立憲民主党、日本共産党らが「汚染水放出ノー」の集会。石垣のりこ議員「断固反対。海は繋がっている」 [623653551]at NEWS
立憲民主党、日本共産党らが「汚染水放出ノー」の集会。石垣のりこ議員「断固反対。海は繋がっている」 [623653551] - 暇つぶし2ch1:デロビブリオ(千葉県) [US]
23/08/28 13:19:36.74 n2LriguZ0●.net
URLリンク(img.5ch.net)
汚染水放出ノー 団結強く
福島・いわき 7者共闘が集会
URLリンク(www.jcp.or.jp)
東京電力福島第1原発で発生した汚染水(アルプス処理水)の海洋放
出が始まった問題で27日、福島県いわき市内で日本共産党、立憲民
主党、社民党の3政党と地元の4労働組合の「7者共闘」による「国・東
電による海洋放出反対全国行動」の集会が開かれました。「放出をや
めろ」「漁業者との約束守れ」「さらにたたかうぞ」と団結を深め、海の近く
に位置する会場は漁業者や全国から集結した市民の放出への怒りと熱
気に包まれました。
また小池氏は、岸田首相が20日に福島県を訪問するも福島の漁業
関係者、自治体首長と面会すらしなかったことに触れ、「何が『聞く力
』だ。聞き流す力は天下一品の岸田首相の民主主義を土足で踏み
にじるやり方は絶対に許さないという声を上げよう」と呼びかけました。
 石垣氏は、「放出強行に断固として反対の声を上げたい。海はつなが
っており、海にかかわるすべての皆さんに広がっていく本当に重大な問
題だ」と訴えました。
 福島氏は、「放出を一日も早く止めていこう。超党派で市民の皆さ
んたちと力を合わせ全力で頑張る」と述べました。
 マイクを握った福島県の漁業者(71)は「われわれは放出に納得していない。海はわれわれの仕事場だ。子や孫たちが幸せに暮らすために海は大事にしないと」と憤り、「何で福島をこんなにいじめるのか。本当に困っている。国のやっていることは暴走だ。止めてほしい」と切実に訴えました。
 訴えを聞いていた市内の漁港近くに住む女性(72)は、以前から「汚染水が流されたら今までの漁業者の苦労が無駄になってしまう」との声が周囲の漁業関係者からも上がっていたとして、「まさか本当に流されるなんて信じられない。これからも反対の声を上げていく」と意気込みました。


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch