10/04/23 01:24:46 NBxGph/j
原作がどんなのか読んだこと無いから何とも言えないけど、
大きなハプニングと小さな幸せの繰り返しは
世界名作劇場の殆どの作品に共通した展開なんじゃないの?
(他の作品と比べて「こんにちはアン」の乱高下の度合いはかなり大きい気がするけど)
それに、「主人公が明るく前向きで、周囲を元気づけて幸せにする」というのも
世界名作劇場の基本設定だ
悲観的で卑屈な主人公なんか出されても、子供には見せられないし
そもそも子供向けの番組を、大きいおともだちがシニカルに批評するのは滑稽の極み
アンパンマン見て「自分の顔食わせるとかキモ過ぎ」「リアリティが全く無い」「ご都合主義」
みたいな事いちいち言うのかよお前らは
批評はお前ら向けの深夜アニメだけにしとけっての