【軍事】結局、F-35とF-22は友軍の支援ありならどっちが強いの?視界外距離戦でat NEWS
【軍事】結局、F-35とF-22は友軍の支援ありならどっちが強いの?視界外距離戦で - 暇つぶし2ch1:エムトリシタビン(京都府) [GB]
20/03/15 19:04:23 BE:446172865-2BP mLjpx63N0.net
sssp://img.5ch.net/ico/u_shingi.gif
 河野太郎防衛相は15日、航空自衛隊三沢基地(青森県三沢市)を訪れ、配備中の最新鋭ステルス戦闘機F35Aを視察した。駐機している機体に搭乗。
昨年4月、訓練中に同県沖の太平洋に墜落したことを踏まえ、パイロットの脱出装置の仕組みなどに関し、三沢基地幹部らから説明を受けた。

 F35Aはレーダーに探知されにくいステルス性能が特徴。空自は運用試験の終了後、領空侵犯の恐れがある外国機に対し、緊急発進(スクランブル)を行うなど、警戒に当たらせる見込みだ。
 防衛省によると、2019年度内に三沢基地へ18機を配備する計画だったが、1機墜落したため17機が配備されている。

URLリンク(www.sankei.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch