『聖闘士星矢』随一の人気 「黄金聖闘士」 ブーム時には「星座カースト」も…自分の星座は変えられないat NEWS
『聖闘士星矢』随一の人気 「黄金聖闘士」 ブーム時には「星座カースト」も…自分の星座は変えられない - 暇つぶし2ch1:
20/11/08 22:27:09.78 JRQEZjKd0●.net BE:784885787-PLT(16000)
URLリンク(img.5ch.net)
マンガ、アニメ、オモチャ、ゲームなどさまざまな分野で人気だった『聖闘士星矢』。なかでも主人公の星矢たちよりも
人気が高かったのが、12人の黄金聖闘士(ゴールドセイント)たちでした。どうして黄金聖闘士たちは主人公並みに
注目を集めたのでしょうか? その秘密を紐解いてみたいと思います。
『聖闘士星矢』のなかで、もっとも人気があるシリーズは黄金聖闘士たちが活躍する黄金十二宮編といわれています。
当時のオモチャでも黄金聖闘士のセールスはとても好調で、アニメは2年目を迎えました。
どうして、黄金聖闘士はそんなに人気があったのでしょうか? それは物語的にいえば
、主人公の星矢たち青銅聖闘士(ブロンズセイント)より圧倒的な強さを誇っていたからだと考えられます。
「青銅は音速だが黄金は光速」という分かりやすい基準があったことが、その強さを証明していました。
しかし、理由はそれだけではありません。黄金聖闘士の人気はもっとわかりやすいところに
理由があると筆者は考えています。それは「十二星座」です。
日本人は世界有数の十二星座占い好きと聞いたことがあります。毎朝、情報番組で十二星座占いが放送されていますし、
他の作品でも十二星座モチーフのキャラが出ると、思わず自分の星座と同じキャラを探してしまいますよね?
つまり、黄金聖闘士の人気の高さに十二星座が大きく関わっているのは明白というわけです。
もちろん前述した通り、それぞれのキャラクターの魅力があふれているというところも重要なポイントです。
当然、自分と違う星座の黄金聖闘士を好きな人の方が多いと思います。しかし、筆者の体験では、
自分と同じ星座の黄金聖闘士を自分のことのように自慢する人も少なくない感じです。
そして、友人や知人を同じ星座の黄金聖闘士と重ねてしまうことが、当時は多くありませんでしたか?
星座というものは生まれた時に決められたものです。自分の都合で変えられません。
『聖闘士星矢』がブームだった時、このことがトラブルの原因になってしまったことも少なくないようです。
筆者の周りでは、「黄金聖闘士カースト」といわれていました。作品と同じく星座に導かれた宿命のようなもの。
自分の力ではどうにもできないのが悩ましいところです。
中略
黄金聖闘士にそれぞれファンがいるのは、12人の強さに明確な差がないところです。何せ作品中でも
黄金聖闘士同士が戦えば消滅か千日戦争(ワンサウザンドウォーズ)になると言われているくらい実力伯仲なわけですからね。
その設定があるせいか、「12人で誰が最強か?」という話になると、人によって意見が別れることと思います。
そして、ほとんど結論は出ません。そこが黄金聖闘士たちの魅力のひとつになっていると思います。
自分と同じ星座をひいき目に見るという要素が加わることで、黄金聖闘士論争に拍車をかけることになるわけです。
全文はソースをご覧ください
URLリンク(magmix.jp)
URLリンク(magmix.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch