20/05/16 03:20:59 BE:784885787-PLT g1Tp29bi0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
URLリンク(youtu.be)
↑ 韓国流 ビンタ
日本は当初、今月末まで緊急事態宣言を維持するとしていましたが、今日(14日)、
安倍首相は、日程を前倒しして、東京と大阪などを除いた全国39の地域の緊急事態宣言を解除しました。
それと共に状況も違う韓国を取り上げ、韓国のように油断してはいけないとも話ました。
ユン・ソルヨン特派員がお伝えします。
(記者)
安倍晋三首相は先ほど記者会見を開き、先月発令された緊急事態宣言を一部の地域で解除しました。
47の広域自治体のうち、過去2週間に確診者が一人も出ていない13地域など39ヵ所が対象です。
安倍首相はそれと共に、緊急事態宣言解除後も、常に感染が再発する可能性があるとして、韓国の事例に言及しました。
安倍晋三首相
「韓国でもナイトクラブで集団感染が発生したというニュースを見たと思います。油断した瞬間、一気に感染が広がるでしょう」
一部ではありますが、緊急事態宣言解除を計画より早めたのは、経済萎縮による被害が、2008年のリーマンショック時以上に大きいからです。
今年の第1四半期、日本企業の純利益は、前年同期比で78%減少したことが分かりました。
東京はまだ緊急事態宣言が解除されていませんが、このように休業を中断して営業を再開する店はさらに増えるものと思われます。
ただし、市民の不安は解消されていません。
東京の市民
「(緊急事態宣言が解除されて)�