新型コロナ「指定感染症」扱い妥当か検討開始 名実ともにただの風邪へwat NEWS
新型コロナ「指定感染症」扱い妥当か検討開始 名実ともにただの風邪へw - 暇つぶし2ch1:エルシミクロビウム(愛媛県) [US]
20/08/25 16:34:12 BE:135853815-PLT NufLQBIT0●.net
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
コロナ「指定感染症」扱い妥当か 専門家意見聴き検討 官房長官

新型コロナウイルスによる感染症について、菅官房長官は、法律に基づいて、強制的な入院などの措置をとることができるとしている「指定感染症」の今の扱いが妥当かどうか、専門家の意見を聴きながら、検討を進める考えを示しました。

新型コロナウイルスによる感染症は、感染症法に基づき、現在、強制的な入院などの措置をとることができる「指定感染症」として扱われていますが、国が感染者すべてを把握する必要があり、保健所の負担につながっているという指摘も出ています。

これについて、菅官房長官は、閣議のあとの記者会見で「きのうの分科会で、一定のエビデンスが蓄積し、疫学的状況も理解が進んでいることを踏まえ感染症法上の措置についてメリットやデメリットを整理する必要があるという提案があった。専門家の意見を伺いながら、検討を進めていく」と述べ、今の扱いが妥当かどうか、検討を進める考えを示しました。

URLリンク(www3.nhk.or.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch