つり球 22匹目at ANIME2
つり球 22匹目 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 20:23:26.53 C6YG9U8T0
◆スタッフ
監督:中村健治
シリーズ構成:大野敏哉
キャラクターデザイン:宇木敦哉
アニメーションキャラクターデザイン:高橋裕一
音楽:栗コーダーカルテット
アニメーション制作:A-1 Pictures
製作:tsuritama partners

◆キャスト
真田ユキ : 逢坂良太
ハル : 入野自由
宇佐美夏樹 : 内山昂輝
アキラ・アガルカール・山田 : 杉田智和
ココ : 加藤英美里
海咲 : 冨永みーな
歩  : 細見大輔
さくら : 小倉 唯
えり香 : 山本希望
ケイト : 平野 文
平八  : 古川登志夫
上司(ジョージ・エース) : 中谷一博

3:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 20:24:34.97 C6YG9U8T0
◆商品情報
《BD/DVD》
┌完全生産限定版BD/DVD、通常版DVD 第1巻 発売日:2012年(平成24年)6月27日
├完全生産限定版BD/DVD、通常版DVD 第2巻 発売日:2012年(平成24年)7月25日
├完全生産限定版BD/DVD、通常版DVD 第3巻 発売日:2012年(平成24年)8月22日
├完全生産限定版BD/DVD、通常版DVD 第4巻 発売日:2012年(平成24年)9月26日
├完全生産限定版BD/DVD、通常版DVD 第5巻 発売日:2012年(平成24年)10月24日
├完全生産限定版BD/DVD、通常版DVD 第6巻 発売日:2012年(平成24年)11月21日

《音楽CD》
├オープニングテーマ「徒然モノクローム」 歌:フジファブリック 発売日:2012年(平成24年)5月16日
├エンディングテーマ「空も飛べるはず」 歌:さよならポニーテール 発売日:2012年(平成24年)5月23日
└サウンドトラック 発売日:2012年(平成24年)7月25日

《ラジオCD》
├「つり球ラジオ 好き勝手トーキング!」vol.1 発売日:2012年(平成24年)6月27日
└「つり球ラジオ 好き勝手トーキング!」vol.2 発売日:2012年(平成24年)8月29日

《関連書籍》
├つり球 SF -Short Films- (ファミ通文庫) [文庫]  著:櫂末高彰 発売日:2012年(平成24年)7月30日
├つり球 (文庫ダ・ヴィンチ) [文庫]  著:大野敏哉 発売日:2012年(平成24年)8月10日
├つり球完全設定資料集 [単行本] 発売日:2012年(平成24年)8月31日
├つり球ビジュアルファンブック [大型本] 発売日:2012年(平成24年)8月31日
└つり球オフィシャルログブック [単行本]  発売日:2012年(平成24年)9月25日

4:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 20:25:10.03 C6YG9U8T0
◆ネタバレスレ
つり球 ネタバレ&考察スレ 2
スレリンク(anime4vip板)

◆キャラスレ
【つり球】ココは変なコスチューム可愛い【おっぱい】
スレリンク(anichara2板)

5:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 21:04:02.74 HgsPk0UD0
打ち上げ会場はまさに葬式の雰囲気
局と代理店の人間は乾杯の後まもなく姿を消し
まばらな参加関係者の間ではひそひそと密談が展開される
憮然とした表情で痛飲した監督がついに机をひっくり返すと
制作進行の女子がヒステリックに号泣
シリーズ構成の脚本家はトイレ個室で煙草を吸いつつこの悪夢が早く終わることを天に祈る
挙句、制作Pが半べそをかきながら土下座をするという最高のエンディング
これがつり球の顛末である

6:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 22:15:18.89 n7bSkMu1O
なんでこんな地味なスレにコピペ荒らしが

7:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 22:21:14.54 0COY6+HV0
ずいぶん懐かしいコピペだ

8:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 22:49:07.46 okEvwEXj0
>>1乙じゃきー☆

9:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/06 00:48:36.15 HmL/vEAr0
本当に今後何も展開しないんだなー
あの花がうらやましい・・・・まあ一万超えの売り上げだから今も何かしら
動いてるんだろうけど
つり球もそこそこ売れたのにな
リップサービスかもだけどユキの誕生日にも何かやりたいと言った発言に淡い期待を寄せる

10:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/06 02:15:07.00 3Dx2JnwX0
所々でつり球のサントラ流れると超反応しちゃうな。
NHKの特番みたいなやつのとか外国旅歩き番組でながれてた。
OPEDも合わせて使われてた楽曲好きだわ。

11:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/06 18:03:56.30 TDUtjwSx0
つり球くじってもう完売してるとこちらほらあるのかな
ラスト賞を狙いたいんだがいつ行けばいいか…

12:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/06 21:18:27.32 EsDQTpjd0
>>11
ラスト賞なら「?!賞」としてくじに組み込みました
ってくじ公式言ってたよ

くじ、絵は既存の使い回しだけど
ポスターとクリアファイルで1枚絵が途切れずに見れるのはいいね
くじ以降も商品もっとでて欲しいよ……

13:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/06 21:48:10.87 MB4sTMbk0
>>12
ランダムになるのは通販だけで店頭販売はちゃんとラスト用だよ

つり球の専用袋ってまんだらけ・アニメイトでも入れてくれる?
ノイタミナショップは行けそうに無いんだよな

14:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/07 01:26:25.88 GVLXVHxq0
高橋さんのツイッターの修正原画、ココに助けられて飛ばされたハルのシーンだよね?
たまにこういうの見せてくれるの嬉しいなあ

15:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/07 11:23:17.86 bBZIqiuV0
大野さんつながりで最近スイプリ(再放送)を初めて見た
女児向けだけど、喧嘩しては仲直りする感じがなんとなくつり球を彷彿とさせる雰囲気

16:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/07 16:27:05.10 ljep4XGLO
>>15
スイプリ先に知ってたから変にリアルな喧嘩の仕方なのが同じだ!と思ったたな
「人間関係は一日にしてならず」って感じで好きだ

17:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/08 11:38:06.59 JfuVh6wm0
ノイタミナショップが今月のコミックマーケットで出す三千円のつり球セットって
新作グッズじゃないよなあ・・・
書き下ろしが入ってたら行こうと思ってるんだけど
メインキャラ四人なのにアクリルキーホルダー二種ってタピオカと店長か?

18:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/08 13:21:50.04 mvcO5O1V0
>>14
かなぁ?他のも見たいね

19:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/08 13:34:10.06 mvcO5O1V0
グッズのページ見てきたら、断髪夏樹のバージョンのキーホルダーらしき
ものもあったな。いろいろ出てるんだな。

20:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/09 23:27:51.59 EqcnvlXU0
>>17
書き下ろしグッズあるといいんだけどねー
くじでさえ渋られてるあたり厳しいか

21:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/09 23:41:06.21 dbSxyohe0
今やってるノイタ作品のグッズは書き下ろしって明記されてるから
書かれてないつり球は既にあるグッズのセットだと思う

22:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/11 15:00:59.97 3G44LCEF0


23:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/12 01:22:19.25 LCL78FNk0
悲劇を背負ったキャラにありがちに「お前に俺の気持ちがわかるのか」的な問いに対して
「わかんないけどわかりたい」って答え方するのはいいなぁと思った

24:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/12 12:50:49.97 rNBaUUTs0
つり球は印象的な台詞がたくさんあるね

25:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/12 21:49:06.36 PFZwRAPRO
最終話の最後の笑顔で胸張ってるユキを見るとケイトのセリフが浮かんで泣いてしまう…

そして買ったら終わる気がしてまだ最終巻買えてない

26:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 00:34:03.12 9uYffZSy0
4話ってユキとハルが友達になった話じゃなくて
互いに友達になるための歩み寄りを始めた話なんだなーと
11話のコメンタリーを聞いてつくづく思った
あれ以降9話までユキとハルの関係は落ち着いて大きな波はないっつーか
ユキは自分のことや夏樹のことでいっぱいいっぱいだったけど
その間の成長が糧になったからこそ10話で初めてハルとの絆が生まれたんだね

27:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 18:23:52.93 euBw7Inz0
URLリンク(j-mediaarts.jp)

受賞おめでとう

28:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 20:03:37.79 Khe5n9/b0
第16回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門審査委員会推薦作品かー
これでまた話題になったり円盤売れたりして次につながるといいね
そうすれば春休みにユキやハルの誕生日イベントもできるかもしれない

二月に展示会で上映もあるって書いてあったけどつり球もやるかなあ

29:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 20:37:56.54 /WjGZgJT0
tsuritama partners名義だったね。らしいっちゃらしい?w

30:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 22:56:54.74 rx6otrCR0
おめでとう!
評価されてることが素直に嬉しい

31:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 23:02:02.76 iDxyyIvpO
おめでとう!
嬉しいな

32:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 23:08:13.32 cX2JeVnD0
中村監督って推薦といえどもこれが初受賞的なものなのかな?意外だな
とにかくおめでとう

33:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 05:46:34.18 0e85cu+t0
CARTOONS ON THE BAY PULCINELLA AWARDS 2010で「ヤングアダルト向けTVシリーズ部門最優秀賞」
それと第9回(2009年度)映像技術賞 映像技術奨励賞を受賞している
URLリンク(news.mynavi.jp)

34:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 14:37:33.87 +/byMRR40
gdgdとアポロンも好きだからより嬉しいわ

35:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 19:36:06.86 HCbGFsGG0
コミックマーケットのつり球グッズセット、アクリルキーホルダー新作だった
アキラの傘と伝説のルアーだって!ちょっと欲しいな・・・・
これで他の絵柄も書き下ろしなら迷わず買うのに

36:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 19:49:04.38 bVkWOPmb0
ジョージの誕生日発表されてるw

37:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 21:19:34.77 7uy6Z4QEO
スリーサイズワロタ

38:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 21:49:04.42 qxNOBWnnO
ケイトより詳しいプロフィール出しやがってwww

>>35
「アクリルキーホルダー」って書いてあるの見た時点で
「ああ、もう出てるあれか…」って思って期待してなかったから嬉しいな

39:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 22:29:56.58 t+mKW+Jq0
言われてみれば確かにw>ケイトより詳しい
まあケイトについて語る場合はユキの親に触れないと変だから詳しいプロフ公開はないだろうな

40:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 23:45:40.30 tFgVOLZj0
ほんの1年前もう中村監督はノイタミナお払い箱かもと
gkbrしてたのが嘘のようだね

41:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 23:46:29.56 AeBHDqKk0
出身はロンドンだったな。シムネル?初耳じゃき

【ジョージ・エース】
◆誕生日…6月14日
◆星座…双子座◆血液型…A型
◆身長…192㎝
◆体重…74.2㎏
◆好きな食べ物… フィッシュ&チップス、姉の焼くシムネルケーキ

幼い頃家族とストーン・ヘンジにピクニックに行った際に
驚異的な超常体験をして地球外生命体に熱狂的な関心を抱いた事が
現在彼を組織のトップまで押し上げる要因となった。
同じ体験をした姉は普通に結婚し2児の良い母親になっている。

42:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 00:39:49.83 ytaPG7Bn0
シムネルケーキwikiった
要はクリスマスプディング的なやつなのね
アキラよりでかいのに軽いとかジョージもだいぶ細いな

43:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 11:38:28.94 ViuOMDaF0
山田は細マッチョだからな

44:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 19:53:39.74 S5eSLQalO
192cmってターバンとブーツのヒール込みかなやっぱり

45:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 02:31:07.43 u0MwQSPX0
そういえば名目メインヒロインえり香も実質メインヒロインケイトも誕生日わかんないんだな

46:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 03:35:18.10 RkQ1Lg2Q0
FAQとかで要望が少なかったのかもな。
ジョージとか、というよりダックは個性強い割に謎多いから色々聞かれてし、その流れかも。

誕生日もだけど、他の皆の細かい設定ももっと知りたいなー。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 22:53:58.33 u0MwQSPX0
>>41
滲み出るシスコン臭

48:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 23:49:48.76 2iVGhHyI0
ヒラリーちゃんの年齢とスリーサイズはよ

49:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/17 19:59:14.50 qP10e4ku0
グッズセットの画像出てた
URLリンク(www.noitamina-shop.com)

50:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/17 20:19:06.37 KRPIezcO0
水着絵よく使うなw
やっぱ新規絵は無かったか
今後はもう高橋さんの年賀状くらいしか新しい版権絵ないね
宇木さんがもしかしたらユキとハルの誕生日に何か描いてくれるかもだが
先過ぎて忘れてそうだな

51:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/18 16:57:44.05 yeqHMniL0
真冬に海パン野郎どもの紙袋を持ち歩けとは…
公式はファンを試しているのか

52:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/18 17:24:26.27 K29VGunx0
キーホルダーとクリアファイルかわいい

53:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/19 22:26:00.76 RS2yHHaZ0
アヒル傘キーホルダーだけ欲しい…

54:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/20 16:18:20.93 rfHy+pPI0
最終回でウララ釣り上げた後、ハルとココが目を閉じる場面がなんとなく気になって
何か意味があるのかと考えてたんだけど
天女とハルがパチっと目開けて始まった時間の終わりって意味で目を閉じるカット入れたのかなーと思うと
なんか急に寂しくなってしまったので深く考えないことにした

55:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/20 21:06:31.67 P5aG10GR0
あのときのウララはまだ水分を含んだ状態だったから、
水を介して二人が「もう大丈夫だよ」的なことを伝えてたのかもしれない

56:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/20 22:34:53.39 /+a6RqDh0
あそこのシーンは空気感がらっと変わって印象的だったな。厳かでさ。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/22 00:52:34.11 mJVBUI9h0
嫁に死なれて、息子と娘が1回ずつ行方不明になって、どっちも見つかったはいいけど
今度は息子が世界の平和を守りに命懸けの出航って
たもっちゃん地味にしんどいな

58:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/22 17:50:35.31 +vOyqtD+O
>>57
でもなー、息子とのコミュニケーションより恋をとっちゃったせいなんだからまあトントンだよ

59:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/22 18:33:57.79 ZVJNxI5k0
そういえば自分えり香は本当は平八と若い愛人の娘で
実子として籍入れろと言われたのが原因で保は家を出たと予想してた
それなら夏樹があんなに反対したのも理解できるし

60:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/23 00:35:28.27 rFaWLo2Q0
なにそのドロッドロの宇佐美家w

61:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/23 01:26:14.19 trtFklR00
何がどうしてその考えに至ったんだw

62:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/23 04:10:30.37 JMfUERG8O
>>59
成る程父母が出てこないからwwwww
避難の時に居なかったのは話の都合とはいえちょっと変だよね、いや出なくていいんだけど

63:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/23 04:56:31.27 nn3s7rZv0
保本人の事情と家族としての役割は、どこかしら別であってほしい気はする。
保という人格よりも父親だけで居てくれって気持ちもわかるけれど、
家の事情で進路迷ってる優しい息子見てたら、さっさと好きなように生きろよって
見切るのを促したくなるような気もするし。

それに探り合う(コミュ)のを躊躇する気持ちもわかるな。
実際、家族全員が全力で避けてたしガチンコしたら大爆発してたしな。

64:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/23 04:59:42.04 nn3s7rZv0
63に>>58 って書きそびれた

65:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/23 11:26:47.13 moBJLJUD0
たもっちゃんはいい人ではあるんだけど
いい親ではないよなあと思う

母親が亡くなってもう二年ととるか、まだ二年ととるか
夏樹をもう高二ととるかまだ高二ととるかで
人によって印象かわってきそうだね

66:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/23 13:00:46.37 jARvQ16WO
歩ちゃんみたいな近所のにーちゃんが欲しい

67:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/23 16:25:37.50 rFaWLo2Q0
>>63
小説で夏樹がさくらのためなら全部を完璧にやろうとしてたもんね
夏樹にはそれが母の死後に家族を繋ぎ止める方法だったのかもしれないけど
保から見たら、家に縛り付けられて夢をあきらめてしまった子に見えて
親として耐えられなかったんだろうな

68:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/23 16:31:39.00 JMfUERG8O
>>66
歩ちゃんは理想の近所の兄ちゃんキャラらしいからなあ
そりゃ理想の嫁と結婚できるわけだ

69:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/23 23:44:58.48 oFAKNF3k0
たもっちゃん十分いい親じゃね
親だって完璧じゃないし子供とわかりあえない時だってあるよ
まりちゃんの件はまりちゃんの年齢も考えると早めに再婚した方がいいだろうしな

70:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/24 00:34:35.48 1brbbj5u0
夏樹だって、多分まりちゃんとの再婚そのものが嫌だったんじゃなくて
父親が家族を顧みていないように見えたことに腹を立ててたみたいだしな

71:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/24 00:42:15.52 SqYb3krX0
>親だって完璧じゃないし子供とわかりあえない時だってあるよ

高校生でこの域に達して許容して上手く振る舞えてるとしたら
相当の徳持ちだと思うw
逆に言うと高校生でそういう境界を夏樹は迎えたとも言えるわけだけどね
で、世の中には夏樹より早くそういうラインに立つ人もいるし
ユキみたいにラインに立つこと自体無い(できない)人もいるっていう
(そのかわりユキはユキ自身の中の親って存在に、自分でラインを引けたわけだけど)

72:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/24 05:56:27.82 EqYSy1duO
>>69
良い親はな……酔っ払って帰ってきて子供に作らせたメシは食わんのだよ…………
保っちゃんも夏樹もやっと「わかる気が無い」から「わからないけどわかりたい」になったんだなー

73:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/24 07:36:27.86 /yrfvJOM0
世の中には良い親と悪い親の2種類しかいないわけじゃないよ?

74:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/24 08:09:22.47 QbiUGb4c0
保も夏樹のこと気にしてないわけではないんだと思うんだけど
気にし方がずれてるというかちょっとデリカシーないんだよな
視聴者視点で保に悪気がないのも保の気持ちも理解出来るんだけど夏樹にとっては嫌だろうなって思う台詞や行動がおおかった

お互いに感情ぶつけ喧嘩してなあなあで仲直りとか
あの親子関係は妙にリアルだとおもう

75:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/24 21:31:56.38 lt4H51wqO
その点ケイトってすげぇよな
少なくとも一児は既に育て終えた経験があるとはいえ
病弱な老体で家事育児仕事をあのクオリティでこなしてんだもん
確かにあんな完璧超人を最終回で目立たせたら色々食われるわ

76:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/24 23:05:58.82 EqYSy1duO
>>75
でもユキの親は…
あと転校つづきはユキのコミュ症の一因だけど原因はケイトの仕事だぞー

だから途中でまた転校とか無いよな!って不安になったww

77:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/25 00:42:46.80 qC2k6TAV0
高橋さんがツイッターに画像あげてくれてる!

78:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/25 00:43:07.50 83VDC+gRO
高橋さんのクリスマスイラストかわいいな

79:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/25 00:47:57.49 rksPoqPI0
ハルが意外と力持ちw

80:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/25 01:01:41.09 UJySMEia0
真田家のクリスマスは楽しそうだな
ケイトがすごい飾り付けしてくれそう

81:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/25 01:02:28.00 VgWwTIil0
つーか二人とも半袖てww

赤髪のトナカイか・・・・
しかし誰のリクエストなんだ

82:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/25 01:03:20.71 83VDC+gRO
モノノ怪のコミカライズした人が中村監督作品のイラスト描いてる
こっちもかわいい

83:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/25 01:30:16.94 Vfuo/wbSO
あっちはユキ夏樹がサンタでハルアキラがトナカイだね

84:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/25 20:54:14.95 EEtnXHHE0
お正月も何か描いてくれないかなとか期待してしまうけど期待しすぎないようにする

85:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/26 02:01:42.28 RQAQaVZyO
>>76
転校続きがコミュ障の一因とは言及されてなくね?
コミュ障だから何度転校してもさよならを言えるほど思い出ができないとは書かれてたけど

86:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/26 07:15:35.73 dQC+GGsL0
>>84
高橋さんは年賀状にユキハル描いたらしいから来年それ見せてくれるんじゃないかな

87:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/27 19:32:33.51 FAk2yh5W0
年内いっぱいだったつり球メニューまた延長だってな
名誉あるアニメの賞も貰えたしその展示会が二月にあるし
この調子ならユキとハルの誕生日イベントやってもらえるんじゃないか?

88:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/27 19:51:44.17 JGOJzp4e0
延長期間書いてないね
もうレギュラーメニューでいいじゃん

89:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/27 22:17:36.02 nwi9sSKh0
>>87
マジか…年内にもう一回食べに行こうと思ってたけど嬉しいね
あのメニューけっこう売上いいのかな

90:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/27 22:54:25.16 kaUnar8rO
しらすが安いのになった気がするw

91:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/28 00:53:13.10 UforDASE0
カレーは元々老若男女みんな好きだし
しかも公式設定というかアニメ作中でキャラ達が実際食べてり
シラス丼はああいう純和風のご飯ものでカフェにちゃんと出せるようなものが
しかも公式設定で作中でキャラ達が以下同

コラボカフェメニューって安パイでハンバーグとかパスタとかになりやすいし
アニメのコラボ商品として公式な上にちゃんと美味しいもの出せるってのがいいのかも
これも江の島に行って地元の味を体験してきた制作陣の努力の賜物かね

92:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/28 15:13:21.86 FYvFj81Y0
二周目してきたら、バイト終了後あたりからの4人の友情の強さに泣いた
登場人物全員いい奴で悩みもあってもそれがまた純粋なんだよな

93:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/28 15:21:46.73 +C0kHQx70
( ̄人 ̄)ナマズデ~

94:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/28 18:59:04.09 944G5kKl0
2月下旬にiPhoneケースとアクリルパスケース出るんだね
絵柄は安定の使いまわしだが新たにグッズが出てることに驚きと嬉しさを感じる
メニューも延長だしまだまだつり球市場いけるな!

95:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/28 20:46:06.24 gR5XlC1D0
ハルの魚モードストラップ作ってくれないかな

96:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/28 21:58:27.42 lzLD8ka90
コミケつり球グッズ、キーホルダーの為に通販しようかと迷ったが
締め切られてたか
キーホルダーだけ欲しいけど3000円はキツい

97:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/31 22:31:29.40 temXObRU0
今年一番面白くて大好きなアニメでした
これからもずっと好きだよありがとうつり球!

98:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/31 23:59:56.51 nhahZc/iO
みんな良いお年をー!

99:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/01 00:02:56.71 vPaeM7+b0
なんか和む流れだなw
今年も何かあるといいな

100: 【ぴょん吉】 【1101円】
13/01/01 00:12:02.48 DxScKI7M0
あけましておめでとう!

101:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/01 11:39:42.03 64MUOoKk0
高橋さん年賀状見せてくれないかー・・・・
あとは貰えるであろうA1が画像上げてくれることに期待しよう
これで本当に関係者しか見られなかったら寂しいよな
ツイッターで大勢のファンが知ってしまった情報だけに

102: 【小吉】
13/01/01 14:51:29.57 bGtTbbG0O
つり球2期か映画化発表がありますように。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/01 14:59:47.63 Ym3Xv0MP0
A-1のサイトのトップにいるユキとハル、これが描き下ろしかな?

104:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/01 15:07:01.05 64MUOoKk0
高橋さんっぽいけどこれのことなら「現物を手にとるのは難しい」とか
「見れる人はレア」とは言わなさそうな・・・年賀状はまた別の絵なのかも
なんにせよ新規絵うれしいね

105: 【吉】
13/01/01 18:50:53.26 evem2kqh0
あけましておめでとう
今年も展開ありますように

106:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/01 22:52:27.37 LyPnru0t0
年賀状ありがとうございました

107:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/02 00:12:45.40 1Ae/9Phs0
たぶんこうだな
A1が高橋さんに年賀状用イラストを依頼→年賀状と聞いていたのでサイトのトップになるとは
思ってなかった→「ユキハル描いたけど見られる人レアかも」

メリーツリタマスも描いてくれたし円盤最終巻出てから1ヵ月以上たっても新しい版権絵
拝めるのは幸せだ

108:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/02 10:48:29.34 oVnP7O1c0
駅伝実況スレに「えの しま どーん」 書いたヤツ誰だよw

109:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/03 19:43:23.77 B1l79cX60
シマノとつり球なんかタイアップ商品出せば良かったのに。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/04 00:43:46.35 A9cSpV4Y0
このアニメの視聴層が釣具買うとは思えないの
帽子とかウェアなら売れるかもしれないけど

そういや放送中にアキラと夏樹の釣具貰えるコンテストやってたけど結果どうなったんだろう

111:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/04 18:05:04.31 PBzxVZHIP
俺みたいに普段釣りしてて、久しぶりに見たアニメがこれだった、って層は…そんなにいないか。
でも、釣り仲間でも見てるって奴、何人か居たよ

112:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/04 18:31:48.90 VRUl6mLM0
自分は釣りとアニメが好きで見ていた。
しかも、登場人物と名前が同じでびっくりした。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/04 18:58:48.38 kReVuEH90
>>112
こんばんはアガルカールさん

114:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/04 19:47:21.27 G9wqeZhk0
そういえば放映前に言われてたコミカライズは結局お蔵入りになったんだろうか
横手のモノノ怪海坊主ノベライズといい成田良悟のCノベライズといい
中村アニメのメディアミックスは途中で立ち消えになる例が多いな

115:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/04 20:56:37.22 PBzxVZHIP
毎夏慣れ親しんでる湘南のシイラ釣りつー文化が(表面的とはいえ)アニメで取り上げられたのは嬉しかった。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/05 13:03:10.88 yujrvE0T0
>>114
成田のCノベライズに関してはガセだよ
一昨年5~6月頃彼がノベライズの仕事してるという話が流れて
ファンの間で候補の一つとして挙がったというだけ
結局やってたのはBLEACHでしたというオチ
まあ出したとしても売れなかっただろうけど

117:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/05 15:22:47.00 OysyWK+Y0
ガセだったのか

118:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/07 01:13:11.53 sfDhEMTj0
事件が無事に解決して江の島に平穏がおとずれますよう…

119:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/07 02:29:24.48 4Ght7Myy0
アキラは仲間になるのが遅かったのがちょっと悔やまれる
ドラマCDとかSFとか時期的にどうしても3人+1人になりがちなんだよね
まぁ25歳高学歴エリート社会人が男子高校生とつるんで仲良くするって
かなりの思い切りが必要だろうけど

120:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/07 10:13:53.61 /krgJSmS0
思い切った後は海岸でアハハウフフと高校生たちと追いかけっこするくらいに吹っ切れてましたがね

121:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/08 07:13:22.88 cOXSr+Ae0
同居してるユキよりも、ちょっと離れた位置にいる夏樹とかアキラとかのほうが
ハルの本質が見えてるっぽいのが面白い
それでもハルの友なる者はユキしかいないあたりも

122:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/08 22:02:35.27 2xgmm0F40
高橋さんがアイコンのハルに名台詞つけてるけどビンタの音が可愛いw

123:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/09 00:51:12.43 vjTIfV5GO
ぺちっ て音ではなかったなw

124:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/09 23:22:27.28 tOv7Fahk0
バチコーンといってた気がするがw

125:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/10 11:10:23.08 icCyJFQsP
つり球好きと釣りオフやりたい

126:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/11 00:35:18.76 JqtXR+Ld0
それいいね
行かないけど

127:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/11 12:26:49.21 8KY2WhbuP
最低でも10人は集めないとチャーター出来なあ

128:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/11 16:13:39.82 XIHqNOz+0
陸っぱりは?

129:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/11 20:54:02.90 zRylAGye0
>>125
25歳インド人が来ても気にせず仲良くしてあげて下さいね

130:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/11 23:36:15.79 jBGFMCJ80
>>72
>わからないけどわかりたい
っていいよな。これ以上蛇足のないシンプルイズベストな表現ないわ。

>>121
距離が近すぎてユキの視界からはハルの全貌が見えないんだなって
言われて今気がついたわ。こういうのあるよなぁ…。
で、だからこそ3行目に繋がりうるだろうなってのも。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/14 03:10:56.36 2XK6hbfB0
高橋さんがたまについったのハルアイコンで遊んでる(というか突っ込んでる?)のがなんか可愛い。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/16 16:30:51.70 U/cMZcGw0
昨日久しぶりに江の島行ってきたー
夏樹の家のモデルになったお店は今でもつり球ポスター貼ってくれててちょっと嬉しかった

あとしらすカレーつり球のじゃないやつが出てて笑ったw
しらす商品の一つとして定着するのかw

133:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/16 17:53:20.59 2NRVJZzKP
最終回で出てきたリールと竿、モデルチェンジしちゃったぞ。
プロモーションのためにテレビに出したんじゃなかったのかな?

134:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/16 18:25:29.14 KbLQ/TdO0
>>132
メニューとしてあるってこと?
今度言ったときはぜひ食べるわ

135:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/16 18:27:28.45 3hHlO7EE0
文化庁メディア芸術祭で上映するってさー何故か1話11話12話
初見の人わけわからんな
しかも2/20平日ど真ん中の水曜夜7時からかー

136:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/16 21:20:20.76 navnY80c0
まあ全話は上映できないだろうから仕方ないかな

137:132
13/01/16 23:03:57.75 U/cMZcGw0
>>134
いや、レトルト
つり球のアキラパッケージのやつの隣に並べて置いてあったw
でも江の島のどっかのレストランではメニューとしてあるらしい

>>135
初見にも優しい1~3話とかにすればいいのにって気もするな
夏樹のわーーーで終わる

138:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/17 00:05:26.64 zdgB5L8D0
>>137
まさかの商品化ww
んじゃお土産として買う

139:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/19 10:18:01.92 KEr3cmYZ0
1話から11話に飛んだら夏樹が突如髪短くなっちゃうな

140:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/19 19:27:20.68 lhIOM1MR0
それよりユキさんの確変っぷりがヤバい

141:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/20 03:11:10.54 ctZ/3eLLO
ユキさんと夏樹の変貌っぷりは凄いなw

142:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/20 12:28:13.73 Ma61WeDY0
ハルの声の高さの変化もなかなかよ

143:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/21 12:59:44.50 7HQi1Boh0
自分夏樹だけど何か質問ある?

144:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/21 13:27:29.77 KpJ19owq0
夏樹はそんなこと言わない

145:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/22 01:18:18.81 FMQSNIiP0
正直言ってあそこまでのびしろのある主人公だと思わなかったわ
もしかしてケイトも若い頃からいろいろ天才で、それがユキに遺伝したのかな

146:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/24 14:49:23.31 130wdiQe0
ケイトは謎の多い人だな
赤ジャケグラサンで派手な車乗り回すし

147:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/24 19:34:12.19 LzgZ1UEH0
まぁ謎のままでいいじゃん

148:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/24 21:33:14.23 XMlJcuRdO
ケイトの息子だか娘はケイトにどうやって育てられたんだろうとか考えてしまう

149:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 03:45:55.89 sgskm5Uj0
ケイト昔はモテモテだったろうなぁ
もしかすると今も片思いしてる男がいるかもしれない

150:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 06:30:53.20 zc2sCvkx0
派手な車かあれ?
古いインサイトだよ確か

151:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 08:46:20.41 Qy4eg1Pg0
色が赤で詳しくない人にはスポーツカーっぽく見えるからじゃない
前にもこんな話題になったことあったようなw

152:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 22:19:44.15 n7XHJu2K0
賛否両論はあるだろうけどやっぱり続編が見たいなーと思ってしまう

153:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/27 18:55:39.94 U4GriWnY0
つーか前の主人公も親いなくて叔母に育てられたっつー設定だったよな
監督の趣味嗜好本当に分かりやすいw

154:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/27 19:49:19.64 awNPMpAe0
他の監督作品知らないけど
実の両親が不在のキャラはアニメ漫画ゲーム全般によくあるので
監督の趣味なのかは分からんのでは

155:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/28 01:53:02.42 dOibnlQiO
一瞬アポロンかと思ったけどCか
夏樹の中の人が主人公役だったっけ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 09:45:31.49 So4joF950
スイプリで
「私の気持ちなんてわかんないよ!」「そうだよわかんないよ!だから知りたいの!」
なやりとりがあってちょっとビビってなった

157:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 23:10:41.75 7Io9WpA70
漫画やアニメじゃありがちな台詞ではあるからねw

158:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/30 00:48:30.56 szFJ5z8F0
あのメフィスト戦は大野脚本回だったもんなそういえば

159:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 21:09:55.26 gBKuxDgf0
Eテレでつり球の曲が来てテンション上がった

160:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 21:29:53.40 yrJIC6fJO
世界ふしぎ発見の定番曲になりつつあるね
すげーわ栗コーダー

161:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 07:50:42.95 jWjMTTev0
あのゆるくて爽やかな感じが汎用性高いんだろうなぁ

162:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 16:20:50.37 C+rpVdG20
ルアーの色変えるとか言ってたけど魚って色わかるん?
って思ってググったら、シーバスにはわかるけどマグロにはわからないとか
住んでる場所や種類によって違うのね
光の入る浅瀬に生息してる魚だと人間より認識できる色の数が多いのもいるらしいし
もしかしたらハルたちの色彩感覚も人間と違うのかもしれない

163:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 17:35:19.24 T+N3PDRu0
水が濁ってたら明るい色
澄んでたらリアルな色

164:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 21:01:58.56 LUgQpwjA0
久しぶりに見たけどなつきが罰ゲームで
3人から逃げてるところのユキがすごい笑顔なのが
初期の頃を思うとかなりグッと来る

165:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 23:42:32.12 LCwmp3epO
ユキも夏樹もアキラも笑顔が増えてくのが印象的
逆にハルの笑顔が減っていったり無理に笑おうとしてるのが切ない

166:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 00:13:48.94 3f7XSnUG0
だからこそ最終回Cパートで2人が笑ってラストなのが素晴らしい

167:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 21:08:05.27 8fAKg0SWO
最後の最後のハルの表情が人間そのものなんだよね

168:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 02:08:11.62 mfyahf+E0
ちょっと照れてるところがいいよね

169:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 20:14:31.01 eT9l/SAh0
あれ高揚というか興奮してるのかと思ってた
ユキが目潤ませたのと同じように
照れてると考えたらハルの新しい一面だね

170:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 23:30:03.77 t/VC1VID0
自分的解釈としては
「もう地球に来られないって言ったけど戻ってきちゃったてへぺろ」的な

171:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 00:03:41.85 1Y/wfBBqO
俺も戻ってきちゃった☆えへっ☆みたいなイメージだったw

ところで、3月20日に江の島で中村監督が来て
イベントが開催されるみたいなんだが
公式で発表ってあった?

172:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 00:28:50.92 NWPpBzPb0
>>171
藤沢市の広報に載ってたよ場所は江ノ島じゃない
公式では発表されていないっぽいね

173:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 01:23:45.59 3YrHdHhgO
>>172
ありがとう
藤沢かー…どっちにしろ行けないわ…
こうしてイベントを開催してくれるのは嬉しいな

174:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 07:09:36.71 f3j3HeJV0
イベントで続編決定とかOVAが出るとかの知らせを
期待してはいけない

175:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 12:06:14.35 V6Tg5YUuP
中村監督の動向は気になるので続報待ってる
んでも、何やるんだろね

176:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 17:38:03.71 lPMTnRFZ0
祝日だし行こうかな中村作品全部見てるから新作も気になる
後はメディア芸術祭受賞のお礼にトークショーか何か

177:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 18:45:15.72 DAPVccN60
>>174
まあ中村監督は続編に縁のない人だし
でもCと比べると放映終了後の雑誌のインタビューや
イベントの本数は圧倒的に多いからひょっとしたらひょっとするかも
(モノノ怪はリアルタイムで観てなかったから当時の反響分からないけど)

178:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 21:15:59.55 QSJ+/ORrO
>>169
照れつつ気まずいけど嬉しいんじゃないかと思った
ハルはそういう複雑な感情は持ってなかったよね

179:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 22:59:17.99 booja6DZ0
言いたいことはあるけど口にはしない方がいいんじゃないかとか
相手は明言してないけど実はこう思ってるんじゃないかとか
そういう遠慮や腹の探りあいがないと複雑な感情は生まれないのかもね
ハルはそれがなさすぎるから何でも思い付くがままに喋ってて
ユキは逆にそこに囚われすぎて何も喋れなかった感じ

180:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 23:59:57.45 GvDg0r5v0
>言いたいことはあるけど口にはしない方がいいんじゃないかとか
>相手は明言してないけど実はこう思ってるんじゃないかとか

普段こういうこと考えまくっちゃうから
序盤ユキの黙りっぷりは分かりすぎてツラかったw
ユキのコミュ障はアニメキャラとして誇張した表現のつもりかもしれないけど
あのぐらい喋れない人って結構実在してそう

181:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/09 00:56:20.14 87qsNHre0
中村監督のイベント抽選なんだね
公式で発表しないなら倍率そんなに高くならなそうだけど
けっこう企画もりだくさんみたいだし行きたいな

182:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/09 09:34:19.19 nVAdKca/0
まあ声優がこない限りそんな凄い倍率になる事はないかと
自分は地方住まいなんだけどtwiterでBD買ったとちょっとつぶやいたら
フォロワー1ケタなのにイベント抽選券譲って下さいと
30人位からメンション来てびっくりした

183:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/09 11:28:29.66 6114Bj7r0
空中ブランコやCは作品自体のチャレンジ精神が勝っちゃって
売り上げ的な部分やいわゆる一般的な人気ってことでは
ハッキリ言っちゃえば爆死といわれるレベルだから
同じノイタミナ枠といってもあまり比べられないね

モノノ怪は当時コアな層では結構話題にはなったし円盤もかなり売れたと思う
当時のスレログ見てみたけど、DVD全5巻で全ての巻が1万本超えてたとか…
それでも結局続編は作られなかったなぁ

中村監督は続編に縁はないけど、出演役者との縁はすごく固いみたいなのでw
今後の中村監督作品に今回のつり球メンバーの声優さんが出る確率はすごく高いと思う

184:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/09 12:52:59.22 0BFzpb6M0
>>182
声優が来るって話のなかったオールナイトもすぐ売り切れたみたいだし
中村監督が声優並みにファン持ってるって可能性もあったりして

185:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/09 20:27:35.28 nhPkFUg9O
つり球のファンは声優とか関係無くイベントが好きな人が多いしアクティブ
江の島は混んだしノイタミナショップは毎週満席
でも声優のファンでは無くてみんな「つり球」のファンだった

最近本当にこういうミーハー商売でない「アニメ本編を好きになる人が多い」作品って珍しいから嬉しい

186:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 14:22:34.85 JedFA8Fp0
中村監督イベント調べたけど見つからん…
広報ふじさわではないのかな?

187:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 15:30:38.60 ju4sQ3nU0
ロケ地に協力感謝みたいなイベントらしいから抽選っていっても地元民優先なんだろうね
だから公式で募集しないんだよ

188:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 18:54:12.91 ButJyTam0
>>185
珍しいってのは言い過ぎじゃないかな…
大抵のアニメだって普通に作品そのものを愛しているファンのが多いよ

189:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 20:11:46.63 oO8rjnE80
>>185
ノイタミナショップ満員は今じゃ当たり前だよ
ミーハーかどうかも、統計とってるわけじゃないから一概に言えないだろ

あったかくなったらまた江の島行きたいな
のぼりで死にそうになるから、今度こそエスカー使うw

190:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 22:36:59.87 j68pyKgoP
今年こそは相模湾でシイラオフやろう
マグロでもいい

191:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/11 20:36:40.71 F96Edfp40
釣りできない奴でも見学してていいならいく

192:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/11 20:50:05.14 NcoCX5uOP
見学でもかまわんけど船だから金掛かるぜ
どうせ来るならやればいいのに

193:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/11 22:33:53.85 NzGAMxCFO
飲み物配ったり応援したりタモやったり引っ張ったりしますね!

194:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/11 23:42:40.95 Jh4WbvV10
垂直!

195:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/12 02:51:02.65 Escm5wur0
江ノ島っていい監視カメラいっぱいついてるんだね
その映像拝借すればいいんだからDUCKも仕事ちょっと楽よね

196:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/12 02:58:44.53 s4Z0Z1bA0
屋外や店の中はともかく
ユキが風邪をひいてるのを朝から察知してたのは
どこまで監視カメラついてるんだか心配になった

197:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/12 05:53:50.29 6haAMFzC0
>195
いや、カメラを設置したのは、実はDUCKだろw

198:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/12 07:33:30.32 VEatTCKRO
(乂・ω・´)ダック!

199:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/12 22:22:57.86 J5ZeNAnh0
今更ながらつり球を一気に観たんだが、一話のEDで早速涙が出てきてしまった
青春っていいな

近々江の島観光に行ってこようと思う!

200:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/13 01:29:47.25 0MSitlIM0
4/1にはユキはハルの自称誕生日をしんみり祝ったのかと思うとちょっと泣ける
まぁ数日後に普通にハル戻ってきたけど

201:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/13 02:40:28.79 Qv9DHV4y0
BD全巻購入したけどまだ見てなかった
あんまり作画修正ない?

202:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/14 00:41:41.17 svQoKNEQ0
釣り具の修正はけっこう多いんじゃないか

203:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/14 04:39:55.39 q+QWcpZ70
絵も音もかなりリテイク入ってるよ
放映版でちょっと「ん?」と思ったような所は全部じゃないけど大体直されてたと思うし
カット全体がまるっと描き直されてる所もけっこうある
BD版ならではの見どころはいっぱいあるよ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/15 21:05:22.50 MsNEZNvw0
音響は全部やり直してる?とかオーコメで言ってなかったっけ?

205:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/15 21:11:06.13 PQvX2hWa0
釣り関連の音は、わざわざ場所とって実際の釣り具使って録音したのに
放送したら釣り方面の人から「そんな音はしない」って言われてまるまる修正したとか
オーコメだかインタビューだか忘れたけど

206:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/15 22:35:19.47 OvMPUhGaP
そんな突っ込みがあるってことは多少なりとも釣り具の宣伝を期待してたんだろうなあ……

207:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/16 00:45:13.68 6kxPYwMq0
夏樹と保の船上での口論シーンにアップがちゃんと入ったのがやっぱり嬉しかった

208:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/16 01:04:25.81 1f1peYPRO
5話の修正は何かスレ盛り上がったよな

209:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/16 12:05:33.23 16S4H3yo0
まあTV放映版も色々言われてるけど
変なポリゴン人形がなかっただけまだマシかと

210:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 01:36:55.24 lNPBlaKp0
衣装総変更になってるシーンがあるのって5話だっけ

211:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 10:57:09.50 xxUzHsn30
宇木さんが歩ちゃん描いてるー

212:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 08:58:11.98 o5ki4Qma0
小説版だと歩ちゃんって、海咲さんの小さい頃を知ってる関係なのに
「さん」付けで呼んでるんだよな
大人になってから女性として意識するようになったのかな

213:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 19:26:20.24 SpWS7mtT0
>>211
ツイッター?
鍵つきで見れないんだよなあ・・・

214:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 20:31:30.26 TaSS82hO0
HPの方だよ 

215:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 23:10:29.10 UwwCMp+e0
横向いてガッツポーズ?してるやつか
かっけーな歩ちゃん。しかし細い
何となく「さん」付けでも違和感がないのは
尻に敷かれるのが分かってたからかなw

216:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 00:20:00.31 5Iw2QlfL0
海咲さんの幼女時代から目をつけてたとかいうロリコン野郎だと
歩ちゃんのイメージが崩れてしまう
年を取ってから恋をしたってことでひとつ

217:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 03:10:06.40 dIzjE1l50
みさきさんが幼女の頃は歩ちゃんも子供だろうから
ロリコン野郎ということにはならないと思うが

218:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 06:31:35.67 ZLpUu0NP0
歩ちゃんは5歳くらい歳上なんだったかな
小さいときは「みさきちゃん」とか「みっちゃん」とか呼んでたかもしれない

219:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 09:38:54.17 6/SjSgPM0
大人から出会った方がいいね

220:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 19:41:14.64 5pLrpKtC0
>>214
ありがとう
つり球のカテゴリにあるのかと思って見当たらなかったから、ツイッターかと思い込んでしまったw
前に書いたやつをアップしたのかもしれんけど、まだあげてくれるのはうれしいことだね

221:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 23:57:30.52 TooWIkgV0
以前ユキスレかハルスレに書かれてたんだけどユキハルの誕生日を足すと39に
なってサンキュー=ありがとうは嬉しい気持ちのメッセージってやつ何かソースが
あるのかな?

222:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 00:35:48.81 8fD1h2Qe0
>>221
さすがに無理やり当てはめただけじゃないか?的に言われてたような
ソースあったらゴメンだけど特に誰も挙げてなかったような

223:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 01:25:14.45 81HW8/Rb0
ハルが四月馬鹿なのはいいとしてユキはえらい春寄りの誕生日だよな
三月末に雪降ったりするけどさ
藤沢イベ当たって質問コーナーあったら監督に聞いてみたい

224:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 14:21:44.94 hheUFfkD0
BD安くならない…

225:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 15:12:38.49 IspIQSEQ0
メディア芸術祭の受賞作品集ってつり球の事はどの程度載っているのかな

226:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 20:13:00.74 k0DxS10s0
>>223
ユキの漢字は幸じゃないかなーって書いてる人をどっかで見た気がする
有希とかで二文字かもしれないね
アキラは漢字ないのかなあ

227:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 22:53:04.36 SIbRGdbO0
この作品、基本的に江ノ島出身者以外の下の名前はカタカナなのな

228:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 23:52:50.27 81HW8/Rb0
>>226
監督が「フユはカッコ悪いからユキで」って言ってたので普通に雪かと

229:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 04:04:10.85 PGeBReMM0
ハルたちは言語を持ってないんだから、名前も本来文字では表現できなさそう
ハルもココもウララも、なんか良さげな語感の単語を自分で適当に選んだだけだったりして

230:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 22:50:03.11 1U5PysGqO
>>229
言語はあるでしょ
でなきゃ会話する必要が無いし

231:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 23:14:15.13 lPsig9Pm0
言語を使わずに直接気持ちをやり取りする種族なんじゃないか?と思う
テレパシー的な

ビジュアルファンブックによるとハル星人は「みんな仲良し」で
ダヴィンチ版小説だと「ユキもハルも友達と言うものに慣れてないのは同じ」らしい
ハルがユキとうまく行かなかったのは、言葉の使い方やタイミング的な問題っぽいし
ハル星人は「仲良くしたい」という気持ちさえあれば、それを言葉に直さなくても伝わる種族だったので
故郷の星では友達付き合いの仕方とか考えなくても皆仲良く暮らせてたんだろうと解釈した

232:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 23:59:06.49 PEmHOzmO0
続編があったらユキがハルの星に行く話でもいいな

233:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 01:16:12.52 fCHZMFXh0
「本来、彼ら種族には言葉などない。
離れていても、水でつながっていれば互いに意志を伝え合うことができるのだ」

ってノベライズにあるから、まさに>>231のいうとおりで
ハルたちの間には誤解なんて生まれないし常に繋がってるような状態だから
伝え方を考えるとか一人の時間を作るって発想がなかったんだろうな

234:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 01:19:50.51 CgX9fGQkO
>>231
小説版でもアニメでもハルの星の人も水が無い場所では言葉を使ってるんじゃないかな
小説だと「兄ちゃん、人間みたいやな」ってココのセリフもあるし
常に伝わってるならココも同じ位人間でハルを理解出来てる筈
あとアニメのラストで「サヨーナラー!」がわからないウララとか

235:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 01:30:43.05 KiwohmUC0
つり球のSF要素ってとりあえず宇宙人キャラが出てくる程度だろとか思ってたけど
宇宙人たちの能力がエスパー的なものだとすると急にSF感が増してくる

236:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 12:17:53.34 AsPIv3Mi0
イルカが超音波で会話したり猫が鼻と鼻くっつけて挨拶したり
犬が肛門の匂い嗅いだりするのと同じだと思ってる >水で意志を伝え合う

237:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 13:22:28.29 KcSkSXKnO
>>234
地球に来て以来常に伝えあうことができなくなった上、その間に経験の違いが生じたから
ココはハルがわからなくなったんだと思う

母星は海洋に覆われてるし、UFOは水で満たされてるし、宇宙服もあるし
地球みたいな乾燥した星で生身生活しない限りは
通信が切断されるのって寝てるときぐらいなんじゃないかな

238:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/24 03:45:20.08 awwl9LnR0
>>233
人間はその能力持たないから(水を介して意思疎通はかられると)
操られてしまうって設定に合点いくな。
あとハルの戸惑いが想像しやすくなった。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/24 21:53:27.10 BlBt3pce0
なぜかハルが(ファミチキください)やってるの想像した

240:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/24 23:03:49.86 4gOMmpCP0
ラブライブでケイトさんの声が聞こえた気がした

241:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 10:12:58.25 eiECltG70
エリーチカのおばあちゃん平野さんだったな
また外国人の祖母役か…

242:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 21:42:28.92 Fm4Q5DhnO
高橋さんのツイート…

243:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 22:33:51.99 AJnbetGu0
アキラだけ誕生日イベがあるのおかしくないですか?って高橋さん・・・
これは来月のユキハル誕生日イベを期待してもいいって事か?
それともノイタミナカフェとか企画の方にお願いしてくれてるのか?

なんにせよ3/31から4/1にかけて高橋さんや宇木さんの描きおろしイラスト
見られればそれだけで嬉しいけど

244:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 18:03:39.02 w5YcMUbo0
せっかくの春休みだからイベントやってほしい
今やってるノイタアニメも終わるから先行上映会もなくてちょうどいいよ
ユキとハルのポストカードもらえるメニューとか作ってくれないかな

245:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 00:51:43.14 qvz38j2J0
カフェのつり球メニュー延長したのは(まだ注文多いというのもあるだろうけど)
3月末のバースデー企画の為な気がするんだよなぁ放映開始から一周年記念も近いね

246:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 13:04:35.73 vOUizNP10
魚状態のときの体の色が人間状態のときの髪の色に反映されるから
ハルはユキの赤い髪を初めて見たときに自然と赤い魚を連想したんだろうか
夏樹と黒い魚~とかケイトは銀色の魚~とか思ってたのかな

247:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 14:01:00.62 aXtr2qB60
>>246
ユキが赤い魚に見えたのは監督いわく一目ぼれの表現
ユキだけ特別って事だと思う
あの瞬間から全部始まったんだと思うとほんと感慨深いな…

248:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/01 03:06:51.89 ypqXYwh80
一目惚れの表現だったんだな、魚に見えたのは。
赤い色が元々好きで、赤い魚はドストライクってことか。
赤いルアーくわえる(その後叱られるw)くらいだしな。

いろいろ深読みしすぎちゃったw実はケイトも宇宙人とかw
まあ中の人がラムちゃんだし連想してもしょうがないよな!

249:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/01 03:35:28.44 9g3srOoo0
ハルは気に入ったルアーくわえたり、しらすが好きだったりする割に
魚は食べると痛いから苦手ってのが謎
食べられる魚側の気持ちになってしまって痛く感じるって意味だと思ってたけど
単に大きい魚はホネがささって痛いってだけなのかな

250:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/01 20:00:41.50 TBsKNMLu0
味で言うなら本能的に魚類が一番おいしいと感じるけど
食われる痛みを一番想像しやすい食材も魚ってことかな

251:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/02 10:25:06.87 06xVQUR30
そうなのか

252:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/03 04:12:35.03 9Hfq+o7A0
海の中で大型魚は鰯とかくって生きてるけれど
自分より大きな魚は食ったことなさそうだな。
ココがマグロステーキを怪訝そうな扱いしてたし。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/03 13:29:44.96 Ee7Gsupr0
ベタはラビリンス器官とかいう便利なものがついてるから
エラ呼吸もするけど空気から直接酸素を吸うことも可能だそう
まさかそこまで意図しての宇宙ベタ設定じゃなかろうとは思うけど
なるほどなーと納得してしまった

254:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/05 03:12:57.43 8M/eYxQE0
>>252
もしかしてハルがしらす好きなのって
あの小さい魚の姿でも食べることができるからってのもあるんじゃ…

255:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/06 17:41:40.81 dJniZ7OA0
公式に久々動きあったと思ったら、ハルココのアバター吹いたwww
以前のユキハルアバターも高橋さん唸ってたけどもっとファンが食いつく
元を活かしたデザインにして欲しい、別の意味で食いつきはしたがw

未だこうやって何かしら世に出てるってことは続編の可能性もあるのかねえ

256:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/06 18:02:51.84 5KtUT4fh0
公式twitterから見に行ったけど・・・わろたww
とにかく笑ったけど、これ釣り好き層もハルココ好き層も食いつきにくそうなw

257:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/06 18:28:59.17 58LWPDWo0
アバターwww
なんでwあのポーズなんだよw

公式に動きあるといいな
そろそろ1年か…

258:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/06 19:08:52.36 x6EbZVzq0
ポーズなんなんだよwwwww
見た目エキプロじゃねえかクソワロタwwwwww

259:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/07 00:26:21.85 sIBQCL8s0
ポーズはOPでもやってる江の島踊りだろうけど
それにしたってクソ真面目な顔と絶妙に合ってないw

260:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/07 09:51:04.58 pdd6JWPU0
くるっと回るとこだな
もっと他になかったんかw

261:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/07 16:20:43.88 hnx3O7pR0
どう考えてもどうぶつの森の八頭身しずえです

262:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/07 20:25:05.47 bs62qo3W0
つり球2の布石きたで

263:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/07 20:41:15.27 a1Rwd5Zp0
>>262
kwsk

264:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/08 02:45:10.97 i2DKhkK40
京アニの新作CM見てものすごくつり球思い出した

265:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/08 08:55:10.96 LRN+oDwl0
あんなのと一緒にしないでくれ

266:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/08 12:06:50.13 yvaDArIVO
>>265
他sageやめろよ
むしろお前と一緒にされたくない

267:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/08 15:27:05.02 BWkPFU/X0
四人組が一番落ち着くってじょしらくでもやってたからな

268:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/08 15:50:51.37 oYPZbMzf0
>>264
自分もw
男子4人組って案外ありそうで思い浮かばないな

269:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/08 16:49:42.90 RInZPbs6O
男女混合ならMOTHERとかARMSとかあるし
女4人ならけいおんとからきすたとかプリキュア数作品とかあるんだけどね
つり球以外の男4人作品で真っ先に思い付いたのはなぜか特攻野郎Aチームだった

270:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/08 17:29:49.79 lR6aNKsi0
幽遊白書はどうだ

271:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/08 18:21:11.90 ElSLCJNAO
HUNTER×HUNTER
シュヴァリエ…は違うか

272:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/08 18:26:10.59 0nm/gjzl0
さいゆーきかな…

273:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/08 19:34:21.81 UX9Dvoaz0
男子4人組かあ
はみだしっ子だな
あと三銃士

274:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 20:57:30.81 pB72qMVL0
仮面ライダー剣も4人だった

DUCKでライダーシステムとか開発したらアキラすげー使いたがりそう

275:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 21:38:25.17 kUFwrbVw0
直接の続編は蛇足だと思う派けどDUCK編とかはめちゃくちゃ興味ある
階級が上がると全員アヒル持ち設定とか、真面目にストーリー展開やったら笑えそう

276:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 18:01:14.20 VuRMasx/0
監督の藤沢イベ当たってたわハガキ今日届いた
そんなに宣伝してなかったし倍率低かったのかな
他に当たった人いる?当日できるだけレポするよ

277:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 18:17:07.31 jK2ZMvIi0
おーいいなあ
全然関係ない地域に住んでるからイベントの事よくわからん
一体どんな感じなのかレポ楽しみにしてます

278:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 18:59:23.45 gBk3ZQDM0
今になって詳細見て来た…行きたかったな
パネルディスカッションにアニメ本編のセレクト上映かー監督が何話すのか気になる
レポ期待

279:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 19:15:08.11 Jek0ovpI0
>>276
おめ!
ここで、地元の人優先じゃね?って話してたやつだっけ
276は地元の人?
レポたのんます

280:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 19:55:26.41 q3CjjfqK0
>>246
東京住みだけど当たったよ。楽しみだね。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 20:08:50.00 VuRMasx/0
>>279>>280
自分は関東だけど都内よりは少し遠い

話変わるが

2013.3.11
ご好評につきノイタミナアパレル5thコレクション「つり球」
【「ハルの制服」Tシャツ】【「KY」Tシャツ】再生産決定!
本日より予約受付開始致しました!

・・・これ意外に売れてたのかw

282:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 20:45:44.03 UqnXbNMw0
KYTシャツは知らんが、制服Tシャツの1次生産分は即完売だったと思う

283:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 21:15:58.86 9uxxBL+tO
>>276
>>280
おめでとう!楽しんできてくれ
レポもお願いします

ハルのTシャツは買うのも着るのも勇気いるわーw

284:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 23:52:01.62 MbLuCNVwP
大阪もハガキキタヨー
あの辺行くの夏以来だ

285:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 00:36:15.36 45+F9oXb0
当たった人おめでとう
レポ待ってますw

286:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 12:42:36.73 0ohblVuxP
よく見たら葉書に通し番号書いてある
締め切りギリギリに出したんだけど350番台だから応募者もそれくらいかな

287:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 17:28:10.88 6ReZOiuF0
定員250だから少なくても100通は落ちた計算か
無料イベにしては倍率低かったね
地元のファミリー層とか大勢参加してたりして

288:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 19:31:02.82 O3rybDZ50
「つり球」ユキ&ハル誕生日記念イベント “嬉しくてバースデー”開催決定!!
URLリンク(blog.livedoor.jp)

289:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 19:41:30.77 g4dfcT5EO
キタ―――(゚∀゚)―――!!!!

290:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 19:46:53.58 g1NUNeCe0
おーついに来たか!楽しみだなあ
基本アキラ誕みたいにメニュー頼むとポストカードつくとか上映最後に
そのイラスト使ってハッピーバースデーとかかな
欲を言えばポストカードはカラーにして欲しい・・・

あとアキラ誕って一週間くらいじゃなかったっけ?
ユキハルは2人分だから開催期間2週間なのだろうか
春休み丸々だから集客力ありそうだなあ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 19:53:18.10 P4VV/bdj0
ユキ本命なので、本当にうれしい!
これは、ナツキもフラグ立ったよね。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 19:54:00.30 P4VV/bdj0
あ、夏樹だった…すみません

293:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 19:58:08.46 g1NUNeCe0
確かにこれで夏樹だけ何も無かったら気の毒だなw

少し前の高橋さんの呟きはやっぱコレの事だったんだ
あの時点で書き下ろしイラスト依頼きてたんだろうね

294:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 20:11:05.87 qU07IQtl0
書き下ろし絵は嬉しいわ
夏樹もあるといいね

295:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 20:17:46.05 4KLVQS9M0
な、夏樹は作中で誕生日があったから…

296:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 20:40:08.61 g1NUNeCe0
【嬉しくてバースデー】つり球ユキ&ハル誕生日イベントが予想以上の大反響でとても嬉しいです!
ショップとしても初の先行上映会開催やDUCKカレー再現など、非常に思い入れ深い作品なので、
皆さんと一緒に誕生日&一周年を盛り上げたいと思います! #turitama


えっ、つり球が先行上映会の1作目なの?知らんかった

297:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 21:08:00.05 g4dfcT5EO
つり球が初だったのか、知らなかった
楽しみだな!行けるか分からんけどな!
どうでもいいけど綴りフイタw

298:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 00:19:06.44 3EEdUUEt0
アキラの時って誰か平日は空いてたとか書き込んでたよね
上映会が週末だけだったからかなぁ
注文してから二時間後に食べ物来たとかも

ユキハルは期間長いしお客分散するかと思ったけど週末しか行けないから
結局混みそうだ

299:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 11:31:44.03 Caq78mDn0
つり球やってた頃、先行上映は開始五分前に来ても余裕で席とれたし、半分も埋まってなかったからなwwwwww

300:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 18:18:06.39 3EEdUUEt0
サイコパスは毎回満席らしいが、つり球も最終直前くらいは満席に?

301:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 22:45:41.34 EJ48RT4F0
サイコパスは人気もあるんだろうけど続き早く見たくなるのわかる

つり球は中盤まで1話ごとにまとまってたからそんなでもなかったけど
7話視聴後は初めて先行上映会に走ったっけ…
その頃はもう行ってすぐ席取れる感じじゃなかった

302:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 00:23:48.93 VHF46SZ10
つり球は初めの頃はクセが強い作品ってかんじだったね。
初先行ならそれ自体の認知度も知られてないだろうし。
3話で評判あがりはじめて、5~6話あたりから注目され始めた感じ。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 00:37:02.48 5iL5VCMO0
嬉しくてバースデーの特別メニュー気になる
元々あるメニューに付け足しするのか新しくメニュー作るのか
あと高橋さんの描き下ろし公開はよ

304:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 21:00:17.99 XMneX5LP0
グッズが一部再生産されたのはこのイベントのためだったのか
あの花みたいにイベント限定新作グッズ出してくれてもいいのに

305:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 23:42:06.28 WUGqsV1KO
新メニューあるのかなぁ
カレーとしらす丼 以外思いつかないや
しらすボール?チャイ?

306:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 00:05:20.18 97qqf9TO0
赤だししらす味噌汁

307:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 08:08:19.21 RhBFLpQt0
ぶたレスラー

308:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 12:08:43.74 Z3vWYo6XP
>>306+きんぴらだし巻き卵で真田定食

309:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 13:10:03.48 97qqf9TO0
今更だけどビジュアルファンブックで
「ココは普段は宇宙船にいるけどたまに金魚鉢にワープしてる」っての読んで
>>231-235あたりの流れ思い出した
テレパシーやテレポーテーション能力って考えるとほんとにエスパーなのかもな、宇宙人

310:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 21:28:55.93 iGmCtsZV0
コンテストの特技練習でスプーンぐにゃぐにゃに曲げてたし
サイコキネシスも多少使えるっぽい

311:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 23:12:38.30 QNqppzOd0
スプーン曲げられる握力が強いだけじゃ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 13:42:35.79 1iggkSVa0
メニュー来たな
アキラの時と同じ感じか…

313:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 14:23:51.29 T9zleaGvO
アキラの時は行けなかったからなぁ
行きたいなぁ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 17:43:52.31 j0sEVugRO
グダグダ配膳が改善されてますように………

315:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 17:55:09.81 1ftUybM40
宇宙船のオブジェ誰が欲しがるんだ・・・当たった奴はどうすれば・・・
高橋さんか宇木さんか作画スタッフさんの直筆イラスト色紙とかにしてくれよ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 18:02:52.66 yt5fz6Ym0
宇宙船って当たったら困るようなデカさなの?
抽選で当たるならちょっとほしいとか思ってたんだけど

317:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 18:09:18.34 1ftUybM40
>>316
バランスボールくらいのサイズだったような

描き下ろしイラスト使ったグッズ販売するんだね
なにげに使いまわし絵じゃないグッズが新鮮なので早く詳細知りたい

318:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 19:44:54.58 wGCfHMRL0
>>314
上映会こなしてるし、カフェスタッフもさすがに慣れたんじゃね?

前回のバースデーイベントは終了ギリギリの日行ってカフェ混んでいたから、
諦めてグッズ買ってポストカードだけもらったんだよなあ
今回は料理も食べたいぜ…

319:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 21:16:54.12 1iggkSVa0
アキラの時はケーキにタピオカ型のクッキー(?)が乗ってたんだよね
ユキハルだとおさかなとかになるのかな

320:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 02:13:59.00 5xTQ5Qt70
>>314
今もサイコパスで行っているけど手際は相変わらず
まああまり期待するなw

321:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 08:18:01.87 5oCCCXTOO
>>320
せめてまた6時間拘束にならなきゃいいけどw

322:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 12:16:06.57 pv6LUZdo0
>>320
マジかww
あそこカフェの受付カウンター?も極端に狭いし、中にいる調理スタッフも少人数しかいないんだろうか…

323:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 13:08:05.68 Votx1r630
なんか今日のイベントで監督のサイン入り小冊子がもらえるらしいけど
応募しておけば良かった…

324:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 14:08:45.77 ntSdg4Ov0
会場で買えばもらえるっぽいから当選してなくてもいけんじゃね?たぶん

325:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 20:56:52.27 5nt1QZ9N0
今回またかなりの裏設定が明かされたみたいだね
ハルが卵生とか

326:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 21:00:04.89 Nx9UawO60
ハルが卵生なのはそんな気がしてたけど
ハルココ以外にも兄弟がたくさんいる?というのは意外だった
なんで二人だけ地球に来たのか余計気になるじゃないか

327:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 21:34:40.39 mfcxDcaX0
夏樹が中学時代学ランだったとかなぜ質問したんだw

328:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 22:25:52.77 VI8Cecpk0
気になる

329:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 22:56:00.85 CvFRSzqwO
イベント今日だったんだ
うらやま

330:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 23:24:19.78 s9ZASKS60
公式ツイッターの写真見たらサイン入り小冊子ぜんぶ違うメッセージ一言ずつ
書いてある 監督すごいな

331:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 01:37:59.37 A7bMmwBi0
>>330
本当だ!いいな、小冊子のためだけにでも行けば良かった…
DVDもう持ってるけど
何冊くらい用意してあったんだろう
さすがに捌けてしまったか…

332:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 13:09:51.13 l9eXTJNq0
アキラやっぱりクラスで浮いてたのか…せつねぇ……
確かにあの見た目と性格のインド人と馴染めって方が難しいけど

333:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 17:56:22.94 vSPUI1fS0
某ツイッターに質問回答の詳細ぜんぶ出てたからレポの必要ないかなと思ってたけど
一部補足だけ

>>327
監督が「この情報必要?」って南Pに聞いたら「必要です」って言われて地元の司会の人に
聞いたら公立中は学ランでしたと言われたのでそれを採用したとのこと

メールでの質問はアキラ関連が一番多くて南Pが監督に選ばせようとしたら
「それより会場に来てる人から質問もらいたい」と急遽手をあげた人を順に
5人くらいさしてた(会場は半分が若い女性、残りは若い男性、親子連れ、
年金貰ってそうなご老人たち、市のお偉いさん)

何か聞きたいことあれば答えるけど特に無いかな

334:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 18:10:54.77 xbGPMFNY0
ツイッターにまとめられてたのね。
それっぽいところググってきたらええ話あるやんけ…。
会場が結構客層ばらけてたんだね、地元還元的なイベみたいだったし。
会場の様子知れて良かった。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 19:00:10.42 jxSnx3T40
>>332
あんなんだしそりゃ浮くでしょw

336:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 00:31:01.87 +Cn3n1340
アキラ誕の時ってイベント前にポストカードイラスト解禁になったよね?
ユキハル誕はまだか、高橋さんがご期待くださいお腹いっぱいになります
的なこと言ってたから描いたキャラ数多そうなんだよなーグッズにもなるしね

337:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 00:42:24.66 LjYuwc6h0
年齢も一回り上だしなあw

338:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 01:48:59.00 Z3Jr1kz1O
ケイトさん夏樹アキラタピオカえり香平八さん
海咲さん歩ちゃんさくらちゃん保っちゃん真理ちゃんで
ユキとハルを祝ってるイラストだったら泣く

339:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 10:35:59.21 Q9U0D8Yj0
一緒に暮らしているケイトとウララは居そうだな

340:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 10:38:38.18 nnmHD1C10
ウララ大好きなんだけど誕生日わからないから
この機会に見れたらびっくりするけど嬉しいなあ

341:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 13:24:02.74 C5As+Os70
ウララの誕生日は6月くらいだと思う
ログブックか何かで初期は梅雨に因んだ名前を付ける予定だった
とか何とか書いてあった気がするわ

342:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 17:43:34.29 nnmHD1C10
>>341
言われてみれば確かにそんな記述あったね
こないだのイベントレポ探したら、キャラの誕生日を季節でバラけさせたかったらしいし
ウララの誕生日が梅雨時ってのはすごくあり得そう

343:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 19:37:09.29 +Cn3n1340
書き下ろし絵きたよータペストリーかー
そんなにキャラ多くなかったけどメイン六人いるしいい絵だね
なんかアキラが不憫な気もするけどw

344:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 20:16:29.75 JBDSrHMN0
しょっちゅう般若顔になるコミュ障時代のユキや
いつもアヒルと一緒で巫女服も褒めてくれないインドのおっさんにも
気さくに話しかけてくれるえり香ちゃんは女神

345:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 21:02:13.15 Z3Jr1kz1O
かわいいなおい!微笑ましい
右下www

346:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 21:13:59.05 sfQl1/gz0
おー、良い絵だな
タピオカも立派になってw

347:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 21:14:27.74 uTNJfsVf0
今回も関連グッズ購入orカフェで食事したらカードもらえるんだよな…?

348:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 21:18:08.87 +Cn3n1340
>>347
ところがどこにも書いてないんだよ・・・
まさかのポストカード無し?グッズ販売だけ?

349:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 21:20:39.77 uTNJfsVf0
>>348
タペストリーは飾るところがないから、あの記念イラストでクリアファイルとかポストカードとか
もう少し小さいグッズが欲しいなあ
カード配布じゃなく普通に販売でもいいんだけど

350:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 21:59:57.86 PUDfz9EC0
渋谷ノイタミナショップってカレーとかしらす丼食べれるっけ

351:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 22:21:02.79 x/PZupzU0
渋谷には飲食スペースないよね…?

352:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 22:39:55.82 /jONFb3fO
>>344
あんな面倒見が良くて明るくておっぱいでかくてスタイル抜群のメシマズ超絶美少女巫女が
近所に住んでる幼なじみの従姉妹かつクラスメイトなのに
なんらフラグ立ってる気配がなかった夏樹はガチのシスコンなんだなぁと思ったわ

353:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 22:50:25.90 7MpZIXjn0
夏樹とえり香は同い年で江の島で一緒に育ったんだから遠慮のないきょうだいみたいな感じなんだろう
だからお互い恋愛対象外
夏樹がシスコンなのはさくらちゃんと年が離れてるから庇護欲もあるんだろうな

354:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 23:06:25.96 PUDfz9EC0
>>351
そっかあ 行ったことないから知らなくて
お台場に行かなきゃなのか…

355:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 23:28:57.83 Z3p0yGmA0
アニメやラノベは実の妹や兄にすらフラグ立てるから知らんがw
素で疑問なんだが、従姉妹って世間一般に恋愛対象なの…か?
自分は血のつながりある親戚相手に恋愛感情なんざ全くわかないんだけど
今でも戸籍上は一応結婚できるんだっけか>従姉妹

356:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 23:51:54.59 uOvkVGp+0
普通じゃないだろw
ユキは終盤で男見せたからワンチャンあるな

357:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 00:15:48.99 mDZFQX+W0
アニメのことはともかく世間一般に対するいとこカップルへの偏見は良くないと思うがな
というかスレチ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 00:24:26.00 XPS4WKD/0
>>354
いや自分も記憶が不確かで…
でも店舗写真見る限りやっぱりないわ
渋谷でやるのは名場面原画展示とノート置くくらいじゃないのかなー

359:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 00:33:13.55 M3RTetqN0
>>352,353あたりで夏樹とえり香の話がでてたから振ったんだがスレチ?>従姉妹恋愛

自分も最初はえり香と夏樹は恋愛とかあったんじゃないかとか
(夏樹は「えり香ぁ」呼びだし親しそうだし実は今カノか元カノなのか?とか)
ユキとえり香にフラグが立ってきたっぽいとこからはまさかのドロドロ三角関係!?
なんて思ったりもしたけどw、えり香と夏樹が従姉妹(従兄弟?)って解った時点で
あぁ夏樹とえり香の恋愛フラグはこれでスッパリ消えたなーって思ったからさ
夏樹達ほど近所じゃないけど自分も子どもの頃から遊んできた従兄弟いるけど
まさしく兄妹みたいな認識で恋愛とかありえねぇwって感じだったからさ
従姉妹設定あるのに「フラグ立ってる気配がなかった夏樹」ってのに「?」ってなったんだ

っていうか従姉妹カップルって今でも意外と多いのか…
昔は今よりもっとお家柄とか気にして結婚してたから従姉妹と結婚ってのもあったとは聞くけどさ

360:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 00:35:10.61 XFxLlkI/0
B2タぺストリーか…
あの集合絵は欲しいけど飾る場所に困るな

361:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 00:58:29.47 eso+wCRK0
>>359
夏樹とえり香の関係考察ならスレチじゃないけど
リアルでいとこで恋愛とかねーよ、はスレチだと思う

362:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 01:57:56.34 UnCwsn5q0
恋バナでふわっとしてきたなw
幼なじみで小さい頃はよく遊んだけれど
中学生あたりになって子供っぽい振る舞い卒業→自然に疎遠
みたいな感じかなぁなんて思ってた。
さらに夏樹は親子関係拗れて人寄せ付けない感じになってたし。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 04:46:56.23 RCIkYM6EO
あのタぺストリー見てると夏樹は将来たもっちゃんそっくりになりそうだなと思う

364:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 11:36:24.11 v6vvk7Nq0
版権絵ではクールぶったポーズが多かった夏樹が満面の笑顔なのを見ると
なんかニヤニヤしてしまうと同時に良かったなあと思う
あとユキのサムズアップは最終回の「釣りしない?」を思い出すw

365:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 12:39:24.83 pLFmxnpwO
何かのインタビューで監督が
夏樹は友達を必要としないタイプ、いなくても平気な人間って言ってたけど
夏樹にも友達できて良かったなぁ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 12:48:51.34 GP94sBIS0
最終巻のスタッフコメンタリー面白すぎ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 18:52:54.55 bfq0n+GO0
明日からのユキハル誕イベ行く人よかったらレポください
メニューかグッズいくら分購入かでカードもらえるかが知りたいです
渋谷、お台場どっちも待ってます

368:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 12:37:13.73 jbyyHTIM0
ユキハル誕でメニューについてくるケーキ、ピンクの魚型に花火が刺さってるんだが・・・

369:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 12:48:09.50 QoZJxDZt0
公式はまた一般人の絵をRTしてるのか

370:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 13:16:06.96 jbyyHTIM0
>>369
今回は事前に募集かけてるからね監督が一枚選んでサイン入りオブジェあげる企画だし
ツイッターの事よく分からんけどタグがturitamaじゃなくyukiharuだからタグ避けで
見れなくできるんじゃないの?ネタバレとかそれで避けてる人いるよね

アキラの時はいきなりだったしタグもturitamaだったから公式フォローしてたら見る事に
なってしまってたけどw

371:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 19:21:55.05 iF3ProqVO
>>368
花火とはすごいなぁ
ケーキもアキラのときと同じかと思ったら形違うのか
楽しみだわ

372:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 19:34:57.16 jbyyHTIM0
メニュー頼んでも通常のコースター以外は何も貰えないらしい
(通常のコースターもユキかハルの限定っぽい)

アキラの時は鉛筆画だったけど今回は色塗りまでしっかりしてるから
販売グッズ専用イラストだったんだろうな

373:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 01:26:59.29 31skdARO0
描きおろしてくれるだけでも良いや
後は宇木さんのイラスト待ちだな 当日にならないと見せてくれないだろか

374:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 02:05:56.27 FOW3jgFa0
春になるとつり球恋しくなるな

375:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 23:52:52.98 rCe8Nt1m0
中村監督つり球終わってからもう新しい作品に取り掛かってるのに、この前のイベントでも
まだまだ質問に答えていきたいって言ってたからファン思いだよなあ
ユキハル誕期間中に公式ツイッターで質問コーナー設けてくれるのかな?

376:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/28 20:40:43.59 gUFWD9zK0
>>375
中村監督の次の作品楽しみだわー
つり球も勿論変わらず好きだが、次回作も待ち遠しい

377:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 16:36:36.76 yG12QaHE0
>>374
分かる
思い入れが深すぎてBD見れてなかったんだけど、
夏が近づいてくるにつれてまたあの世界観に浸りたくなったので見ようと思う
ノイタミナショップのイベント行きたいけどぼっちはキツそうだな…

378:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 22:10:35.49 BTDCIZcTO
日曜日にぼっちで行ってくる俺に謝れw

379:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 22:55:56.48 P5g0oDOx0
スケッチブックあるからメッセージ書けば中村監督に届くぞ!

380:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 23:15:40.96 yG12QaHE0
>>378
ごめん…ぼっちで突撃するよ

381:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 19:36:42.25 X/1tOSDK0
ACEのアニプレブースに宇木さんと高橋さんの色紙があったんだけど、つり球のイラストだったよ。
宇木さんは別作品のキャラも一緒に描いてあった。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 19:47:15.89 RC5c1FkJ0
>>別作品
センコかな

行ってみてーなあ

383:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 21:06:16.30 fBqZS02p0
イベント最高に楽しかった
まさかの花火には驚いたが
展示物も充実していて至福の時を過ごせたよ
最初はタペストリーを買う気なんて無かったのに実際目の前にしたら購入してた
上映前にかなり気合いの入ったMADが流れてたけど
ナブライベントで使ったものだったんだろうか
あれまた見たいなあ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 01:13:17.06 Q3XcoZIl0
花火!?いいなあ
土日は仕事なんだよ…

385:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 03:27:37.03 FYlWCAV00
ユキ誕生日おめ

386:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 07:13:17.32 +YNN+dNo0
ユキ誕生日おめでとう!
さっきノイタミナショップのサイト見たらタペストリーの通販分既に売切れててびびったわw
飾る場所がなーと思って見送ったけど本当にあの絵いい絵だよね…

387:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 09:43:53.10 gAibk8uh0
ユキが生まれてきてくれて
ありがとうはうれしい気持ちー!

388:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 12:06:17.73 JkAatJQV0
おめで鯛\(^-^)/
ピンクのたいやきケーキいいなw
>>381
いずれみ鯛

389:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 12:54:46.49 VNtS+hfs0
宇木さんの色紙はツイッターで見つけたけど高橋さんのが見つからない・・・

390:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 14:02:08.53 dkdZS+tKO
12時の回行ってきた
見事に女性ばっかりだったw
15分押しでスタート
凄いMADの後にOPが流れた途端拍手が
上映終了後にも拍手喝采
次回予告はなし
大きいスクリーンで観ると迫力が違う
メッセージ書きたかったけど群がってたから書けなかった。みんな絵上手いな
ハルの宇宙船と高橋さんのアキラ誕生日イラスト宇木さんの色紙が飾ってあった
しらすカレーと鯛焼き美味しかった
花火はビックリしたw
タペストリー買った満足
以上、小学生以下の感想でした。

391:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 14:08:46.47 dkdZS+tKO
ユキ誕生日おめでとう!
三時間半かけて行った甲斐があった

392:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 16:37:32.66 nMFcLCrT0
>>388
>>389
宇木さんと高橋さんの色紙両方載せとくね。
宇木さんは場所が高かったので背の低い自分にとってはとりづらかった…
見辛かったらすまん

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

393:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 16:41:08.40 pCAZBnbq0
逢坂さんも「真田ユキ」って色紙に書いてた
うれしいなぁ

394:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 18:22:44.49 JkAatJQV0
宇木さんのユキ繋がりか!高橋さんの動きあって良い仕事してんなぁ。
うpありがてぇ!

395:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 20:53:27.02 6/ZVk4Qo0
ヤエコ先生もアップしてるよ~w

396:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 22:34:29.99 Q3XcoZIl0


397:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 22:34:37.34 dkdZS+tKO
宇木さんのユキかわええ
シュッとしてるな

398:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 22:46:26.30 dkdZS+tKO
>>396
モノノ怪のコミカライズした人だな

399:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 23:28:51.75 lnB/tH4l0
宇木さんサイトでもユキ絵載せてる!

400:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 10:21:13.10 Ol5IRTQd0
ハル誕生日(自称)おめ
今日は宇木さんのハル来るかね

401:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 14:07:10.80 CC9LLppv0
東北は昨日雪降った地域があるんだってな
やっぱりユキは生まれたとき季節外れの雪降ってたのかな

402:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 14:51:50.23 8hc2EX1+0
エイプリルフール誕生日やな

季節外れの雪ふってたらロマンチックだね、ユキの生まれた時

403:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 17:14:03.51 T8Ctau280
タペストリー各店とも通販も完売だってさ まだイベント日にち残ってるのに
これは再販くるな

404:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 18:14:24.90 oW5pBG8N0
イベントあと4日もあるのに完売はさすがに用意してた数が少なかったんじゃ
正直これで描き下ろし最後かも需要ってのもあったしね

405:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 05:37:17.25 pzEzClMl0
えええこれからバースデーイベント行くつもりなんだが…
そこでタぺストリーも買おうと思ってたのに
残念だなあ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 18:42:57.11 0mJ6dkFi0
宇木ハル凛々しいな

407:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 19:56:24.34 Ak9rgijj0
あれ一瞬ハルにオパイがあるように見えた

408:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 20:21:34.04 GaAVqMMN0
A-1のツイッターに、ACEで展示されていた中村監督と栗カルの色紙アップされてたね
高橋さんと宇木さんのも含め

409:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 20:47:48.59 KQ+gKBFfi
宇木さん、いちキャラクターの誕生日にわざわざ絵を上げてくれて、本当に嬉しいしありがたい

410:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 20:55:03.34 jR2mE/gI0
監督といい宇木さんといい高橋さんといい
放送終わってかなり経ってるのに今でもこうして大切にしてくれてるの嬉しいね

春から夏にかけてどこかで再放送でもしないかなぁ

411:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 22:01:49.52 V6Q4n+9wO
ハルかわいいなぁ

412:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 17:30:15.98 0//qW5qr0
タペストリー通販復活やて
店頭にはまわらないのか

413:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 18:47:42.25 nDaiTneh0
宇木さんのハルはやんちゃっぽくてちょっとミステリアスな感じ

414:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 20:11:23.57 dNZHQMsV0
あの花や花咲くいろはとかの劇場版ブームに乗って、
つり球も映画化してくれないかなー

415:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 20:54:29.76 wUG1tSVVO
あの花やいろはは円盤売れたからな
映画化は平均5000以上は売れないと難しいと思う

416:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 21:01:20.18 5+DowXhK0
新規カットの少ない本編ダイジェスト劇場版より新シナリオのOVA(ODA?)とか出たほうが嬉しい
いやこの際番外編のドラマCDとか小説でもいい

417:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 23:44:48.37 KY9JUx4B0
高望みすぎ

418:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 01:24:13.12 N94sC/kN0
今日ノイカフェ行ってきた、中村監督へのスケッチブック三冊になってた
A4サイズ24枚つづりの一般的なマルマンのやつ
抽選のユーフォーも置いてあった、少なくともミカン箱には収まらない大きさ

ウェイターの兄ちゃんが「ユキとハルの誕生日を一緒にお祝いしていただきたいので
花火をつけても宜しいでしょうか?」と聞いてきて噴きそうになったw
上映時間7時からの回に席は8割方埋まってて誕生日メニュー頼んでるのが半分以上
タペストリー完売で空いてるかと思ったけどなかなか盛況みたいね

419:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 20:27:32.30 mqE0FoyH0
店員さんに「ハッピーバースデー!」って言われながら花火つけられた
しかしぼっちだったので良い反応が出来なかったのが悲しい
赤い鯛焼きに花火と、面白いアイディアのメニューだったなあ

420:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 06:56:46.59 kYYBQYab0
唯一カフェに行けた日はもうバースデーセットが売り切れてて
ちょっと切ない気持ちで上映会見た
ピンクのたいやき食べてみたかったなぁ…味は白いたいやきと同じだろうけど

421:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/07 20:37:22.01 rII4JVqY0
中村監督次はガッチャマンで萌え系だと!?次から次へと新境地を切り開くお人だな
監督作品好きだから全部見るけど、ところで質問コーナーまだですか?

422:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 16:37:45.27 KtA4HsAM0
>>408
逢坂くんもユキの名前かいてあったらしいね、393の人の報告みると
ちょっときになる

423:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 23:43:23.36 g9mqOUxU0
ピンクたい焼き食べた人で中に餡入ってた人いる?
ユキとハルの誕生日当日だけそれが出たって噂なんだけど

424:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 01:52:33.06 nGlF8JCs0
>>423
ユキの誕生日に食べたけど、餡は入ってなかったなぁ

425:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 06:10:10.42 3jG6NGtX0
誕生日イベントレポしてくれた方々ありがとう
ファンからの愛されっぷりが憎いぜつり球

426:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 22:16:03.44 SRt74uO70
絵巻の五頭龍がまんまウララのことだったのがちょっと意外
あのとき釣れてなかったんか…
元ネタの江ノ島縁起の龍も鎮まっただけであって、いなくなったわけじゃなかったけど

427:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 22:58:30.53 v3ATBozCO
>>426
エッどこで言ってたの?
五頭龍というか6匹居たけど1匹置いてかれたんじゃね?
卵生っぽいし

428:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 23:09:19.69 L2oJg92U0
藤沢のイベントだよ、江戸時代あたりからウララいたらしい
その時3人の天女が描かれてる説明を監督あとでするってさ

429:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 23:12:50.39 CNoNJKfXO
絵巻の時は釣れなかったとか、ウララが江戸時代頃から地球にいるらしいのはびっくりした
そうすると江の島踊りは完全にウララが発祥ということになりそうなんだけど
想像したらちょっと笑える

430:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/12 00:01:35.47 miGIAQ1y0
つり球一周年おめでとうありがとう!
この作品に出会えてよかった

431:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/12 00:37:54.76 mXQYKdqvO
つり球1周年おめでとう
ありがとうはうれしいきもち

432:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/12 23:08:08.48 VbeENRm60
フランスのエイプリルフールは四月の魚って言うんだなぁ
ユキ絶対ハルの誕生日聞いたとき笑っただろうな

433:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/12 23:57:21.14 phi+dQ1z0
高橋さんがツイッターでユキのイラストアップしてる

434:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/13 00:25:42.85 yDwqgbjZO
高橋さんのユキ可愛いな
イラスト描いてくれるの嬉しい

435:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/13 02:38:11.48 gG3/ntOJ0
8話の写真立てにも、今より短髪のころのユキが写ってたけど
あれ中学生くらいの写真だったんだね

436:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/13 17:51:23.28 tVcJBe2x0
ユキさんや!短髪のころのユキいいよね
写真立てチラ見えだったのに印象のこってるわw

437:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/13 18:21:24.11 tVcJBe2x0
>>432
poisson d'avril (ポワソン ダヴリル)って発音するらしいね
諸説様々で魚座からとかイースター関係とか
つか、魚繋がりあったんだなってちょっとびっくりした
嘘みたいなお話でおもしろいw

438:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/13 18:49:01.46 pxgLf2xuO
>>432とか数学記号のナブラ∇とか水が必要なハルに対してのユキの名前とか、
どこまで意図的か分からないけど色々うまいことハマってる部分があるのは面白いと思う

439:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/13 21:44:39.32 W2Brj8Zd0
本当にスタッフの人にも愛されてる作品って感じがする
この調子で夏樹誕生日イベントまでやってほしいなあ

440:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/16 11:30:49.07 v5f54T0y0
誕生日イベント終わってから10日以上たつけど監督のサイン入り宇宙船は
どうなったのだろうか・・・・

441:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/16 16:52:39.15 NFq/fyzVO
次の監督作品のガッチャマン、大野さんと高橋さんも参加するのね
高橋さんのツイッター見たら早速スケジュールがやばそうな呟きがあるんだけど
その辺も相変わらず的な感じなのか…視聴者としてはガンバとしか言えんけどw

442:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/16 18:23:19.22 Saj8p2DFO
エフェクトの橋本さんも参加されるみたいだな
wktkが止まらない

443:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/16 18:25:23.34 d94W8ADg0
>>441
音監もいつも通り長崎さんなのかね
つり球スタッフの活躍また見られるのは他作品だけど嬉しい

444:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/16 19:23:26.35 Qg56oeR+0
『地球のガッチャマンは「評議会」から派遣された宇宙人と、
潜在能力を見込まれてスカウトされた地球人で構成。
地球に侵入する異星人犯罪者たちから地球の資源と生命を守っている』

”派遣された宇宙人と、潜在能力を見込まれてスカウトされた地球人で構成”

・・なんかどこかで聞いたような見たような?ww

445:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/16 19:37:48.38 d94W8ADg0
>>444
ダックのメンバーがこっそりいてもおかしくないなw

446:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/17 01:25:32.82 wGOXBpZ80
つり球よりしっかりしたSF感ありそうだな
ゆるいSFはそれはそれで組織とか宇宙人の生態の設定妄想できて好きだけど

447:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/18 12:38:05.44 RF1b43xwO
新作楽しみだな
女の子主人公で驚いたが

>>432
もしかしてグレーテルのかまど見た?

448:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/18 14:02:08.91 pEXXmY3v0
というわけで、ひさびさにツイッター上で皆様からの質問にお答えしちゃうアレ、開催させて頂きたいと思います! 日時は4月19日20時から!お答えできる範囲で! (ミナミ) #tsuritama

楽しみだ。ありがたい。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/18 14:05:00.46 ueEk6Eo+0
明日の8時公式の質問コーナーくるぞー
みんな何聞きたい?自分はハルココウララの星の人達は全員人型になれるのかとか
なぜウララが地球にきたのかとか、ハルココが選ばれた理由とかかな

450:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/18 14:46:22.23 BYyz5CZ6O
おおー質問コーナーやるんだ
ハルココは兄弟たくさんなら何故その二人が来たのかは私も知りたい
でもTwitterアカないので他の人が聞いてくれる事を期待します

451:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/18 18:54:55.01 JnwtXEBB0
8時とか残業してるわ…
質問したかったけど今回は諦めて夏樹の時リベンジする
たまにミナミさん出現してくれて嬉しいな

452:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/18 19:31:14.97 fIkTwD/xO
>>447
そう、美味そうなパイにつられてEテレでチャンネル止めたら
フランスのエイプリルフールの話だったからつい見入ってしまった
あの背中にこっそり魚型の紙を貼りあう遊びはケイト得意そうだなぁ

453:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/19 02:24:12.87 SsKzHp4/0
質問コーナー楽しみだな
自分が聞きたいことももちろんあるけど、他の人がどんな質問するのかも興味深い

454:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/19 08:30:15.43 x1yQTctg0
ケイトについて色々聞きたい
ユキやハルにすごい影響を与えた人物なのに意外と謎の人なまま終わってるから気になる

455:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/19 17:06:42.10 IjLcZVT30
宇宙人だっちゃ

456:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/19 20:41:45.25 pPp7CNo30
質問コーナーでフランスの4月の魚とハルの誕生日について「気づきましたか」って
答えてるけど、藤沢イベで監督が「なんとなく四月一日っぽくね」としか
言ってなかったぞw

457:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/19 21:28:35.41 y9F4Eqhf0
>>456
今監督抜きで質問に答えてるっぽいし、毎度ながらその場でスタッフで決めた設定もあるだろうな
誕生日ネタもその案良いね!ってなった可能性あるかもw
わからんけどw

458:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/19 21:33:40.46 pPp7CNo30
あー別にこのくらい答えてもよくね?って何回もされてる質問がスルーされてるのは
監督がいないから迂闊に言えないのか・・・
スタッフに関する質問には答えてるのになw

459:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/19 21:40:35.11 EwUj7eGVO
うーん後付けがあんまり増えるの嫌だなあ

460:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/19 21:48:34.73 SsKzHp4/0
監督不在なのが残念

461:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/19 21:50:54.88 j4VueHw80
公式アカウント「いま監督不在でひいひい」って、
やっぱり監督も参加する予定だったけど間に合ってないのか
すげーそんな予感はしてたけど本当に中村監督は・・・そんな感じなんだなw

462:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/19 21:56:56.19 y9F4Eqhf0
そりゃあ今はガッチャマン優先だろうよ

463:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/19 22:09:48.57 pPp7CNo30
急にウララのプロフ出してきたw監督に連絡取ったのか?適当には出せないよね

464:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/19 22:17:55.11 uBV/ojVh0
高橋さんのツイートにスカイプで監督も少し参加みたいなこと呟いてたよ

465:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/19 22:28:31.12 pPp7CNo30
終わる30分前にまだ参加してないってことは本当にウララのプロフと最後の
天女3人の答えくらいっぽいな監督・・・・

466:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/19 23:13:02.06 x1yQTctg0
あの黒板の絵と普段のぼっちっぷりで「俺だ」って言い張れるアキラすごい

467:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/20 01:39:38.10 1oPfrEp60
ハル怪力ならDUCKに捕まった時も跳ね飛ばせばよかったのにな

468:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/20 01:40:50.28 yQK4vQG1O
そんなハルに毎日のように抱きつかれてたユキさんすげーな

469:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/20 01:43:24.60 Pk8aITO/0
いや握力で壊したとは言ってないので超能力とか電波的なもんで壊したんだと思うよ
ピクチャードラマでフォークグニャグニャにしてたじゃん

470:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/20 04:25:28.61 1oPfrEp60
>>468,469
運動能力高そうな場面あったしスプーンも怪力で曲げたんじゃと思ったけど
あの無知さで怪力だったら人間にケガさせまくりそうだしやっぱ特殊能力的な何かなあ

471:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/20 06:00:24.36 U9FcakVq0
金属を一時的に軟化させる能力
これを使えるため宇宙人は大した道具がなくともある程度のモノは作ることができるのだ!
みたいな感じ?

7話でさくらと会話するユキちょっとイケメン…って思ってたのに
完全にさくらの方から歩み寄ってたのかよワロタ

472:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/21 03:30:45.52 OX4ELN2Z0
絵巻の天女が三人いる理由ゆるいな…まぁあのハルの種族だからそりゃゆるいよな

473:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/21 19:59:25.16 DbwxSnXs0
中村監督ガッチャマンで10月くらいまでは忙しいんだろうなあ
サイン入りUFOの行く末だけでも知りたいわ
自分がもらえるわけじゃないんだけどさ

474:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 08:50:18.78 mFyostFP0
あのコンクール結構手の込んでそうなキャラケーキとかもあって、みんな器用だなと思ったわ

475:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/24 04:27:17.24 B5thjHnL0
ユキとハルが食べてたそうめん多分のびてたんだろうな

476:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 10:43:23.22 5HiOh+CG0
久々にユキの残念なところが色々露呈したのは、回答者に監督がいなかったからだろうか
あの人ユキに夢見てるとこある気がするし

477:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 20:44:37.18 xZXz+CX10
うーんそうかな?

478:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/26 22:12:26.67 1ulqXogB0
フジテレビTWOで再放送キター
まぁ我が家では見られないんですけどね!

479:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/28 01:49:03.74 nIutPHbL0
つり球見てからしらすを見る目つきが変わった

480:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/28 02:14:30.52 NHh8eukuP
放映中は無性にしらす食べたくなって困ったw
聖地巡礼で地物食べていい経験になったわ
カレーのしらすトッピングもなかなかいいもんだと思った

481:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/28 07:15:33.56 6DxHPQtK0
わかる
しらすに反応するようになった
あとハマチw

482:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/28 14:54:41.26 /OmPD1Je0
北米版ブルーレイ発売おめでとう
ハルの喋り方がかなり独特だから、英語だとどんな感じになるのか気になるw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch