
白十字のハンネスさんのゲーム音が変になってなんか怖いw
ステージクリア音がエレン死んでるだろって音になった

262:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/20 20:53:53.95 A94Tfunf0
CDバブルでCDが売れまくった2000年代以前のラインナップに発売4ヶ月で入り込んで一気に7位wwwww
こりゃ紅白もアニソン無視できないわけだwwww

*1位 *12,080 1,127,760 めざせポケモンマスター/松本梨香
*2位 *61,470 *,649,780 残酷な天使のテーゼ/高橋洋子
*3位 141,880 *,631,320 魂のルフラン/高橋洋子
*4位 *13,860 *,362,750 おらはにんきもの/のはらしんのすけ
*5位 *64,000 *,353,270 RHYTHM EMOTION/TWO-MIX
*6位 *24,150 *,263,950 JUST COMMUNICATION/TWO-MIX
*7位 129,110 *,233,571 自由への進撃/Linked Horizon    ←2013年7月10日発売
*8位 *70,180 *,232,850 Give a reason/林原めぐみ
*9位 *65,560 *,228,710 TRUTH-A GREAT DETECTIVE OF LOVE-/TWO-MIX
10位 **3,360 *,213,470 カントリーロード/本名陽子
11位 *41,020 *,212,590 ロケット団よ、永遠に/ロケット団
12位 105,590 *,211,340 don't be discouraged/林原めぐみ
13位 *66,910 *,191,599 Don't say "lazy"/桜高軽音部
14位 *65,460 *,175,110 Just be conscious/林原めぐみ
15位 *34,390 *,173,894 あんなに一緒だったのに/See-Saw
16位 115,074 *,172,212 Preserved Roses/T.M.Revolution×水樹奈々

263:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/20 21:22:21.03 4ZCdC9oO0
すごいな
場違い感があるけど

264:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/20 21:38:32.66 S1/9OUa40
なぜそのコピペを貼った

265:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/20 21:56:07.55 vZ9Wrrq10
実は地道にまだまだ累計更新してて現在258967枚なんだぜ…?

266:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/20 22:05:01.36 m/VApz070
>>262
なんで古いデータなんだよw

267:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/20 22:08:49.65 m/VApz070
>>265
映画でまた伸びるかもな

268:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/20 22:29:45.57 6vmKtqCu0
またリンホラの話かよ…

269:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/20 22:44:21.88 m/VApz070
>>268
進撃とリンホラは切っても切り離せないからな
劇場版のタイトルも主題歌だし

270:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/20 22:52:59.23 t/SpEqef0
リンホラの曲自体は嫌いじゃないんだがrevoの声が苦手なんで
劇場版は歌担当を別の人に変えてくれんかね
劇場までいって素人のカラオケみたいな歌声を大音量で聞かされるのはちょっと

271:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/20 23:17:33.61 sEWuj+3K0
でも紅蓮も自由も歌おうとすると意外に難しいよなあれ

272:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/20 23:27:55.44 m/VApz070
>>270
もし壁とか聴いてればいいんじゃね
あれのために自由への進撃買ったようなものだ

273:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/20 23:46:02.15 liq9Ekec0
他の曲ならいざしらず、進撃の主題歌の話がスレチ扱いって意味わからんw
澤野さんの話ならぶった切りに来ないくせに、アンチさんって大変だな

274:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/20 23:52:06.09 t/SpEqef0
>>272
もし壁いいよな
でもどうせならあれ位歌唱力のある男性シンガーの紅蓮や自由聞いてみたいと思わないか?

275:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/21 00:32:19.39 wGj63U620
主題歌の話は良いとしても
Revo以外がどうって話になるとリンホラの形態がどうでとか言う話になってくるしここ向きの話題ではない

276:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/21 00:46:59.02 hlBjtHBu0
>>274
Revoが嫌なら誰に歌ってほしいの?
宇都宮隆とか?

277:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/21 00:50:47.91 lEsWj7d30
歌い手が紅蓮の弓矢歌ってるのを聴くととても上手いんだけどなんかコレジャナイ感が出るよな
もし壁は歌詞いいよね

278:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/21 01:22:19.79 PIVN656W0
宇都宮隆だと迫力に欠けそうな気もする
Linked��じゃなくてSound��のほうで出てたから聞いただけだけど
Revoのあの歌い方ですっかり耳に馴染んでしまった

279:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/21 02:27:13.38 /WS7Dvb+0
蒼穹ぅーーをーー舞ーう!
フリューゲゥデーアフラァーーイハーーーーーイッッ!!

280:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/21 06:34:56.57 x77eTHPH0
紅蓮も自由の翼もRevoがいいなあ
というか自由の翼難しいよな…
ライブ映像見てたら実はRevoはすごいのかもしれないと思った

281:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/21 06:39:58.71 lEsWj7d30
でもRevoってたまに日本語も聞き取れないわ

282:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/21 08:30:50.78 hlBjtHBu0
自由の翼歌おうとするとめっちゃ早くてビビる

283:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/21 09:21:31.09 CidBzLPoO
紅蓮のサビのやさぐれた兄ちゃん声が好きなので他はあくまでもカバー
revoの声が一番合ってる

284:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/21 14:24:15.27 FuOSzkKW0
今日から劇場版総集編の前売り券発売だぜー
売ってる所が近くに無くて不便だ
これから上映劇場も増えるかな?

285:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/21 14:51:39.79 UyiVitqi0
URLリンク(youtu.be)
早く大画面で見たい

286:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/21 15:31:14.56 KEkwmz7d0
>>285
やっぱat'aek ON taitn最高
Revo好きな人には悪いけどこっち主題歌にして欲しかったわ

287:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/21 15:35:11.26 BDXzrTYS0
前売り券話題にならないけど
みんなパスすんの?

288:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/21 15:59:02.79 wGj63U620
これ以降の特典が何になるか分からないからなぁ、ランダムでどっち貰えるかわからないし
クリアファイルならまあ諦められるかなと思って次の特典待ってる
後から出てくる特典によっては荒れそうだからこういうのやめて欲しいけどな

289:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/21 16:22:28.06 lEsWj7d30
>>287
次の特典待ち

290:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/21 16:32:33.58 lEsWj7d30
ていうかツイッターでは結構上がってんな
絵柄はランダムなのか

291:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/21 17:16:26.29 T686E7Np0
特典絵クリスタいなんだなorz
なんでこんなに不遇なんだろう

292:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/21 17:48:53.82 WMoCyiYZ0
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

293:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/21 17:56:55.89 lEsWj7d30
>>291
二期で出番増えまくるから期待だな

294:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/21 18:42:48.25 T686E7Np0
だといいけどな
どうせリヴァイかミカサなんだろ

295:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/21 18:48:08.84 lEsWj7d30
>>294
クリスタファンがグッズを買えばもっと増えると思うぜ

296:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/21 18:49:10.03 z/RZswX00
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   キ す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  オ  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  タ  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ
   //    /     ヾ_、=ニ゙

297:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/21 18:49:48.88 z/RZswX00
_)         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ) バ チ   ,'::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ` ' ー─- 、;::::::::',
<.   カ  ン   l:::::::::::::::::::/   _,,      `ヽ;l
  )   ス .毛  !::::::::::::::::::| ヽ二二,、    ヾ、、 l!
<   !     ';:::::/^ヽ;::| ミr_(;o゚;;〕     _ ヽl
 ノ        ';:::i 入 ;リ         (イ;;o゚)彡l
  ̄`、 , ─、 ,-' ';:l レ `          ヽ ̄  h
.     V    `'   ' ,              /     ,リ
            ヽ       i` ー---ァ   /
             >、     l,,─、/   /
        ┌─'T/       ` -'"   /
    ̄ ̄ ̄ ̄\  \   ` 、_  ̄   /
          \   \ /) , ' )ス" ̄
            \  / ///7 ヽ__
            ヽ/ "∠ -'ー、 |   `ヽ

298:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/21 18:50:52.75 z/RZswX00
 ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

299:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/21 21:58:26.72 aZGHsDC00
今日のハンネスさんのゲームやばくね?
超大型と女型が出てくる確率半端ないんだけどそういう仕様なの?

300:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/21 23:40:30.75 pdoBAfGY0
超大型って出てくるのか
今まで目がでかい巨人と女型しか見たことないわ

301:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/22 00:42:38.02 eNMK5fdbi
>>299
初っぱなから超大型が出てきて
振り切ったと思ったら次の次のステージで女型が出てきて、それもどうにか振り切ったのに次のステージにまた女型が出てきた時はさすがに死んだw

302:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/22 04:20:45.53 nsFgN+3J0
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

303:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/22 15:34:28.39 VKrLrmN80
>>301
これもういかに女型or超大型巨人と出会わないかにかかってるよな
まるで壁外遠征のようだ
しかしこれ8月9日までにみんなで20万プレイ達成しようみたいになってるけど、今月中にも達成しそうだよなw
余裕すぎるw

304:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/22 15:54:25.52 1kLuU6wG0
PCの方は重くて壁紙も全然見れてないがスマホは慣れた
来月から特典のデザインも変わるらしいからまだ一応やるわ
白十字って知らなかったけど過去にも銀魂とか中二病とコラボしてたのな

305:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/22 21:29:08.88 VKrLrmN80
>>304
俺のパソコンタッチパネルじゃないからスマフォじゃないとキツいわ
パソコンの方の壁紙が欲しいんだけど

306:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/22 21:52:11.75 PCy3NLJd0
>>286
それは劇中にかかるからこそ良いんだろ

主題歌と劇中歌は要求されるものが違う
attack on titanが主題歌じゃあ、あのOP映像にならないし
紅蓮の様には話題にはならなかったよ

307:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/22 21:56:22.32 oG9uK50O0
attack on titanはあくまでメインテーマだからな
劇中で鳴るからこそ本領を発揮する

308:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/22 22:27:56.53 VKrLrmN80
アタックオンタイタン流れると盛り上がるよな
劇場版の新録って新曲ではないのかね?
新曲がいいな

309:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/23 00:52:13.07 T9N0GLhk0
>>307
それのアレンジバージョンのバラード曲も好きだ
本編では一度しか流されなかったけど

310:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/23 08:49:24.45 KyAG0B3X0
澤野さんはドラマの劇伴とかやってるし要所で盛り上げる曲とか良いよね
Revoさんもそういうのは得意だけど如何せんそういう方面での経験が少ないしな

311:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/23 11:01:12.03 i/1nqMoG0
いやだから、両者とも各々が求められた異なる土俵で良い仕事したんだから
それで良いだろw

今劇場版で主題歌と劇伴チェンジ企画が出ている訳でもないのに
違うものを比べてどうこう言う方がおかしいんだってば

澤野さん好きは澤野さん曲の良い所を挙げていればいい
いちいちRevo絡めて何がしたいんだ
主題歌とBGM集だったら前者の方が枚数捌けるのは当たり前なんだから
それで澤野が負けたとか誰も思ってないっつーの

312:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/23 13:29:33.80 rfMAkp+o0
Revo澤野両方好きだ
作品として、色んな要素が上手く噛み合った好例だと思う

313:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/23 14:30:39.25 T9N0GLhk0
URLリンク(youtu.be)
今映画館で流れてるらしい
楽しみ過ぎる

314:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/23 18:37:26.26 2GTYKwkH0
>>311
Revo好きすぎるのは分かるがそんなに暑苦しく語らなくてもいいだろw
メインテーマ良さすぎだが主題歌に決してなれない致命的な欠点があるから心配すんな。
歌唱のDie Erde drohnt und wird rot~ってとこまでで前奏が2分25秒もあるから絶対無理w

315:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/23 19:12:28.90 GdpE3tn30
>>313
おー円盤修正版の絵だな
当たり前か

316:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/23 20:45:50.89 ZMcpNRFJ0
絵が修正版なのは当たり前すぎる話だが、ポケモン規制の方は劇場だと一体どうなるんだろうねぇ?

317:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/23 20:48:11.35 b9ki+hk90
ポケモンって何?
なんかの略?

318:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/23 20:59:48.27 i/1nqMoG0
>>314
Revoが好きとかで言ってるんじゃなくて、
その楽曲楽曲を楽しめばいいものを
あまりにバカげた比較論がチョイチョイでてるから言ってるんだよ

Revoの地位が澤野さんに脅かされるぅ、なんて微塵も思ってないし、
その反対も思ったことねえよ
どっちもそんなチャチな存在じゃねえだろ

319:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/23 21:08:05.44 2GTYKwkH0
>>318
だから暑苦しい

320:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/23 21:16:38.24 m7m4sVtj0
澤野信者って番組始まる前からなんか自意識過剰だったからな~
「OPを食っちゃったらどうしよう」とか意味わからんこと言ってウザがられてた

>>319
スルーもできないお前の方がスレの邪魔

321:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/23 21:24:30.20 2HgXeSmp0
劇場版前編はトロスト区奪還が中心かな?
新規作画シーンとかあれば嬉しいけど多分ないな

322:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/23 21:46:20.15 2GTYKwkH0
>>320
勝手に信者扱いすんな

323:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/23 21:54:55.18 T9N0GLhk0
>>321
繋ぎの部分が必要だからそこら辺は新規シーン多少描くんじゃない?
後編は2期に備えてラスト変えてきそうだけど

324:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/23 22:21:36.93 ZMcpNRFJ0
>>317
有名な点滅規制の事なんだが、これまた有名な歴史的経緯に基づく言い回しは
今の子は知らないのかな? まぁ、20年近く前の話だしな…
前期OPのオンエア版とBD版を比べてみるればすぐ分かるよ

ちなみに、日本民間放送連盟が定めるガイドラインはこれね
URLリンク(www.j-ba.or.jp)

325:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/23 22:23:23.15 T9N0GLhk0
>>324
懐かしいわ。ポリゴン事件だよな
俺が小学2年の頃だったわ

326:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/24 00:36:26.81 XcuXAK5D0
初めて先行販売チケット買うんだけど、ムビチケと通常の前売券ってどう違うんだ?
値段が前者のほうが高いけど

327:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/24 14:12:28.68 5Y4UGQpt0
今月号のシーンを早くアニメで見たいわ
作画陣に死人が出そうw

328:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/24 15:23:01.17 7UnLnm/Pi
止め絵で終了

329:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/24 15:43:14.73 5Y4UGQpt0
二期は最初から予算と人員たくさん付けるだろうからねぇ
11巻部分も楽しみだ

330:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/24 16:31:04.72 Up39EmNO0
11巻と12巻部分が本当に楽しみだ
まあ、せめて制作が間に合わないとかいうのはなしで

331:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/24 17:42:54.92 oTGJmKkU0
>>327
確かに今月のは早くアニメで見たい動きだな
2期が楽しみ

332:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/24 17:45:56.09 ztBoNWVX0
2期も2クールじゃないとそこまで行かないけどなw

333:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/24 18:58:52.87 oTGJmKkU0
普通に2クールで来るだろ

334:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/24 19:59:14.12 EwWk0wOj0
>>326
普通の前売りだと紙でペラいじゃん?
ムビチケはチケット自体がちょっとだけ出来がいい
でもそれだけ

335:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/24 20:24:57.89 n/l51A+l0
原作の今の部分は規制かかるだろうな

336:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/24 20:50:04.13 Q1TzMW9S0
>>326
ネットで指定席とれる
ただし使える劇場は限られる
ムビチケは

337:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/24 20:56:59.52 D4Y00DBr0
○TVアニメ 1巻累計50000超作品一覧 2000年以降

(2013) *83,683 進撃の巨人
(2009) *82,803 化物語
(2014) *82,119 ラブライブ!                        ← 今ココ
(2004) *80,635 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
(2011) *80,089 魔法少女まどか☆マギカ
(2002) *71,081 機動戦士ガンダムSEED
(2013) *65,465 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000%
(2012) *65,133 偽物語
(2003) *64,992 鋼の錬金術師
(2008) *64,981 マクロスF
(2006) *63,284 NANA
(2006) *62,527 コードギアス 反逆のルルーシュ
(2006) *61,633 ウサビッチ
(2008) *59,041 コードギアス 反逆のルルーシュ R2
(2009) *53,472 けいおん!
(2007) *53,230 ウサビッチ シーズン2
(2011) *52,133 Fate/Zero
(2008) *52,016 ウサビッチ シーズン3

338:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/24 21:09:56.97 Q1TzMW9S0
原作がついたからなぁ
一巻は

339:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/24 22:04:34.67 5Y4UGQpt0
>>337
ラブライブポチったけど特典目当ての複数買い多くて円盤だけ投げ売りされてるのが悲しい

>>335
規制は一期でもどうにやってたし大丈夫じゃね?
謎の黒い影とか白い光で隠すとかは違和感あるからこのまましないでほしいな

340:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/24 22:08:38.55 VFWZ9Pff0
>>326
>>336
前売り券とかなにもなしだと、
劇場にもよるけど、
公開の二日前とかからネットで席予約できるところもあるけど、ムビチケは公開日以降じゃないととれないとかもある。
劇場によってもちがうかもだけど。

前売り券は窓口で席指定になるはず。

自分のいく予定の劇場にきくのが確実

341:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/25 02:21:41.76 Atk3jKtD0
来月の前売券の特典ってまだ来てない?
映画館で観たら最高だろうな
進撃はBGMも良いし

342:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/25 16:11:26.46 O3GhHjZa0
>>334
>>336
>>340
ありがとう
近所の映画館調べたけどムビチケ使えないっぽかったわ

343:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/25 22:32:19.08 4Qv3YbKD0
>>313
おーかっこいい
早くBD発売されて家で観たいな

344:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/25 23:08:51.98 GAqsp4Ul0
総集編は全編新作画じゃないよな。

345:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/25 23:22:03.51 1pt/ath80
>>344
総集編って書いてあるのになぜそう思ったのかw

346:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/26 02:16:15.45 8WfAL0Xj0
音楽は新録で作画も新規カット少しは入るんじゃないかな
でも13話分を2時間にまとめられるんだろうか

347:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/26 02:28:20.37 OV21rdZzO
そらーもう引き延ばしの為に編み出されたアニオリばっさりカットするんでね?

348:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/26 03:08:30.57 l99Uujxo0
カットしても劇場新規カットいれるんだよな

349:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/26 03:37:45.92 9nmNwREa0
>>348
代わりに繋ぎがないと飛び飛びでおかしな事になるだろうからね

350:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/26 04:53:10.96 9nmNwREa0
幼稚園児が7月に進撃の巨人の映画を観に行くって言ってたんだが7月って特にそういうの何もないよな

351:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/26 10:57:15.70 bXjBN0TVO
映画なら規制緩くなってフランツをガッツリうつせるな

352:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/26 13:20:47.48 Jb+s1CyM0
>>351
R指定とかかかるんじゃないの?

353:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/26 16:57:58.26 C7779T850
かかるからいいんでしょう

354:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/26 17:20:55.37 OV21rdZzO
>>353
いい腹筋IDだ

355:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/26 17:31:44.84 AAiqx69u0
小学生の認知度ってどれくらいだろ
妖怪ウォッチとまでは行かなくても
どうやって観てるんだろう

356:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/26 17:39:36.21 zabcwSnT0
親や兄・姉が見せてるとか?

357:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/26 22:11:04.34 Jb+s1CyM0
うちの店の進撃のぷっちょとか飴とかは小学生からドカタの兄ちゃんまで幅広く買っていってる
メタルタグとかちょっと高いものになると高校生以上がまとめて買っていく

358:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/26 23:45:57.52 ydvqDafK0
劇場版はこのシーンはカットも飛ばしも無しでそのままでお願いしたい
曲も含めてこの回かなり好きなんだよ
URLリンク(youtu.be)

359:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/27 01:00:42.91 GHw9KmEC0
>>358
お前は>>1も読めねーのか

360:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/27 01:17:10.40 cJsbEdz30
7話は演出神回だったな。あと11話の立体機動はもう何回も観てる
劇場で観たら迫力なんだろうな
EMAの後半部分かっこよすぎ

361:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/27 13:37:33.61 Rsavp/cT0
進撃もついに女性ファッション誌の表紙を飾る時がきたか
URLリンク(frau-web.net)

362:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/27 14:04:19.21 sgCQBP8e0
品薄になりそうだな

363:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/27 16:45:26.35 TUb+z0Oi0
やっぱ本家絵のリヴァイいいわあ
エロいわあ

364:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/27 16:52:24.30 5N1NYInS0
クリアファイルがいい感じにオシャレで腹立つ

365:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/27 18:12:57.33 +H97Z8/XO
相変わらず稼ぎ頭だな

366:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/27 22:21:42.74 9wNak7pt0
既にアニメイトは通常版も小さいやつも売り切れ状態らしいな
つかイラスト見た時一瞬諫山絵に見えなかったわ

367:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/27 22:31:14.87 DdLZG5xu0
>>366
雑誌は店頭で当日ゲットできるよ
在庫わけてるし
本店は特に用意してるとはおもうが
これアニメイトでおく雑誌じゃねーなw

368:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/27 22:36:16.75 9wNak7pt0
>>367
なんかツイッターで回ってきたからさ
予約はもうできなかったみたいな

369:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/27 22:38:19.80 9wNak7pt0
あ、そうだ。アニメイト限定の特典があるっぽいのか?
それの分がもう無くて予約できないって事かな
連投失礼

370:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/27 22:39:18.62 DdLZG5xu0
予約したとしても特典は受け取りの先着順とかじゃなかったけ
オンラインだとそこらへんどうなんだろ

371:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/27 22:44:49.93 Bm6vS8zb0
>>370
OPかED特典の時は先着順とか特になかったからオンラインでも店頭でも予約あれば大丈夫じゃね?
11巻かその辺の単行本特典のコースターは先着順だったかもしれないが

372:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/28 01:55:54.52 7h8xNiuL0
そう言えば初めてアニメのOPとEDとサントラ買ったなぁ
美しき残酷な世界は進撃ジャケット付いてなかったから買わなかったけど

373:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/28 07:13:52.54 h4TWESwQ0
進撃は音楽には本当恵まれてたね
サントラもOPも未だにヘビロテしてる
EDは美しき~はなぁ…後期の方は好きなんだけどな

374:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/28 07:46:09.97 eKwEZRvy0
でも日笠のシングルの中では美しき残酷な世界が一番売れたんじゃなかったっけ

375:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/28 10:26:20.07 Jj57BDqI0
キャプ翼とコラボしたのか
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(up.pandoravote.net)
URLリンク(up.pandoravote.net)

376:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/28 11:50:47.59 eXdxsi/a0
>>375
狂気を感じる

377:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/28 13:33:51.10 h4TWESwQ0
>>374
OPとサントラが売れすぎたから、普通のアニメEDの売り上げとしてはまぁまぁでもどうしてもかすんじゃうのはあるね

378:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/28 14:08:26.81 2UfnnKBq0
セブンイレブンのワゴンに進撃グッズが置いてあったんだが、小学生の女の子グループがその前で
「女型の巨人は?」
「ないね~」
「なんだ女型の巨人ないの~」
みたいな話をしていてビックリだったな

女児の間では女型の巨人が人気なのか?
てか、そもそも進撃が人気なんかい?

379:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/28 14:20:06.08 B/nQz6kn0
>>375
3m級が3体もw
これはゴールポストに登るやつじゃないと攻撃できないなw

380:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/28 15:47:11.25 YutXEVV10
>>378
うちの店は近所に小中高あるからかかなり学生がグッズ買っていくよ
その分万引きも多い多い
工事現場のおっさんや主婦とかもわりと買っていく
逆にジョジョグッズとかはあまり出ないな

>>375
オーストラリア人は巨人化可能だったか

381:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/28 19:12:51.07 gMwc9zUb0
高橋陽一の画力も全然進歩無いのなw

382:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/28 20:08:29.74 IAFj3CVL0
>>381
「も」ってなんだよw諌山はちょっとは上手くなったろw

383:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/28 20:22:20.41 2UfnnKBq0
進撃の巨人・士貴智志版コミック

「こっちは圧倒的に高い画力で巨人の世界が描かれてますので」

384:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/28 22:14:30.34 HFgMQ9CQ0
>>378 女子校生がキーホルダーとかつけてるしコミック電車で読んでるし普通に人気ある
   

385:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/28 22:54:24.38 IAFj3CVL0
女からは女型が人気なのか
アニとかミカサとかクールビューティーは女からも人気ありそうだしな
男はやっぱり鎧だよな。俺もあのデザイン好きだよ
2話の鎧タックルでなら死んでもいい

386:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/28 23:08:30.39 +Rg7FauyO
>>378
??「進撃が人気と言うより女型が人気なんだよ」
??「いいケツしてるしな」

387:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/28 23:21:27.46 neL3Jzlx0
>>386
???「お前ら遊んでないでさっさと私を故郷とやらに連れていけ」

388:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/28 23:34:58.72 3DrpA4xY0
>>387
これでやっと誰の会話か分かったw

>>382
FRauだっけ?あの表紙とか諫山っぽくなくて二度見したw
今の絵でマルコとか見てみたいけどね

389:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止@転載は禁止
14/06/29 00:10:40.53 VjZWTDu10
最近久々に観直したけどやっぱりこんなにハマったアニメ初めてだわ
今まで主人公を好きになったことなんかなかったのに進撃は主人公が一番好きだ
映画も絶対見に行く

390:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/29 00:28:08.75 5Euw7T6N0
>>380
巨人は南からやってくるらしいしな

391:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/29 05:22:34.26 CLd+svsE0
>>389
二期はまだ先になりそうだから原作もおすすめ

>>390
やはりオーストラリア黒だったか…
つかなんで南からなんだろうな

392:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/29 12:03:43.61 fi7fEl6Di
南極から来てるんだよ

393:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/29 15:26:25.00 yK8H0EWK0
現時点の原作が半分くらいの行程なんだよな
アニメ結末まではまだまだ先が長いぜ

394:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/29 15:55:40.10 CLd+svsE0
>>393
作者は25巻までには何としてでも終わらせる気でいるって編集がこの前言ってた
編集もそれを受け入れてるようだし謎が一つ解明されたら一気に畳み掛けてきそう

395:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/29 22:29:42.92 TU+pETgz0
これは地味にうざい
URLリンク(militarydiary.militaryblog.jp)

396:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/29 22:59:37.31 ppjqPUBC0
原作は13巻まで出ているから、25巻あたりで終了という事は、アニメ版は全体の1/4までしか進んでいないんだな…
ここまで4年かかっているので、原作が全巻揃うのは2018年の春から夏にかけてという事か
アニメ版は最後までやるなら多少圧縮して全3期って所なのかね

397:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/29 23:14:47.05 Nw+JYecn0
第3期か…
それまで生きてるかなあ

398:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/29 23:15:39.01 nDxjaKLc0
おじいちゃん、もう寝る時間でしょ

399:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/29 23:22:14.43 GT3ZEMse0
そんな順調に長くアニメ作れないだろ
実写、アニメ映画が成功してその後も人気を持続できれば無くはないだろうがキツそう

400:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/30 00:12:29.35 0UCRZIeb0
ひどい糞アニメだなと思っていた
しかし魔法科高校の劣等生という絶対的糞アニメが出現してしまった
進撃の巨人なんてかわいいもんだ
糞アニメと言ってゴメン、そしてありがとう

401:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/30 01:01:50.04 pLI7LpfW0
漫画が売れてる限りは講談社がアニメ続けるだろ
中には円盤売り上げが酷くても続けるアニメだってあるからな

402:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/30 01:46:53.05 eHA4VnCr0
>>396
2018って意外と早いな
東京オリンピックよりずっと早いじゃん
その間にリヴァイ外伝やらBeforeが劇場かOAD化したりすんのかな
漫画のリヴァイ外伝のほうは円盤特典通り次の号で最終回らしいけど

403:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/30 06:56:45.65 MOWiYYty0
アニメ化前から原作読んでるけど
売り上げ推移見てたらアニメと紅白ってすげーんだなぁ…と思ったもんな
特に紅白
もう終わった扱いされてるけど、主題歌流れただけであの売り上げの跳ね上がり方はねーわー

404:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/30 13:25:15.87 eHA4VnCr0
>>403
終わった扱いしてんのはそういう事にしときたいアンチだけだよ
本当に終わってたら今も単巻200万部も売れてない

405:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/30 14:08:12.33 e4TqYgLs0
ハンネスさんのゲームマジで6月中に20万プレイクリアしたなw
URLリンク(shingeki-hakujuji.com)

406:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/30 14:14:21.46 W/eC/+/S0
>>404
終わった扱いと>>403が言いたかったのは紅白の事だろ?

407:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/30 14:22:48.24 e4TqYgLs0
紅白って視聴率今も年間最高なんでしょ?
W杯で稼げなかったから今年も紅白がトップになりそうだけど前回は紅蓮の弓矢なかったら紅白観てなかったわw

408:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/30 19:08:34.08 /eeR0ltKI
白十字キズ処置訓練兵団のキースが面白い

409:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/30 20:35:38.27 XEDXsFF60
・中村亮介監督は煙が好きらしい(本編でも走ったあとの煙だったり叩いた後の煙とか、結構使われてる)
・マッドハウスは基本川尻善昭さんが演出にのお手本となるらしい。
・作中に出てくる緑の月は荒木哲郎さんにインパクトを与えたらしい。(冗談半分で)進撃の巨人で見られるかもとかなんとか。
・(跳ね回るねら学キャラを見つつ)あいうらはねら学よりもリアル路線。劇場作品だから当然かもだけどねら学は相当枚数が多いらしい。
・(過剰な芝居が多いことに対して)ねら学は気持ち優先の世界だからあの世界ではあの過剰な芝居が普通。
・廊下で持っている紙を落とさずキャッチする!という芝居はコンテ段階からそうなっていた(ここのカットは細居さんの修正がガッツリ入ってる)
・荒木さん演出のDパート。眼鏡が飛んで失神するっていう表現は荒木哲郎さんらしい演出。
・荒木さんはカッコ良くキメるカットに修正をよく入れるらしい。
・自転車に二人乗りしたり海辺で背中に字を書いたりする芝居は中村監督の理想だとか。それをコンテに書いたことを思い出して布団でうわーーーってなっちゃうらしい。
・おしまいの文字は監督の手によるもの。

URLリンク(zakkanzakkou169.blog.fc2.com)

410:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/30 21:20:00.93 qGodiHON0
ねんどろいどアルミン

URLリンク(stat.ameba.jp)
URLリンク(stat.ameba.jp)

なんやろうか、この。

411:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/30 21:38:03.51 xqnRd+u90
デブ

412:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/30 23:48:25.66 e4TqYgLs0
>>410
左どう見ても萌えキャラやん

413:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/30 23:49:57.01 e4TqYgLs0
左というか上やった

414:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/01 00:43:18.33 kduwYUXX0
figmaは来月のアルミンで最後か?
アニとサシャのはよ

415:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/01 00:47:36.80 47aft83MI
白十字の待ち受け変わったからやってみた
スマホの方が前のPC版風のアニメ画+文字になってた
とりあえず9万でエレン、14万でミカサ確認

416:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/01 01:22:01.79 kduwYUXX0
>>415
13万前後が精一杯なんだよなぁ
女型や超大型の時に駐屯マークのボーナスが来ればいいんだけど調査兵団マークだとクリアする前に追い付かれる

417:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/01 07:37:06.98 3acxgJar0
昨日発売の原画集の表紙エレンとリヴァイか
最終話のアクション部分全部原画載ってるのかね?
載ってるなら欲しいな

418:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/01 20:22:42.52 R+0Zyt420
「進撃の巨人」放送決定
宮崎放送… 7月7日より(月)25:15~25:45
静岡放送… 7月31日より(木)26:33~27:03


多分映画の関連

419:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/01 20:28:46.25 JgdPq6jz0
>>417
どの部分

420:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/01 20:53:52.85 dJxWA6Nzi
>>418
これは円盤バージョンじゃなくてテレビOA版だよね?

421:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/01 21:29:16.21 BF2DvoaO0
あんだけコラボして来てるんだ
これをキッカケに「名前だけ知ってる。ちょっと見てみよう」とアニメ見てファンが増えるといい

422:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/01 22:20:30.60 3acxgJar0
>>419
エレン巨人vs女型のシーンの逃げる女型にエレンがダッシュしてきて女型に飛び掛かるシーンとか

423:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/01 22:45:31.21 JgdPq6jz0
>>422
飛びかかるシーンある
そのまますべっていくところは収録外
女型美しい

424:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/01 22:55:15.66 3acxgJar0
>>423
まじかよ
21話のミカサの立体起動は今回のやつに入ってるんだっけ?
「返せぇぇぇぇ」のやつ

425:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/01 23:20:20.26 ZPJNVZaV0
高校生の姪が大好きらしく薦めて来たので、共通の話題作りの為に見てるんだけど
何で人気なのか分からん、所々コミカルで笑えるんだけど
立体なんちゃらでの爽快な逆転劇も無いし、なんかモヤモヤしたまま16話
このまま終わるのかな、何とか面白さを見つけないと、姪に会わす顔が無い...orv

426:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/01 23:23:18.06 vMIL6MWa0
合わないものはしょうがないね^^

427:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/01 23:25:29.64 3acxgJar0
>>425
俺Tueeeee系がいいならジャンプ漫画のアニメ見とけばいいんじゃないかな

428:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/01 23:25:36.10 JgdPq6jz0
>>424
それはもちろん入ってる

429:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/01 23:28:47.89 Goq39moo0
>爽快な逆転劇

進撃にそんなものを求めるでない

430:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/01 23:30:07.67 3acxgJar0
>>428
サンクス。終盤好きなシーン多いからポチってくるわ

431:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/01 23:36:49.67 ZPJNVZaV0
>>427
>>429
あ、なんか分かったアクションモノだと思うからダメなんだ
うんうん君らの助言で見方が分かったありがとう

432:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/01 23:36:53.77 1EIGgslb0
>>425
音声作画動画が凄かった、立体機動と巨人がユニーク、リヴァイ格好良いって言っとけばオケ
間違ってもエヴァって言ったらアカン

433:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/01 23:50:03.83 bMz4RZxHO
立体機動の動き見るだけで爽快感得てる自分はお手軽すぎるのか
脳汁ドバーだぜ

434:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/01 23:53:06.12 5RTcE3ie0
これが進撃のメイン読者層か…

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

435:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/01 23:58:11.03 ZPJNVZaV0
>>432
エヴァは禁句なのね。お、オケー。誉めるポイントも分かった
そういやリヴァイ兵長素敵とか言ってたので「リヴァイ!リヴァイ!」と
ピースサイン出したら嫌な顔をされた気をつけよう

436:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/02 00:02:27.27 7MY6W8n00
そのノリは誰でもイラッとすると思う

437:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/02 00:05:59.35 UgUcjJQz0
作者ですらエレンゲリオンって呼んでるのにエヴァって言われたぐらいじゃ別にどうも思わん
アンチはわかってないね

438:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/02 00:12:38.06 A5xqNpEV0
>>437
ケツのアニオリ○○のことな

439:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/02 00:17:55.46 UgUcjJQz0
何言ってんだコイツw

440:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/02 00:35:33.28 PV7Lr2Ho0
ただのキチガイだからほっとけ

今月の別マガに8月からの前売券の特典載ってるかな

441:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/02 00:53:15.83 GM7hQI+B0
>>436
オッサンだからついつい出ちゃうんだよね、気を付ける様にはしてるんだけど

442:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/02 01:06:02.35 u+OldP6h0
>>434
これ何という番組か知らないが、
もうマスコミおかしいな
ネガティブ意識植え付け、誘導みたいな番組増えすぎだろ

443:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/02 01:30:16.34 PV7Lr2Ho0
>>442
マスコミは最近こんなんばっかだよ
ラブライバーとかも晒しもんによくされるし

444:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/02 01:38:35.02 oZy9VC3n0
話題のアニメをネタにできればアフィブログが勝手にまとめて拡散してくれて宣伝いらずだからな

445:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/02 02:09:38.94 qD6VbSN70
>>435
ピースサインで2倍、でずっと考えてた。あれか?高見山の「2倍2ばーい」の丸八真綿CMのやつか??

446:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/02 09:14:38.29 Q0yb5Bxy0
円盤から入った人ってエンドカード見れないの?

447:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/02 09:48:03.88 m7mIZjVk0
>>446
ケースにエンドカードのカードが入ってるよ
ウエディングリコさんお気に入り

448:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/02 09:49:02.99 focwvXR50
>>446
限定版ならカードでついてくる

449:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/02 10:02:07.86 m7mIZjVk0
>>448
あ、初回限定版じゃなければ入ってないのか

450:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/02 18:58:35.01 YapkP09m0
エンドカードのデザインってイラスト担当の漫画家の好きに描かせてるのかな
一番エンドカード率高かったのってリヴァイかミカサかな

451:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/02 19:54:24.69 w/wuF7ZV0
北米版DVDのパッケージ?かっこよすぎる

452:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/02 20:46:49.42 myXWCRxT0
14巻特典DVDジャケット、エレンアルミンジャンキースはわかるんだが
窓の外にいるっぽいのはマルコで抱えられてる坊主はコニーじゃないっぽが誰だ?

453:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/02 21:16:29.14 w/wuF7ZV0
>>452
コニーじゃないのか?
画質悪すぎて見えないw

454:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/02 21:27:18.69 B8EJZ9u+0
うp

455:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/02 21:31:54.45 w/wuF7ZV0
>>454
ツイッター探せばあるよ

456:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/02 22:23:44.43 IZy/fYSNO
映画見に行ったら総集編の予告見れたテンションだだ上がった

457:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/03 01:12:20.25 P+JFL4oE0
>>456
羨ま
映画館で流れてる映像って公式にアップされてるやつのみ?

458:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/03 06:37:51.48 nEoqY/UO0
URLリンク(img.hmv.co.jp)

これとは関係ないけど北米版の円盤のデザインは女型とミカサだった

459:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/03 08:39:04.42 eaeV0lrL0
正直言って総集編なんかTVでやって、劇場版は少しでも先の方を見せろよって感じだな
TVクオリティでいいからさ

2時間半で多少端折って、サンジが気絶する所までやってくれればいい

460:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/03 13:40:33.35 nEoqY/UO0
サンジ?ワンピースの話?

461:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/03 19:39:51.99 xdDH87Dp0
URLリンク(www.imageshack.cc)
円盤バージョン進撃のTV放送が決まったって噂がここで流れてるぞ

462:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/03 19:43:55.83 DKbO1z2M0
>>461
テメー、表に出な

463:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/03 19:58:45.08 UnWUowF00
>>461
お前ライナースレにも貼ってたろ
この奇声動画

464:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/03 21:29:36.84 sXhDw3WB0
『進撃の巨人』作者、「連載開始二日前に連載中止 そんな信じられないことがおこりました」
URLリンク(news.nicovideo.jp)

465:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/03 22:44:16.48 kXSKvFRU0
>>461
まだ開いてないけど何これ

>>464
おせカス

466:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/04 01:16:46.17 oUdfVN6w0
>>465
心臓に悪いから開かない方がいいと思う
ビックリした・・・

467:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/04 01:22:28.08 DySeJSRg0
>>458
色んな人の手らしきものが見えるけど誰の手だろう
プロット諫山だし楽しみだ

468:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/04 14:05:44.25 DK3Cs3+Q0
前から思ってたが進撃のアニメのほうの公式アカウントのツイッター担当の人やる気無さすぎやろ
今頃Shickの宣伝してるし
前は間違って他のアニメのグッズ情報掲載して謝罪してたし

469:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/04 15:36:47.92 S6GlVWXo0
いつもやらかいしてるよ
リンク先間違ってたりな

470:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/04 15:38:16.67 DK3Cs3+Q0
>>469
これってポニーキャニオンの人だよな?

471:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/04 16:30:33.75 Xwyxluvo0
アニメの宣伝アカウントなんえそんなもんだよ、期待できない

472:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/04 21:49:42.81 DK3Cs3+Q0
>>471
ホームページも同じ宣伝担当の人が管理してるのかな
トップにデカデカと表示されてる円盤の発売日が間違ってるのには笑ったw

473:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/04 22:15:42.90 Wf5p9cJr0
進撃のチョコボール7月8日からか
チョコ食えねぇわw

474:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/05 00:37:43.52 vC0mbF4F0
映画の後編のラストは二期に繋げるために変えてきそう
できれば女型捕獲に参加できなかったエレンミカサアルミンジャン以外の104期の待機シーンも出してくれないかな

475:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/05 00:46:14.19 sdega43t0
>>474
レスしそうなったけど二期に対しての具体的なのはバレになるから別スレで

476:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/05 01:38:13.93 b6X5AJko0
URLリンク(www.youtube.com)
英語わかる人これの詳細教えて

477:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/05 15:49:47.77 P/lAfy4A0
最終回の私服で遠足に行くシーンは、あの段階で色々なイベントが起こっていたはずなのに
ムリヤリ平和に終了させた感じが不満だったな
劇場版は原作通りのバタバタしたカオスなエンディングにして欲しいわ

478:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/05 16:21:30.53 p8T2Hl/90
あの誰もいない時間に壁から巨人がこんにちはしてんのは本当にどうにかしてほしい
あとアニメオリジナルシーンいらね

479:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/05 17:02:02.85 /sQl13880
あれ修復されずにあのまま朝になったら
人類滅亡ENDだなww

480:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/05 17:27:25.46 uJls2hRl0
まぁまだ二期も決定してないし、そもそもこんなにヒットするとは思わなかっただろうしああいう平和で希望を持たせる終わらせ方しかないと思うわ
つかこういう話すらネタバレに繋がるから駄目なのか?
原作スレでやっても「アニメスレでやれ」って言われるだろうに

481:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/05 17:40:11.45 l7CTDpC80
そこまで気にしなくてよいだろうけど語っていくうちにバレ語る流れになるからだろうね
前のほうに確かアニメバレ含むバレスレ貼ってあったからそっち行けば良いんじゃない?

482:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/05 17:51:44.38 uJls2hRl0
>>481
アニメサロンのは落ちたけどまだあんの?

483:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/05 18:02:06.60 l7CTDpC80
サロン?
ラウンジクラシックの方じゃなかったっけ

484:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/05 18:24:23.79 CV8s5k8V0
ここだな
進撃の巨人ネタバレスレ@クラウンpart2
スレリンク(entrance2板)

漫画板じゃないからアニメの話も大丈夫だろって話をした覚えがある

485:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/05 18:57:24.95 3qGUJvi80
お前ら、遂に進撃劇場版の続報が公開されたぞ!
公式にも情報載ってるけど少ないし
能無しが作ったサイトだから要点が纏められてないわ長いわでいいとこなしだから
このまとめ動画見たほうがわかりやすいぞ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(iina.tv)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

486:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/05 18:57:45.53 4RJClr8OO
>>474
> 104期の待機シーン

サシャ「あれっ?ウォールシーナの方角から巨人2体の暴れる音が聞こえてきます!」

487:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/05 20:20:58.37 uJls2hRl0
>>486
サシャ耳良すぎw

>>485
グロ

488:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/06 04:50:50.07 N59SBwNu0
>>373
美しき~は非公式だけどピアノアレンジ聴いてから原曲も好きになった

489:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/06 07:16:06.10 praSVwNa0
セーラームーンのOPが進撃っぽいw
諫山はCD買うのかな

490:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/06 07:20:43.87 pUa+5YKI0
>>488
それってつまりボーカルが一番の邪魔だったってことじゃ・・・

491:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/06 08:30:15.12 nQXMFEXn0
日笠ってひとは歌へただよね、聞き苦しい

492:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/06 09:19:23.02 nTsQBUW30
>>489
進撃っぽいというか、
作詞作曲が進撃のOPの人だからなw

493:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/06 09:46:25.00 k92wvNJq0
FRaU (フラウ) 2014年 08月号

なにこれ…??

494:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/06 13:49:09.26 praSVwNa0
URLリンク(mobile.twitter.com)

画伯かわいい

495:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/06 14:35:19.58 xHwOBL6M0
>>494
下野は劇中と同じで逆敬礼やったと解釈するべきなのか?

496:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/06 14:52:37.98 praSVwNa0
>>495
下野も心臓が右にあるからに決まってるやろ

497:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/06 14:56:14.82 /2Tt/US60
それなんてサウザー?

498:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/06 15:54:24.14 /ISYxRs30
>>493
きゃあああ!! 「進撃の巨人」リヴァイ兵長が女性誌の表紙を飾ってるーーー!!/ツイッターの反応「兵長何やってるんスかwwwww」「むしろターザンの表紙になって欲しいんだが」
URLリンク(woman.excite.co.jp)

499:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/06 17:08:59.72 Da98rrk80
講談社がアンケート取ってる
俺はミカサに抱かれたい
URLリンク(bookstore.yahoo.co.jp)

500:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/06 17:22:01.64 pUa+5YKI0
むしろターザンの表紙になって欲しいくそわろ

501:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/06 18:10:17.67 Dq/GdN9f0
ターザンの表紙ならむしろミカs

502:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/06 20:11:04.71 A8E4JwjDO
BDで見すぎて映画で見ても何も感じなさそうだ
もう進撃は無で見る境地まできたわ

503:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/06 23:50:05.70 tfWUK5b/0
一方原作ではリヴァイの裸解禁して腐媚び待ったなし

504:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/07 00:52:32.53 PGcjNSZr0
>>503
傷の手当てしてるだけで何でそんなに過剰反応できるんだ?

505:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/07 02:50:03.64 5En7lhgP0
>>502
俺もBDもう数えきれんほど観てるわ
でもやっぱり劇場で観るのと家で観るのとでは全然違うだろう
新規カットも僅かに期待しながら待ってる

506:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/07 02:52:17.64 JboOauB/0
リヴァイ半裸は単なる腐媚の可能性も高いけど
リヴァイの肩にでっかい傷あったから
ケニーとの過去かなんかへの伏線なんじゃね

507:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/07 03:13:02.28 5En7lhgP0
>>506
ネタバレ話したいなら専用のスレに行け

508:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/07 14:44:52.65 LRIZ0aDU0
今更だけど、前期OPでストロボアクションしてる人って誰?

509:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/07 15:02:25.28 hhOJNUos0
>>508
名もなきモブ兵

510:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/07 15:08:16.71 jWhXx1mx0
アレはここ見るまでずっとジャンだと思ってたんだよなぁ…

511:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/07 15:46:29.63 dy0W61Nl0
コンテの人はジャンでいいよってなってたなw

512:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/07 16:04:59.20 jI4jBXCM0
後期OPの最後の方で出るシルエットあれ誰?
髪?っぽいのがひらひらしてる奴

513:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/07 16:19:14.12 LRIZ0aDU0
なるほど、エルヴィン隊長の若い頃かジャンだと思ってたけど、
単なる「見本」だったのね…

514:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/07 16:26:09.02 NUcgU/j7i
>>512
あれはリヴァイ

515:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/07 17:43:26.63 NHbr/zVL0
あれミカサだと思ってたが

516:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/07 17:45:07.01 f5pCMcmS0
ユミルと思ってた

517:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/07 18:46:31.97 jWhXx1mx0
両サイドにミカサとアルミンがいるところか?
マフラーの影っぽいのあるからミカサじゃねーの

518:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/07 19:32:32.57 0Y3cr94k0
上のシーンのことならあれミカサ
対女型戦の地下から出るときにエレンに世界残酷って言うシーン

519:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/07 22:06:28.52 dy0W61Nl0
あれはどう見てもミカサだ
後期OPのハンジ視点のシーンで目の前で背向けてるやつはリヴァイだよな?
立体起動でスライディングしてるのはネスさんか

520:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/07 22:14:56.11 xdG/Vfa30
アニまで一連のキャラがアップになる寸前の地上走ってるキャラならジャンって書いてあったよ

521:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/07 22:18:37.17 xdG/Vfa30
>>519
あとハンジの前のキャラは説明書いてないけど後ろ姿からしたら多分リヴァイだと思う

522:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/07 22:42:58.20 dy0W61Nl0
>>520
いや、スライディングのほうも後期OPの前奏部分のシーンのやつ

523:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/07 23:11:54.05 xdG/Vfa30
>>522
そうそのスライディングなら解体新書にはコンテの横にジャン地上を滑っていくとある

524:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/07 23:23:54.55 bc4tunoa0
>>519
ハンジ視点ってわけじゃないだろ
あのOPでそう言う描かれ方はしてない

525:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/07 23:29:24.62 NHbr/zVL0
でもそれは確かにリヴァイだと思う

526:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/07 23:29:38.74 yl2mOF3t0
>>523
ネス班長だと思ってたわ

527:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/07 23:33:31.15 dy0W61Nl0
>>524
画面右側に銃弾のようなものが当たる→ハンジのゴーグルの右目に銃弾が当たったような跡
って切り替わってるからハンジ視点と思ってもおかしくないだろ

528:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/07 23:37:16.15 Ac5pwi1D0
藤田咲ってこんなキャラだったのかw


・・・結婚したい

529:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/07 23:41:11.18 ImKMt1qu0
>>523
自分もそれネスさんだと思ってたわ

530:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/08 00:30:29.72 27rzVZfB0
>>528
ユミルの人ラジオにでも出てんの?

531:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/08 00:59:55.94 uriVXKaCi
>>521
でも街中での戦闘にリヴァイは参加してないから、いくらOPでも居ないと思うんだよね
後ろ姿だけが一瞬映るキャラでしょ?ただのモブ兵じゃないかね

532:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/08 01:37:06.82 GgY47nPe0
>>523
ジャンかよ
ネスが良かった

533:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/08 01:38:07.05 DW36S8Wy0
ネス班長じゃなかったのかよ

534:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/08 02:08:26.75 27rzVZfB0
自由の翼で後ろ姿で104期が敬礼してるシーンあるけど間空いてるのはやっぱりマルコ死んだから?

535:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/08 15:01:15.48 HE8MVebC0
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
進撃ageしながら、さり気なくアニメのエレンと梶sage

536:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/08 15:14:46.84 3cskTMu/0
>>535
この雑誌マジで頭おかしい

537:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/08 17:51:35.29 nRoqOWKn0
いや本当の事だろ…

538:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/08 18:07:16.99 H8QA7+Hj0
そもそもオタクはモテない

539:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/08 18:13:39.48 5a9ybk3B0
エヴァの漫画とDVD全巻持ってる奴がちょいオタwww

540:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/08 18:20:11.50 BtUbLAi80
声優の名指しはねえと思うよなw

541:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/08 18:28:40.51 ZHR1r82wO
まぁアニメエレン梶sageじゃねえわな
声オタdisってるだけで

542:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/08 18:37:16.47 dJQM5uzR0
こんな雑誌でエレンの名前を出さないでほしい

543:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/08 18:39:07.37 WvoMuVoM0
声優loveより漫画描いてる方がオタ度としてヤバイ(モテない)気がするんだが

544:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/08 18:42:42.78 EWN94x4L0
やっぱりそう思うよなwww
まして薄い本を作ってたりしたら…

545:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/08 18:42:45.36 BtUbLAi80
そもそもモテなくてもいいのでは

546:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/08 19:21:51.65 Kvv72+L30
>>535
これ普通の女性向けファッション誌?

547:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/08 19:35:59.04 XuABUVh00
アニメ観てようが観てまいが結局モテる奴は顔だろ

548:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/08 21:33:19.82 0crTj+5F0
年収

549:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/08 21:55:08.47 zpN/vULIi
>>547
きっかけとしては顔だな
その後はしらん

550:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/08 22:31:15.18 UStlqACN0
将来的には顔より金だな
やっぱり金持ってる憲兵団

551:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/09 00:12:28.19 7cCuldu50
進撃のスタンプラリー
URLリンク(www.seibu-group.co.jp)

552:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/09 00:32:17.05 eZcFGYSG0
ウォールチチブwww

553:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/09 00:44:04.07 aiYudRnhO
レッドアロー号(´・_・`)

アニメコラボみたいだけどこれ実写で秩父も使うとかなんかな

554:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/09 01:04:42.62 7cCuldu50
>>553
実写のほうは長崎の端島、熊本の阿蘇近辺の牧場、押戸石、高森のらくだ山、茨城の高萩(パルプ跡) 、都内の東宝スタジオ
だからあまり関係ないかな

555:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/09 08:07:17.06 a0hO8p9h0
九州でもやってくれないかな
進撃のイベント九州無さすぎて泣ける

556:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/09 18:18:54.85 TPIpBzdH0
別マガこっちじゃまだ置いてないんだけど、8月から切り替わる前売券の特典情報載ってた?

557:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/09 19:09:40.68 Jl3DFVyRI
載ってない

558:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/09 19:11:55.08 TPIpBzdH0
>>557
ありがとう
次回の別マガかな

559:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/09 21:42:35.68 8XWHDWbk0
マルロのフルネームアニメと違うな
原作はマルロン・サンドロという格闘家が元ネタだろう
キャラのフルネームは諫山が考えたんじゃなくてアニメスタッフが勝手に付けただけだったんだな…

560:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/09 22:12:31.88 y3rbjHRv0
>>559
まず諫山も原作で名前途中で変えたりするからなんとも…

561:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/09 22:35:17.79 A4D/261f0
変えたんじゃなく忘れたというんじゃ…

562:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/09 22:47:20.98 L6RteqNj0
本誌と単行本で名前違うんだから「変えた」だろ
何で変えたんだかわからんが

563:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/09 22:51:27.86 pJ0AYaNj0
本誌のスレどこいったんだ?

>>2のスレは落ちてる。

564:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/09 23:03:17.68 AqME8D+50
>>531
モブ兵の可能性もあるけどあの街中のシーンそもそもが暗示止まりじゃなかったっけ
ゴーグルが割れるのは壁巨人のシーンのオマージュだった気がするよ
そこまでアニメでやれるか分からなかったから入れたかったとかあった

565:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/10 00:11:23.97 rC0bymxt0
>>563
普通に少年漫画板にあるよ

566:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/10 14:45:39.85 wN5T+oT50
>>564
壁巨人のシーンのオマージュって原画集とかで言ってるの?

567:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/10 15:11:52.89 2JcX8v8z0
>>566
ごめん壁巨人じゃなくてそのあとのニック司祭とハンジの絡みの方だった
多分監督そこまでやりたかったけどアニメ化できるかギリギリのシーンで
ハンジのシリアスな面も持ち合わせているのをOPで補ったみたいな感じだった

568:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/10 19:50:24.65 7rhIqlVO0
スタミナしょうゆ辛味噌とんかつニンニクラーメン

スタミナしょうゆ辛味噌とんかつニンニクラーメン

スタミナしょうゆ辛味噌とんかつニンニクラーメン

ニンニクラーメン

569:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/10 20:13:37.39 xCG87Ukp0
人気アニメキャラが一般誌の表紙に。その背景を探る(クランクイン!)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
『ワンピース』『けいおん!』『ドラゴンボール』『エヴァンゲリオン』といった
人気アニメシリーズのキャラクターが、アニメ雑誌を除く一般誌の表紙に登場し、話題となってきた。
そして、7月11日発売の女性誌『FRaU』の表紙には、なんと『進撃の巨人』の人気キャラクター、
リヴァイ兵長が登場する!

570:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/10 22:27:39.31 qo4/aBXNO
14巻のDVD表紙あれどういう状況?

571:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/10 22:38:18.57 LV72KAqv0
>>570
大きい画像きてる?
画質悪いのと小さいせいでよくわかんないんだよな
坊主がコニーなのかもわからん

572:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/11 00:16:23.19 WOKY8AhV0
FRauって今日発売だったっけ
Amazonで予約したけど来る気配ないな
別マガと同じで地方だと女性誌も発売日遅かったりするのか?

573:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/11 00:33:32.58 fJRCsmZO0
FRaUはアマゾンで予約したけど発送予定13日w
もう近所の本屋で売ってたんだが・・・

574:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/11 01:02:42.95 NsBuVxoE0
メイトにも特典シール付で置いてあったよ

575:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/11 01:06:36.90 WOKY8AhV0
女性誌を店頭で買うのは勇気いるんだよな…
店員はそこまで気にしてないんだろうが

576:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/11 01:29:13.58 q0vmrApa0
イサヤマ画のリヴァイ表紙だからダヴィンチとかそっち系の雑誌に見える気がする

577:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/11 01:51:56.27 FjqnJYRr0
>>572
台風で明日の便やめてたりするとこある
そういうのも関係してるかも

578:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/11 02:35:15.73 WOKY8AhV0
>>576
まぁ遅くなりそうだったら店頭で何とか行くわ
リヴァイが変に決めポーズ取ってなくて良かったわw

579:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/11 03:17:51.58 RUqzLX16O
くそっくそっ
リヴァイ別にいらんのに見たら買っちまったやんけ
諫山絵なばかりにくそっくそっ
ポイント3倍だったからいいか・・・

580:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/11 08:03:52.97 NsBuVxoE0
インタビューと一問一答みたいなの、なかなか面白かったよw

581:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/11 12:10:43.69 RUqzLX16O
同意
帰って来てから読んだら面白かった
内容とかまったく気にしてなかったから諫山インタあって買った甲斐があったわ

582:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/11 13:45:30.11 WOKY8AhV0
あのデカイのと小さいサイズって中身は同じなのか?

583:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/11 14:01:29.48 DB0gjN290
諫山がただのイケメンになってるって聞いた

584:ガブモン@転載は禁止
14/07/11 15:31:34.69 G1y2P+BeI
必ず進撃の巨人は大好きだろ
絶対に進撃の巨人は大人気だろ
確実に進撃の巨人は大盛況だろ

585:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/11 17:57:30.99 WtymV25C0
>>583
ただのイケメンじゃない
大ヒット漫画描いてるイケメン、無双

586:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/11 20:29:55.83 NsBuVxoE0
>>582
進撃に関しては同じ
付録のクリアファイルの大きさが違うくらい

587:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/11 21:09:25.41 3BXJeWjx0
リヴァイの風呂の時間が意外過ぎるんだが

588:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/11 22:43:17.93 DB0gjN290
>>585
もういくらでもももクロ家に呼べるレベルだな
諫山髪フッサフサになってるやん

589:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/11 23:03:26.29 02C7kFES0
今更アニメ見てるけど
リ↓ヴァ↑イ↓ じゃなくて リ↑ヴァ→イ↓ なのねへーちょー

590:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/11 23:19:08.33 fBEupoYC0
>>589
ところが原作者はリ↓ヴァ↑イ↓と言っているんだなこれが
最終回ライビュであれ?って思った

591:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/11 23:56:54.24 DB0gjN290
リヴァイのイントネーションは個人的には普通だった
進撃は全員違和感なかったかな

592:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/12 00:08:06.72 VXLV7S3g0
>>590
自分も諫山先生と同じ読みだったので覚えてる

593:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/12 00:17:56.96 9hZ7w42u0
次の一番クジ結構いいな
ペトラとオルオ欲しい
クリアファイルのエレンとジャンのやつとか104期のやつとか新規絵だよな?

594:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/12 00:23:00.10 9hZ7w42u0
104期のやつじゃなかった、調査兵団のやつだった

595:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/12 04:15:23.12 Tqfmo1JT0
リ↑ヴァ→イ↓っておかしいだろw

596:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/12 04:20:58.68 oLosRokX0
↑↑↓↓←→←→BA

597:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/12 07:31:07.00 iL42jCkc0
リ↑ヴァ→イ↓のどこがおかしい?劇中でもみんなこれじゃん

598:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/12 09:43:43.95 22W373QI0
リ        ヴァ
 ヴァ     リ  イ
   イ  

ミカサは戦艦由来だから、

 カサ


599:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/12 09:57:47.11 s9lDE5al0
ふー、疲れたよ
妖怪メダル買うのに1時間並んだ

もう国民は妖怪しか頭に無い

進撃のことなど、誰一人、知らない

600:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/12 11:24:07.14 22W373QI0
原作は売れてるし、コラボ企画も山盛り
元より妖怪ウォッチの小さいお子様層向けじゃない

601:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/12 12:50:45.10 RpesuM+MO
妖怪ウォッチてポケモンとどこが違うの?

602:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/12 15:40:56.15 wUtF6Y+40
どこの国の民だよ…

603:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/12 15:58:28.17 9hZ7w42u0
>>601
妖怪はポケモンみたいに海外でウケなさそう
つか妖怪は本当幼稚園児・小学生低学年向けっぽいが

604:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/12 22:47:32.80 s9lDE5al0
それなら、こうすればいい

「妖怪の巨人」とか「進撃ウォッチ」


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch