【FE】基本情報技術者試験合格者だけど、情報処理系の資格の難易度ランキングを作ったよ!!!!!【ITパスポート】at NEWS4VIP
【FE】基本情報技術者試験合格者だけど、情報処理系の資格の難易度ランキングを作ったよ!!!!!【ITパスポート】 - 暇つぶし2ch1:安倍晋三
17/06/20 20:41:39.344 nEqV53rU0.net
今年4月の基本情報(FE)に合格した俺が、情報処理関連資格の難易度を格付けしてみたぞ。
★は国家資格、無印は民間資格な。
お前らの意見をよろしく。
【SS】IT資格の最難関。医師、司法試験、公認会計士、国家公務員総合職と比較しても良いレベル。
★ITストラテジスト
【S】超難関。税理士、英検1級、TOEIC900点と同レベル。
★技術士 ★中小企業診断士 ★システム監査技術者 ★プロジェクトマネージャ ★システムアーキテクト ★ITサービスマネージャ
シスコ技術者認定(CCIE)
【A】かなり難関
★情報処理安全確保支援士 ★情報セキュリティスペシャリスト ★ネットワークスペシャリスト ★データベーススペシャリスト ★エンベデッドシステムスペシャリスト
オラクルマスター(プラチナ) シスコ技術者認定(CCNP) PMP
【B】だいぶ難関。英検準1級、TOEIC750点と同レベル。
★応用情報技術者(AP) ★ソフトウェア開発技術者 ★第一種情報処理技術者
昔のJ検1級 パソコン検定(P検1級) オラクル(ゴールド) Linux技術者認定(LPICレベル3) オラクル(シルバー) シスコ技術者認定(CCNA) XMLマスター(プロフェッショナル)
【C】やや難関。ちなみに英検2級、TOEIC650点、電験三種もこのくらいのレベル。
★基本情報技術者(FE) ★第二種情報処理技術者
サーティファイ情報処理技術者能力認定試験1級 C言語プログラミング1級 マイクロソフト認定プロフェッショナル(MCP上位資格) LPICレベル2
【D】普通。IT企業志望者なら取れて当たり前。
★情報セキュリティマネジメント ★ITパスポート ★初級シスアド
情報検定(今のJ検1級) J検SE認定 J検PG認定
MOS(マイクロソフトオフィススペシャリスト) P検2級 サーティファイ2級 MCP基本資格 LPICレベル1 オラクル(ブロンズ) ITILファンデーション XMLマスター(ベーシック)
【Z】簡単。持ってても無意味。
J検(2級 3級) P検3級 サーティファイ3級


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch