23/02/02 11:38:54.25 /Ysfrd6M0●.net BE:135853815-PLT(13000)
URLリンク(img.5ch.net)
志位 長射程ミサイルの射程距離は、何キロか
防衛相 お答えできない
志位 「説明する」というが一番大事なことは説明しない。射程距離を明らかにしないこと自体が脅威になっていく
志位 一つ、具体的に聞きます。この四つの長射程ミサイルの射程距離、それぞれ何キロですか。通告してあります。総理どうぞ。
根本匠予算委員長 防衛大臣。
浜田靖一防衛相 誘導弾の射程距離は、これを明らかにすれば国の具体的な防衛能力を明らかにすることとなるため、安全保障上控えるべきであり、お答えできないことをご理解いただきたいと思います。
志位 射程距離は明らかにしない。「説明する」って言うけど、一番大事なことは説明しない。射程距離を明らかにしないこと自体が、私は脅威になっていくと思います。
報道では、「12式地対艦誘導弾能力向上型」の射程は1000キロ、「高速滑空弾(能力向上型)」の射程は2000キロ、「極超音速誘導弾」の射程は3000キロ。トマホークの射程は1600キロとされます。中国や北朝鮮の主要都市がすっぽり射程内に入ることになります。文字通り「他国に脅威」を与える兵器そのものじゃないですか。
志位 マッハ5を超える「極超音速兵器」―中国やロシアが持てば「脅威」で、日本が持つことは「脅威」でないと、どうして言えるか
首相 (質問に答えず)G7はじめとする諸国、国際社会は歓迎している
URLリンク(www.shugiin.go.jp)