国民・玉木「式典の時くらい静かにしましょう」 →立憲民主党議員、大発狂 [135853815]at NEWS
国民・玉木「式典の時くらい静かにしましょう」 →立憲民主党議員、大発狂 [135853815] - 暇つぶし2ch1:アシドバクテリウム(愛媛県) [ES]
23/08/07 11:59:33.47 LuC5CL980●.net BE:135853815-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
玉木雄一郎(国民民主党代表)@tamakiyuichiro
式典の最中、今年もシュプレヒコールが聞こえてきた。核抑止論の限界を訴える広島市長の演説の時も、平和を願う子どもたちの演説の時さえも叫んでいた。「戦争反対」と聞こえたが、まるで「平和反対」運動のよう。もうやめませんか。常識ある国民の共感は得られません。カッコ付き「リベラル」の限界。
式典のときくらいは静謐な環境の下、皆で失われた命の尊さを思い、慰霊の気持ちを捧げようではありませんか。言いたいことはそれだけです。


杉尾ひでや 参議院議員 長野県選出@TeamSugioHideya
「平和反対」って何ですか?カッコ付き「リベラル」の限界って?国民民主党って、そういう政党ですか?

小西ひろゆき (参議院議員)@konishihiroyuki
追悼式典でシュプレヒコールは(殆ど)聞き取れなかったとの証言も複数あるようだが、いずれにしても、「集団的自衛権行使の政府の合憲根拠」、「反撃能力の憲法適合性」などについて国会で全く追及をしていない玉木代表には、そもそも、「安らかに眠って下さい 過ちは繰返しませぬから」と誓う原爆慰霊碑の前に立つ資格はないと言わざるを得ない。

長沼しげお🍵静岡市議会議員@駿河区🗻(立憲民主党)@naganuma_group
平和を求めるシュプレヒコールを「平和反対」と揶揄する玉木。
あまりにも人をバカにしている。
広島に行って何も感じない人なのだろう。
私はこれは許容しない。

山としひろ(立憲民主党 富山1区公認内定者)@toshihiroyama
「平和反対」運動ということばを初めて聞きました。私は式典中にはしませんが、シュプレヒコールは市民が声を上げる数少ない手段です。それも民意の一つです。
まさに、解決よりも対決の姿勢で国民の分断を煽っているだけです。カッコ付き「野党」の限界です。
自民党にいいように使われるだけです。


関連
「慰霊の日なのになぜ」 今年も平和記念式典会場周辺でデモ 10代の子供からも疑問の声
URLリンク(www.sankei.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch