アメリカ 一つの中国見直しへ 台湾を守る立場を明確にすることに [448218991]at NEWS
アメリカ 一つの中国見直しへ 台湾を守る立場を明確にすることに [448218991] - 暇つぶし2ch1:
22/07/19 18:15:46.29 4CEmQX2d0●.net BE:448218991-PLT(14145)
URLリンク(img.5ch.net)
アメリカのエスパー前国防長官は訪問先の台湾で、アメリカ政府は、中国が台湾に軍事侵攻した場合の対応を
あらかじめ明確にしない「戦略的あいまいさ」を見直す必要があるという考えを示しました。
アメリカの前のトランプ政権で国防長官を務めたエスパー氏は、ワシントンのシンクタンク
「アトランティック・カウンシル」の代表団を率いて台湾を訪問中で、19日、蔡英文総統と会談しました。
この中でエスパー前国防長官は「中国が法の支配に基づく国際秩序に挑戦し、自由を愛する人々を脅かしている。
台湾は戦いの最前線だ」と指摘しました。
そして「ワシントンの政治家たちに一致しているのは、台湾はわれわれが支持して守るべきよい友人だという見方だ」
と述べました。
さらに「個人的な見解」と前置きしたうえで「『1つの中国』政策はもはや役に立たない。『戦略的あいまいさ』から
距離を置く時だ」と述べ、アメリカ政府は中国が台湾に軍事侵攻した場合の対応をあらかじめ明確にしない
「戦略的あいまいさ」を見直す必要があるという考えを示しました。
台湾では、有事の際にアメリカが軍を派遣するかどうかについて関心が高く、主要なメディアの電子版は、
エスパー前国防長官の発言のうち「1つの中国」と「戦略的あいまいさ」に触れた部分をそろって見出しにとっています。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch