日本アニメ1万5000作品を網羅するデータベース『アニメ大全』 さきほど公開 [788192358]at NEWS
日本アニメ1万5000作品を網羅するデータベース『アニメ大全』 さきほど公開 [788192358] - 暇つぶし2ch1:
22/08/25 13:08:08.64 MZUoUD5c0●.net BE:788192358-2BP(10000)
URLリンク(img.5ch.net)
日本アニメ 約1万5000作品のデータベースが初めて完成 公開へ
2022年8月25日 5時36分
これまで国内で制作されたアニメ、およそ1万5000作品の公開時期やスタッフなどのデータをまとめた初めてのデータベースが完成し、25日、公開されることになりました。
運営する団体はアニメの研究などに役立ててほしいとしています。
このデータベース「アニメ大全」は、日本のアニメ100周年を記念するプロジェクトの一環で制作されたもので、国内で初めてアニメが作られた1917年以降のアニメ作品、およそ1万5000作品についての公開時期やスタッフ、声優などの詳しい情報がまとめられています。
データベースはインターネットを通じて25日公開されるということで、作品の公開時期や監督の名前などから知りたい情報を検索することができるようになっています。
運営する団体によりますと、日本のアニメのデータはこれまで網羅的にまとめられておらず、時間がたって情報が失われてしまうケースも少なくなかったということで、こうしたデータベースができるのは初めてだということです。
データベースを運営する「アニメNEXT 100」では日本のアニメ業界の人材育成や海外発信、それに研究などに活用してほしいとしていて、植野淳子事務局長は「新しい作品と出会う接点になればと期待している。活用のしかたをみんなで考えてほしい」と話していました。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
URLリンク(i.imgur.com)

↓↓
URLリンク(anime100.jp)
↑↑
ヽ(#`・ω・)ノ まだ繋がらん


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch