【韓国】平昌五輪いよいよ「危機」…スポンサー集まらず、進捗状況は6~14%、五輪後の再利用も未定「200%失敗する」[02/24]©2ch.net at BBYNEWS
【韓国】平昌五輪いよいよ「危機」…スポンサー集まらず、進捗状況は6~14%、五輪後の再利用も未定「200%失敗する」[02/24]©2ch.net - 暇つぶし2ch1:ダーティプア ★@転載は禁止 ©2ch.net
15/02/24 09:58:29.41
2018年2月に韓国で開催される平昌五輪まで2月9日であと3年となった。韓国内ではイベントを実施し、雰囲気づくりに躍起だ。
ところが、肝心の新設6競技場の建設が開催1年前の「テストイベント」までに間に合わないと懸念されるうえ、大会運営費の4割
近くを賄うはずのスポンサー契約が目標の30社に対し4社にとどまっている実態が明らかになった。さらに五輪終了後の施設
利用計画で新設6施設のうち4施設が未定という杜撰さ。大会組織委員会は国際オリンピック委員会(IOC)の提唱した分散開催
を否定し、順調な推移を強調するばかり。この現状に「このままいけば平昌は200%失敗」という韓国ネットユーザーの叫びが
真っ当に聞こえる。

韓国紙・朝鮮日報によると、開幕まであと3年となった2月9日に大会組織委員会はムードを盛り上げ、成功を誓うイベントを実施。
広報大使を務めるキム・ヨナら関係者500人が集まったという。組織委の趙亮鎬委員長は「これから本格的に大会準備に全方位
的な努力をする。国民の皆さんからも平昌五輪開催成功のため全面的な支援をいただきたい」と訴えた。

まるで苦境の打開を訴えているようだ。指摘され続ける競技場や周辺施設の建設の遅れは相変わらず。朝鮮日報によると、
進捗状況(今年1月時点)はわずか6~14%。終了後の活用法が問題となり、再設計を行って着工が昨年10月と、最も遅れた
スピードスケート競技場に至っては全体の工程率は6%止まり。

組織委は「現在の状況なら17年2月の完工が可能」とし、テストイベントが予定される本番1年前の17年2月に間に合うと強調する。
しかし、これは不測の事態が発生しなければという条件付きで、「崖っぷちの状況」と同紙は指摘する。ソウル市立大教授は
「頻繁な豪雨や大雪などで工期が延びた場合に備えて『プランB』も用意しなければならない」という提案を紹介する。

さらに深刻な問題は、運営費が捻出できるないという点だ。インフラ関連予算を除く大会運営予算は2兆540億ウォン(約2259億円)
を計上し、このうち853億ウォン(約938億円)をスポンサー契約で賄う計画になっている。ところが、今のところ、契約数は4社のみ。
目標の30社にはほど遠い惨状だ。

ソース:産経ニュース 2015.2.24 06:00
URLリンク(www.sankei.com)
URLリンク(www.sankei.com)
URLリンク(www.sankei.com)
平昌五輪で新設されているスピードスケート会場の建設現場。2月初旬には整地が進んでいたが…(朝鮮日報のホームページから)
URLリンク(www.sankei.com)

続きます


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch