【悲報】豚670頭が盗まれた!大量盗難事件にチラつく中国「炒猪団」の影at NEWS
【悲報】豚670頭が盗まれた!大量盗難事件にチラつく中国「炒猪団」の影 - 暇つぶし2ch1:クテドノバクター(東京都) [US]
20/08/31 05:25:01 BE:844628612-PLT bEX28SHG0.net
sssp://img.5ch.net/ico/ps3.gif
豚670頭が盗まれた!大量盗難事件にチラつく中国“豚コレラ”と「炒猪団」の影|ニフティニュース
URLリンク(news.nifty.com)

マスク姿の3人組が暗闇にまぎれ、子牛の両脚をつかんで車の中に押し込んでいく……防犯カメラがとらえた衝撃的映像が各メディアで放送されたのは8月25日のことだ。
映像は、栃木県足利市の牛舎で22日から23日朝にかけて撮られたもので、牧場経営者が確認すると、子牛3頭が盗まれていたことがわかった。
足利市ではこの3カ月間で同じ黒毛和牛の子牛3頭が盗まれており、被害総額は275万円にも及ぶというが、コロナ禍の中、
栃木や群馬など北関東で家畜の盗難被害が相次いでいる。全国紙社会部記者が語る。
「狙われているのは、いずれも子牛や子豚ばかりで、子牛は10頭以上、子豚にいたってはなんと670頭を超えていると言われますからね。
現段階ではすべての犯行が同一犯によるものなのかどうかわかりませんが、被害件数を考えると、とても個人の犯行とは思えない。
当然、警察もグループによる組織的な犯行を視野に捜査を進めているようです」
関係者によると、被害に遭った子豚は、いずれも扉一枚で仕切られた「ユニット型」と呼ばれる簡易型豚舎で飼育されたもので、
入り口付近には豚のものとみられる血痕が付着していたケースもあったという。
「いくら出し入れが簡単な簡易型豚舎とはいえ、豚も生き物。捕獲される時には当然暴れるはずです。
しかし、犯行は手際よく、手馴れている印象を受ける。つまり、農家、あるいは外国人窃盗団など、プロの仕業だということです。
なんでも、いま中国では豚の価格が高騰しているため、盗んだ豚を中国に持ち込むための犯行では、という噂がまことしやかに流れています」(畜産関係者)

2以降に続く


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch