五輪反対派『開催され残念 けどあきらめず今後も闘い続けます これが私たちにとっての五輪ですから』 [784885787]at NEWS
五輪反対派『開催され残念 けどあきらめず今後も闘い続けます これが私たちにとっての五輪ですから』 [784885787] - 暇つぶし2ch1:
21/07/24 16:49:54.28 6kDejV2x0●.net BE:784885787-PLT(16000)
URLリンク(img.5ch.net)
誰のための祭典なのか―。新型コロナウイルス禍の影響で1年延期となった東京五輪の開会式が23日に行われたが、
直前まで国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長(67)を代表する〝五輪貴族〟の横暴ぶりが目立つ形となった。
コロナ禍での五輪開催に異議を唱えてきた論客たちは何を思うのか? 改めて胸中を聞いた。
 五輪中止を求めて署名活動を行い、45万筆超を集めた弁護士の宇都宮健児氏(74)は
「中止まで追い込めなかったのは残念。このような状況で強行開催などとんでもないし、無謀なことです。
ただ、首都圏だけでなく札幌や福島も無観客になり、パブリックビューイングや学校連携も続々と中止になったことを考えると、
反対運動は一定の成果があったと思っています」と語る。
 また「大会打ち切り」についても言及。「東京都の新規感染者数は第3波を超える勢い。
五輪が佳境に入る8月第1週には3000人にいく可能性もあります。仮にこのまま感染者数が増え続け、
1~2月のように医療現場が逼迫したら、すぐに中断すべきです」と言い切った。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch